<<先月 日記Index TopPage 来月>>

2006/08/31
 夏風邪でダウン。会社を休んで家で一日中寝ていた。
 起きていると辛いけど、横になっている分には平気なので、寝ながら本を読んだりビデオを見たり。
 図書館で借りてきた「ティンカー」は表紙がラノベ風だったけど、ひと味違う展開で面白かった。設定は日本のアニメや小説で良くありそうな感じなんだけど、キャラクターの行動原理なんかがずいぶん違うのはやはりお国柄か。
 先日TV放映された「妖怪大戦争」も見てみたが、予想以上に酷い状態だったので唖然とする。
 大豆が妖怪にとってどんなモノであるのかを示唆するシーンが無くなってるから、ラストの小豆の意味が分からなくなってるのは問題だと思うぞ。
 戦いが終わったあと、主人公のタダシが大人になって妖怪(スネコスリ)を感じることができなくなったシーンは話の締めとして重要なのに、そこもばっさりカットされてるし。
 カットするならするで、もう少しやりようがあったんじゃないかなぁ。
 寝ていたら夕方ぐらいに地震があって、びっくりして飛び起きる。ドーンという音がして、真下から突き上げるような感じでかなり揺れた。
 震源地は東京湾らしい。なんか微妙に不穏な感じだな。関東大震災が発生したのは9/1だから、日付的に近いしなぁ。
 汗かいたのでシャワー浴びて着替えたら、だいぶ調子が良くなってきたような気がする。この分なら明日には回復できそう。 
今日のあややん
 今日は保育園のプールじまいで、紙で作ったメダルを貰って帰ってきた。
 両手をピンと伸ばして綺麗にバタ足で泳げたので、保育士の先生が驚いていたらしい。小学校のプールで練習した成果だな。
今日の献立
 アジフライ。mikanが帰りに買ってきた。

2006/08/30
 体調不良が継続。寒気がするし咳と鼻水が止まらない。やっぱり夏風邪か?
 会社には出てきたけど、もう何もやる気が起きないし。家で休んでいたほうが良かったかも。
 お昼も外に出る気力が無くて、買い置きのカップメンで済ませる。
 学習機能付きの赤外線リモコンは割と良い値段のする奴が多い。まあ中には「学習リモコソ」なんていう激安のもあるけど、それは置いといて(笑)。
 sonyから9/10に三機種まとめて出る学習リモコンは、テレビ+7台対応のRM-PL500Dでも4,935円、テレビ+2台対応のRM-PL300Dなら3,308円と割とお手頃。
 うちで買うとしたらテレビ+3台対応のRM-PL400Dかな。リビングの機材はテレビ+HDDレコーダ2台だからRM-PL300Dでも間に合うけど、もう1台分ぐらい余裕があったほうが良い気がする。
 でもこれ買ったとしても、ビデオのGコード予約は元のリモコン使うしか無いんだろうな。だとするとあまり意味は無いか?
 まあ2万円近い高価な学習リモコンでも、Gコード予約に対応してる機種は無いみたいだから、3,000円台の安価なリモコンでは推して知るべしか。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 「ロケットガール」アニメ化の情報が載ってないかと思って書店でドラゴンマガジンを見てみたら、見開きページに「アニメ化企画進行中」という記事があっただけで、地上波なのかBSなのか、キャストは誰なのかといった情報はまだ皆無。
 富士見書房のWebには速報ページができていたけど、こっちも似たり寄ったり。
 小説の新装版は10月にずれこんだみたいだから、詳しい情報が出てくるのはその近辺になってからかな。
 体調は夜になってますます悪化。
 寒気がするんだけど暑くて、布団をかぶったりはねのけたりというのを繰り返して寝ていた。
今日のあややん
 今日は保育園のお化け屋敷で、からかさオバケをやったらしい。
 オバケ役だけじゃ楽しくないんじゃないかなぁと思ったら、ちゃんと途中で保育士の先生と交代して見る側にも回ったようだ。
今日の献立
 メバチマグロの切り身+わさびめかぶ。それぞれを単体で食べるよりも、混ざったほうが美味しい。

2006/08/29
 商店街の夏祭りであややんが掬ってきた金魚が、未だに100円ショップの金魚鉢でぎゅうぎゅう状態なので、昼休みに水槽のセットを探しに行く。
 とりあえずオリンピックの地下フロアへ行ってみると、広告商品と書かれた大きさと値段が手頃な水槽セットがあって、これで良いかと思ってお店の人に聞いてみたら既に売り切れ。
 広告商品以外の水槽セットもあったのだが、小さすぎるか大きすぎるかのどちらからで、他にはピッタリなのが無かった。
 高円寺で他に水槽を売ってそうなお店があったかなぁ、としばし考えて、高円寺に住んでいた時に近所に水槽を並べたお店があったのを思い出す。あづま通りの早稲田通りに近い側で、オリンピックからは徒歩数分と言った所だけど、住んでいたのは十年前だから今でもお店があるとは限らない。
 わざわざ足を伸ばしてお店が無くなっているとダメージがでかいので、今日の所はそのまま撤退。
 後から調べてみたらお店はまだちゃんと存在していた。アクアショップ高円寺富士ストアーという名前だったのか。近所に住んでたのにお店の名前を今頃知ったぞ(笑)。
 ほんの出来心でLabViewでメールを受信するプログラムを作り始めて、大いに後悔する(笑)。
 LabViewの世界にはこれで何でも作る達人がゴロゴロいるんだけど、まだその域には達してないな。達したいのかと言われると微妙な所だが(笑)。
 一応メールの受信はできたけど、普通のメーラーみたいにヘッダの一覧がリストで出てきて、選択するとメールの本文が開くという所まで作り込む気力は無かった。そこまでやると一日じゃ終わらないし、仕事の基礎調査としてはこれで充分なので、とりあえずおしまい。
 これでメール機能の付いたプログラムをLabViewで作ってくれと言われても、どうにか対処できる。まあ実際にメール受信機能の付いたプログラムを作って欲しいという要求はまず来ないだろうけどね。
 計測器から取りこんだデータをメールで送信して欲しいというパターンはありえるけど、そっちはLabViewにSMTPメール送信viが用意されているから、自分で作る必要はないのだ。
 今日発表された富士通の新型LOOX Pはなかなか良いな。これの前の機種で企業モデルの奴がちょっと安く出ていた事があって、結構真剣に悩んだのに、また悩んでしまうじゃないか(笑)。
 以前のモデルに比べてCPUがCore Soloになって、液晶の解像度が1280x768に上がったから使い勝手は良さそうだ。無線LANやBluetooth、ワンセグチューナーまで詰め込んで25万円というのは、安いと言えば安いんだが....
 そういえばジャンボ宝くじの当たり番号、まだチェックしてなかったな(笑)。
 帰りに新宿の京王百貨店に寄って、ペットコーナーへ水槽を見に行ったが、こっちはオリンピックよりも更に大型の水槽しか置かれていなかった。
 しかたがないので東急ハンズまで行ってみるか、と思った矢先にmikanからメールがあって、帰宅したら金魚5匹のうち4匹が死んで浮かんでいたとのこと。
 間に合わなかったかぁ。今朝も水換えてきたから、今日一日ぐらいは持つかと思ったのに。
 水槽買っても意味が無くなりそうなので、そのまま帰宅。
 あんな小さな金魚鉢じゃなくて、とりあえず浴槽にでも入れておけば良かったなぁ。と今頃思っても後の祭りか。
 日曜日に温水プールへ行った後から微妙に体調不良だったのが、夜になって一気に悪化の気配。
 昨日水羊羹を気管に詰まらせてから咳が止まらなくて、これが水羊羹のせいなのか風邪なのかもはっきりしない。葛根湯飲んで早めに寝る。
今日のあややん
 今日は保育園でお化け屋敷の準備をしたらしい。去年はそんなことやっていた記憶が無いんだけど、忘れているだけかも。
 金魚が4匹死んでショックを受けているかと思ったら、案外平気な顔をしていた。保育園の金魚が死にまくりらしいので、慣れてしまったらしい。
 そういうのに慣れるのも、どうかと思うけど。
今日の献立
 チーズピザとパンプキンスープ。
 ピザを焼く時にふと思いついて真ん中に生卵を割り入れてみた。ちゃんと卵に火が通るか心配だったけど、丁度良い感じに焼けて固まっていた。

2006/08/28
 オークションで落札した「パンツァードラグーン オルタ」が会社の郵便受けに届いていた。落札したのは初回限定版のほうだったので、パンツァードラグーン全作品のメドレーを収録した音楽CD付き。
 オークションには廉価版に当たるプラチナコレクション版も結構出品されていて、そっちのほうが楽に落札できそうな感じだったのだが、音楽CDが付いていないので初回限定版が安く落札できるまで入札を繰り返したら、結構時間がかかってしまった。
 よっぽどのレアものじゃない限り、オークションには似たような品物が繰り返し出品されているから、値段が吊り上がってきたら深追いせずに次のチャンスを待つのが吉。と分かってはいるんだけど、つい熱くなって深追いしがちなんだよなぁ。
 そのうち食べようと思っていたマクドナルドの「ピタマック タンドリーチキントマト」は、8/24で終了してしまっていた。がぁん。
 まあそのうちまた復活するだろう。
 日中はLabViewプログラムの作り直し作業。
 先週の金曜日に作業は終わったつもりだったのだが、客先からの要求を一個反映させ忘れたので、その部分を追加する。
 相変わらずLabViewのプログラムは追加変更が非常に厄介で、最初はきちんとしたダイアグラムを組んでいても、ちょっと追加変更するとたちまちぐちゃぐちゃになってしまう。
 最近はだいぶ慣れたというか、諦めがついてきたのでぐちゃぐちゃになっても気にしないようになってきたけど、最初の頃は追加変更の度にワイヤやコントロールの配置を調整していたから、発狂しそうだった(笑)。
 普通のプログラミング言語でコメントの体裁や、インデントが揃ってないと異様に気になるような人間は、LabViewを使わない方が良いと思う。
 LabViewはとことん使う人を選ぶプログラミング言語だよなぁ。
 はじめてのLabVIEWという本を書いた人のブログに、LabVIEWが使い難い理由・・・というトピックあって、そこにLabViewの相性についての話が書かれていたから、人を選ぶと感じるのは自分だけではないようだ。
 手続き型言語に染まっている人間には、やはり向かない言語なのだな。
 まあそれでも仕事だから文句言いながらもやってるんだけど、どうも客先からはLabViewのプロフェッショナルだと思われている節が(笑)。複雑なダイヤグラムを組んでしまうからなんだが、プロフェッショナルだったらもっとシンプルに作れるはずで、複雑になるのは手続き型言語の考え方で無理矢理やってるからなんだけどねぇ。 
 帰りに笹塚の啓文堂書店で「バラエティも〜にん(1)」を購入。
 連載を読んでなくて、単行本だけ買っている竹本泉ファンは、これの最初の話を読んで異口同音こう言ったに違いない。

またゆきだるまか!!(笑)。

 ホントゆきだるまネタが多いよなぁ。よっぽど好きなんだな。
 丘崎家の居間の地下にはスターピースが埋まってるんじゃないかなぁ。スターピースを出しておけば、謎の現象はすべて説明が付くし(笑)。
 昨日ふるや古賀音庵で買ってきた栗板水羊羹を食べている時にくしゃみが出そうになって、どうしたはずみか水羊羹の固まりが気管の方に入ってしまい、死にそうになる。
 マジであれは苦しかった。
今日のあややん
 以前に前転をやらせてみたときは、一回転してべたっと仰向けになっていたが、今日は足を丸めたまま一回転する事ができていた。
 ここ数日寝る前に腹筋をやらせていたので、その成果が出てきたようだ。
 次の課題は真っ直ぐに転がることだな(笑)。
今日の献立
 きんぴらごぼう。

2006/08/27
 午前中はあややんと一緒に小学校の温水プール。
 朝から曇り空でちょっと気温が低めだったせいか、いつもだと日曜日の午前中は小学生が多いんだけど、今日はほとんどいなかった。
 小学校の夏休みもそろそろ終わりだから、家で残った宿題に追われているのかも(笑)。
 途中でmikanがプールを見に来たので、プールを出たあと三人で買い物に行く。
 ふるや古賀音庵で8/25から販売開始になった栗板水羊羹を買い、マルコヤでパンと牛乳、グルメナカムラでかき揚げを買って帰宅。
 夕方からmikanとあややんと三人で十号通り商店街の夏祭りへ。
 割と早めの時間に行ったのに、すでにかなりの人出で混み合っていた。しかもどんどん人が増えてくるので、身動きとれなくなる前にあややんに金魚すくいをやらせる。最初はすぐにモナカ製のポイをダメにしていたが、お店の人に押さえる場所を教えてもらったら、ちゃんとすくえるようになった。
 五匹もすくってしまったので、100円ショップへ適当な容器を探しに行ってみると、店頭に金魚鉢と底石と金魚の餌が並べておいてあるし(笑)。連係プレイか。
 とりあえずワンセット購入。
 あややんは金魚すくいのあと綿あめを食べて、更にジャンケン大会にも参加すると言っていたので、mikanにまかせて金魚と金魚鉢持って一足先に帰宅。このまま金魚を持って歩いたら、間違いなく家に帰る頃には全滅してるし。
 買ってきた金魚鉢はちょっと小さめで、金魚五匹では狭すぎるのが明らかだから、早急に何か考えなくては。
 冥王星が惑星から降格されるに伴って、ディズニーキャラクターのプルートが7人のこびとの仲間入りすることになったらしい。
 冥王星の新しい区分が「dwarf planet(矮惑星)」で、ミッキーの愛犬プルートは冥王星が発見された年に誕生したキャラクタだからか。そっちの関係は思いつかなかったなぁ。
 でもそれって抗議になるんだろうか?(笑)。ちなみに原文はこちら
 PC関係でかなり無茶なネタをやっているサイトは結構あって、「USBで肉が焼けるか?」なんてのは最たるもんだと思うけど、こっちのネタはそれとはまた別方向に無茶だ。
 無線LANカードがノートPCに入らないからって、基板切るかぁ普通。切って再配線すればそりゃ動くかもしれないけど、電波出す機材でそれやったら違法改造な気が。
 こんな無茶な改造したカードをノートPCに突っ込んで使おうという、その度胸は見上げたもんだと思うけど(笑)。私だったら怖くて出来ません。下手すると本体が逝ってしまうし。
今日のあややん
 今日はプールにお友達が誰もきていなかったので、つまんないと言っていたけど、その分泳ぎの練習はたっぷりとできた。
 スチロール製の長い浮き具を丸めて浮き輪のようにして、バタ足でどれくらい泳げるかやらせてみたら、プールの端から端まで一気に泳いで、また端まで戻ってきた。浮き具付けてるとは言え、25mを往復できるとは思わなかった。
 体力ついてきたなぁ。
今日の献立
 メカジキのムニエル。

2006/08/26
 午前中に部屋の掃除。
 お昼前に家を出て、mikanとあややんと三人で品川のmikanの実家へ向かう。お昼はエキュート品川Pizzettaで食べようと思っていたのだが、イートインコーナーが満席だったので隣のChowder’s Select Soup!へ行ってみる。
 トマトのスープとクラムチャウダーを注文して、それぞれにオプションでリゾットを入れたから、結構ボリュームがあった。あややんも気に入った様子。
 実家ではあややんのお祖父ちゃんがザリガニ釣りの用意をして待っていたので、早速近くの池に行ってザリガニ釣り。
 今月頭に仙台へ行った時は一匹もザリガニの姿を見なかったのだが、こっちはもう入れ食い状態で、あややんよりも私とmikanが熱中してしまった(笑)。
 小一時間ほどで釣果はなんと33匹。あややんも1人で5匹ほど釣り上げていた。
 ザリガニは最後に池に戻したんだけど、投げ入れたら遠くにいたカルガモがもの凄い勢いで殺到してくるし。餌じゃないんだよ〜。
 当然ながら池の周りはヤブ蚊が飛び回っていて、全員刺されまくり。まあ私は刺されても痒いのはほんの僅かな間で、30分ぐらいで何処を刺されたのか分からなくなってしまう体質だから良いんだけど、mikanからは常々ずるいと非難されていたりする。
 ずるいって言われてもなぁ。
 夕方からは近所の納涼イベント。
 あややんは他の子供と一緒にどじょうつかみに熱中していた。最初は勢いよく泳ぎ回っていたどじょうが、子供達に追い回されているうちにみるみる弱ってきて、そのうち仰向けになって浮いてくるし。どじょうも災難だな。
 築地で仕入れてきた食用のどじょうらしいけど、もって帰って食べる気にはならなかったので、最後は放流。
 大人はビールと焼きそばと焼きイカと枝豆を食べた。
 帰りはお祖父ちゃんに車で駅まで送ってもらうつもりだったのだが、車に乗ったらあややんがあっと言う間に熟睡状態になってしまったので、家まで送ってもらう。
 山手通りは相変わらず地下高速の工事中だけど、時間帯のせいかそれほど混雑はしていなかった。
 山手通りと甲州街道の交差点上空に首都高4号新宿線と地下高速を接続する初台ジャンクションが建設中で、建築中の巨大建造物ってただでさえサイバーなのに、それが空中というのはなんか異様な感じがする。
 このへんをHDR(ハイダイナミックレンジ)写真に撮ると、面白いイメージになるんじゃないかな。 
今日のあややん
 釣り上げたザリガニをつかもうとして悪戦苦闘。正しいつかみ方を教えてあげたら、一回はできたけどすぐ落としてしまって、その後指を挟まれて泣いていた。
 ザリガニのハサミって思ったより可動範囲が広いから、回らないように根本に指をあててつかむのがポイント。
 ザリガニ釣りとどじょうつかみで疲れたようで、帰りの車中ではすぐに熟睡。帰って歯磨きだけして、そのまま寝かせた。
今日の献立
 焼鮭。

2006/08/25
 「びっくり館の殺人」読了。返却期限の朝にバスの中でようやく読み終えたよ。あやうく乗り過ごすところだった(笑)。
 館シリーズもずいぶん長く続いてるから、10冊ぐらい出ているような気がしていたけど、まだこれで8冊目なのか。
 そういえば綾辻行人+佐々木倫子の「月舘の殺人」は館シリーズに入るんだろうか?「つきやかた」じゃなくて「つきだて」らしいけど。
 下巻が出たらまとめて読もうと思っていたのに、すっかり忘れてしまった。
 そのうち「角館(かくのだて)の殺人」というのも出るのかなぁ(笑)。
 お昼に高円寺図書館へ行って本を返却、予約した「この胸いっぱいの愛を」を借りる。
 そのあとセブンイレブンへ行っておにぎりを買う。
 ベビースターラーメンを丸く固めたラーメン丸のシリーズで「激・刺激メガトンペッパー」「激・刺激ガーリックパンチ」という新製品を発見。
 メガトンペッパーに手を伸ばしかけたが、かろうじて自制。でもそのうち買ってしまいそう。中にスパイスの小袋が入っていて、全部かけるとかなりもの凄いことになるらしい。
 今度「森のようちえん」に行く時はこれを持って行こうかな(笑)。
 フリーの3Dモデラー「ppModeler」が、ずいぶん前にバージョンUPしていた事に今頃気付く。暇な時に試してみよう。
 そういえば3D地形ソフトの「Bryce 5」が期間限定で無償公開中なので、ダウンロードしておこう。次期バージョンを開発中という事は、たぶん無償公開したバージョンからのアップグレードパスが用意されるんだろうな。
 3D地形ソフトTerragenの次期バージョンTerragen2では、惑星まるごとレンダリングしたりヒマワリ畑を作ったりできるようになるらしいので、Bryceの次期バージョンが生半可なモノでは太刀打ちできないと思うんだけど、そのへんは作ってる人も分かってるだろうから、Bryce 6がどんなモノになるのかちょっと楽しみ。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 サンクスの前を通ったら「ATMの手数料無料」という垂れ幕が下がっていた。ZERO BANKという奴で、どの銀行のカードでも手数料ゼロで引き出しができるらしい。
 メインで使っている三井住友銀行の口座はOne's plusサービスを利用しているので、am/pmに設置されている@BANKでの引き出しは時間外であっても手数料ゼロになっているんだが、am/pmが近くにない場合はこっちを利用してみようかな。
 でもゼロバンクで手数料ゼロになるのは、平日8:45〜18:00と、土曜日の9:00〜14:00までなのか。微妙だな。
 ゼロバンク公式ページの「よくあるご質問 その他編」の解答が金融機関らしからぬ調子なのは、ちょっと気に入った(笑)。
今日のあややん
 帰りにスーパーでレンジポップコーンを買って行ったら、あややんに即座に発見された。
 何も入ってないときはレジ袋の中を見もしないのに、お菓子とかが入っているときは的確に見つけ出すのは、一種の超能力なんだろうか?(笑)。
今日の献立
 ニラもやしベーコン炒め。

2006/08/24
 会社で外部ネットワーク(インターネット)にアクセスするプログラムを作っていると、デバッグ中にNorton Internet Securityが必ず警告を出してくる。
 警告ダイアログで「常に許可」を選択しても、デバッグしてプログラムを再コンパイルすると、再度警告が出る。どうも許可したEXEファイルの更新日付とファイルサイズをチェックしているらしくて、変更されていると許可が無効になってしまうらしい。
 もちろんセキュリティ的にはそれで正しいんだけど、デバッグ実行する度に警告が出てくるのはかなり鬱陶しい。
 デバッグ時はNortonを無効にしておけば良いんだが、それはそれで不安が。POPサーバへのアクセスだけ除外するルールを設定する手もあるけど、それも微妙に不安だな。基本的に心配性なので(笑)。 
 中古のXboxをオークションで入手したのは、そもそも「パンツァードラグーン オルタ」をやりたかったからなんだけど、意外とまだオークションでは人気があるようで、昨日ようやく830円で落札。
 朝に振込みして、発送先は会社にしたのだが、よく考えたら今日は木曜日。今日中に発送してくれれば良いけど、明日発送だと届くのは土曜日になってしまうから、月曜日まで受け取れないな。
 この隙に「マキシマムチェイス」と「HALO」をもう少し進めておくか。
 個人的に「マキシマムチェイス」は非常に面白いと思ってるんだけど、Xboxゲームの評価サイトでは評価が低いので、なんだかなぁと思っていたら、絶賛しているレビューを発見。自分とまるっきり同じ視点で面白がっている人がいたので、ちょっと安心した(笑)。
 以前にLabViewで作ったプログラムが、客先からは使いにくいと大不評(笑)。
 VC++とかで作った方が絶対に楽なのだが、客先が自分でプロジェクトを修正できるようにという理由で、LabViewで作ってくれと言ってきたから、極力修正しやすいように作って出したのに〜。
 よし分かった、じゃあ徹底的にGUI化したバージョンで作り直すけど、その代わり他の人が修正するのがほぼ不可能なくらい複雑なダイヤグラムにしてやる(笑)。
 ってそれは確実に自分の首を絞めるな(笑)。
 冥王星が惑星から外されることに決まったようで、ちょっと驚いた。
 外される事について驚いたわけじゃなくて、科学的にはそうする事が正しいと分かっていても、過去のしがらみとかがあって一度惑星として認めたものを、降格させるようなことは実際には難しいだろうと思っていたので、正しい決定がなされたことに驚いた(笑)。
 科学の精神という奴は、まだちゃんと残っているらしい。
 今週の「シムーン」を今頃見たら、話がとんでもない展開になっていた。
 ストーリー的にどうこうという事じゃなくて、ファンタジー小説だと思って読んでいたら、いきなりSF小説になってしまったみたいな感じ。
 設定がなんとなくファンタジーっぽいから誤解していたけど、そもそも剣と魔法の世界じゃないんだよな。ヘリカル・モートリスやリ・マージョン、泉で性別が決定されるといった謎も、最後には全部SF的な説明が付くんだろうか?
 ゼーガペインでリョーコがやたらと喰いまくっていたのは、何かの伏線かな?あの世界で幻体が食べ過ぎると、どうなるのだろう。
今日のあややん
 以前に腹筋をやらせてみた時には、力の入れ方がよく分かっていない感じで一回もできなかったのが、今日始めて成功。
 この調子で鍛えていけば、小学校に入学する頃には同級生と互角に戦えるようになりそうだ(笑)。
今日の献立
 サンマの酒干し。

2006/08/23
 お昼に高円寺駅前の回転寿司「海鮮三崎港」へ行く。
 普段は見かけない子連れ客がボックス席に三組も座っていて、小学校がまだ夏休み中だと言うことを実感(笑)。
 前回食べに来たときにサンマが美味しかったので、今回も注文したら来たのはサンマじゃなくてサバだった(笑)。もう面倒なのでそのまま食べちゃったけどね。もちろんサンマも後からちゃんと食べた。
 食後にパル商店街をぶらぶらと歩いて行くと、以前は無かった白い看板のお店があって、よく見てみたら「SoftBank」と書いてあった。
 以前は「vodafone」だった場所か。社名がボーダフォンからソフトバンクモバイルに変わるのは10/1からなのに、もうショップの看板は変わってるんだねぇ。
 実は一気に変わった訳じゃなくて、これから10/1までの間に徐々に換わる予定で、たまたま高円寺店は最初のほうだったとか。
 でっかいトラックに看板を積んで、東京から地方へと移動してたりして(笑)。
 バッファローから発売予定のパソコン用学習リモコンがちょっと気になる。
 以前に作った装置が赤外線リモコンを使って設定を行うようになっていて、それをPCから行うようにできないか?という話が客先から来てるんだけど、このリモコンがそれに使えないかな。
 自作アプリから制御できるかどうかは不明だけど、製品仕様を見るとデバイスクラスは仮想COMポートになってるから、普通にCOMポート開いてコマンド送ってやればどうにかなりそうな気はする。
 メーカーが詳細な制御方法を公開してくれると良いんだけど、あんまり期待はできそうにないかな。
 D-snapの新機種はノイズキャンセル機能搭載か、それはちょっと食指が動くな。
 ノイズキャンセル用のマイクはカナル型のイヤホンに内蔵されていて、他のイヤホンに交換することができないけど、それは原理的にどうしようもないか。イヤホンの音質に不満があったときには、泣いて諦めるしか(笑)。
 標準で128MBのSDカードが付属するらしいが、それは余計な気がするぞ。どうせ1GBぐらいのSDカード買うことになるんだし、余計なもん付けるくらいなら定価を下げて欲しい。
今日のあややん
 今日は夜に前転の練習。
 回転するのはできるんだけど、そのまま足が伸びて仰向けになってしまう。足をお腹に引きつけておく筋肉が弱いみたいだ。つまりは腹筋不足?
今日の献立
 ベーコンとパプリカのオムレツ。

2006/08/22
 POPサーバからメールを定期的に取得して、装置の設定を行うプログラムはとりあえず動くようになったので、テスト用に書き殴ったプログラムをもう少し見映えの良いように作り直す。
 ネットワークのアクセスはWinsock2を使っていて、テスト用にウィンドウメッセージを使う方法と、イベントを使う方法の両方で試して両方とも動いたから、このへんは資料として別にまとめておきたい気もする。
 昨日の日記に書いたWikiを使ってメモを残す方法を、真面目に考えてみるか?
 保険組合で今年もディズニー(ランドorシー)の健歩大会が実施される事になって、申し込むつもりでいたらいつのまにか締め切り日が目前。慌てて申込書を書いて昼休みに郵便局へ行き、申込書を投函してくる。
 いいかげんWebか、せめてFAXで申し込めるようにして欲しいぞ。
 去年はディズニーシーだったけど、結局全部のアトラクションは回りきれなかったから、今年も再びシーのほうを選択。
 去年行った時にはまだ建築中だった「タワー・オブ・テラー」は9/2オープンらしいので、今度行く時には見られると思うけど、あややんは絶対に嫌がるだろうなぁ(笑)。
 お昼はマクドナルドの「ピタマック タンドリーチキントマト」にしようかと思ったのだが、お店が混んでいたので高円寺ルック商店街のオーロール ベルゲンでパンを買ってくる。
 歩いていく時間を考えたら、マクドナルドで並んでいたほうが確実に早かったと思うけど、まあそこはそれ(笑)。結局ピタマックってまだ一回も試してないんだが、あれはいつまでやってるんだろう?
 Robot Watchロボパピィのレビュー記事が出ていて、以前に製品記事を読んだ時はどうみても犬には見えなくて、昆虫みたいで気持ち悪いなぁと思ったのだが、動画を見てみるとなんとなく愛嬌があるように思えてくるから不思議だ。
 分解記事の基板写真には端子名が記されたCPUモジュールが写っていて、これを見ると色々と妄想がかきたてられてしまうな(笑)。プログラムを吸い出したり、書き換えたりできると楽しそう。
今日のあややん
 ちょっと疲れたのでソファに横になって眠っていたら、あややんがその間に私の似顔絵を描いていた。寝顔の特徴が良く出ている気がする。自分の寝顔って見たことないけど(笑)。
 mikanの似顔絵も描いて、最後は鏡を見ながら自画像も描いていた。
今日の献立
 エリンギと茄子のトマトソースパスタ。パスタは「金のパスタ フェットチーネ」を使用。

2006/08/21
 プログラミング中に発見したTipsやテクニックなんかは時間が経つと必ず忘れてしまうので、ソースコード中にコメント書いて記録したりしているんだけど、後から探そうと思った時にどのソースコードだったのかと言うこと自体を忘れてしまって、無意味になることが多い(笑)。
 思いついたその場でメモ書きしておいて、後から自宅で編集したりというのをやりたいのだが、やはりWikiを使うのがベストだろうか?
 WikiFanの「Wiki無料レンタルサイトについて」に無料で使えるWikiがリストアップされているので、適当なのを使って試してみれば良いだけなんだが、なかなか重い腰が上がらない。
 やっぱりレンタルサーバ使って金出して始めないと、モチベーションが上がりにくいな。金出した以上は使わないともったいない、というモチベーションもちょっと情けない気がするが(笑)。
 メモ帳代わりにWikiを使いたいという目的なら、ローカルで使えるTiddlyWikiというのがあって、これをUSBメモリに入れて持ち運ぶという手もあるか。でも客先で作業する時に限って、そのUSBメモリを置き忘れてきたりして(笑)。
 お昼に高円寺図書館へ行って、予約した本を借りてくる。
 借りたのは「帝都衛星軌道」、「ティンカー」、「人類の月面着陸はあったんだ論」の三冊。
 「人類の月面着陸はあったんだ論」はと学会がムーンホークス説に反証する本で、既にどこかで読んだことのある話が大部分だったけど、非常に面白くて借りてきた当日に全部読んでしまった。
 頭から信じてない人に、真実を分からせるのって難しいよねぇ。この先再び人類が月面に到達することがあったとしても、信じない人はそれもでっち上げだと言うに決まってるし。
 たぶんその人達を月面まで連れて行ったとしても、やっぱりインチキだと言い張るんじゃないだろうか?
 「地球の静止する日―SF映画原作傑作選」読了。
 映画化されたSFを集めたアンソロジーなんだけど、内容が映画とはまるっきり違うモノばかり。でもSFとしては非常に質の高い作品集になっている。
 「月世界征服」って見た記憶が無いので、これ読んだら見たくなってしまった。検索してみるとCinemaNowダウンロード視聴できるようだ。登録は無料で、この作品だけ見るなら210円か。
 でもうかつに登録してしまうと、他にも色々と見たくなってしまいそうで怖いな(笑)。
 AV Watchの「キャラホビ2006」の記事に「ロケットガール」の画像が!!!
 絶版状態だった原作が突然新装再販される事になったのは、これがあったからか。以前に一度アニメ化の企画があって、パイロット版まで作られていたのにポシャった過去があったから、まさか再浮上するとは思ってもみなかった。
 と言うことは新装版はこのアニメ版のキャラクタが使われるんだろうか?
 原作のロケットはH-IIAとは全く別のロケットなのに、ブースには何故かH-IIAロケットの模型が突っ立ってるのが気になるな。原作が大幅に変わって、女子高生宇宙飛行士という設定しか残っていなかったらどうしよう。
今日のあややん
 保育園のプールでも今日は背泳ぎの練習をしたらしい。でもすぐプールの端にぶつかっちゃう、と言っていた。
 そりゃまぁそうだろうなぁ。保育園のプールは水浴び用で、泳げるような広さじゃないし。
今日の献立
 セロリとソーセージのチャーハン。

2006/08/20
 午前中は例によって小学校の温水プール。
 無料開放期間も明日で終わりという事で、今日はプールでヨーヨー釣りとかき氷のイベントがあった。
 保育園のお友達も何人か来ていて、スチロール板の上に乗ったりひっくり返ったり大はしゃぎ。プールのあとのかき氷は、みんなでイチゴとメロンとレモンのかき氷をミックスして変な色を作るのに熱中していた(笑)。
 夕方からあややんを連れて笹塚図書館。借りていた絵本を返却して、新たに絵本を九冊借りていく。
 図書館の隣にある公園は長いこと閉鎖状態だったのだが、今日見たらフェンスが開いて中に人が入っていた。工事のため閉鎖という看板がかかっていたように記憶してるんだけど、いつのまにか看板が無くなってるし、工事された形跡も無かったりする。
 どうなってるのかねぇ。
 クイーンズ伊勢丹で買い物して帰宅。
 ちょっと前の日記に、PCの周辺機器としてUSB接続の鍵盤が出ないものかと書いたけど、Creativeから発表されたプロフェッショナル向けPCIオーディオシステムのオプションとして61鍵のUSB鍵盤が出るようだ。
 でも値段が$249.99かぁ。ちょっと考えてしまうな。
 本国のCreativeではこんな面白そうなキーボードも出てるんだけど、日本で売る気は無いんだろうか?こっちだと$49.99しかしないので、日本で売り出しても結構売れそうな気がするんだけどなぁ。
 って既に秋葉で売ってたり?
 先日の大規模停電を引き起こした事故で、事故原因となったクレーン船を所有する会社は停電による間接被害の賠償は行わないと表明したらしい。
 現実的に賠償は不可能だと思うけど、あれで深刻な被害を被っていたら納得行かないだろうなぁ。自分の被害は電車が遅れた程度で済んだが、停電被害にあった中にはデスマーチ中のソフトウェア会社もあっただろうに。
 徹夜明けプログラマーの悲鳴が聞こえてきそうだ。
 まあPCだったら無停電電源を用意しておけば最悪の事態は避けられるけど、冷蔵庫の食材が停電でダメになったというのは、避けようがないだろうな。冷蔵庫用のバックアップ電源を用意している家庭なんか見たこと無いし。
 停電時にフル稼働は無理でも、食材が傷むのを引き延ばせるぐらいの低温に保てるような、バッテリー内蔵冷蔵庫ってのはどうだろうか?売れないと思うけど(笑)。
今日のあややん
 夜寝る前に枕を相手にキックとパンチの練習中。
 誰と戦うつもりなんだ(笑)。
 パンチの時に手首が曲がって、mikanが指導してもなかなか正拳突きにならない。キックのほうは最初足だけで蹴っていたのが、腰のひねりを加えるようになったのでだいぶ威力が増してきた。
今日の献立
 豚肉と茄子の炒め物。

2006/08/19
 朝食後に近くの公園へ行って、あややんが補助無し自転車に一人で乗れるところを見せてもらう。
 一人で乗れると言っても、片脚をペダルにかけて走って乗るというのはまだできなくて、サドルに腰掛けたまま片脚をペダルに、もう片脚を地面につけた状態で漕ぎ出すというやりかた。
 以前はかなり勢いよく漕がないとすぐに倒れていたのが、今は低速でもバランスを取って倒れずに走れるようになっていた。やっとムラタセイサク君並になったという事だな。
 その場で静止するのはまだ無理なようだが(笑)。
 公園には30分ぐらいしかいなかったのに、六ヶ所ぐらい虫に刺されてしまった。虫除け塗ったのになぁ。
 そして今日も小学校の温水プール。
 無料開放日でしかも今日は真夏日ときているから、プールは親子連れで大賑わいだった。
 プールのあと六号坂のマルコヤでパンと牛乳。グルメナカムラでかき揚げといんげんフリッターを買って帰宅。
 山崎製パン薄皮ミニパンシリーズはいつのまにか種類が増加していて、公式ページには載っていないバナナクリームパンや、うぐいすパン、更にはカフェオレクリームパンなんていうのも並んでいた。
 このシリーズは手軽で良いんだけど、「薄皮」というネーミングにはちょっと違和感があるなぁ。だってパンだよ?パンとしてのメインの部分が薄皮と称されているのって、なんか間違ってる気が(笑)。
 午後はまた公園へ行ってあややんが自転車に乗る。ひとりで乗れるようになったのが、よっぽど嬉しいらしい。
 自転車に乗っていると虫に刺されることは無さそうだが、こっちは立って見ているだけだからすぐに虫が寄ってくる。虫が寄らないように公園の中を両手を振り回しながら動き回っていたんだけど、端から見たらかなり危ない人のような(笑)。
 夕方から幡ヶ谷のライフへ買い物。
 書店にも行って、そのあと六号通り商店街の花田屋でワインを買う。買ったのはトートワーズクリークのメルロー&カベルネ。
 商店街を抜けて水道道路を歩いて帰宅。
 途中の七号通り公園が半分工事中になっていたが、どう変わるのだろう?
 水道道路の周辺には六号通り、七号通り公園、十号通りといった号数の付いた地名が多いんだけど、これは水道道路が上水路だった時に、そこにかかっていた橋が淀橋浄水所から順番に一号橋、二号橋と名付けられていたのに由来しているらしい。
 ここを昔は川が流れていたと言われても、ちょっとピンとこないな。
 1947年に米軍が撮影した航空写真を見ると、淀橋浄水所に流れ込んでいる川に橋がかかっている様子が、かろうじて分かる。
 東京オペラシティが建っている場所に五角形の建物が写っているけど、これは工業技術院の東京工業試験所で、伊丹十三監督の「マルサの女」で税務署として使われたこともある場所だ。
 ちなみに水道道路は正式には「東京都道431号角筈和泉町線」と言うらしい。
 昨日の日記に冥王星を惑星から降格しても、冥王星人からはクレームがこないだろうと書いたけど、実際にそれをやると米国人からクレームがつくらしい。
 米国人に密かに冥王星人が混じっているわけではなくて(笑)、冥王星の発見者が米国人だったからなのだが、まあ確かにその気持ちは分かるな。
 今日の「ウルトラマンメビウス」で、サコミズ隊長が実はGUYSの日本支部総監であるかのような描かれかたをしていたけど、それはフェイントのような気がするぞ。正体を隠して隊長やっている必然性が無いし。
 正体がゾフィーというのはありそうな気がするんだが、そのへんは今度の映画「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」で明らかになるんだろうか?
 「グイン・サーガ(109)豹頭王の挑戦」読了。
 グインが巡礼者に変装するのは無理がありすぎだと思ったけど、そうきたか。木を隠すには森の中という奴だな。って微妙に違う?(笑)。
 それにしても話が進まないなぁ。パロに到着するまであと何巻かかるんだろう。自分が生きている間に物語が完結するかどうか不安になってきたぞ。
 その前に作者の寿命が尽きるという話も....
 久しぶりに放映された「サムライ 7」の録画を見てみたら、開始時間が5分間遅れて最後が尻切れになっていた。
 三週間も放映休止した上にこの仕打ちとは。
 放映時間がずれた時は、ネットでずれた分だけでも見られるようになってると良いのになぁ。
今日のあややん
 プールでなかなかうまく息継ぎができないので、背泳ぎをやらせてみたら一旦は沈むけど顔だけ水面に出るので、そのまま10mぐらい泳いでいた。
 真っ直ぐには泳げなくてかならず左右どっちかに大きく曲がっていたけど、天井を見て進行方向を補正するという余裕はまだ無いらしい。
今日の献立
 サンマ竜田揚げ。

2006/08/18
 朝食を食べながらカレンダーを見て、今日は18日だから月刊ASCIIを買いに行かなくてはと思ってしまったのだが、先月号が最終号だったから今月は無いんだった(笑)。
 さすがに29年間も買い続けていると、習慣がすぐには抜けないものだ。
 月刊アスキーリボーンプロジェクトなんていうページができてるけど、どうも何をやりたいのかいまいち伝わってこないな。
 昨日ダメだったテスト用メールアカウントでのメール受信は、一晩経って再度試してみてもやっぱり同じ。アカウントにログインはできるんだけど、そのアカウントへ送ったメールが受信できない。
 送信側にエラーメールが返ってきてないから、正しくアカウントは追加されているはずなのになぁ、と思っていたら送信者じゃなくて管理者アカウントへエラーメールが行っていた事が判明。
 再度同じテスト用アカウントの登録を行ってみたら、今度はちゃんと受信できるようになった。
 できるようになったのは良いんだけど、どうも納得いかないなぁ。アカウントの登録がミスっていたんなら、そもそもPOPサーバへログインできないはずだし、メール送信もできないはず。
 それができるのにメールだけ不達というのは、いったい何が起きたのだろう?
 冥王星よりも大きな第10惑星が発見されたことで、惑星の定義について色々と揉めているらしいけど、知らない間に一気に惑星を3個増やすとかいう話になってるし。
 第10惑星を正式に惑星に昇格するという話だけなら分かるんだが、なんで冥王星の衛星だった「カロン」と、小惑星の「セレス」まで一緒に昇格することになるんだ?
 冥王星を惑星の範疇に含める為に、定義を拡大したら他にも該当する惑星が出てきてしまったという話は分かるんだが、無理して定義しなくてはならない理由が分からない。
 第10惑星を冥王星という名前にして、今までの冥王星を降格じゃダメなのかね。たぶん冥王星人からはクレーム来ないと思うぞ(笑)。
 帰りはバスで笹塚。
 バス停を降りた目の前にある「台湾物産館」へ寄って、梅酢ドリンクと、タピオカミルクティー缶を購入。
 帰宅して梅酢ドリンクのほうを飲んでみたが、微妙に違和感のある味だった。梅酢成分はともかくとして、甘みの付け方が普段飲んでいるドリンクとはかなり違う気がする。
 あややんは「おいしい〜」と言って飲んでいたけど(笑)。
 放課後クラブについての説明会が19:00から近所の学童館で開催されるとの事なので、シャワーを浴びてからあややんを連れて聞きに行ってくる。
 放課後クラブというのは、簡単に言うと今まで放課後は学童保育に行っていた子供を、学校の中に施設を作って親が迎えに来るまで預かるという制度で、それだけ聞くと良さそうに思えるのだが、学童館の廃止や指導員の人数不足なんかの問題があって実際にはかなりモメているらしい。
 「放課後クラブ 渋谷区」で検索してみると、色々と興味深い話が出てくる。
 来年からはあややんも小学校で、まず間違いなく放課後クラブに入ることになるわけだから、そのへんの動向はかなり気になるところではある。
 やっと保育園が終わって小学校になるのかと思っていたのに、そっちはそっちでまた色々とありそうだなぁ。
今日のあややん
 保育園で補助無し自転車の練習をしているときに、転んでハンドルで左胸の所を擦ったらしく、お風呂の時に見てみたら10cmぐらいの幅で赤く擦りむけた感じになっていた。
 見た目は結構痛そうな感じだったが、お湯がかかっても痛がっていなかったからそれほど深手では無いようだ。
今日の献立
 韓国冷麺。

2006/08/17
 台風接近のせいで、朝から天気が不安定。
 新聞の天気予報では朝から晴れになってるのに、起きてカーテン開けたら雨降ってるし(笑)。
 不安定な状態は夕方まで続いて、晴れたり降ったりというのを繰り返していた。
 お昼にブックオフへ行って、Java関係の書籍を購入。
 明日からセールで単行本は500円均一になるから、今日買わずに待っていれば安く買えるのだが、そう思っていると明日には確実に無くなっている(笑)。それで今まで何度買い逃したことか。
 まあどっちみち100円しか違わないし、サービス券使うので大差はなかったりする。
 電子メールで装置の設定を行うプログラムを作っていて、以前にも似た感じのプログラムは作った事があったから、割と簡単に骨組みまでは出来たのだが、実際にPOPサーバへアクセスしてメールを受信しようとするとエラーになってしまう。
 プログラムをチェックしてもミスが見つからないので、変だなぁと思ってThunderbirdで受信させてみたら、そっちでもエラーだった。
 テスト用に今日新しく追加したメールアカウントだったから、何か設定をミスったんだろうか?まさかとは思うけど、追加したアカウントは使えるようになるまで時間がかかるとか?
 実はメールアカウントの追加はプロバイダの担当者が手動で登録してたり(笑)。
 今日の「ゼーガペイン」、舞浜サーバはオケアノスの中にあるんじゃないかと予想していたら、大ハズレ。予想の当たらない番組だなぁ(笑)。
 なんだかまた新たな謎がゾロゾロと出てきてるし、ちゃんと最後には片が付くんだろうか?残った伏線は劇場版というのは止めて欲しい(笑)。
 そもそもこの番組って全何話なんだ?26話だとしたらあと6話しか無いぞ。
今日のあややん
 保育園で作ったビニール紐を三つ編みにした奴を持ち帰ってきたんだけど、よく見るとこれが妙に良く出てきている。編み目が詰まってるし、デコボコになったりもしていない。
 私が作るより上手かも(笑)。
今日の献立
 アジフライ。

2006/08/16
 連日子供と一緒に遊びに行っていると体がもたないので、今日はひとりで行動。体力もだけど、精神的にかなり疲弊するから、リフレッシュが必要だ。
 ということでテアトル新宿で上映中の「時をかける少女」を見に行く。
 初回の上映時間は10:10からで、余裕を持って30分ほど前に劇場へ行ったら、なんとすでに満席で立ち見状態。ネットでの評判を甘く見てましたよ(笑)。
 というか今日は1000円のサービスデーだからなぁ。
 最初は立ち見でも良いかとおもったけど、どうせなら座ってゆったり観賞したかったので、14:40からの整理券を取ってくる。当然1番だろうと思ったら、整理券番号が既に7番だったのは驚き。
 上映時間までの暇つぶしは、当然秋葉原(笑)。
 新宿三丁目から丸ノ内線に乗って淡路町まで行き、そこから秋葉原まで歩く。
 お盆だろうが正月だろうが、秋葉原のお店はいつ行ってもあまり変わらない気がする。秋月もいつも通り定休日だった。
 裏通りを末広町の交差点近くまでぶらぶら歩いて、また戻ってくるともうお昼過ぎ。変化しない秋葉原も飲食面ではだいぶ変化しているようで、いつのまにか総武線のガード下にケンタッキー、神田明神下交差点にココスができてたりしている。
 総武線ガード下のディスカウントショップのあった場所は「カレキチ」というカレー屋になっていた。秋葉原はカレー屋だらけなのに、まだ増えるのか。
 お昼はそのカレキチでカツカレー。
 丸ノ内線で新宿三丁目まで戻り、再びテアトル新宿へ行くとやはり長蛇の列。でも今度は整理券があるから平気だ。
 整理券の番号順に入場できるので、余裕で真ん中の良い席に座ることができた。劇場内は満席で、後ろには立ち見客もぎっしり。
 上映開始は14:40からだったのだが、本編が始まる前の予告上映がえらく長くて、ちょっとげんなりしてしまった。時かけを見に行くような客が、レゲエの映画を見に行くとは思えないんだけどなぁ(笑)。
 でも「アタゴオルは猫の森」の予告が大画面で観られたのはちょっと良かった。意外と面白そうなので、前売り買っちゃおうかな。ヒデヨシのストラップが貰えるし(笑)。
 まあそれはそれとして、肝心の「時をかける少女」なんだけど、とにかく面白かった。話がちゃんとまとまってるし、笑えるし、手に汗握るし、青春映画だし。
 どのぐらい良かったかというと、時間が許せば今すぐもう一度お金出して観たいとマジで思ったほど。
 これが都内では二館だけの上映で、ちょっと前までは単館上映だったなんて、どうかしているとしか思えない。できればもっとスクリーンが大きくて、音響設備の充実した劇場でもう一度観たいところだ。
 新宿駅西口地下のコージーコーナーでジャンボシュークリームを買い、フレンテ新宿の神戸屋でパンを買って京王新線で幡ヶ谷まで帰る。
 駅前の書店で「グイン・サーガ(109)豹頭王の挑戦」を購入。なんだか表紙イラストがえらいことになってるけど、前巻に続いてまた外伝的な内容なんだろうか?
 最近外伝はアルド・ナリス専用になってるからなぁ(笑)。
今日のあややん
 補助無し自転車を手助け無しで乗れるようになったらしい。
 以前は走り出しの時に押さえてあげないとダメだったのが、両足が付くようになったのでひとりでこぎ出せるようになったようだ。
 今度お父さんにも見せてあげる、と言っていた。
今日の献立
 茄子とベーコンの甜麺醤炒め。

2006/08/15
 今日は朝からあややんを連れて府中市郷土の森博物館まで行く。
 予定では午前中にプラネタリウムの番組「ムーミン谷のオーロラ」を見て、午後からは水あそびの池で遊ばせるつもりだったのだが、あいにくと朝から雨。天気予報では晴れのち曇りだったのになぁ。
 でも一応水遊び用に水着と着替えとタオルは持っていく。
 京王線の分倍河原駅から「ちゅうバス」に乗り、南町2丁目の停留所で下車。そこから郷土の森まで歩いていく。
 路線バスに乗れば郷土の森の前まで行けるんだけど、ちゅうバスのほうが早く来たのでそっちに乗ったら、歩いていく途中で路線バスに抜かされてしまった(笑)。まあでも二分ぐらいしか違わなかったハズ。
 プラネタリウム観覧料(博物館観覧料を含む)は大人600円、子供300円なんだけど、窓口で京王のカードを持っているか聞かれたので、パスポートカードを出して見せたら優待料金で入館することができた。大人600円→450円、子供300円→150円になったのでちょっとお得。
 プラネタリウムの番組は、春が来なくなってしまったムーミン谷で、ムーミン達が春の種を蒔くオーロラを探しに行くというお話。プラネタリウムで上映するために、無理矢理オーロラを出してきたみたいな感じだったけど、まあ面白かった。
 プラネタリウムを見終わって外に出ると、雨が上がって晴れ間も出てきた。
 これならどうにか水遊びもさせられるかな、と思ってあややんを水場に連れて行くと、晴れ間が広がって良い天気になってきた。
 というかいきなり炎天下なんですけど(笑)。水場で遊んでいるあややんには丁度良いだろうけど、座って待っているこっちは大変。水場の周囲って日陰無いし。おかげでまた両腕が日焼けしてしまった。
 一時半ぐらいまで水場にいて、郷土の森を後にする。
 あとは帰宅してエアコンつけて夕方までゴロゴロしてようかと思っていたのだが、あややんが「またオペラシティいきた〜い」と言い出したので、ちゅうバスで分倍河原の駅まで戻り、京王線で初台まで行く。
 各駅停車の京王線に乗って、途中で快速か急行に乗り換えるつもりだったのに、乗ってすぐにあややん共々寝てしまって、ふと気付いたらもう笹塚だった(笑)。
 一昨日東京オペラシティ開催中の「ICCキッズプログラム」へ行った時には、時間が無くて展示物を全部見ることができなかったので、今日は最初に奥のほうの展示物から見て回る。
 研究開発コーナーの空気圧で仮想物体に触った感触を得られる「風インタフェース」がなかなか面白くて、あややんも気に入って何度も試していた。
 個人的には各種センサをPCに接続して、インタラクティブな作品を作るための汎用インタフェース「GAINER」が興味深い。PSoCを使ったキットになっていて、C言語から簡単に使えるようなソフトウェアライブラリも開発されている。
 どんな代物かというのは、開発者のブログによるこのエントリが詳しい。
 喉が渇いてきて小腹も空いたので、オペラシティ1Fの「イタリアン・トマト カフェジュニア」へ行ってホットドッグとマンゴーのグラニータを注文。
 京王新線で幡ヶ谷まで戻り、ライフで買い物して帰宅。
 帰る途中で保育園の同じクラスの子とすれ違って、母親と話をしたら今日は二人しかクラスに来ていなかったと言っていた。まあそうだろうなぁ。
今日のあややん
 プラネタリウムの「ムーミン谷のオーロラ」は途中「モラン」が出てきてちょっと怖い感じになるシーンがあって、そこの所は「こわい〜」と言って後ろを向いてしまった。
 でも以前だったらプラネタリウムが暗くなった所でもう怖がっていただろうから、多少は進歩してるかな(笑)。
今日の献立
 鶏唐揚げ。

2006/08/14
 今日からお盆休み。
 この時期に休みが取れるなんて、何年ぶりだろうか?去年はこの時期に新しい仕事の打ち合わせに行っていて、思えばあれがデスマーチの始まりだったんだよなぁ(笑)。
 できることなら去年の自分に警告したい所なんだが、確か打ち合わせのあとこの仕事は受けたくないと言ったのに、それでもダメだったから警告しても結果は同じだったかも(笑)。
 とか考えてしまうのは図書館で借りてきた「きみがいた時間 ぼくのいく時間-タイムトラベル・ロマンスの奇跡-」を読了したせいだな。そういえば「クロノス・ジョウンターの伝説」を映画化した「この胸いっぱいの愛を」ってどうだったんだろうねぇ?原作を脚色しすぎという評価は目にしたんだが、原作付きの映画なんて多かれ少なかれそんなもんだろうし、映画を見た不満は脚色に転嫁されやすいから鵜呑みにはできない。
 でもまあ不満があったことは確かなんだろうな。DVDレンタルまでして見る気にはならないので、そのうちTVで放映されたら見てみよう。
 この映画の脚本を原作者自身がノベライズした奴は、ちょっと読んでみたい気がするな。映画の脚本を原作者自身がノベライズするのは珍しいよねぇ。他にはハインラインが「宇宙船ガリレオ号」を映画化した「月世界征服」を、自分で小説化した例があるくらいか?
 mikanも今日は休みを取ったので、今日は朝から一家でお出かけ。
 葛西臨海公園水族園(水族館ではない)へ行くつもりだったのだが、笹塚駅まで行くと電車のダイヤがおもいっきり乱れていて、初っぱなから先行き不安に。
 京王線が乗り入れている都営新宿線が停電で止まっているらしく、発車まで電車の中でかなり待たされて、発車してからもノロノロ運転。
 市ヶ谷で有楽町線に乗り換えた後は割と普通に走っていたけど、新木場で京葉線に乗り換えて葛西臨海公園駅に着いた時には、予定していた時間をずいぶんと過ぎてしまっていた。
 後から知ったのだが、この時の停電は東京電力の送電線にクレーン船のクレーンが接触して発生したもので、かなり広範囲に停電していたらしい。しかも事故現場は葛西臨海公園と目と鼻の先だったりする。
 ヘリがやたらと飛んでいたのは、そのせいだったのか。 
 水族園の中を一巡りして、ペンギンの給餌なんかも見てから、館内のカフェテリアレストラン「シーウィンド」へお昼を食べに行く。
 正午にはまだ一時間近くも早い時間だったのに、既にかなりの行列ができていて、レジに辿り着くまでずいぶんと時間がかかってしまった。mikanは中村屋の野菜カレー、私はキーマカレー、あややんはお子様ランチを注文。
 ここの水族園はマグロの回遊する大水槽が目玉なんだけど、レストランのメニューに「マグロカツカレー」なんてのがあるし(笑)。水槽で泳いでいるのを見て「美味しそう」と思った人が食べるんだろうかねぇ。
 食後に外に出てかき氷を食べていると、海側から黒雲が急激に沸き上がってきて、その後館内に戻って水槽を上から見たりしていたら、案の定土砂降りの雷雨。
 ここからは東京ディズニーランドのシンデレラ城と、東京ディズニーシーのプロメテウス火山がよく見えるので、今頃お客さんが右往左往してるんじゃないかと思ってしまった。実際はどうだったのか知らないけど。
 午後になると水族園の中は子連れ客で満杯。本館を出て淡水生物館を覗いてから、人工海浜の「西なぎさ」へ移動。あややんに水着を着せてしばらくそこで遊ばせる。
 私もズボンをまくってあややんの後をついて行ったら、両腕がこんがりと焼けた。mikanは浜辺で日傘二本差して荷物番。
 そのあとは大観覧車に乗り、葛西臨海公園駅のロッテリアでバニラとカルピスシェーキを飲んで一休み。激辛注意!とポスターに書かれていた「ホットチリストレートバーガー」が美味しそうだったので、今度お昼にでも食べてみようかな。でも高円寺近辺にはロッテリアが無いんだよね。一番近いのは阿佐ヶ谷駅だったりするし....
 朝に笹塚駅前店で買って持って行くか?(笑)。
 行きと同じく京葉線と有楽町線と都営新宿線を乗り継いで、幡ヶ谷まで帰ってくる。葛西臨海公園は結構遠いと思っていたんだけど、意外と楽に行き来する事ができた。
 停電さえ無ければの話だが(笑)。
 去年ディズニーシーへ行った時は新宿から直通バスだったんだけど、今年は電車で行ってみるかな。
今日のあややん
 水族園ではクラゲが気に入ったようで、一巡してからまた水槽の所まで戻ってクラゲが泳ぐのを見ていた。
 一日外で遊んでいたから、帰りの電車ではすぐに熟睡。
今日の献立
 冷やしなめこうどん。

2006/08/13
 午前中は小学校の温水プール。
 今日は以前に同じ保育園で、小学校に上がった女の子のお友達がプールに来ていた。昨日屋外のプールへ行こうとしたら雷雨で閉鎖されてしまったので、今日はこっちの屋内プールへ来たと言っていた。
 さすがにあの土砂降りと雷じゃ、プールも閉鎖になるよなぁ。
 プールで泳いでいる時に落雷して、感電する事故って聞いた覚えが無いんだけど、過去に事例はあるんだろうか?
 午後からmikanとあややんと一緒に、ハチ公バス東京オペラシティICCで開催中の「ICCキッズプログラム」を見に行ってくる。
 正直言ってそんなに期待してなかったんだけど、体使ってインタラクティブに参加できる展示物は子供には面白いらしく、あややんはかなり夢中になって参加していた。
 オペラシティへ行ったのが16:30ぐらいで、18:00の閉場まで一時間半あれば十分だろうと思っていたら、全然時間が足りなくて最後まで見ることができなかった。期間中にもう一回行けるかな?
 お腹がすいたのでB1Fの飲食店フロアへ下りて適当なお店を探してみると、アンナミラーズに土日祝日は禁煙という張り紙がしてあったので、ここに決定。
 アンミラは渋谷のスペイン坂にお店があった時に、お昼を食べに行って以来だな。もう何年前だろう?
 Wikipediaによると渋谷スペイン坂店が存在していたのは1984〜2001年で、2000〜2001年にかけては江戸川橋の会社で仕事していたから、それ以前だな。
 クラブハウスサンドイッチとクラムチャウダーを食べて、不動通り商店街を歩いて帰宅。
 mikanが最近読んでいる「のだめ カンタービレ」がフジテレビでドラマ化されるようで、公式ページも出来上がっていた。
 原作の最新刊だけ借りて読んだら内容が良く分からなかったんだけど、ドラマの公式ページを読むとストーリーが良く分かる(笑)。民放のドラマってほとんど見ないんだが、最初だけ録画して見てみようかな。
 のだめに出てくる世界的な指揮者役が竹中直人さんというのは、先日仙台の実家へ行ったときにTVでやっていた「スイングガールズ」とちょっとイメージが重なるところがあるな。とてもドイツ人には見えないけど(笑)。
 そういえばスイングガールズには「轟々戦隊ボウケンジャー」のボウケンイエローが出てたんだね。公式ページのキャスト紹介読むまで気付かなかったよ。
今日のあややん
 プールでちょっと息継ぎの練習をさせてみたが、どうも浮力が足りないらしくてなかなか上手く行かなかった。
 「ICCキッズプログラム」では、液晶タブレットに図形を描くとそれに反応して画面上の図形が変化するという奴や、紙に墨で描いた絵を取り込んで手で動かせる奴とかに熱中していた。
 あと自分で正面図と側面図を描くとその生物が水槽の中に現れて、成長したり食べられてしまったりというのも、ずいぶんと喜んでやっていた。
今日の献立
 クラブハウスサンドイッチとクラムチャウダー。

2006/08/12
 午前中はいつものようにあややんを連れて小学校の温水プール。
 プールは昨日から無料開放が始まっていて、あややんはどっちみち無料なんだけど、大人の分が無いのはちょっと助かる。
 日曜日の幼児優先タイムは水深70cmなんだけど、無料開放期間中はちょっと深くなって水深90cm。あややんの身長だとアゴぐらいの深さなので、どうにかギリギリという感じ。
 今日は保育園の同じクラスの男の子と、そのお兄さんがプールに来ていたので、三人でお昼ぐらいまで遊びまくっていた。
 午後にあややんの祖父母が来ることになったので、お昼を食べてから部屋の掃除。
 今日は天候が不安定で、午後二時過ぎに祖父母が来た頃には雨が降り出し、みるみるうちに土砂降り。激しい雷雨となった。
 後から知ったんだけど、この時にJR秋葉原駅近くの電力施設に落雷して、山手線全線が三時間も止まっていたらしい。祖父母が来なかったら午後からどこかへ出かけていただろうから、巻き込まれていた可能性もあったかも。
 雨は降ったり止んだりを繰り返して、その後夕方まで降り続いていた。
 夕方に祖父母の車で笹塚のクイーンズ伊勢丹まで行って、夕食の買い物をしてくる。ついでにカルディコントレックス1ケースを購入。普段だと持ち帰るのが結構大変なので、足があるときは有効に使わないと(笑)。
 昨日録画した「ウィッチブレイド」を夜中に見てみたら、雅音に死亡フラグ立ちまくりだし。このまま話が進むと、雅音死亡→ウィッチブレイド外れる→梨穂子が新たな装着者に、という鬱々な展開にしかならないと思うんだが、最後はどうなるのかなぁ。
 できればハッピーエンドに終わって欲しい。 
 Xboxのゲームは、とりあえず「マキシマムチェイス」と「ミッドタウンマッドネス3」のミッションを遂行中。「ジェットセットラジオフューチャー」もちょっと遊んでみて、これもかなり面白かったのだが、複数のゲームを始めると収拾がつかなくなるし。
 それはそれとして、ちょっと驚いたことが。
 Xboxを起動すると毎回必ず時刻設定の画面になってしまうので、バックアップ電池が切れてるんだろうと思っていたのだが、どこを見ても電池を交換できそうなフタが無い。
 調べてみたらそもそもXboxにはバックアップ電池なんてものは搭載されていなくて、時計はキャパシタで保持するようになっているらしいのだが、なんとそれが六時間程度しか持たないという仕様らしい。
 つまりコンセントに差しっぱなしにして常時電力供給を行わないと、翌日には時計がリセットされてしまうのだ。知った時は開いた口がふさがらなかったぞ。
 うちはテーブルタップを使っていて、寝る時にはテーブルタップのスイッチを切ってしまうから、翌日になるとまた時計の設定画面になっていたという次第。
 これがマイクロソフトクオリティって奴?(笑)。
今日のあややん
 祖父母が帰る時にお別れするのが寂しいと言っていたので、そのまま車に乗って泊まってきても良いよと言ったら、急に怖じ気づいていた。
 1人でお泊まりできるようになるのは、まだ先か。
今日の献立
 トンカツ。

2006/08/11
 オークションで落札したXboxは標準のAVケーブルが付属するタイプで、これを拡張AVケーブルに交換すると5.1chでサウンドが出力されるようになる。
 どうせならサラウンドでゲームを楽しみたいので、どこか近くで中古のXbox関係を取り扱っている所が無いか検索してみると、TSUTAYA中野駅前店がゲーム関係も扱っているらしい。
 一度も行ったことが無かったので、昼休みに足を伸ばして行ってみる。
 残念ながらXboxの周辺機器は皆無だったが、ソフトはまだ取り扱っていて、レビューサイトで見て面白そうだと思った奴もあった。さすがに今買っても積んでおくだけになってしまうから、買わなかったけどね。
 PCの周辺機器として、音源を内蔵しないUSB接続の鍵盤というのが安く出ないかなぁと前から思っているのだが、売れそうに無いのか未だにこれという製品を見かけない。
 打ち込み用のUSB鍵盤ってのはあるんだけど、あれは2オクターブ分のキーしか無いし。
 昨日カシオ計算機から発表されたキーボード「LK-202TV」が、ニュースサイトのヘッドラインでUSB端子搭載と書かれていたので、「これか!」と思って見に行ったら全然違っていた(笑)。
 でもこれはこれでなかなか面白そう。単体でTVに接続できて、レッスン画面が出てきたりカラオケの歌詞が表示されたりするのって、今までに無かったんじゃないかな。
 USB端子はインターネットでダウンロードした曲データを転送する時に使うらしいけど、PC側からはどんなデバイスとして認識されるんだろうか?単なるシリアルポートかなぁ。
 ちょっと前にネットで見かけて、うっかり聞いたら脳内ループしてしまった「ロイトゥマ」の「イエヴァのポルカ」が、フィンランド政府観光局のページで紹介されているのを知って驚く。
 しかもあのネギを回す少女のフラッシュまで載ってるし。フィンランド政府のお墨付きですか?
 せっかく忘れかけていたのに、おかげでまた脳内ループが止まらなくなってしまった(笑)。
 帰りに新宿の京王百貨店へ寄って、富沢商店で「ピーナッツきなこクリーム」、「ミックスナッツ」、「アーモンドカル」を買っていく。アーモンドカルはローストアーモンドを細切り(スリバード)にした奴と、小魚がミックスされたもの。
 アーモンドスリバードは「Almond slivered」で、sliverが「縦に割る」という意味なんだけど、Webでは「スリーバード」と記されている所が多い。検索すると「スリバード」よりも「スリーバード」のほうが多くヒットする。
 それって三羽ガラス?(笑)。
 昨日の「ゼーガペイン」。舞浜サーバを囮に使うのは、なんぼなんでもリスクが高すぎるだろ〜、と思いながら録画を見ていたら最後にサーバが破壊されてしまうし。
 主人公にあれだけ「守ってみせる」と連呼させておいてこの展開とは、酷いシナリオだなぁと思ったら....あれ?サーバは無事?
 舞浜サーバは舞浜に設置されているんじゃないのか。うわぁ、すっかり騙されたぞ。とことん視聴者の裏を掻いてくれるなぁ(笑)。
今日のあややん
 ミックスナッツのピスタチオがお気に入りのようで、絵本を読んでいても小皿にナッツを出すと、その音を聞きつけて飛んでくる(笑)。
 でもピスタチオはなかなか割れなくて、苦労していた。
今日の献立
 京王百貨店地下のまい泉で買ってきたメンチカツ。

2006/08/10
 台風一過で今日は晴れ。
 日射しがかなり強くて、外を歩いていると肌に紫外線が突き刺さるような感じがする。屋外で仕事する人は大変だろうな。
 うちの弟は看板屋をやっているので、屋外で取り付け工事をするから年中日焼けしている。おまけに休日は少年サッカーの審判までやっているから、どっちが前なのか分からないくらい真っ黒(笑)。
 オークションで落札したXbox一式が会社に届く。
 なるべく自宅の住所は使わないようにしているので、会社宛に発送してもらったんだけど、外箱の大きさと重さにちょっと後悔(笑)。やっぱり自宅宛に発送して貰うべきだったかも。
 運搬用にいちばん大きな布袋を持ってきていたのだが、それでも押し込んでギリギリ入る大きさだった。 
 お昼にオリンピックへ行って油性マーカー(マッキー極細)の8色セットを購入。
 あややんが以前プラ版アクセサリー作りをした時に、自宅には黒の油性マーカーしか無くて、ちょっと味気なかったので今度やるときはこれを使わせてみるつもり。
 ホントはトルクスドライバーを探しに行ったんだけど、普通のドライバーとセットで高いのしか置いていなかった。
 オークションで折りたたみ式のトルクスレンチが割と安値で出ているから、そっちを買ってしまおうかな。
 お昼はパル商店街の「Sガスト」で食べる。
 しばらくぶりで行ってみたらメニューがだいぶ増えて、「かつおのたたき定食」というのもあった。この手のお店では珍しいかも。
 「おろし竜田柚子こしょう定食」を食べてみたが、柚子こしょうはあんまり効いていなかった。効かせすぎると食べられない人が出るからなんだろうけど、そもそもそんな人は注文しないような気が(笑)。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 Xboxも布袋に入れて持ち帰る。通勤カバンは肩ひもを付けて下げて行ったのだが、肩に食い込んで大変だった。通勤カバンにやたらと本が入ってるからなぁ
 って出して会社に置いてくれば良かったのか。アホだな(笑)。
 夜中にXboxを箱から出してセットアップ。
 ドリキャスやPSOneなんかと並べると、やっぱり異様にでっかい。もう少しコンパクトに作れば、日本市場であれほど惨敗しなくても済んだんじゃないだろうか?
 落札した本体にはソフトがオマケに付いていて、というか出品はソフトのオマケに本体だったんだけど(笑)、以前にブックオフで買ってしまったのも含めるとかなりの本数になる。
 内訳は
 「HALO(ヘイロー)」
 「クレイジータクシー3」
 「デッドオアアライブ エクストリームビーチバレー」
 「ジェットセットラジオフューチャー」x2
 「プロジェクトゴッサムレーシング」
 「ミッドタウンマッドネス3」
 「ダブルスティール」
 「マキシマムチェイス」
 「エアフォースデルタII」
 「フライトアカデミー」
 「Xboxミュージックミキサー」
 「頭脳大戦ライブ」
 「ニンジャガイデン(体験版)」
 の13本。
 これだけあると何から遊ぼうか迷ってしまうが、とりあえず「HALO(ヘイロー)」、「プロジェクトゴッサムレーシング」、「ダブルスティール」、「マキシマムチェイス」だけやってみた。
 「HALO(ヘイロー)」は評価がやたらと高かったけど、確かに良くできている。舞台が巨大なリング状の人工物というだけで、SFモノにはぐっと来てしまうな。
 「プロジェクトゴッサムレーシング」はドリフトがうまく使えなくて壁に接触しまくり。接触してしまうとポイントが稼げないシステムになっているから、上達しないとなかなか先へ進めなさそうだ。でも面白い。
 「ダブルスティール」は香港の街中を爆走してターゲットの車を叩きつぶすという奴で、あまりにも無茶苦茶なので笑ってしまった。画面のエフェクトが綺麗。
 「マキシマムチェイス」はレビューサイトでは評価が低かったんだけど、これが一番気に入った。敵から逃げるのが目的というのも変わってるけど、単にクリアするだけじゃなくてクリアした後のプレビューが格好良くなるように考えてプレイするのがポイント。
 これだけで5時間ぐらい遊んでしまって、ふと気が付いたら午前3時を過ぎていた(笑)。ほどほどにしないと体を壊すな。
 それにしても、ここだけ読んだらこれはいつの日記なんだかって感じだな(笑)。2002年に発売されたゲームの感想を、今頃書いてるし。
今日のあややん
 買ってきた油性マーカーを見せたら早速プラ版アクセサリー作りを始めたが、顔描いて耳だけ色を塗ったりとか、謎な事をやっていた。
 謎の色彩感覚(笑)。
今日の献立
 冷やしなめこそば。

2006/08/09
 四国・東海地方に接近していた台風7号は、今朝になって進路を急激に変えて関東地方に接近。進路図を見るとえらく急激に進路が変わっていて、V字にターンしてるし。
 おかげで今日は朝から土砂降りだ。
 台風7号の後ろにくっついていた8号と9号はそのまま真っ直ぐ大陸に抜けそうだけど、そっちも上陸直前でV字ターンして戻ってきたりしないだろうなぁ(笑)。
 雨は昼頃にはやや小降りに。
 なんとなくカレーが食べたい気分だったので、お昼にすき屋まで行ってみると、新メニューの「麻婆茄子牛丼」というのが出ていたので、カレーをやめてそっちにしてみる。
 食べてみた感じは、かなり微妙(笑)。麻婆茄子と牛丼の味が合ってない気がするぞ。別々に食べた方が美味しいと思う。
 夕方にはほぼ雨があがって、晴れ間も出てきた。急激に進路の変わった台風の影響で大荒れになるかと覚悟していたのに、ちょっと拍子抜け。
 帰りはバスで笹塚。
 mikanから携帯に「ポテトチップス買ってきて」とメールがあったので、クイーンズ伊勢丹に行って夕食の買い物と一緒に買ってくる。NHKで朝やっている「だいすき!マウス」が、今朝はポテトチップス工場の話だったから、メールはその影響だな。
 この番組ってモノの仕組みや、モノが出来上がる過程を分かりやすく説明してくれるので、うちでは非常に人気が高い。
 ドイツでは1971年から放送されている息の長い番組だそうで、マウスは「日本におけるドイツ年2005/2006」の公式マスコットキャラクターにもなっていたりする。
 公式ページにはブログもあるんだけど、残念ながら「ガチャピン日記(ブログ)」みたいに本人が書いているブログでは無かった。まあマウスって一言も喋らないから、いきなりブログで饒舌に語ったりしたら変だけど(笑)。
 クイーンズ伊勢丹で買い物したあと、マインマートでワインを一本買って帰宅。
 買ったのは「ヴァン・ド・ペイ」のカベルネ・ソーヴィニヨンで、ヴァン・ド・ペイはワインの格付けとしては低い「地ワイン」という事なんだけど、値段が安いのに高級ブランドのワインにも負けないくらい上質のモノもあるらしい。
 今日買ったのがそうなのかは、私の舌では判断できなかった(笑)。
今日のあややん
 NHKで朝にやっている「にほんごであそぼ」の「でんでらりゅう」の歌が最近のお気に入り。手振りもちゃんと覚えて、TVの前で歌っている。
 以前にこの番組で「寿限無」をやっていた時に、寿限無を全部言える子供が増えて大人が驚いているという話を読んだことがあるけど、今度は「でんでらりゅう」が歌える子供が全国的に増えるんだろうなぁ。
今日の献立
 冷や汁と、イカ軟骨磯部揚げ。

2006/08/08
 今日は朝から雨なのに、ちっとも涼しくならない。まあ昨日よりは多少マシか。
 天気図を見ると台風が連続して接近中だから、こんな天気なのもやむなしか。台風が三つ連続してるなんて、まるでジェットストリームアタックのようだ(笑)。
 以前にうっかり中古のXboxソフトを買ってしまって、その後オークションで本体の出品をチェックしていたのだが、なかなか思ったような金額では落札できなかった。
 これはダメかなぁと思っていたら、今朝終了の出品があっさりと落札できてしまった。
 オークションの終了日時は深夜の時間帯が多いんだけど、珍しく午前10台というのが幸いしたようだ。きっとオークションに入札する人は宵っ張りが多いんだな(笑)。
 落札価格は\5,500で、考えていた価格よりはちょっとだけオーバーしてしまったけど、ソフト10本付き(うち2本は体験版)なのでその分を考えれば全然OKだ。って「全然OK」という言い方って誤用なんだっけか?
 まあそれはそれとして、落札してすぐに出品者からはメールで連絡が来たんだけど、なんとそのメールアドレスが私と同じ「tokoya」で始まっていたので、ちょっと驚いた。珍しいこともあるもんだなぁと思っていたら、相手は本物の床屋さんだった(笑)。
 床屋とは何の関係もないのに、こんなハンドルを使っているこっちの方が珍しいのか。
 ちなみにその理由は秘密だ(笑)。
 お昼は高円寺駅の方まで歩いて、回転寿司の「海鮮三崎港」へ行く。
 行ったときには既に午後一時を過ぎていたので、お店はかなり空いていて、回っているお寿司も少ない状態(笑)。でもそのほうが注文して新鮮な奴を食べられるから良かったりする。
 イワシとサンマの握りが美味しかった。
 ちょっと考えている事があったので、先日仙台の実家へ行ったときにあややんがお祖母ちゃんや親戚の人から貰ったお小遣いを、銀行へ行って小銭に両替してくる。
 知らなかったんだけど、両替って今は手数料がかかるんだねぇ。
 50枚までは無料なんだけど、それも銀行のカードが必要で、一日に一回限りという制限付きだし。二回目からは200円取られてしまう。
 と言うことはアレか、100円を全部1円玉に両替しようと思ったら、200円かかってしまうわけか。まあ手数料のかかる理由は分かるんだけど、それもずいぶんだなぁ。
 銀行のあとオリンピックへ寄って、保育園の連絡ノート用のノートを購入。
 入園してからず〜っと毎朝連絡ノートを書いてるんだけど、ネタの無い時は結構これが大変だったりする。
 何もない時は「変わりありません」だけでも良いとは思うんだが、保育士の先生がノートにびっしりと書いてくるもんだから、なかなかそうも行かない。
 まあそれも小学校に入学するまでか。って小学校には連絡ノート無いよね?(笑)。
今日のあややん
 背中ぐらいまで伸びていた髪を、mikanが夜に肩口ぐらいまで短く切りそろえたので、だいぶさっぱりした感じになった。
 ちょっとお姉さんっぽく見えたのは、髪が短くなった分頭が小さく見えて、等身が上がったように錯覚するからだな。
今日の献立
 エリンギとニラ玉炒め。

2006/08/07
 今日も朝から暑い。
 昨日仙台から東京に帰ってきたので、余計に暑さを感じてしまう。おまけに会社のエアコンがちっとも効かないし。
 冷風は吹き出しているのだが、部屋全体の温度が下がらないのだ。南側に面した窓に直射日光が当たっているので、そこからの輻射熱で部屋が暖まっている気がする。夏場は遮光カーテンでも吊したほうが良いかも。
 全高1.5mのガンダムって、もはやプラモデルのを域を超えてるなぁ(笑)。
 ニチモのあのでっかい「スーパー大和」ですら全長1.3mなのに、それよりも更にでかいんだから恐るべし。
 なんかニュースリリースの写真を見てたら、段ボールで着ぐるみガンダムを作った人の事を思い出してしまった(笑)。いまどうしてるのだろう?と思って検索してみると、制作活動をまだ続けられていて、しかもえらくレベルアップしていた。継続は力だなぁ。
 去年のストライクフリーダムガンダムも完成度高いけど、今年のRX-78ガンダムはもはや職人芸。これがお祭りの時に歩いていたらそりゃ大ウケするだろう。
 バンダイは巨大ガンダムのプラモ出すより、この段ボールガンダムの複製キットを売り出すべきなのでは?(笑)。
 土日は仙台に行っていたから、録画した番組の消化ができなかったのだが、どうも疲れが取れなくて起きていられなかったので、早めに就寝。
 録画した番組はUSB外付けHDDに転送して、会社の昼休みに消化しよう(笑)。
今日のあややん
 夕食の大根を一口囓って、苦いと大騒ぎ。
 確かに苦みはあるんだが、それほど大騒ぎするようなモノでも無かったのになぁ。辛いのは平気なのに、苦いのはダメなのか。
今日の献立
 大根とベーコンの炒め煮。

2006/08/06
 あややんとお祖母ちゃんが田んぼへザリガニを捕りに行くと言うので、デジカメ持ってついていったのだが、用水路にはほとんど生き物の姿が無く、アメンボが水面を滑っているだけだった。
 去年は山のようにいたらしいんだけど、今年はまだ時期じゃないんだろうか?
 ザリガニの旬っていつだ?(笑)。
 子供の頃は用水路の堰の所にザリガニがびっしりといて、糸の先にスルメをつけて放り込むと面白いように捕れたんだけどなぁ。そういえばあのバケツ一杯分のザリガニはその後どうしたんだろう?記憶にないぞ....
 ザリガニは捕れなかったので、自転車に乗って広瀬川まで行って川遊びをする事に。あややんはお祖母ちゃんの自転車の後ろに乗っていて、途中で落ちるんじゃないかと思ったけど、意外としっかり掴まっていて大丈夫だった。
 今日は朝から快晴で暑かったが、川縁はさすがに多少涼しい。犬を散歩させている人がいて、お腹がちょうど川面につくぐらいの場所を歩いている犬は、見るからに気持ちよさそうだ。
 小一時間ほどしてから家に帰ったら、両腕と首筋が真っ赤に日焼けしていた。あややんとmikanとお祖母ちゃんは帽子をかぶっていたけど、私は何も被ってなかったから当然か。両腕はともかく、首筋が結構ヒリヒリして痛い。
 午後から仙台駅前まで行って七夕を見てくる。昼間なのにもうかなりの人手で、ぎゅうぎゅうな感じ。
 子供の頃に見た仙台七夕は、もっと飾りが上の方についていた覚えがあるんだが、やっぱり目線の高さが違うからか?でもあややんよりも身長が高かった時でも、飾りにギリギリで届かなかった覚えがあるのに、今の飾りはあややんの頭よりも下端が低い位置にあるから、やっぱり低くなってるんじゃないかなぁ?
 あとで昔の七夕の写真を探してみよう。
 仙台駅まで戻って「ずんだ茶寮」で一休み。
 ずんだ餅、ずんだかき氷、ずんだシェイクを食べる。かき氷も意外と美味しかったけど、溶けてくるとずんだシェイクとあんまり変わらない状態に(笑)。店内はほぼ満席で、待ち行列ができる盛況ぶりだった。
 新幹線の時間まではまだ時間があったので、お店を出てお祖母ちゃんとお別れしてから、地下で土産物を購入。私は「ずんだリーフパイ」で、mikanは「支倉焼」と「ずんだアポロチョコ」。買わなかったけど「ずんだじゃがりこ」なんてのもあった。ずんだ勢力が拡大してるなぁ(笑)。
 仙台駅17:26発のはやて24号に乗り、19:08に東京駅到着。
 中央線快速に乗り換えて、いつもなら新宿で降りてバスか京王線に乗り換えるのだが、今日はそのまま中野まで行ってみた。中野駅からは新宿駅行きのバスに乗って、幡ヶ谷まで帰る。
 わざわざ新宿駅を通り過ぎておいて、新宿駅行きのバスに乗るというのも妙な話だけど、新宿駅で降りるとバス停まで人混みの中をかなり歩かなくてはならないのが、中野駅だとホームから改札まですぐだし、改札を出てからバス停までも目の前だから、かなり違うのだ。
 特に今日みたいに荷物が多い時は、ずいぶんと楽に感じる。
 「川の名前」を帰りの新幹線の中で読了。
 読む前はスティーヴン・キングの「スタンド・バイ・ミー」みたいな感じかと思っていたら、まるっきり違っていた(笑)。
 何十年かぶりに故郷で川遊びに行った日に、この本を読み終えたというのも、まあ偶然なんだけど符丁めいていて面白い。
 それにしても日焼けした首筋が痛いぞ(笑)。
今日のあややん
 仙台七夕では浴衣を着て歩き、ラムネ、風船、お面(キティちゃん)のフル装備状態だった(笑)。
 帰りの新幹線の中では、当然のように熟睡。
今日の献立
 新幹線の中で駅弁。こばやしの「仙臺まるごと辨當」。

2006/08/05
 早めに起きて昨日の炊き込みご飯の残りでおにぎりを作っておく。
 今日は東京駅発9:16のこまち11号で仙台まで行くから、朝食は車内でおにぎりを食べる事にする。あややんの朝食はとにかく時間がかかるので、時間制限のある時はこっちのパターンのほうが気が楽。
 笹塚駅から京王線で新宿まで行き、中央線快速に乗り換えて東京駅へ。こまち11号ははやて11号との連結車両で、仙台までの途中停車駅は上野と大宮の二駅だけだから結構早い。1時間45分で仙台に着いてしまう。
 新幹線が開通する前に乗ったL特急ひばりが、上野→仙台間を4時間以上かけて走っていたことを考えると、もの凄い時間短縮だなぁ。
 仙台駅へは11:01に到着。
 ロッカーに荷物を入れてから街中をちょっと歩き、小腹を空かせてから駅まで戻って「伊達の牛たん」レストランで「極厚牛たん芯たん定食」を食べる。
 芯たんは柔らかくて美味しかったけど、その分牛たんのざっくりとした歯ごたえが少ないので、ちょっと物足りないような気が。あややんには食べやすくて良かったけどね。
 食後に「ずんだ茶寮」のずんだシェイクを飲む。牛たん定食のテールスープがしょっぱかったから、甘いシェイクが妙に美味しかった。
 ずんだ茶寮って「萩の月」で有名な菓匠 三全がやっているお店だから、絶対に萩の月のずんだバージョンがあると思っていたのに、無かったのはちょっと意外(笑)。
 仙台駅からバスに乗って実家へ。
 以前に来た時はタクシー使ったから気付かなかったけど、いつのまにかバス停の名前がすっかり変わっていて、どこで降りれば良いのかパッと見て分からなくなってしまった。
 住所が変わったからって、昔からあるバス停の名前を一律に「XX何丁目」という面白みのない名前に変えなくても良いと思うんだがなぁ。土地の歴史ってもんが感じられなくなってしまうじゃないか。
 仙台も梅雨明けしてそれなりに暑いけど、やっぱり東京よりは涼しく感じる。
 東京ではあれほどやかましく鳴いていた蝉の声が、こっちでは全く聞こえてこなかったのだが、そんなに東京と仙台で蝉の鳴く時期って違ったっけ?
 小学校六年生になる甥っ子へのお土産に「エアロソアラ」を買っていったんだけど、思ったよりもこれって飛ばすのが難しい。微調整しないと水平に飛ばないし、エアコンの風でも簡単に失速してしまう。
 甥っ子よりも自分が熱中してしまった(笑)。
 それにしてもこれ良くできてるよなぁ。技術系の人は一度実物を見てみるべきだと思うぞ。間違いなく感動するから。
 あの小さなモータ、赤外線受光部、ラダー駆動部なんかの作りは芸術的と言ってもいいくらいだ。これが\2,000で買えるというのは信じられない。開発者には心からの敬意を表したいね。
 夜はバイパス沿いにある回転寿司屋へみんなで行く。
 回転寿司のレールが異様に長かったが、全長何メートルあるんだろう?一周してくる間に寿司が干からびてしまいそうだ(笑)。
 mikanが岩牡蠣を注文したら、でっかい殻付きのまま来るし。さすがに漁港が近いだけあって、新鮮で美味しそうだった。
 今日は仙台七夕花火大会と閖上花火大会が同時に開催されていて、両方の花火が車の中から見えた。と言っても閖上のほうは近くを通ったからかなり間近で見られたが、仙台七夕のほうは豆粒程度だったけどね(笑)。
 同時に開催されている花火大会を、両方同時に見ることができる機会なんか滅多にないだろうなぁ。
今日のあややん
 お祖母ちゃんと一緒にお風呂に入って、自分で頭を洗ったので驚かれていた。
 寝る時もお祖母ちゃんと一緒で、割とすぐに熟睡。
今日の献立
 回転寿司。

2006/08/04
 昨日も暑かったけど、今日は更に暑い。昨日は30度超えていたようだが、今日もそのぐらいは軽く超えそうだ。
 保育園まで行く短い時間でもこの日射しは危ないので、あややんには帽子をかぶらせて保育園まで連れて行く。
 空気が乾燥しているから、蒸し暑さが無いのは救いだな。
 ソニーから今度出るデジタルカメラの撮影画像と連携できるGPSユニットはちょっと食指が動くぞ。デジカメのオプションという扱いにはなっているけど、接続して使う訳じゃなくて撮影時間からその時刻に何処にいたかという情報を取り出すだけだから、他にも色々と使い道がありそうだ。
 日記の更新が滞って一週間ぐらいズレてしまうと、何やっていたのか思い出すのが大変なので、その時の移動データが残っていれば思い出す手がかりになるかも。
 データを見てみたらずっと会社の中だった、というオチもありそうだが(笑)。
 値段がもう少し下がって一万円を割って、USBから充電できるようになったら即座に買いなんだがなぁ。ついでにメモリを512MBぐらい内蔵して、空きメモリにmp3入れて再生できたりすると完璧(笑)。
 明日から仙台の実家へ行くので、手みやげにするのに適当なモノが無いか昼休みにJR高円寺駅方面まで行ってみる。
 Dila高円寺のマンスリー・スイーツに期待していたんだけど、今月はスイートポテトの「松蔵」だったので、ちょっと手みやげにするには向かない感じだった。試食してみた「ポテコロ」はラム酒風味で美味しかったけどね。
 純情商店街にも行ってみたが、結局「おかしのまちおか」でキシリッシュをまとめ買いしただけで終わってしまった。
 あまりに暑かったのでコンビニで冷凍ペットボトルのカルピスを買い、会社に戻って机の上に置いておいたら、いつのまにか机の上が水浸しになっていた。
 中身がこぼれたわけじゃなくて、空気中の水分が結露したんだけど、こんな大量に結露するとは思わなかった。
 今度買った時はタオルでも巻いておかないと危険だな。
 以前に作ったLabViewプログラムの機能追加依頼が客先から上がってきたので、夕方までかけてなんとか終わらせてメールで送ったら、客先は明日から夏休みだった(笑)。
 急ぐ必要無かったじゃん。
 まあ客先の休み明けまで待っていたら、何をどう直すのか忘れてしまいそうだから、その日のうちに片づけてしまうのは正解なんだけどね。
 客先のほうが休み明けになったら何を依頼したのか忘れてたりして(笑)。
 帰りに新宿の小田急百貨店へ行って、実家へ持って行く手みやげを物色。最初は「東京ばな奈」にでもしようかと思ったけど、あまりにも面白みが無いので他にも色々と探してみるが、あまりウケそうなのは見あたらなかった。
 無難に「鎌倉半月」の12枚入りを3箱買っていく。
今日のあややん
 保育園からの帰りにmikanに連れられてお友達の家に遊びに行き、8時頃に帰ってきた。なぜか号泣しながら。
 帰ってくる途中でまた転んだのかと思ったら、そうじゃなくてお友達とお別れするのが悲しかったらしい。来週になればまた会えるのにねぇ。
今日の献立
 炊き込みご飯と冷や奴。

2006/08/03
 今日もすっかり真夏日で、外はかなり暑い。
 昼休みに中野のあおい書店まで自転車で行って、資料を探してこようと思っていたのだが、熱中症で倒れるのがオチなので止め(笑)。
 近所のセブンイレブンまで行き、おにぎりを買ってついでにスヌーピーフェアのお皿を引き替えてすぐに会社へ戻る。
 ホントにPC Watch家電Watchになりつつあるなぁ(笑)。今回は東芝のドラム式洗濯乾燥機で、値段が35万円近くもする奴。
 乾燥機の仕組みについては詳しく知らなかったのだが、今までは乾燥時の廃熱を処理するのに水を使って冷却していたのか。そこをヒートポンプを使うようにしたところがミソで、副次的に冷風機能が付いたという所が面白い。
 夏場の風呂上がりに、洗濯乾燥機から冷風が出てきたら確かに気持ちいいだろうな。それだけの為に買うには高いけど(笑)。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 幡ヶ谷駅改札と地上の途中階にあった啓文堂書店が薬局に変わっていたので、閉店したのだとばかり思っていたら、実はすぐ近くに移転していた事に今頃気付いた。
 西原商店街の方向はめったに行かないからなぁ。
 そういえば以前ドトールの前を通った時に、隣が工事中で何のお店が入るんだろうと思ったことを思い出したよ。あそこに移転したのか。
 埼玉県ふじみ野の市営プールでの事故。この所毎週のようにあややんを連れてプールへ行っているから、ちょっと他人事ではいられない。
 行っているのが小学校の温水プールで、流れるプールでは無いとはいえ、バケツ一杯の水だって水死するには充分なんだから、やっぱり水遊びには注意が必要だ。
 油断しないように気を付けよう。
今日のあややん
 今日は保育園のスイカ割り大会だったので、お迎えに行った時にどうだったか聞いてみたら「われなかった〜」と言っていた。
 5歳児クラスで割るのに成功したのは、男の子1人だけだったようだ。
今日の献立
 冷やしたぬきそばと、エビカツ。

2006/08/02
 シリコンハウス共立のブログに出ていた折りたたみキーボードって、以前ターガスからPalm用に出ていた奴のUSB版か。Palm版はインタフェースが単なるシリアル通信で、以前にジャンク品で出ているのを見かけた時に買って改造しようかと思ったんだけど、手間がかかりすぎるので諦めた奴だ。
 \4,980なら欲しいんだが、さすがに大阪まで買いに行くわけには(笑)。
 そのうち秋葉にも流れてくるかな?
 先日打診のあった携帯電話アプリの仕事は、本当に発注が来るかどうか定かではないので、一応下調べはしてるんだけどどうも気合いが入らない。
 今までの例からして、気合い入れて下準備したり環境構築したりすると、結局ポシャるというパターンに転びがちだし(笑)。
 とか思っていたら今度はまた別な仕事の打診が。以前に開発したLinuxベースの計測器の発展系で、今度はシステムまるごとの構築になりそうだから、やりがいはありそうだ。
 問題は開発期間で、ざっとみても5倍ぐらい手間はかかりそうなのに、開発期間は前回と一緒(笑)。Linuxのスキルが前回よりは蓄積されているとは言え、結構キビシイ事になりそうな予感。
 H8/3687のI2Cインタフェース用のドライバは、割り込みを使ってもちゃんと動かすことができるようになったが、どうもいまいち納得がいかない。
 送信時の割り込み要因として、送信バッファエンプティと送信エンドの二つがあるので、送信バッファへデータを格納して内部バッファへシフトされた時点で送信バッファエンプティ割り込みが発生、内部バッファが空になった時点で送信エンド割り込みが発生すると思うのが普通。
 ところが送信バッファエンプティ割り込みが発生してしまうと、送信エンド割り込みが発生しなくなってしまうのだ。
 もちろん送信バッファエンプティ割り込みを禁止しておけばちゃんと送信エンド割り込みが来るんだけど、排他になっているとはデータシートの何処にも書かれていないから、かなり悩んでしまった。
 必要に応じて送信バッファエンプティ割り込みを禁止したり許可したりすれば、思った通りに動くのだが、どうも何か間違っているような気がしてならない。いや、たぶん確実に間違ってる(笑)。
 ルネサスに問い合わせのメール出してみるかなぁ。
 昼休みに高円寺図書館へ行って本を返却、予約した「川の名前」と「時の“風”に吹かれて」の二冊を借りてくる。
 そのまま歩いてJR高円寺駅まで行き、Dila高円寺のマンスリー・スイーツが何に変わったか見てこようと思ったのだが、暑かったので途中でメゲる。梅雨明けしたばっかりなのに、もう真夏?
今日のあややん
 保育園へお迎えに行ったらmikanが既に回収済みだったのに、家には帰っていなかったのでどこへ行ったのだろうと思ったら、帰りに一緒になったお友達の家まで遊びに行っていた。
 しかも明後日また行って夕食をご馳走になる約束までしてきたらしい。
今日の献立
 串カツ。

2006/08/01
 オークションで落札したモバイルアシストケーブルが会社に届く。
 もともとはバッファローのポータブルHDD用のオプションなのだが、コレガのUSB外付けHDDでも問題なく使えた。でもバッファローのHDDはコネクタが端の方に付いていて、コレガのは真ん中だから接続するとズレて収まりがちと悪い。
 まあどっちみちUSBケーブルとしては思いっきり収まりが悪いんだけどね(笑)。
 サマージャンボ宝くじの発売日が今日までだったので、昼休みに買ってくる。
 毎回必ず誰かには当たっているわけで、それが自分になっても不思議でもなんでも無いんだが、web宝くじシミュレーターで半日ぐらい回しっぱなしにしても1等が出ないことを考えると、現実に当たることがあるとはとても信じられなくなってくる。
 3等の1000万円は割と当たるんだが、5000万円ぐらい買ったことにしてようやく当たるぐらいの頻度だもんなぁ(笑)。
 会社に戻って買ってきたアイスを冷蔵庫に入れようとしたら、いつのまにか冷蔵庫の扉にPentium4シールが貼られていた(笑)。
 Intel Insideな冷蔵庫ってなんかイヤだな。ちっとも冷えそうにないぞ(笑)。
 帰りに新宿駅へ行って、えきねっと予約した新幹線キップを取ってくる。Viewカードを駅の指定席券売機に差し込むと、予約した座席のリストが出てきて選ぶだけで済むのは楽。みどりの窓口に並ばなくても済むしね。
 このへんのシステムがもう少し進化すると、そのうちキップを取りにいかなくても済むようになるんじゃないかな。PCで予約するとその情報がICカードに書き込まれて、改札でそのカードをかざすだけで通れるとかね。
 人数分のICカードが必要になってしまうのが、難点と言えば難点か。
 昨日更新予定だった30Girlコミックが今日になってもまだUPされてなくて、しかもトップページの更新予定も無くなっている。
 岩崎つばささんのBlogによると、諸事情により延期とのこと。残念。
 それにしてもリリコさんの旦那はいつになったら日本に帰ってくるのだろう。やっと帰ってきたらすれ違い、という話がそのうち書かれそうな気が。
今日のあややん
 保育園でまた転んで左膝を擦り剥き、お風呂で大泣き。
 滲みて痛いのは分かるんだけど、膝にお湯がかからないように頭洗うのは不可能だしなぁ。
今日の献立
 冷やし中華と春巻き。