<<先月 日記Index TopPage 来月>>

2006/11/30
 日中はWindowsのプログラミング。
 作っているのは明日の打ち合わせに持って行くプロトタイプ版のツールで、ほとんど画面だけで中身のないプログラムなんだけど、あるていど形になったモノを見せないと客先の要望って出てこないんだよね。
 打ち合わせの時に口頭だけで説明すると、なかなかイメージが伝わらなくて後から違うと言われる事が多いから、表面上だけでも動くモノを持っていって目の前で見せるのは結構効果がある。
 動かして見せたときに機能追加の要望が出てくることも多いんだけど、作ってしまった後から言われるよりはなんぼかマシだし(笑)。 
 お昼に高円寺図書館へ行って本を返却。予約した「太陽レンズの彼方へ―マッカンドルー航宙記」と「ねじまき博士と謎のゴースト」の2冊を借りてくる。
 予約した本が入るとメールで連絡が来るんだけど、先日図書館から自宅に電話で連絡があって、何かと思ったら予約したときに受取希望館を間違えていたので、それの確認だった。
 予約を入れるときに受取希望館をプルダウンリストから選ぶシステムになってるんだけど、その時に1段間違えて選択してしまったらしい。
 これって選択した内容をクッキーに記録しておいて、次回からはその選択がトップにくるような作りになっていれば、ミスしなくて済んだのにな。自分のミスをシステムのせいにする訳ではないけど、プルダウンリストの選択でマウスのボタンから手を離すときに、ズレて選択してしまうって事はよくあるんだから、システム設計の段階で考慮すべきだろうと思う。
 私が設計するとしたら、受取希望館の所は前回選択した内容が表示されているだけで、その隣に「受取希望館変更」というボタンを付けるだろうな。
 客先へ持っていく叩き台のプログラムで、見た目を多少良くしようと思って小細工を始めたらハマってしまった(笑)。
 分割したウィンドウのそれぞれにダイアログバーを付けようとしたんだけど、スプリットバーでウィンドウを分割した時はそれぞれのペーンにビューを載せるのが普通で、ダイアログバーはフレームウィンドウに載るようになっているから、どうやっても付けることができない。
 困ったときのGoogle頼みで検索してみると、各ペーンにフレームウィンドウを載せてから、そこにビューを載せるような作りにすれば可能になる事は分かったのだが、ビューのサイズがゼロになってしまったり、ウィンドウを閉じるときにエラーが発生したりと、なかなか思ったようには行かなかった。
 なんかプログラミングと言うよりはパズルを解いてるような感じ(笑)。
 今日中に一通りは動くところまで作りたかったので、その部分はまた後日。
 NHKの「うっかりペネロペ」ってフランスのCGスタジオあたりで作ったのを買ってきて放映しているのかと思っていたら、国産だったのか。
 制作は日本アニメーションだけど、実際に作ってるのは白組。「ALWAYS三丁目の夕日」でVFXを担当した会社らしい。レベル高いなぁ。
 ペネロペは何話やるのか知らないけど、次はリサとガスパールもアニメ化してくれないかな。
 帰りはバスで幡ヶ谷。座って本を読んでいたら眠くなってしまって、はっと気が付くともう降りるバス停のひとつ前。
 ここで寝るわけにはいかない、と思っていたのにそれでも一瞬意識が途切れてしまって、あやうく乗り過ごす所だった。
 さぼてんでエビフライを買って帰宅。
今日のあややん
 午前中はmikanと一緒に小学校へ遊びに行っていて、楽しかったと言っていたので何が楽しかったのか聞いたら、「ないしょ〜」と言って教えてくれなかった。
 親に隠し事をするような子供に(笑)。
今日の献立
 カレーの残りと、エビフライ。

2006/11/29
 昨日の日記に書いた「ドアスコープで魚眼写真」。改めて「ドアスコープ 魚眼」で検索してみると、既に試している人のサイトが結構見つかる。
 一眼レフにドアスコープ+自作アダプタというパターンが多いみたいだけど、デジカメでやっている人もいて、チープな感じの魚眼写真がお手軽に撮れるのは面白そうだ。
 普通にホームセンターで売っているようなドアスコープだと、どうしても径が小さくて暗くなってしまうのと、写り込みが大きいのでちゃんと撮ろうと思うんならやはり魚露目8号を買うしかなさそう。
 以前にあれを見たときはアダプタによる固定があまりにも無理矢理な感じで、カメラケースに入れて携帯するのができなくなってしまうから除外したんだけど、カメラによっては両面テープと金属リングで取り付けもできるらしい。
 それだったら邪魔にならなくて良いかな。ってまだ買えるんだろうか?
 「不可能からの脱出」読了。昔一度読んだことがあると思っていたんだけど、覚えのない話があったからあれは違う本だったのかなぁ?
 まあ数十年前の話だから、読んだ記憶が完璧に消え去っていても不思議ではないけどね。記憶力の悪さには自信があるし(笑)。
 お昼はローソンでおにぎり。ミッフィー絵皿プレゼントのポイントは15ポイントで、ようやく半分。値段の高いお弁当とか買えばすぐに貯まるんだけど、それだと何か本末転倒だし。
 普通にお昼をコンビニで買って食べていたら、いつのまにか貯まってしまったと言う風を装うのが重要(笑)。
 Linuxの仕事が先へ進まなくなったので、またWindowsのプログラム作りに逆戻り。今度の客先はちょっと遠方で、去年の新潟工場での仕事ほどではないけど行くのに結構時間がかかる。
 金曜日に打ち合わせがあるんだけど、10時から打ち合わせで最寄り駅には9時半には着いていないといけないから、いつもよりずいぶん早く家を出る必要があるな。
 それよりもネクタイ着用で行かなくてはならないのが....工場へ行くのにネクタイってのもアレだとは思うが、まあ最初だからなぁ。締め方まだ覚えてるだろうか?(笑)。
今日のあややん
 昨日ピアノのレッスンへ行ったときに、帰りに買って貰ったフーセンガムを一生懸命膨らませようとしていたが、なかなか上手くいかないようだ。
 このガムはグリコの「ツインポップ」という奴で、フルーツ味のガムを2個同時に食べると組み合わせによって15種類の味になるという代物なんだけど、バナナ味+バナナ味でバナナとか、ソーダ味+ソーダ味でソーダとかの意味のない組み合わせが含まれているから、実際に意味があるのは4種類ぐらいだったりする(笑)。
今日の献立
 ソーセージ入りカレー。ルーは「とろけるカレー」と「2段熟カレー」のミックス。

2006/11/28
 朝刊を開くと京王線で昨夜脱線事故という記事が。下高井戸−桜上水間って割と近所だなぁ。
 以前にもそのへんの踏切で事故があったような覚えが。
 乗用車がぐしゃぐしゃに潰れた写真が載っていて、でも怪我人はいないという事だったので、運転していた人が無事に脱出できたのは不幸中の幸い。でも後のニュースを見たら、運転していた女性は遮断機が目の前で降りたので、驚いて車がエンストしたわけでもないのに放置して逃げてしまったらしい。なんだそれは。
 しかも通報すらしなかったとか。無責任にもほどがあるぞ。
 この場合どれほどの損害賠償が請求される事になるんだろう?
 昨日時間切れでできなかったVine Linux 4.0のインストールを午前中にやってみる。ターゲットはVirtualPC。あっと言う間にまっさらなPCを一台用意できるので、テスト用途には便利なことこの上ない。
 Connectixから仮想PC技術を買い取って、無償公開してくれたMicrosoftにはこの点に関してだけは感謝したいな(笑)。
 サイトからダウンロードしたisoイメージを、新規作成した仮想PCにマウントしてリセットすると、いきなりテキストベースでのインストーラが起動したので、グラフィックインストーラは何処へ行ったのだ?と思ってよく見るとメモリ不足でグラフィックインストーラが起動できませんというメッセージが出ていた。
 仮想PCには128MByteのメモリを割り当ててあって、以前のバージョンでは問題が無かったのに。
 メモリ割り当てを192MByteに増やして再度試すと、今度はちゃんとグラフィックインストーラが起動した。メモメモ。こういう時も仮想PCは便利だなぁ。
 それ以外は特に問題無くインストール完了。インストール後ならメモリ割り当てを128Mbyteに戻してもちゃんと動作する。さすがにメモリがこれだけだとデスクトップでアプリを起動する時はもっさりした動作になってしまうが、開発したサーバアプリの動作検証用だから問題はない。
 デスクトップはフォントが一新されて、ずいぶん綺麗に見やすくなっていたからメモリを多く積んでいる実PCならデスクトップアプリも快適に使えそうだ。メニューがアプリケーションとデスクトップに別れて、システム設定がデスクトップメニューのほうへ行ってしまったから最初はちょっと戸惑ったけど、このほうが分かり易いかな。
 以前のバージョンではリモートデスクトップにvncを使っていたのだが、パッケージマネージャから追加しようと思って検索しても出てこない。その代わりvinoというスナック菓子のようなリモートデスクトップが既に組み込まれていた。調べてみるとGnome版のvncサーバらしい。
 5900番のポートをファイヤーウォールで除外するように設定してから、Windowsのvncクライアントでアクセスするとあっさりつながる。でも画面が更新されない。マウスポインタは動くけどウィンドウをドラッグしたりメニューを表示させたりしても、その更新がクライアント側に伝わってこないのだ。
 これはvncクライアントを最新バージョンに入れ替える事で回避。
 リモートデスクトップが最初から組み込まれてるのは便利だなぁ。と最初は思ったけど、これはユーザがログインしているデスクトップを共有する機能なので、誰もログインしていないサーバには使えない事に後から気付いた。
 あくまでもデスクトップの共有なのね。
 試しにコンソールから /usr/libexec/vino-server を実行してみたけど、cannot open display と怒られてしまった。むぅ、駄目じゃん。
 サイバー大学のIT総合学部長って石田晴久さんか。そりゃ確かに「げっ!」だわなぁ(笑)。
 石田晴久さんと言えば「プログラミング言語C」で、うちの本棚にも一冊収まってるけど、私にとっては1978年に出たbit臨時増刊「マイクロコンピュータのプログラミング」の編者としての存在が大きい。
 学生時代にこの本を読んだことが、間違いなくこっちの道に進むことになった要因のひとつだし。かなりボロボロになってるけど、今でも自宅の本棚にはちゃんと収まっている。
 最近は開くことも無くなってしまったけど、昔は読み直すたびに新しい発見があって、何年経っても内容が色あせた感じはしなかった。今読んでみたらどう感じるのだろうか?
 ポッキー×ガンプラのコラボレーション
 え〜と、ビッグワンガム?(笑)。なんかガンプラにポッキー持たせたいってだけで持ち上がったような企画だなぁ(笑)。でもイロプラじゃないのはどうなんだろう?コスト的に無理だったのかな。
 ガンダムと言えば某所で知った小ネタ「ダブルゼータガンダム」。コテコテのネタなのにも関わらず、模型としてのレベルが非常に高いって所が素晴らしい。時間も費用もかかるだろうに、それをものともせずにネタに走る姿勢は感服いたしました。
 パッと見た時は「さすがにコレで変形は無理だろう」と思ったのに....
 成松総研経由でデイリーポータルZの「ドアスコープで魚眼写真」を知る。をを、その手があったかぁ。
 レンズとしての質は期待できないだろうけど、値段が安いし遊ぶのにはうってつけだな。早速買ってこよう(笑)。
 てくのろじ〜の無駄遣いでLOMO FISHEYEのレンズを取ってデジカメで使うという試みをしていて、現時点ではまだ分解しただけなんだけど、そっちも期待。
今日のあややん
 NHKの「うっかりペネロペ」がお気に入り。
 ペネロペは3歳であややんよりも年下だから、ペネロペの行動をお姉さん視点で見ているのがちょっと面白い。5分番組なので気軽に見せられるのも良い。
今日の献立
 回鍋肉。

2006/11/27
 昨夜から降り始めた雨は今朝になってもまだ小雨状態で、街路樹の根本が池のようになっていたから夜中に結構降ったようだ。
 でも思ったよりは寒くない。雨は午前中に止んでそのあとは曇り空だったけど、妙に暖かかった。生ぬるい感じ(笑)。
 Linuxでサーバ系のプログラムを作る時に、複数クライアントからの同時接続を受ける場合は接続されたらfork()でプロセスを分岐させて、処理が終わったらexit()というパターンが定番なんだけど、この時にいきなり終了してしまって良いのかちょっと気になっている。
 実行中のプログラムをCtrl-Cで中断したのと同じ事だから、悪影響は無いだろうと思うんだけど、アロケートしたメモリや実行中のスレッドをそのままにしてexit()するのは、どうも気持ちが悪い。
 検索してもそのへんの話は見つからなかったが、Unix Programming Frequently Asked Questions 日本語訳というページにプロセス制御について詳しく書かれていて、参考になった。
 malloc()で確保したメモリは使い終わったらfree()する、というのはお約束なんだけど、プログラムの終了時にもfree()が必要かという点については、以前にニュースグループで激論になった事があるくらい、各人で考え方が違うようだ。
 fork()したプロセスの終了も、それと同じような感じかな。きちんとリソースを解放しないと気持ちが悪いというのと、きちんと作るのは面倒だし実害が無いんだから良いじゃないかという、自分自身の中での葛藤が(笑)。
 夕方にふと思い出してVine Linux 4.0を入れてみようと思ったのだが、isoイメージのダウンロードは完了したけどインストールまでやっている時間が無くなったので、続きは明日。
 買い物せずに直接保育園へあややんを迎えに行き、そのまま笹塚の耳鼻科へ連れて行く。鼻水は副鼻腔炎という事で、寝る時に冷えるとなりやすいらしい。寝る時に必ず布団はねのけてるからなぁ。
 眠ってから一枚上着を着せると良いと言われたので、今夜からそのように。
 診察が終わって調剤薬局で薬を受け取ってから、サミットストアで買い物。
 不二家の新商品で「ペコポコストーリー」というのが出ていて、あややんが見たら絶対に欲しがるだろうなぁと思ったら案の定。「買わないよ〜」と最初は言ったんだけど、結局買ってしまう。フィギュア系の食玩には弱いな(笑)。
 病院へ行って帰りが遅くなったので、十号通りのちよだ寿司で海苔巻きを買って帰宅。
今日のあややん
 予防接種の時なんかもそうなんだけど、病院では何故か妙に我慢強い。耳鼻科で鼻水を吸引されるのってかなり不快だと思うんだけど、ちゃんとおとなしくしている。
 その反動か病院のあとはず〜っと歌ったり喋ったりで騒がしかった(笑)。
今日の献立
 ちよだ寿司の海苔巻き。

2006/11/26
 午前中に軽く部屋の掃除。
 しばらく掃除機で吸ってなかった棚の上を、椅子に乗って見てみると見事に埃で真っ白になっていた。人が生活してれば埃が出るのは当たり前なんだけど、均一に真っ白になっているのが不思議。偏ったり違う色になっても良さそうなもんなのに。
 日中は窓を開けて換気していても、一週間で目に見えるほど積もってしまうので、空気清浄機を導入して回しっぱなしにしておくとどのぐらい違いが出るのか試してみたいところ。
 空気清浄機もピンキリで数千円から5万円ぐらいまで幅があって、あんまり高いのを買う気は無いけど安くて効果が無いのでは意味がないから、そのへんが悩み所。
 導入するんなら花粉の季節になる前かな。ちょっと検討してみよう。
 あややんの祖父母が孫と遊びたがっているので、午後からバスに乗って代々木公園まで行き、合流。ちなみにmikanは昨日のテニス疲れで最初から脱落(笑)。
 最初にあややんと私とおじいちゃん、おばあちゃんの四人でサイクリングコースを二周する。あややんは前回ここで自転車に乗った時に、派手に転んで顔面を擦り剥いたんだけど、それでも臆せずに乗っていた。
 お昼はNHKのスタジオパーク内にあるレストランで食べようと思い、公園を横切っていくと真ん中でペーパープレーンを飛ばしている年配の男性達がいた。ゴムのカタパルトで勢いよく飛ばすと結構高いところまで上がって、ゆっくり旋回して降りてくる。
 あややんは興味津々で、自分でも飛ばさせてもらったり飛行機とカタパルトを貰ったりしていた。
 スタジオパークのレストランへ着いたのは午後1時ちょっと前で、この時間でもまだ満席状態だったがちょっと待ったらすぐに座れた。
 あややんはお子様ランチ、私はきしめんセット、おじいちゃんはチャーシュー麺、おばあちゃんはスペシャルランチを注文。
 お子様ランチ800円は結構高いなぁ。私の注文したきしめんセットが750円なので、他のメニューはまあ普通の値段なんだけど、子供連れの客率が圧倒的に高いお店でお子様ランチだけ高いってのは....まあ商売上手と言っておこう(笑)。
 食後にスタジオパークのショップへ行くとプラネットアースのDVDがあって、パッケージの裏面を読むと「ナレーション、テロップ無しのBGV再生モード収録」と書かれてあった。ああ、それは良いなぁ。
 放送の時に見ていて余計だと思った緒方拳の登場シーンも、当然ON/OFFできるんだよね?(笑)。
 帰りは徒歩。
 途中でカタネベーカリーに寄ってラスクを買い、そのあと渋谷区スポーツセンターの幼児体育室でしばらくあややんを遊ばせる。ここのトランポリンがお気に入りなんだけど、小学生未満しか利用できない事になっているから、ここで遊べるのもあと少しだな。
 幡ヶ谷のスーパーで買い物して帰宅。
 世界ウルルン滞在記がバルセロナの金太郎飴で面白そうだったので、録画しようと思っていたのにうっかり忘れて、気が付いたのはもう放送が終わりに近づいている時間だった。
 でも新聞のTV欄を見るとその前に世界バレーがあったので、たぶん時間が延びてるだろうと思ってTVを付けると案の定30分遅れ。前半は見逃したけど後半は見ることができた。ありがとう世界バレー(笑)。 
 夜に最後のボージョレ・ヌーヴォーを開けて飲む。つまみはコパン4種のチーズコパン。思ったよりもずいぶんチーズの匂いが強くて、ワインには良く合う。
 ウォッシュタイプのチーズを原料に使ったスナック菓子って、もしかしたら初めてなんだろうか?
今日のあややん
 渋谷区スポーツセンターへ行った時はアイスを食べるのがいつのまにかお約束になっていて、今回はチョコチップアイスを食べた。
 アイス部分を食べてコーンだけになった時に、コーンの中にアイスが入ってないよ〜と言っていたのが可笑しかった。ソフトクリームとごっちゃになってるし。
今日の献立
 サーモンのムニエルと、豆サラダ。

2006/11/25
 mikanがあややんを連れて会社のテニスの試合に行ってしまったので、午前中は一人でゴロゴロしながら録画した番組を消化。
 「コードギアス 反逆のルルーシュ」はもう鉄板に面白いな。前回ボロボロにやられたコーネリア相手に、きっちり一矢報いてしかも「正義の味方」として名乗りを上げてるし。自称正義の味方ほどうさんくさいモノは無いけど、帝国から見れば単なるテロリストだからもはやうさんくさいとかいうレベルじゃないな(笑)。
 冒頭のナレーションでこの先ルルーシュとスザクが対立する事が明示されたので、黒の騎士団に対抗して白の騎士団が結成されると予想。ランスロット量産型とか。弱そうだけど(笑)。
 で、来週は総集編ですか。でも単なる総集編では終わらない気がするな。CCがピザーラのポイントを集めきる話とかが新作で追加されていたり(笑)。
 昨日のキムチチャーハンの残りをお昼に食べて、午後から電車で新宿。
 西口のソフマップとじゃんぱらとヨドバシカメラを特に目的もなく巡回。ヨドバシカメラのAV機器フロアでBlu-rayディスクの映像を大画面で流していて、確かにDVDと比べて輪郭は細かくハッキリとしていたんだけど、妙にノイズっぽい感じの映像だった。
 これって解像度が上がって、もともとのソースに存在するノイズまでクッキリハッキリ映し出されたという事なんだろうか?(笑)。
 京王百貨店へ移動して、8Fのサンクゼールワイナリーで林檎ジャムとそば茶を購入。林檎ジャムは25周年記念の復刻版で、創業当時にペンションでお客さんに出していたジャムのレシピを再現したモノ。
 でも当時のジャムは糖度が65度もあったので、そこだけは50度に下げてある。さすがに糖度65度じゃ激甘だもんなぁ。
 同じフロアにある富澤商店も覗く。最近またパン作りを始めて、その楽しさを思い出したので、そんな状態でこのお店に行くと非常に危険(笑)。なんせ小麦粉だけで膨大な種類があるし、イーストやナッツやゼラチン類なんかも豊富に揃っている。
 ふと気が付くとフランス粉の5Kg袋を手に取ってたりするし。パン屋始めるんじゃないんだから(笑)。
 結局全粒粉とイースト、生くるみ、きなこピーナツクリームなんかを購入。京王新線で幡ヶ谷まで戻って、スーパーで夕食の買い物をしてから帰宅。
 mikanとあややんが幡ヶ谷まで帰ってきたら、駅前まで行って落ち合う手はずになっていたのに、「アタック25」の録画を延々と見ていたらいつのまにか眠ってしまって、はっと気が付くと携帯にmikanからの着信履歴が(笑)。
 急いで着替えて駅前の本屋まで行って合流。
 どうもあの番組って1人で見てると眠くなってしまうなぁ。一緒に見ている時はクイズの答えを口に出して見ているけど、1人の時にそんな事やってると侘びしいので黙って見ているのが原因だな。
 ブログにアタック25の予選でカンニングしたと書き込んで、問題になった出場者の回も見たけど、確かに信じられないような誤答を連発していたから、真っ当にやっていたら絶対予選落ちだよなぁと思わせる内容だった。
 「何県にあるでしょう?」という問題で「北海道」は無いだろう(笑)。それでも最後まで勝ち残れたのは、あの番組ではパネルの取り方がいかに重要かと言うことを実証したとも言えるな。
 Wiiを買うのはある程度時間が経ってからかなぁと思っていたんだけど、発売日が近づいてきて色々な情報を眼にしてしまうと、発売日に欲しくなってしまう。
 でも既に予約できそうな所は残ってないし、発売前夜にに徹夜で並ぶ根性も(笑)。まあ気長に待ちますか。
 NINTENDO INSIDEにWiiの消費電力のトピックがあって、それによるとWiiはXbox360の1/10で動作するらしい。それはまたとんでもない差だなぁ。
 まあXbox360がむやみに電力食い過ぎって話もあるけど、それでも10倍というのは凄い。このへんは携帯ゲーム機の開発で培った省電力技術が生かされているんだろうな。
 本体もかなり小型軽量なので、液晶モニタ付けてバッテリで動かす奴が出ることは確実。その場合センサーバーをどうするかという重大な問題はあるけど(笑)。
 ウルトラマンメビウスにウルトラマンレオ推参。
 先週の予告から想像していた内容とまるっきり違って、メビウスのピンチに助けに来るというパターンではなく、地球を守れるに値するかどうかを確かめにくるという話だった。これだからメビウスの予告は信用できない(笑)。
 故意に間違った方向へ誘導するように作られてるもんなぁ。
 故郷を失ったレオが、かつて自分が守ってきた新たな故郷である地球を、本当にメビウスが守れるのか確かめに来るという話は納得できる。レオと言えば特訓だけど、ちゃんと敗退->特訓->新必殺技->再戦->勝利という黄金パターンも織り込まれているし。
 期待していた「怪獣使いの遺産」がどうも納得いかない話だったので、どうなるかと思ったんだけどその後の話で持ち直したので一安心。
今日のあややん
 mikanがテニスの試合をしている間、ず〜っと旗を振って応援していたらしい。優勝できたのはそのおかげかも(笑)。
 行き帰りにずいぶん歩いたようで、疲れたらしく夕食を作っている間に寝てしまった。起こしてみそ汁だけ飲ませて、歯磨きしてから寝かせた。
今日の献立
 キノコとソーセージのパスタ。

2006/11/24
 音信不通になっていた客先からやっと連絡があって、ハードウェアの制作が大幅に遅れているという予想通りの内容。だったら開発用のボードだけでも先に欲しい所なんだけど、それの調達も時間がかかりそうという事なので、もうどうしようもない。
 まあ納期はその分延びたし、実装する予定だった機能も削られたから結果的には良し(笑)。でも納期が延びても工数は同じだし、あんまり間延びするとプログラムの内容を忘れてしまうから、とっとと終わらせてしまいたい所ではある。
 Linuxの仕事は楽しいんだけどねぇ。
 そういえばVine Linux 4.0が正式公開されてるな、試しておかなくては。
 Linuxと言えばターボリナックスが携帯型メディアプレーヤを出すらしいけど、てっきりそれの内蔵OSがターボリナックスなのかと思ったら、そうじゃなくてPCに接続するとLinuxをブートできるという代物らしい。
 ってことはUSBフラッシュメモリからLinuxをブートするのと同じなのでは?
 まあ仮想CD-ROMドライブとして起動するらしいから、ちょっとは違うだろうけど実際にはあんまり変わらない気がする。本体がメディアプレーヤという部分だって、iPodからKNOPPIXを起動するという実例が既にあるしなぁ。
 目新しいのってアイドルの小倉優子さんが命名者って部分ぐらい?(笑)。
 お昼に出たときに書店をちょっと覗いたら「ああっ女神さまっ(34)」が出ていた。「クッキングパパ(89)」と同じ日に出ていたらしいけど、よく行く地元の書店では見かけなかったなぁ。
 本の帯に「PS2で2007年2月にゲーム発売決定」と書いてあったけど、来年発売なのにPS3じゃないのか。まあそんなすぐには切り替わらないんだろうなぁ。
 初代プレステのゲームって、PS2出てからどのぐらい後まで出ていたんだろう?
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 途中の道路が混んでいたらしくて、いつもより10分ぐらい遅く着いた。もしかして事故でもあったのかも知れないが、バスの中でず〜っと「歩兵型戦闘車両OO(ダブルオー) 」を読んでいたので全く気付かなかった(笑)。
 ライフに琥珀ヱビスのバラ売りがあったので一本買う。
 PICTAPSで更にいくつか描いてみた。
 バネブレイクダンスさかな
 あちこちのブログで紹介されているので、もの凄い勢いで作品が増加しているなぁ。あまりにも作品が多すぎて、とても全部見る気にはなれない。
 中にはかなりの力作もあったりするんだけど、数が多くなってくるとほとんど目にとまらずに埋もれてしまうのも多いんだろうな。
 「歩兵型戦闘車両OO(ダブルオー) 」読了。
 「地球防衛企業ダイ・ガード」を思い出してしまった。ヒーローものから微妙にひねった巨大ロボットの話を作ろうと思うと、どうしてもひねり具合が似てしまうのかな。難しいやね。
 でも面白かった。デビュー作でずいぶん前の作品だから、その後の奴も読んでみる事にしよう。
今日のあややん
 夕食のチャーハンに入れた野沢菜キムチは辛すぎないように水洗いしたんだけど、それでも辛すぎたようだ。結局野沢菜だけ全部よけて食べていた。
 最近は納豆のミニカップがお気に入り。
今日の献立
 野沢菜キムチチャーハン。

2006/11/23
 祝日だけど天気は今ひとつ。朝刊の天気予報を見ると昼頃に雨になっているので、今日は遠出しない事にする。勤労感謝の日だしね。
 アメリカでは感謝祭で七面鳥受難の日でもあるんだが、今年も大統領による七面鳥の恩赦は行われるんだろうか?どっかのスーパーが日本でもこの日に七面鳥を食べる習慣を根付かせようとして、丸ごとの冷凍肉や加工肉を並べていたのを以前に見たことがあったけど、無謀だよなぁ(笑)。
 でもそれが根付いていたら、コールドターキーのサンドイッチが普及したかも知れないので、それについてはちょっと残念。
 昼前にあややんを連れて散歩がてら買い物に出る。
 予報通りならそろそろ雨が降ってきてもおかしくないのだが、曇ってはいるけど降ってきそうな気配は無い。でも一応傘は持っていく。
 六号坂のふるや古賀音庵でみたらし団子と塩豆大福、隣のマルコヤで牛乳とラーメン、グルメナカムラでアジフリッターを買って帰宅。 
 貰い物の刀根柿が熟してぶにょぶにょになってきたので、煮詰めてジャムにしてみる。柿ジャムは作るの初めてだけど、甘みは十分にあるからとりあえず何も加えずに果肉を鍋に入れて、半分量ぐらいになるまで煮詰めてみた。
 レモン汁を入れなかったからどろっとした感じにはならなかったけど、柿ジャムの場合は入れると柿の風味が損なわれてしまうという話を後から見つけたので、入れなくて正解だったようだ。
 柿3個分でアオハタの335gジャム瓶2個分の柿ジャムができた。パンに付けて試食してみると、ちょっとザラザラした食感だけど柿風味は十分に残っていて美味しい。
 寒天で固めてみても良いかも。
 デジカメ写真をプリントするのに買ったエプソンの「カラリオ ミー E-200」のインクが完全に切れてしまったので、本体を買った時に一緒に買っておいたインクカートリッジと交換したのだが、何故か認識されない。
 「カートリッジが入ってません」と言われてしまう。
 インク切れのカートリッジを再装着すると問題無く認識されるので、これはカートリッジの不良か?買ってからずいぶん経っているインクカートリッジだから、不良でも交換してもらえないだろうなぁ。
 と思いつつ念のためにエプソンのサイトでサポート情報を検索してみると、FAQにインクカートリッジが認識されない場合の対処法があった。
 対処法は「カートリッジを指先で押し込んだ状態のまま、ロックレバーをセットする」という方法で、やってみるとちゃんと認識される。つまり普通に差し込んだままでロックすると、カートリッジの端子が本体のコネクタとうまく接触しない場合があるという事か。
 設計に問題があるような気が....
 夕方にまたパンを焼いてみる。
 最初は柿ジャムを入れたパンにしようかと思ったんだけど、夕食のカレースープには合わない気がしたので取りやめ(笑)。シンプルなプチパンにした。
 手前のがあややんが整形した奴で、ひまわり。中央部分にひまわりの種を模して凹みをつけてあったんだけど、やっぱり2次発酵でほとんど無くなってしまった。
 「犬も歩けば棒に当たる本棚」で知ったPICTAPSが面白い。透明ポリゴンに自分の描いた落書きがテクスチャで貼られて、それが踊るという奴なんだけど、ブラウザでぐりぐり動くところが素晴らしい。
 とりあえずこんなものを描いてみた。
 なんか恐ろしい勢いで作品数が増えてるんだけど、どのぐらい保存されるんだろう?
 結局日中には雨が降らなくて、夜の9時過ぎぐらいにようやく降ってきた。10時間ほどズレたか。
今日のあややん
 柿ジャムの時に果肉をスプーンでこそぎ落とすのと、パンを整形するのをやらせたら喜んでやっていた。
 これから寒くなるし、休みの日は家でお菓子作りというパターンも良いかな。
今日の献立
 昨日のトマトスープの残りにカレールーを投入して、カレースープ。あとは焼きたてパン。

2006/11/22
 崩壊してしまったサンダルは直りそうにないので、昼休みに買いに行く。
 その前に図書館へ寄って本を返却して、予約した本を借りていく。借りたのは「歩兵型戦闘車両OO(ダブルオー) 」、「不可能からの脱出」、美術手帳11月号(M.C.エッシャー特集号)の3冊。
 サンダルはオリンピックまで行けば適当なのがあるだろうと思って行ってみると、確かに安くてそれなりな品物はあったのだが、サイズがLまでしかない。Lサイズのサンダルなんか履けやしないので、LLサイズのを探してみたけど見あたらなかった。
 会社に戻りつつ他に売ってそうな所を覗いてみたけど、安いのはみんなLサイズまで。なんで?
 もちろん皆無だったわけじゃなくて、ある所にはあるんだけど値段が高い。会社の中でしか履かないしそれで外に出る訳じゃないから、安物で十分なんだがそれだとLサイズ止まりなんだよねぇ。原材料費の関係か?
 サンダルは諦めてローソンでパンを買って帰る。これで6ポイント貯まった(笑)。
 パンと言えば高円寺駅前のサンジェルマンが空っぽになって内装工事が入っていたけど、リニューアルなのか閉店なのか。要チェックだ。
 ってよく考えたらサンジェルマンのWebで確認すれば良いのか(笑)。見てみると高円寺店は店舗一覧から消えてるなぁ、と言うことは閉店して別なお店になるわけか。何になるんだろう。
 ちょっと面白いネタ。
 Windowsアクセサリの電卓を起動して、「http://www.mars.dti.ne.jp/~tokoya」を選択してコピー、電卓メニューの編集->貼り付けを実行すると、さてどうなるでしょう?
 まあタネはすぐ分かると思うけど、分かっても内緒ね(笑)。
 開発した装置の基板に一部不具合というか、違う部品が実装されているものが混じっていたので、全部通電してチェックを行う。
 コネクタ付けて通電して操作して外すという作業を前屈みで一時間ぐらいやっていたら、背中が痛くなってしまった。
 さすがに違う部品を実装してるような基板はもうないだろう、と思っていたのにまだ一枚残っていたし。見た目は全く同じ部品なんだが、極性が違うから本来は混じってはいけないはずなのに、なんで混じるかなぁ。
 まあ秋葉の電子部品屋でパーツ棚からひとつかみ買ってくると、違うパーツが混じってるというのは良くあるけど(笑)。それはお店のミスじゃなくて、たぶんお客が棚へ戻すときに間違ってるんだろうな。ちゃんと正しい場所に戻そうね。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 書店で「クッキングパパ(89)」を購入してから、ライフで買い物。サントリーの缶チューハイ-196℃の新商品「初摘み みかん」が並んでいたので買っていく。
 琥珀ヱビスも並んでいたが、6缶パックだけでバラ売りのが無かったので見送り。
 録画しようと思っていた「うっかりペネロペ」が今週から始まっていたのに気付かなくて、今日の第3話から録画できたので夕食前に見てみる。
 もとが絵本なので紙芝居的な奴かと思っていたら、3DCGだったのは意外。でも絵本のタッチはかなり忠実に再現されていて、油絵のキャラクタがそのまま動いているからちょっと不思議な感じがする。
 あと妙に声優が豪華。主役のペネロペは7歳の子役で、テレビドラマ見ないから全然知らない子だったけど、あとは見覚えのある名前ばかり。ナレーションは能登麻美子さんだし、ペネロペのママは井上喜久子さん、他にも松岡由貴さん,高橋美佳子さん,小林由美子さんといった名前が番組表には載ってるけど、どの役なのかは未確認。
 「少女七竈と七人の可愛そうな大人」読了。
 なんか妙に七竈とネネコさんのイメージがダブって困った(笑)。口調と髪型のせいだな。
今日のあややん
 保育園で作った勤労感謝の日のプレゼントは、レモンとオレンジとベルガモットの香料を綿に染みこませて、ケースに入れたものだった。
 香りのプレゼントというのはなかなか斬新。
今日の献立
 トマトとベーコンと野菜のスープ。

2006/11/21
 月末が納期の仕事なのに、仕様書の未決定項目がこの期に及んでまだ確定してなくて、問い合わせメールにも返答が無い場合にプログラマはどうすれば良いのでしょうか?(笑)。
 まあこれで納期に間に合わなくても100%こっちの責任じゃないから良いんだけど、客先がいつのまにか消滅してましたというオチは止めて欲しいぞ。
 納期3日前ぐらいに仕様が固まるというのも止めて欲しい。いやホントマジで。
 「ボトルネック」、「<萌えるSE業界ノベルズ> お兄ちゃんはプログラマ」読了。
 ボトルネックは途中まで面白かったけど、最後がなぁ。自分の存在がどんな意味を持っていたかという事に気付いてしまったら、最後はああなるだろうけど、あまりにも痛い。
 お兄ちゃんはプログラマは、今まで読んだ中では最も正確にプログラマの生態を描写した本だな(笑)。もっと奇天烈な個性を持ったプログラマを現実に何人か知ってるので、それと比べるとやや描写がおとなしめな感じだけど、そこまでリアルに描写すると逆にリアリティが無くなるからなぁ(笑)。
 お昼にローソンへ行って海苔巻きを買ってくる。これでミッフィー絵皿プレゼントのポイントは4ポイント。来月の18日までに30ポイントはどうにかなりそうだ。
 この絵皿プレゼントはハッピー子育てプロジェクトの一環で、来月の15日には東京の日本橋にハッピー子育てプロジェクトのコンセプトショップ「HAPPY LAWSON」がOPENするらしい。
 お店の外観図を見ると背後にドーム状の物があるけど、ここってメガスターIIが導入される「日本橋HD DVDプラネタリウム」と同じ場所か。
 一度行ってみなくてはなるまい(笑)。 
 昨日の日記に「まわるメイドインワリオ」のカートリッジを分解して加速度センサを取る話を書いたけど、PS3のコントローラも分解すると色々と美味しいパーツが取れそう(笑)。
 ヨドバシで4500円だから、センサの部品代として考えると微妙かも知れないけど、そのへんのゲームショップで簡単に手に入るというメリットは無視できないな。電子工作系サイトでブームになりそうだ。 
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 バスの運転手が渋谷駅への到着予定時刻をアナウンスしていたけど、そんな時間通りに着ける物だろうか?初めて聞いたぞ。
 まあ道路の混雑状況はリアルタイムにセンターへ入ってきてるんだろうから、ベテランの運転手ならそこから分単位に到着時刻を予測できるのかも。残念ながら途中で降りたので、予定通りに着いたかどうかは未確認。
 すばる望遠鏡のレーザーガイド補正が成功したというニュースが夜のTVで流れていた。確か以前にNHKの番組で紹介されていた手法だな。
 レーザー光を90キロ上空の大気に照射して発光させ、その揺らぎを補正値として観測画像から差し引くという奴。解像度が上がるとは聞いていたけど、約10倍ってのは凄いな。
 すばる望遠鏡の反射鏡は261本のアクチュエータで裏側から支えられて、リアルタイムに歪みを補正するシステムになってるけど、その反射鏡で観測したデータを、更にレーザーガイド星生成システムで補正するというのは面白いな。職人芸の世界だねぇ。
 Amazonで激安販売されて祭り状態になっていたmp3プレーヤを1個注文してあったのだが、今日になって台数確保できないのでキャンセルというメールが届いていた。
 さほど意外でも無かったけど、ちょっと残念。
今日のあややん
 お風呂の時に怖い話を聞きたいと言ってきたので、のっぺらぼうとろくろっ首の話を聞かせてやったら、全然怖くないと言っていた。
 でも寝る時には怖くて眠れないと言ってるし。どっちなんだ(笑)。
今日の献立
 鶏手羽中の塩胡椒レモン炒め。

2006/11/20
 昨日のお昼に降り始めた雨は夜になっても降り続いていて、朝には止むだろうと思っていたのにまだ降っていた。
 予報では午後から晴れになっていたから、傘をどうしようかと思ったけど一応折りたたみじゃない大きい傘を持っていく。
 Linuxで開発中のプログラムが起動後3時間ぐらい経つと通信できなくなる現象が発生。プログラムにデバッグログを仕込んで動かしっぱなしにして、再発した所でログを見てみるとTCPのsocketを作成する所でエラーになっていた。
 再起動するとまた通信できるようになるから、socketの閉じ忘れがどっかにあるに違いないと思ってソースを見ると、connectで接続先が見つからなかった場合のcloseが抜け落ちていた。
 こんな初歩的な部分でミスするというのも情けないが、それよりもこの部分はデバッグ中に何度も見ていたハズなのに、抜け落ちに気付かなかったというのがショック。
 見てるつもりでも実際には見えて無かったという事だよなぁ。思いこみがあると見える物も見えなくなる。脳内フィルタをリセットする方法は無いのだろうか(笑)。
 お昼に新高円寺のブックオフを覗くと、オープンソースマガジンが最新号まで10冊ほど並んでいた。誰かまとめて処分したんだろうけど、12月発売の次号で休刊になってしまうので、どうせならその号を買ってから処分してくれれば良かったのに(笑)。
 加速度センサーとかステッピングモータの記事が載っている号が面白そうだったんだけど、なんか見たことある内容だなぁと思って会社に戻ってから検索してみたら、その人のサイトは既にブックマークに入っていた(笑)。
 表向きはアニメ感想サイトのようだが、裏ではPICやFPGAやPSoCを使った工作を色々とやっていて面白い。「まわるメイドインワリオ」のカートリッジ分解して加速度センサ取ったりしてるし。
 中古屋で安く見つけたら自分も買っておこう。
 会社で履いているサンダルが崩壊。しかも左足だけ。
 原因ははっきりしていて、考え事している時に左足のサンダルを横に立てた状態で、右足でそれを踏みつける姿勢になっているから。なんでそんな姿勢になるのか良く分からないんだけど、気が付くとそうなっている。
 おかげでサンダルの底とゴム部分が見事に分離してしまった。
 接着剤で直るかなぁこれ。
 帰りはバスで笹塚。
 十号通り商店街の閉店した「そうざいや地球健康家族」の跡地は、同じく総菜/弁当屋の「できたて総菜 くいしん坊万才!」が入るらしい。商店街を抜けた水道道路沿いにある「オリジンダイニングZEN」とモロにバッティングしそうな感じだな。
 選択肢が多くなるのは良いけど、つぶし合って共倒れになったら元も子もないなぁ(笑)。
 オリオンビールサザンスターを夜に飲んでみる。
 なんとなくアサヒのスーパードライを思い起こさせるような味で、スーパードライが苦手な自分としてはいまひとつ。
今日のあややん
 夕食のサラダに大豆とレッドキドニービーンとガルバンゾー(ひよこ豆)を入れたら、豆嫌い〜と言いながらも何故かひよこ豆だけは食べる。
 名前がひよこだから?
 だったら大豆とレッドキドニービーンも別の名前で呼べば食べるんだろうか(笑)。
今日の献立
 トマトとベーコンの玉子炒め、豆野菜サラダ。

2006/11/19
 今日は昼から雨の予報だったので、その前に図書館へ行ってこようと思って午前中にあややんを連れて外に出ると、もう既にポツポツと降り始めていた。
 笹塚図書館で絵本を返却して、新たにあややんが選んだ絵本10冊とmikanが予約した本4冊、それと書架をざっと見て目に付いた本を3冊借りていく。重いぞ(笑)。
 借りたのは「ダヤンのクリスマスまでの12日」、「アレ何?大事典」、「<萌えるSE業界ノベルズ> お兄ちゃんはプログラマ」の3冊。
 クイーンズ伊勢丹で買い物。
 最近酒類の試飲販売を見かけなくて、飲酒運転問題の影響だろうなぁと思っていたら、今日はやってるし(笑)。ボージョレ・ヌーヴォーの試飲で、以前は無かった「未成年者および車でご来店の方は試飲できません」という注意書きがあったけど、いちいちチェックなんかしないだろうなぁ。
 ちなみに試飲はしなかった。したら買ってしまいそうだし(笑)。
 午後は本を読んだりビデオを見たり。東京国際女子マラソンの中継もうっかり見てしまう。なんでマラソン中継ってつい最後まで見てしまうのかなぁ。
 マラソン中継で「アタック25」の時間がズレていたけど、事前に分かっていたから大丈夫だった。マラソン中継は延長ってのがあり得ないし。
 まあ先頭集団がみんなリタイアしたら、放送時間内にゴールしない可能性だってゼロではないけどね(笑)。
 宇宙でナイスショット
 国際宇宙ステーションに滞在中のロシアの飛行士って、先日のNHKのハイビジョン中継でちょっとだけ映った人かな?
 飛距離は何ヤードになるんだろう(笑)。
 確かアポロの飛行士も月面でゴルフやってたなぁ、と思ってYouTubeで検索するとすぐに出てきた。この時の飛距離は200〜400ヤードだそうで、今回の宇宙ステーションからのショットはそれを楽に上回るだろうけど、飛距離を測るためにはボールが着地しないとダメだよな。
 地表に到達するように打ち込んだとしても、途中で燃え尽きてしまったら計測不能(笑)。
 最強のコンピュータ将棋ソフト「Bonanza」がアマチュア竜王/名人と対戦という記事がPC-Watchにあって、そのBonanzaのパッケージ版にUSB扇風機が付属という所にちょっとウケた(笑)。
 PCからの電源供給で扇風機を回して、PC本体を冷却するってのは正しいんだか間違ってるんだか(笑)。
 「生物彗星WoO」の1話目を夜に見る。
 ETっぽい流れだけど、予告を見るとこの先巨大ヒーローものになってしまうようなので、寄せ集めた素材をどう調和させるのかが見所かな。もうBSでの放映は終わってしまっているから、検索すればこの先の展開も全部分かってしまうんだろうけど、なるべく見ないようにしよう(笑)。
 30Girlのコミック更新予定が最初16日だったのが19日に伸びて、とうとう予定から消えてしまった(笑)。
 岩崎つばささんのブログによると、風邪で一週間倒れていて、まだ全快してないということなのでしかたないですな。一日も早い復帰を影ながら祈っております。
今日のあややん
 図書館で借りてきた絵本を、午後は部屋の中で黙々と読んでいた。普段はずっと喋ってるか歌ってるかしていて、食事の時でも止まらないからよく怒られているんだけど、本を読んでいる時は静か。
今日の献立
 ソース焼きそば。

2006/11/18
 午前中に掃除。
 台所に溜まった牛乳パックと、スチロール容器を片づける。牛乳パックは以前に切り開いておいた分と合わせると100枚近くになった。あっと言う間に溜まるなぁ。
 週に10本ぐらい牛乳買ってるから、溜まるのも当たり前か。
 一家三人で年間500リットルは飲んでいる計算で、バスタブに換算すると2.5杯分。換算してしまうと多いのか少ないのか良く分からんな(笑)。
 牛乳パックとスチロール容器をビニール袋に詰めて、午後にあややんと一緒に幡ヶ谷のライフまで行き、回収箱に入れてくる。
 六号通りのブックオフをちょっと覗いてからまたライフまで戻ってくると、さっき六号通りで会った保育園の一クラス下の子がいて、あややんはその子と一緒にスーパーの店内をあっちへ行ったりこっちへ行ったり。
 走り回ったり騒いだりしてるわけじゃないので放置しておいたら、いつのまにか姿が見えなくなったので、どこへ行ったかと思ったら特売ワゴンの下に潜り込んでいた。子供って狭いところに潜り込みたがるよなぁ。猫と一緒か。
 引っ張り出して大人しくしているように言うと、今度はガシャポンの前に座り込んでなにやら話し込んでいた。
 子供同士ってどんな話してるのかねぇ。 
 スーパーにオリオンビールの発泡酒「麦職人」と「サザンスター」があったので、サザンスターのほうを試しに買ってみる。サザンスターは正確には発泡性リキュールという分類らしいが、どう違うのかはよく知らない。
 オリオンビールのドラフトは割と見かけるけど、発泡酒は初めてだ。
 買い物から帰って、とくにやることが無くなったので久しぶりにパンを焼いてみる。レシピはNHKきょうの料理別冊の「パーフェクトパン」を参照した。
 この本は発酵いらずのクイックパンから始まって、基本の生地からプチパン、食パン、イングリッシュマフィン、フォカッチャ、揚げパン、バターロールなんかを作るレシピ、本格的なフランスパンや天然酵母を使ったナチュラルパンまで幅広く網羅されているので、非常に役に立つ。
 今回はベーシックなパンを作ろうと思い、基本の生地をこねてボウルに入れ、オーブンレンジを発酵モードにして発酵させる。夕方から品川のおじいちゃんとおばあちゃんが来ることになっているけど、その前には発酵が終わるから丁度良い。
 と思っていたら予定よりもずいぶん早く来てしまって、しかもファミレスへ食事しに行こうと言うし。どーすんだこの発酵中の生地は。
 しょうがないので生地は半分諦めて、車で初台のデニーズへ行く。
 時間がちょっと早めだったので、デニーズはがら空き。でもしばらくすると次々にお客が入ってきて、禁煙席は満席になってしまった。
 食事と一緒に頼んだドリンクがおかわり無料で、しかも種類の変更もできるから色々と試したくなってしまう。ローズヒップとレモングラスの入った赤いハーブティは、飲み慣れると結構美味しい。あんずシロップ入りソーダ水は炭酸が思ったよりも強くて、ゲップが出そう(笑)。
 帰ってオーブンレンジの中のパン生地を見てみると、意外と良い感じに発酵している。取り出して8等分し、そのうち2個はあややんに渡して好きなように作らせて、残りは丸く整形。オーブンレンジに戻して2次発酵させる。
 あややんは生地を2個合体させてお椀のような形を作っていたが、2次発酵で凹ませた部分が膨らんでしまって、結局丸型に戻ってしまった(笑)。
 オリーブオイルを塗って食塩をふり、210℃に予熱したオーブンで15分ほど焼いてできあがり。
 手前の大きいのがあややんが整形したパン。
 ファミレスでの夕食が早かったので、パンは焼き上がったらすぐに食べてしまった。焼きたては美味しいねぇ。
 「日経エレクトロニクス」から年間購読申し込みのDMが届いていて、DMの類はいつもだったらそのまま捨ててしまうんだけど、年間購読特典で16ビットフラッシュマイコン基板をプレゼントと書いてあったので、開封して目を通してみた。
 基板にはルネサスのR8C/Tinyが載っていて、最初はルネサスのスタートアップ基板と同じ物かと思ったが、写真を見ると違う。オリジナル基板なんだろうか?
 日経エレクトロニクスってずいぶん昔に読んだきりで、以前はこんなトラ技まがいの事をやるような雑誌では無かったと記憶しているんだが、新年号から方向性を大きく変えていくらしい。トラ技あやうしか?(笑)。
 「コードギアス 反逆のルルーシュ」。今回は知力とギアスの力で向かうところ敵なしかと思われたルルーシュが、一枚上手の相手に完敗する話。
 敵が弱かったり必要以上に間抜けだったりするシナリオだと、見ていて白けてしまうので、やっぱりこうじゃないと面白くないよね。
 細かいネタも色々とあるし。おにぎりにブルーベリージャムとか(笑)。ピザハットのシールを集めるCCとか。
 ピザハットのシールは6話でルルーシュがナナリーに集めていると言ったので、嘘にならない為に集めさせているんじゃないかと思ったけど、あのシーンを見るとCCが楽しみで集めているようにしか見えないな。
 どうやら12枚集めると抽選でチーズくん抱き枕が当たるらしい。たぶんあと数話以内にルルーシュのベッドの上にチーズくん抱き枕が転がってる描写があるとみた(笑)。
 「フェルマーの最終定理」読了。
 面白かった。Wikipediaでフェルマーの最終定理を読んでも、なにがどう証明されたのかさっぱり分からなかったんだけど、この本を読むと証明の内容は理解できなくても、どうやって証明されたのかという道筋は良く分かった。
 オイラーからゲーデルに至るまでの近代科学史も面白かったし、後半の「谷山=志村予想」の部分も、非常にドラマチック。良い本だ。
今日のあややん
 午前中はmikanと一緒に外に出て、保育園のお友達と一緒に縄跳びなんかをやって遊んでいたようだ。
 午後に私と一緒に出かけた時は、馴染みの本屋のおばちゃんに挨拶に行くと言っていたんだけど、今日はおばちゃんがお休みだったので、ちょっとしょんぼりしていた。
今日の献立
 デニーズで私はかき揚げせいろ蕎麦と梅しらすごはん、mikanはやわらか牛すじのトマト煮込みと、殻つき牡蠣のみぞれ焼き。あややんはおこさまパンケーキとオレンジジュース。

2006/11/17
 昨日は録画予約した番組の前に「世界バレー」があったので、寝る前にTBSのサイトを見て録画予約をずらしておいたから、朝にチェックするとちゃんと録画されていた。ようやく学習したよ(笑)。
 今日も同じパターンだから、忘れないようにしないと。
 Linuxで開発中の装置は1秒毎にサーバと通信する仕様で、TCP通信は切断後も一定時間はセッションが保持されたままになっているから、頻繁に接続と切断を繰り返した場合にLinuxではどうなるのか気になったので確認してみる。
 netstatコマンドを使ってセッションの状態を表示させながらプログラムを起動すると、TIME_WAIT状態のセッションが1秒毎に増加していく。同じプログラムは5秒毎に別のサーバ2台に対しても通信を行っているので、更に5秒毎にTIME_WAIT状態が増加して、80個前後で増えたり減ったりという状態になった。
 つまり1秒毎の通信によるTIME_WAITが60個、5秒毎の通信によるTIME_WAITが各々10個溜まった次点で最初のセッションが解放されるわけだ。
 TIME_WAIT状態は2MSL(Max Segment Lifetime)だけ継続する、と調べた資料には書いてあって、それが実際には何秒になるのかが分からなかったんだけど、この結果からみるとMSL=30秒、2MSL=1分として実装されているらしい。
 動作としては問題ないんだけど、この値を短くできないかと思って更に色々と調べてみたのだが、どうも良く分からなかった。Windowsの場合はレジストリで変えられるのは分かったけど、Linuxの場合はどうすれば良いのだろう?
 もうちょっと突っ込んで調べてみたい所だが、深入りすると危険な領域に足を踏み入れる事になってしまいそうな予感が(笑)。
 お昼に高円寺図書館へ行って本を返却。予約した「少女七竈と七人の可愛そうな大人」、「ボトルネック」、「脳をめぐる冒険」、「頭がよみがえる算数練習帳」の4冊を借りていく。
 環七と青梅街道の交差点にある、妙にコロコロとお店の変わる場所が今度は「らーめんてつや」というお店になっていて、食べてみようと思って行ってみるとお店の前に並んでいる人がいた。
 並んでまで食べたくはないなぁと思って止めたんだけど、後から検索してみると札幌ではかなり有名なお店で、東京初出店らしい。そう聞くと一度ぐらいは試してみたくなるな。時間帯をズラして行ってみるか。
 帰りはバスで笹塚。
 サミットストアでチロルチョコのきなこもちをまた買おうと思って行ってみたら、先日まで大量にあったのに全て無くなってしまっていた。むぅ。
 オリジンダイニングZENで牡蠣フライを買ってから、保育園へお迎えに行く。
 「世界バレー」が30分延長になったので、「コードギアス 反逆のルルーシュ」の予約を30分ズラしておく。
 世界バレーって全然興味が無かったので最近まで知らなかったんだけど、あれって試合開始が午後6時からなんだね。でも放送開始は午後7時から。
 つまり1時間前の録画を見ているわけで、それだったらどうにかして延長せずに放送する事も可能じゃないんだろうか?放送中に編集作業を行うことになるわけだから、かなり大変だとは思うけど、そのぐらいは根性見せて欲しいなぁ。
 いや、見ないんだけどさ(笑)。
 夜にmikanとボジョレ・ヌーヴォーを飲む。2日で1本空けてしまった。普段あんまり飲まないうちとしてはかなりのハイペース。
 あと残り2本。
今日のあややん
 牡蠣フライはどうも苦手なようで、以前にさぼてんの牡蠣フライを買ってきた時もそうだったんだけど、最初は食べる気満々なのに一口囓るとダメで、今日も1個食べるのがやっとという状態だった。
 フライものは基本的に好きなはずなんだが、牡蠣の味が根本的にダメらしい。
 オイスターバーに連れて行って生牡蠣食べさせたらどうなるかなぁ(笑)。
今日の献立
 カレーの残りと、牡蠣フライ。

2006/11/16
 昨夜は帰宅する寸前に雨が降り出してきて、一時的にかなり強い雨が降っていたけど、一夜明けるとすっかり晴れ。
 晴れていても気温は結構低いので、もうセーターは欠かせない。
 あややんと同じクラスの男の子は、この季節でもまだ半袖半ズボンで登園していたけど(笑)。
 今日はボージョレ・ヌーボーの解禁日で、去年はあちこちで試飲サービスをしていた覚えがあるのだが、今年はまるっきり見かけない。
 飲酒運転問題の影響で自粛しているらしいけど、運転しない人間も試飲できなくなったのはちょっと残念。まあでもしょうがないか。
 そもそも車で来店するのが普通な大型駐車場付きスーパーで、酒類の試飲販売を行うというのが問題だし。そういえば地元のクイーンズ伊勢丹でも最近酒類の試飲販売を見かけなくなってしまった。
 試飲するとつい買ってしまうから、出費が少なくて済むんだけどそのかわり毛色の違うお酒を買う機会も減ってしまうな。車で来店していない人だけに試飲させるというのは難しいだろうから、しかたがないとは思うけどね。
 免許証で車を運転できる事は証明できても、車を運転しない事を証明する方法は無いもんなぁ(笑)。
 昨日の日記に書いたネットワークパズルと同じサイトにあるぬりかべも結構面白い。最初はマインスイーパーの変種かと思ったけど、説明を読んでみたら全然違っていた。
 目的はフィールドを白セルと黒セルに塗り分けることで、数字セルはそのセルを含む連続した白セルの数を表している。白セルの島は黒セルで隔たれて他の島とは接しない。黒セルはすべてつながっている。黒セルに2x2のブロックを作ってはいけない、というルール。
 5分ぐらいやっていたらパッと見ただけでおおよそのパターンが分かるようになったので、5x5パターンなら15〜30秒あれば解けるようになった。それ以上早く解くには頭の回転よりも高速なマウスさばきの方が必要かも(笑)。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 六号通りの花田屋でボージョレ・ヌーボーを1本購入。2本届く事になっているんだけど、去年はそれを飲み終えた後にもう少し飲みたくなって買いに行ったら、もう何処にも売っていなかったという過去があったので、最初から予備に買っておく(笑)。
 ついでにタイ焼き(ダブルマロンと小倉)を買って、スーパーで買い物してから保育園へお迎えに行く。
 ところで「ボージョレ」「ボジョレー」はどっちが正しいのだろう?検索するとボージョレが1,320,000件で、ボジョレーは2,970,000件だったから、数ではボジョレーなんだけど、新聞ではボージョレだしなぁ。
 まあ新聞の表記が常に正しいとは限らないけど。「メード喫茶」とか(笑)。
 ふと思いついて「やらわか戦車」を検索したら、 58,800件もヒットしたのは驚いた。間違えるのは分かる気がするが。
 昨日録画しておいた「史上初!ハイビジョン生中継 LIVE宇宙ステーション」を夜に視聴。
 生中継なのに録画して見るってのもアレだが、最近すっかりリアルタイムでTVを見る習慣が無くなってしまったからなぁ。リアルタイムで見られる場合でも、わざと遅らせてタイムシフトで見たりしている。
 中継開始の時間になってもなかなか宇宙ステーションにつながらなくて、ライブで見ていたらこのまま番組終了まで中継できなくて終わるんじゃないかとハラハラできたのに、それができなかったのはちょっと残念かな(笑)。
 中継でちらっと写ったノートパソコンが気になって、たぶんThinkpadだろうと思って調べてみると、やはりそうだった。でも最近の奴じゃなくてThinkPad A31pというかなり古い奴。OSはWindows2000だそうだ。
 Windowsで宇宙ステーションが制御されているわけではなくて、宇宙飛行士の人がメールの話をしていたから、メール受信用とかなんだろうな。
 あややんが寝付いてからワインを飲む。今年は出来が良いらしいけど、なんか毎年そう聞いている気がするぞ(笑)。
 「カルビー ブルーチーズポテトチップス」はかなり忠実にブルーチーズの香りを再現していて、ワインには良く合いそう。でも一緒にデンマークチーズの「ミセラ」も開けてしまったから、一緒に食べると負けてしまう。
今日のあややん
 夕食がカレーだったので、だったらカレーパーティーをしたかった〜と残念そうに言っていた。保育園のカレーパーティーがよっぽどお気に入りらしい。
 ゆで玉子を剥くのを手伝ってくれた。
今日の献立
 挽肉とゆで玉子のカレー。

2006/11/15
 ネットワーク上で複数のプログラムが相互に通信しながら動くようなシステムをLinuxで開発していて、単体でのデバッグはほぼ終わったので今度は仮想PCを使ってローカル環境内に仮想的なネットワークを構築。障害時のテストなんかを行ってみる。
 Linux上で複数のプログラムを起動してテストできれば仮想PCを使う必要は無いんだけど、複数のPCに対して同一ポート番号で通信を行う仕様になっているから、どうしても違うIPを持つPCが複数台必要になってくる。
 会社に私物のPCが何故か3台も転がってるので、最初はそれ使ってやってみようかと思っていたのだが、全部にモニタとキーボードをつないでネットワークもつなぐとなると大変。
 WindowsマシンのVirtualPCにLinux環境をインストール済みだったので、設定ファイルと仮想ディスクをフォルダごとコピーして複製してから、固定IPの設定を変えて違うPCとして起動するようにしてみた。
 さすがに複数台同時起動させるとパフォーマンスがガタオチになってしまうけど、ターゲットの組み込みCPUボードがそもそも低速な奴だから丁度良い(笑)。個々の仮想PC上でサーバプログラムを起動して、開発したアプリケーションプログラムで同時にアクセスするのも問題無くできた。
 アプリケーション側は別個のPCに対して通信しているつもりなんだけど、それが実際には1台のWindowsマシン上で起動している仮想PCだというのはなんとなく面白い。
 もしかして自分がインターネットで複数のサイトにアクセスしている時も、実には1台の超巨大コンピュータで起動している仮想サーバにアクセスしているだけなのかも(笑)。
 お昼にローソンへ行って「カルビー ブルーチーズポテトチップス」を買う。明日ワインが届いたらつまみに食べよう。
 ローソンの絵皿プレゼントはくまのプーさんが終わって、今度はミッフィーか。プーさんはそれほど欲しいと思わなかったけど、こっちはちょっと欲しい。でも一ヶ月でポイント30点貯めるとなると結構大変かも。
 しかもミッフィー絵皿は二ヶ月連続だし。
 貨幣損傷等取締法違反の疑いでマジシャン逮捕
 う〜ん、これはちょっとなぁ....まあ法律違反なのは確かだし、変造した硬貨を販売するのは確かにマズいとは思うんだけどねぇ....
 でも自分がディーラーやっていた時代から存在していたモノだし、どこのショップでも店頭には並べてなくても、常連客が欲しいと言えばこっそり出てきたような代物なので、なんで今更って感じ。
 しかもTVのニュースではギミックコインのタネの部分まで映して説明していたらしい。見なかったんだけどそれはあんまりじゃないか?そんな事する権利はTV局に無いと思うぞ。
 ネットワークパズル。息抜きにやってみたら結構ハマった(笑)。
 最初はどうつなげれば良いのか見当が付かないけど、この場所はこの向きしかありえないというポイントがあって、そこから理詰めで考えていくとちゃんと解ける。
 BeginnerとMediumモードは割と楽勝だったんだが、Expertモードはサイズが大きい上に配線がフィールドの左右と上下でワープするからかなり厄介。息抜きのつもりが逆に頭が疲れてしまったじゃないか(笑)。
 帰りはバスで笹塚。
 ライフで買い物したあと、カルディでベジマイトとデンマークチーズの「ミセラ」を買う。ミセラはゴルゴンゾーラを真似てボーンホルム島で作り始められたチーズで、生産量が少ないため一時期は幻のチーズとすら言われていた物らしい。
 これも明日ワインが届いたら一緒に食べてみる事にしよう。
 とか言って届かなかったら大笑いだなぁ。この時期は宅配ロッカーの使用率が高いから、届いたけど満杯で持ち帰られてしまうという可能性も....
今日のあややん
 焼き魚は以前から割と好きで、塩鮭の焼いた皮なんかは好んで食べていたけど、今日はホッケの中骨をバリバリと食べていた。
 ウナギの骨せんべいとか買ってきたら喜んで食べるかな。
今日の献立
 焼きホッケ。

2006/11/14
 冷え込む季節になったなぁ、と思いながら朝刊の天気予報を見ると、日中の最高気温が23度と書いてあった(笑)。
 実際かなり日中は暖かくて、セーター着てると暑いくらい。
 明日ぐらいからまた寒くなって、週末は天気が崩れてしまうらしいが、ここしばらく週末はイベント続きだったから、天気が悪くて家でのったり過ごすというのも良いかも(笑)。
 液晶付きCUBE型貯金箱「人生銀行」
 一見するとCUBE WORLDっぽくて、あれにインスパイアされた事は間違いないと思うけど、貯金額に応じて中の棒人間の生活が向上していくギミック付きの貯金箱に仕立てた発想は秀逸。
 これだったら貯めようという気になるかも。
 目標額が自分で設定できて、貯金額で部屋がリッチになるだけではなく、出世や結婚と言ったイベントも発生するらしいけど、ということは目標額に達した時は墓場のイベントが?(笑)。
 帰りは丸ノ内線で新宿まで行き、紀伊國屋書店で裏表紙の破れていた「ゆきのはなふる」を交換して貰う。
 代々木駅寄りのお店なので、丸ノ内線の新宿駅から歩くとかなり距離がある。途中のサザンテラスでは毎年恒例になったイルミネーションが始まっていて、タカシマヤの店頭でもクリスマスイルミネーションが飾り付けられていたから、かなり煌びやかな感じになっていた。
 書店へ行ったあとタカシマヤ地下のペックでパンを買っていく。
 ER Xの録画を夜に視聴。
 アビーが医学生としてERに復帰してきたけど、こんな簡単に戻れるもんなんだろうか?医学生に戻るのは予想していたが、後半になってからだと思っていたよ。
 ロマノはサイボーグ医師としてパワーアップしてるし。そのうち左腕に十徳ナイフみたいな感じで手術用具を内蔵するんじゃないだろうな?(笑)。
今日のあややん
 一昨日買ってきて昨日の朝に食べたペックのフォッカッチャが妙に気に入ったようで、今朝は別のパンを出したらあからさまにガッカリした様子。
 そんなに喜んで食べていた様子は無かったのになぁ。
 今日帰りに新宿へ行くから、また買ってくるよと言ったら喜んでいた。
今日の献立
 鶏ささみと茄子とピーマンの中華風炒め。

2006/11/13
 昨日新宿の紀伊國屋で買ってきた「ゆきのはなふる」を読んだら、後半1/6ぐらいのページが折れて裏表紙も破れていた。ショック。
 おかしな事にカバーは綺麗な状態のままなので、買うときには全く気付かなかった。なんで中身だけこんなぐちゃぐちゃになってるんだ?
 多少の折れなら我慢するけど、新品で買ってこの状態はちょっとなぁ。仕方がないから行って取り替えてもらってこよう。帰りにあっち方向まで行くのはかなり遠回りなんだけどねぇ....とほほ。
 買ってすぐに中身をチェックすべきだったよ。ビニールかかってる本だったから大丈夫だと思っていたのが間違いだったか。
 Linuxの仕事で使う予定のCPUボードもI/Oボードもまだ届かないので、以前の仕事で使った治具を引っ張り出してノートPCのプリンタポートに装着。プログラムをちょっと手直ししてLEDを光らせる。
 プログラムがちゃんと動いてるのは確認できたけど、全高100mの建造物をライトアップする代わりにLEDチカチカってのは、あまりにもスケールが違いすぎるなぁ(笑)。
 でもCPUから見ると両方ともI/OポートのビットをOn/Offしているだけで、何の違いもないんだけどね。つながってるのがLEDでもスペースシャトルでもあまり変わらない(笑)。
 電灯線がそのまま高速ネットワーク回線になるPLC技術は、自分の所みたいにリビングでネットワーク機器を使いたいけど、LANケーブルは這わせたくないので無線LANを使っているような家では便利な技術なのだが、電灯線は高周波信号乗せるような設計になっていないから、そのままでは盛大な電磁波漏れが発生する。
 しかも周波数が短波帯と重なってしまうから、短波ラジオやアマチュア無線、更には電波望遠鏡による天体観測に重大な影響を及ぼす可能性がある。
 そういった問題があることが分かっている上で、パナソニックがPLCアダプタを12/9に発売することを発表したわけだから、当然全ての問題はクリアになっていると思うのが普通。
 ところが実際には「屋外へ垂れ流し&障害窓口ナシ」というとんでもない状態での発売だそうで、これはあまりにも無茶な話だ。とにかく発売して普及させてしまえば、多少問題があってもなんとかなると考えてる?
 PLCが無くても無線LANがあれば困ることは無いし、あれば便利だろうけど切実なレベルでPLCを必要とするユーザがいるとも思えない。でも困る人は確実に存在するわけだ。
 それで良いんですかねぇ。
 マイコンで内蔵タイマの値を設定する時に、クロック数(MHz)と分周比から目的とする時間を算出するんだけど、これが結構面倒だったりする。
 切りの良い数字ならともかく、クロックが3.672MHzの時に100mSecのタイマを設定する場合、分周比はいくつにするのが最も誤差が少ないか?なんてのは電卓使っても間違えるくらいだ(笑)。
 この手の計算はPCにやらせるのが一番で、ブラウザ上で使える計算スクリプトというのがちゃんとある。各分周比でのカウンタ値と、誤差が一発で出てくるから非常に便利。
 実はこれ作者の人から直接メールで教えていただいたんだけど、メールがspamに埋もれていて気付くのが遅れてしまった。危うく読まずに捨てるところだったし。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 保育園へお迎えに行って運動会の写真を見てくる。運動会は最年長組の出番が多いから、あややんが写っているのだけで24枚もあった。
今日のあややん
 最近ちょっと気にくわないことがあると、ほっぺたを膨らませて怒る。怒鳴るとかえってマイナスになるという事が分かってきたんだろうか(笑)。
 意志表現も色々とバリエーションが出てきて、なかなか楽しい。
今日の献立
 まぐろワサビめかぶと、レタスサラダ。

2006/11/12
 起きてTVを付けたら「題名のない音楽会21」が始まっていて、既に9時過ぎ。昨日寝たのは早かったのに、起きたのはいつもより2時間も遅かった。
 昨日の歩き疲れが出たかな。たかだか5km歩いただけで疲れるというのも情けない話だ。
 部屋の掃除機がけを済ませてから午前中に秋葉原へ。
 都営新宿線の小川町駅から外堀通りを歩き、昌平橋を渡って行くいつものコースで、秋月電子通商千石電商のある通りからぶらぶらと歩き始める。
 久しぶりに湘南通商も覗いてみようかと思って行ってみると、入り口の階段に「メイドリフレクソロジー」という恥ずかしい看板が。おまけに階段を上がっていくと湘南通商のあった場所は空き店舗になっていたので、まるでその恥ずかしいお店が目的で入って行ったかのような状態に(笑)。違うんだよ〜。
 以前ソフマップのゲーム専門店があった場所にFIRST POINTが移転していたので、中に入ってみるとすぐ右手のショーケースにTK-85やPC8201、Handy98といった往年のNECマイコンが陳列されていた。思わず目頭が熱く....はならなかったけど(笑)、懐かしいねぇ。
 CAFFE SOLAREではNVIDIAの最新グラフィックボードGeForce 8800のイベントをやっていて、毛穴まで数えられそうな超高解像度の女性モデルがリアルタイムに動くデモは確かに凄い。でもこのクオリティを必要とする人ってどのぐらい存在するんだろうか。
 物理演算をGPUにやらせるという方向性なら、多少は納得できるけどね。
 でもグラフィックボードだけで85,000円というのは、やっぱり違う世界の話だよなぁ。昨日発売されたPS3が秋葉原のあちこちでデモっていたけど、こっちのイベントを見てからPS3を見ると60Gモデルが6万円というのが妙に安く感じられてしまった(笑)。
 PS3版のリッジレーサーは画面上の情報量が桁違いに多いので、没入感がかなり高い。他人がプレイしているのを後ろから見ているだけでも、体が動きそうになってしまった。ガンダムのゲームはモビルスーツのテクスチャが細かくなって、こちらも情報量が多くなっているハズなのに逆にリアル感が薄く感じられた。
 実在しない事が分かっている巨大ロボットを克明に描写してしまうと、かえってマイナスになってしまうんじゃないだろうか?重量感もまるっきり感じられなかったし。
 お昼にカレキチでジャンボロースカツカレーを食べて、あとは午後3時ぐらいまでジャンク屋をうろうろする。杉本ガレージでHPのe-pc40が5,000円で、手にとって見ていたらACアダプタ無しなので4,000円にするよって言われたけど、この機種ってACアダプタがとことん特殊だから部品取りぐらいにしか使えないし。
 まあ部品代と考えれば4,000円でも元は取れると思うけどね。
 秋葉原駅まで戻って中央線に乗る時に、何か忘れている事があったような気がしたんだけど、乗ってからマルツでAVRISPmkIIを買おうと思っていたことを思い出した(笑)。
 まあきっと行っても売り切れだっただろう。そう思うことにしよう(笑)。
 わかつきめぐみさんの「ゆきのはなふる」を探しに新宿ルミネのブックファーストへ行ってみるが、見つからなかった。
 トイカメラのコーナーがあって、魚眼カメラのLOMO FISHEYE2やレンズが4つ並んでいて連続写真が撮れるカメラ、パノラマ写真が撮れるカメラなんかのサンプルや本を見ていたらあっと言う間に時間が(笑)。
 魚眼カメラってやっぱり面白いなぁ。でもデジカメに慣れてしまうとフィルムを現像に出すのが面倒になってしまう。以前にコンパクトデジカメ用の魚眼アダプタというのも見たことはあるが、正直言ってかなり無理のある代物だった。
 安い魚眼専用デジカメが出れば売れそうな気はするんだけど、商品化は難しいかな。
 色々調べてみるとケンコーからマグネットでデジカメに装着するコンバージョンレンズMS-045Fというのが出ていて、これを使うのも面白そうだ。自分の持っているデジカメで使えるかどうかがよく分からない点が不安だが、ヨドバシで実物を見てみる事にしよう。
 結局「ゆきのはなふる」は見つからなかったので、最後の手段で紀伊國屋新宿南店まで行ってみると、こっちには平積み(笑)。なんか偏ってないか? 
 紀伊國屋まで行ったついでに新宿タカシマヤで開催中の「大北海道展」へ行って、マルセイバターサンドとマルセイチーズ&ビスケット、それに味付きラム肉を買っていく。
 そのあと地下のペックでパンを買い、JR新宿駅のサザンテラス口で「森のようちえん」から帰ってきたmikanとあややんと合流して京王新線で帰宅。
 「天涯の砦」読了。
 宇宙版ポセイドン・アドベンチャーと言ってしまうと一言で終わってしまうが、ディザスター映画風な構造を取りながらも、人は何故宇宙を目指すのか、人にとって宇宙とは何なのかという問いが織り込まれている部分がSF的。
 ラスト近くで「それはアリか?」と思わせる部分もあったけど、読み終えてからならエピローグにつなげる展開として許せるかな。
今日のあややん
 帰りの電車では例によって熟睡していたので、新宿駅で合流して電車で家まで帰る間はず〜っとグデグデ状態だった。
 夕食後に「ザ!鉄腕!DASH!!」をいっしょに見たあと、早めに就寝。
今日の献立
 ラム肉と野菜炒め。

2006/11/11
 今日と明日はまた「森のようちえん」で、今回はmikanとあややんの2人だけで参加なんだけど、仕事に出るので荷物を持って新宿駅まで一緒に行く。
 サザンテラス口の改札で見送ってから、新宿ミロードのモザイク通りを通って西口へ抜ける。雨が降ってるので中を抜けていこうと思ったんだけど、よく考えたらモザイク通りには屋根がなかった(笑)。京王百貨店の方へ行くべきだったな。
 モザイク通りのお店は工事中の所が多くて、公式サイトによると11/22に5店舗がオープンするらしい。その中の「木糸土(もくしどう)」というお店で売っている木のバターナイフとジャムスプーンが割と良さそうなので、オープンしたら覗きに行ってみる事にしよう。
 今日は他に出社している人が誰もいないので、例によってPCの外付けスピーカーをONにしてネットラジオを流しながら仕事。
 ふと思いついて「Disney」で検索してみると、ディズニーのサントラを延々と流している局があったから、今日はそれを聞いていた。先週行ったディズニーシーの影響がまだ残っているらしい(笑)。
 午後3時ぐらいには仕事が一段落したので、早めに撤収。
 新宿のPCショップにでも寄って帰ろうかと思ったのだが、明日秋葉原へ行くつもりだったから、以前から一度行こうと思っていた上高井戸のヤマダ電気まで歩いて行ってみる事にする。
 新高円寺からだと五日市街道を真っ直ぐ歩いて環八まで出て、あとは京王線の八幡山駅へ歩いていけばその途中にお店がある。
 キョリ測で測ると5kmぐらいで、まあ一時間あれば楽勝だろうと思ったんだけど、途中にA-PRICEという業務用食材スーパーがあったおかげで、大幅に時間を食ってしまった(笑)。
 でも結局そこでは何も買わずじまい。買いたい物は山ほどあったんだが、何もかもが超徳用サイズなので徒歩では無理。車と大型冷蔵庫のある人じゃないと利用できないお店だなぁ。
 結局ヤマダ電気へ着いたときには真っ暗になっていて、なんか疲れてしまったので店内をちょっと見ただけで出てきてしまった。なにしに行ったんだか(笑)。
 ソリッドアライアンスクマ型USBメモリ。パッと見たときは「首が取れるのか〜」と思ったけど、よく見たら小さい顔が付いていた。クマのかぶりものですか。
 やっぱりそうじゃないとなぁ。コレじゃあまりにも怖すぎるし(笑)。
 mikanもあややんもいないと家でやることがないので、本を読んだり録画したビデオを見たりしてゴロゴロする。
 「アタック25」の録画を消化しようと思ったのだが、この番組って1人でソファに横になって見てると途中で確実に寝てしまうのは何故だろう(笑)。
今日のあややん
 いつもより早起きだったので、駅に向かう間はちょっと眠そうだった。
 昨日は30分ぐらい早くベッドに行かせたのに、結局寝付いたのはいつもと同じ時間だったからなぁ(笑)。
今日の献立
 肉うどんとコロッケと牡蠣フライ。

2006/11/10
 「ウロボロスの純正音律」は結局読み終わらなかったので、お昼に図書館の中で最後の30ページほどを一気に読み終えてから返却。
 予約した「フェルマーの最終定理」、「天涯の砦」、それとディズニーリゾートのガイドブック2冊を借りてくる。ガイドブックはもう必要無いんだけど、予約してしまったものは仕方がない(笑)。
 今回のディズニーシー行きはガイドブック無しでも意外と効率良く動くことができたんだけど、ガイドブックに頼らなかったのが逆に良かったのかもなぁ。
 図書館のあとセブンイレブンへおにぎりを買いに行くと、ぷっちょの季節限定新商品で「ぷっちょこ」というのを発見。ぷっちょも知らない間にバリエーションが増えてるなぁ。
 セブンイレブンでは見かけなかったが、「焼ぷっちょ」というのも出ているらしい。ソフトキャンディの上にザクザクとしたカラメルが乗って、中にはグミ入り。
 ちょっと試してみたいけど、この手のって大概一粒食べると満足してしまうから、バラ売りのがあると良いのにな(笑)。もしくはアソート。
 昨日の日記に書いたGMailのメールアドレスにエイリアスを付けると不達になってしまう件は、今日もう一度試してみたらちゃんと届くようになっていた。謎だ。
 でもMySpaceの通知メールはやっぱり届かない。登録したエイリアス付きのメールアドレスにThunderbirdから送信すると届くので、何が悪いのか良く分からなくなってきた。
 まあ使えなくても何の支障も無いから、とりあえず放置しておこう(笑)。
 オフィスグリコの補充が来たので、何か目新しいモノが入ってないかと覗いてみると「コパン」のコピー商品としか思えないような怪しいモノが入っていた。袋の表面に「弗朗大叔(フーランダーシュー)」、glicoの下に漢字で「格力高(グリコ)」と書かれている。
 どうやらこれって上海グリコの製品らしい。他にも色々と種類があるらしいが、残念ながらリクエストカードには弗朗大叔しか載っていない。
 欄外にリクエスト書いておくか?(笑)。
 家でファンケルの「青汁粉末」を飲んでいて、最初はちょっと飲みにくいなぁと思っていたんだけど、牛乳に溶かしてシェーカーで泡立てるように振るとかなり飲みやすくなる。
 粉っぽい感じが駄目な人は試してみてはどうだろうか?
 口髭をたくわえている人は悲惨な事になるかも知れないけど(笑)。
 NHKの「あの歌がきこえる」という番組で、11/8放映分の絵が竹本泉さんだったらしい。さすがにそれはチェックできなかったなぁ。そんな番組が存在する事すら知らなかったし。
 再放送はあるんだろうか?
 「世界バレー」許すまじ(笑)。
 何があったかはご想像におまかせします。ってか学習しろ>自分。
 フレッツ・スクウェアで「RAY THE ANIMATION」の配信が始まっていて、地上波で放映していた時は面白くなさそうだったので見なかったんだけど、見てみると結構面白い。ブラックジャックの声もちゃんと大塚明夫さんだったし。
 ちょっと気になったのが、心室の内側に移動した腫瘍をどうやって取り除いたかという描写が無かったこと。神の目で腫瘍の位置は分かっても、それだけじゃどうしようも無いと思うんだが。
今日のあややん
 相変わらずキノコが苦手で、夕食のキノコも「エリンギきら〜い」と言って食べようとしなかった。エリンギじゃなくてぶなシメジなんだけど、なんでも同じに見えるらしい(笑)。
 次はちゃんと食べる、と言っていたけどどうなるかなぁ。
今日の献立
 豚バラ肉とキノコともやしのすき焼き風炒め。

2006/11/09
 アカウントは取ったけどまるっきり使っていないGMailに、スパムメールを勝手に削除してしまう不具合が発生したと聞き、久しぶりにチェックしてみると確かに11/1以降迷惑メールのフォルダにスパムメールが入っていない。
 本物のスパムなら勝手に削除されてもかまわないけど、必要なメールが誤判定された上に勝手に削除されたらたまったもんじゃないな。
 既にその問題は修正されているらしいけど、試しにテストメールを自分のアカウントへ送ってみたら、エイリアスに宛てたメールが全く届いていない事に気付いた。以前から使っていたエイリアスは使えるのに、新たに作ったエイリアスがダメ。
 MySpaceのアカウントを試しに取った時に、GMailのエイリアスで登録してしまったから、登録完了の通知も届いていない。しかもメールアドレスを変更するためには変更前のメールに届いたコードを入力する必要があるので、変更すらできないという状態に陥ってしまった。
 これって問題のある仕様じゃないかなぁ。なんらかの原因で登録したメールアドレスが使用不能になった時に、別なメールアドレスへの変更が不可能というのはマズイのでは?
 H8マイコンを使って開発した装置に、ウォッチドッグタイマを設定。
 CPUが異常動作を起こした時に、自動的にリセットをかけるための処置なんだけど、開発中に設定してしまうとデバッガで停止した時にリセットがかかってしまうので、最後の最後でないと設定できない。
 それにしても相変わらずH8のレジスタ設定は難解だ。特にウォッチドッグはCPUが暴走した時に書き換わってしまわないように、設定ビットのプロテクトビットが同一レジスタ内に存在しているので、結構ややこしい。
 設定値を書き換える為にはステータスレジスタの設定ビットを立てる必要があるんだけど、その設定ビットを立てる為にはプロテクトビットをクリアしておかないといけない。
 まあ一度作ってしまえばパターンは同じだから難しくないんだけど、データシート見てゼロから作ろうと思った場合は、結構戸惑うんじゃないだろうか?自分はそうだった(笑)。
 以前から携帯のストラップに付けられる超小型のUSBメモリが欲しいと思っていて、実際にネックストラップ型のUSBメモリも買ってはみたんだけど、あれはイメージとは微妙に違う代物だった。
 USBメモリでは無いんだが、バッファローの新製品で超小型のmicroSDカードリーダがストラップホール付きでしかも安いので、ちょっと惹かれるものが。
 microSDカード挿しっぱなしにしておけばUSBメモリと変わらなく使えそうだし、安いカードと一緒に買ってみようかな。
 となりのネネコさん。久しぶりに読みに行ったら100ページを超えてるのにまだ5話目が終わっていなかった。まあ話は収束していたのでもうすぐ終わりだろうけどね。
 シリアスな話になると長くなってしまうから、次はネネコさん大暴れな話が良いなぁ(笑)。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 カキフライが食べたくなったので、新宿さぼてんで買っていく。新メニューの「豚トロ里芋揚げ」は今までに見たことがない組み合わせだな。買わなかったけど美味しそうな気はする。
 新商品開発でボツになった組み合わせにどんなモノがあったのか、ちょっと知りたいのは私だけだろうか?(笑)。
 「ウロボロスの純正音律」の返却日が今日だったのをすっかり忘れていた。明日返しに行かなくては。
 でもまだ1/3残ってるんだよぅ。急いで読まないと。
今日のあややん
 今日は就学児検診の日で、午後にmikanが小学校まで連れて行った。単なる健康診断だけじゃなくて、知能テストや運動能力テストなんかもやったようだ。
 自分が小学校に入学する時はやったかなぁ?記憶に無いや。
今日の献立
 カキフライと、手作りポテトサラダ。
 ドライトマトのパスタソースがスーパーにあったので、ポテトサラダに混ぜてみたらどうなるかと思ってやってみたけど、いまひとつな感じだったな。
 ポテトサラダにガーリック風味は合わないか(笑)。

2006/11/08
 昨夜自宅で作ってきたLinuxのプログラムを、会社でちょっと手直ししたら正常に動かなくなってしまった。
 ファイルを作成するときにディレクトリが存在していなかったら、その前にmkdirでディレクトリを作るように修正したので、試しにその部分を削ってみると正常に動く。でもどう見てもその部分にミスは無いから悩んでしまった。
 ディレクトリを作るのにdirnameを使ってパス名を分解していて、この関数が引数として渡したパス名も変更してしまう事に気付かなかったのが原因。その直後にパス名を使用しているので、正常に動かないのは当たり前だ。
 ちゃんとmanに「dirname() と basename() は、いずれも path の内容を変更することがある。 したがって、これらの関数にはコピーを渡すこと。」と書いてあったのに、おもいっきり見落としていた。
 GNUバージョンのbasenameは引数を変更しないらしいが、dirnameにはそのバージョンが存在しないというのもちょっと謎。
 お昼にコンビニへ行くと、リッツの新製品で「スモークベーコンチーズサンド」と「カマンベールペッパーサンド」の2種類が並んでいた。
 両方ともワインに合いそうな感じだねぇ、と考えてからボージョレ・ヌーボーの解禁日が近いことを思い出した。なるほど、それに合わせた新製品だったのか。
 そういえばローソン限定で「カルビー ブルーチーズポテトチップス」というのも出ているようだ。こっちはパッケージにワインの写真が使われていて、いかにもな感じ。
 うちにも解禁日にワインが届くことになっているから、適当なのを買って用意しておくかな。
 基板が焼けてしまったSeagateのHDDが放置されたままなので、オークションに基板だけ出てないかなぁと思って探してはみたが、さすがにそんな都合の良い出品は無かった(笑)。
 同じ型番でドライブから異音がするジャンク品が出ていたから、とりあえず入札。これが落札できると良いんだけど、ヤフオクはジャンク品も結構人気があるからどうなるかな。
 もう何が入ってるのか忘れてしまったHDDなので、そのまま破壊してゴミに出しても良いんだけど、中身を見ないで捨てるのはやっぱり心残りが。
 秋葉原あたりにサービスセンターがあって、持ち込むとデータを吸い出してくれるサービスとかあると良いのに。もちろん無料で(笑)。
 そういえば以前にSeagateのサポートページを見たら、濁点と半濁点が見事に抜けているページがあったんだが、誰が作ってんだこれ。テクニカルサホート、ハートトライフ、シャンハー、トラフルシューティンク、タウンロートだし。
 濁音が無くなるとこんなにも気合いの入らない単語になってしまうのかぁ(笑)。
 フジTVで不定期放映されていたスタートレックDS9が、このところまるっきり放映されていないので、どうなったかと思って検索してみたら、なんと9/12の放映を最後に打ち切られていたという事実が判明。
 ガーーーーーーーーーーーーン。
 冷遇の極みともいえる扱いの果てに、この仕打ちですか。本気でフジTVが嫌いになってきたぞ。
 おまけにスタートレック小説の訳者で、ボケネコの愛称で親しまれてきた斉藤伯好さんが8月に心筋梗塞でお亡くなりになっていた事も知ってダブルショック。
 DS9打ち切りはDVDで続きを見るという選択肢があるけど、斉藤伯好さん翻訳による新刊はもう二度と読めないから、こっちのほうがショックが大きい。スタートレックだけじゃなくて、ロバート アスプリンの銀河おさわがせ中隊シリーズも好きだったからなぁ。
 ご冥福をお祈りします。
 帰りはバスで笹塚。
 バス停を降りたところにある台湾物産館はいつ見ても閑散としているが、時間帯のせいだろうか?日中もこんな感じだとしたら、かなり危ないかも。
 サミットで夕食の材料と靴下を購入。靴下は食材じゃないよ(笑)。
 十号通りのそうざいや地球健康家族はどうやら閉店らしい。質は悪くなかったんだけど、ちょっと値段がねぇ。あとお店に入りにくい雰囲気だったのもダメだった原因だろうな。
 今日のためしてガッテンはプリン。土鍋で蒸すというのは盲点だったな。
 早速大きい土鍋を買ってこなくては(笑)。
 サムライ7は残すところあと1話で、最終話目前の25話を夜に見ると案の定メインキャラクタ死にまくり。
 いや、死にまくりでもないか?明らかに死んだのは敵味方1人ずつで、もう1人はまだ生死不明だし。案外機械化して生き残ったりしてね。
 後番組は「生物彗星WoO」かぁ。11/13に放映前の特番があるから、とりあえずそれを見てから録画するかどうか決めよう。
今日のあややん
 今日は保育園の芋掘り遠足で、電車で畑まで行ってサツマイモを掘ってきた。金曜日に園で食べるのとは別に、お土産で2本持ち帰ってきたので、夕食後に焼いて食べた。
今日の献立
 豚しょうが焼き。
 久しぶりにセラミック研ぎで包丁を研いだら、キャベツが面白いようにサクサクと千切りできた。

2006/11/07
 保育園にあややんを連れて行くと、同じクラスの男の子がボウケンレッドのジャケットを着ていた。
 いかにもありそうなデザインなので、知ってればそれと分かるけど、知らずに見るとキャラクターものだとは気付かないかも。この手の衣服を着せるのに抵抗のある親でも、このデザインなら着せても良いと思うんじゃないだろうか。
 最初からそのへんまで考えて企画してるんだろうねぇ。
 お昼に高円寺駅へ行って特急あずさの回数券を買ってくる。
 ついでにDila高円寺のマンスリースイーツをチェックすると、今月は「ムッシュエム ミルク」というプリンのお店になっていた。プリンかぁ、美味しそうではあるんだがあまり惹かれないな。
 Dila高円寺のページタイトルが「Dila阿佐ヶ谷」になっていて、未だに直ってないのは教えてあげたほうが良いんだろうか?(笑)。Dila阿佐ヶ谷のページをコピーしてDila高円寺のページを作った時に、タイトル変えるをの失念したんだろうなぁ。
 お昼は富士そばでイカ天そば。
 いしかわさんの日記に書かれていた工人舎ミニノートSAシリーズには、確かに惹かれるものがあるなぁ。
 旅行中の日記更新用とかで(笑)。
 CPUがAMDのGeode LX800なのでWindowsXPでは結構重たい気がするけど、そのへんは割り切って軽いアプリだけ使えば良いわけだし、そもそも3Dゲームのようなヘビーアプリ動かす人はこんなもん買わないし。
 でもエミュレータぐらいは動いて欲しい気がするけどね。このサイズなら気軽に持ち運べるから、空き時間にメガドラエミュレータでシャイニングフォースとかやってみたいぞ(笑)。
 帰りに新宿の小田急百貨店に寄る。
 朝刊にフランス展の折り込み広告が入っていて、「ゲランドの粗塩」が特価販売されるようなので買いに行ってみたのだが、行ってみるとフランスのフの字も見あたらない。
 それもそのはずでフランス展が開催されるのは小田急百貨店じゃなくて伊勢丹だった(笑)。しかも開催は明日から。
 小田急百貨店では11/1から昨日まで「小田急フランスウィーク フランスの食卓」が開催中だったので、広告を見た時にそっちとごっちゃになってしまったらしい。
 幡ヶ谷のライフで「ロイヤルミルクティーミルキー袋」を買って帰宅。
 お昼に外に出た時に、晴れてるけど風がずいぶん強いなぁと思ったのだが、帰って夕刊を見たら「竜巻で9人死亡」と出ていたので驚いた。発生したのが午後1時過ぎだから、丁度外に出ていた時間だ。
 日本でもこんな激しい竜巻が発生する事があるんだねぇ。
今日のあややん
 ピアノの練習で新しいページに進み、一度も弾いたことの無い曲をいきなり弾き始めた。リズムは合ってないんだけど、音はちゃんと拾えていたので感心。
 もう目で音符を読んで、それに合わせて指が動くという回路が脳の中に出来上がっているのだな。若いって良いよね(笑)。
今日の献立
 鮭の西京漬けと、数の子わさび、レタスともやしのサラダ。

2006/11/06
 昨日はそれほど疲れた感じはしなかったのだが、一夜明けたら一気に来た(笑)。
 10時間以上フルに行動してたからなぁ、疲れるのも当たり前か。でもあややんは一晩寝たらすっかり回復したようだ。
 図書館に予約したディズニーシーのガイドブックが、今日になって入ったという通知が(笑)。そうなるんじゃないかと思っていたけど、やっぱりか。
 行ってしまった後でガイドブックを借りる事ぐらい間抜けな話も無いなぁ。
 まあ予約してしまったものは仕方がないので、借りてこよう。次回の参考に(笑)。
 先週の金曜日に手直ししたら表示が変になったプログラムは、long型変数の絶対値を取るのにabs関数を使っていたのが原因だった。
 long型の場合はlabs関数を使わないと、int型に型変換されてしまう。
 本当ならコンパイラが型変換ミスで警告を出してくれるんだけど、警告をオンにしていなかったので気付かなかった。
 他にもミスが隠れていると嫌なので、警告レベル最大で再コンパイルしても警告が出なくなるまで徹底的に修正。
 memcpyの引数をいちいち(void*)型に変換するなんてバカみたいな気がするが、そのへんは考えたら負け(笑)。
 となりのインテリアで魚眼カメラ「Lomo Fisheye」に新型の「Lomo Fisheye2」が出ている事を知る。前の奴はいかにもトイカメラという外観だったけど、新型はアルミパーツを使っていてちょっと高級っぽく見えるな。
 ファインダーも魚眼というのはなかなか面白い。
 連休中天気が良かったけど、今日は朝から曇り空。
 天気予報では夕方から雨になっていたが、どうにか降られずに済んだ。
今日のあややん
 タワー・オブ・テラーはよっぽど恐怖だったらしく、話題にしようとすると「もういわないで!」と言っていた癖に、保育園では自分から何度も乗った事を話していたらしい(笑)。
 まあよっぽど印象が強かったんだろうなぁ。
今日の献立
 茄子とベーコンの和風パスタと、グリーンサラダ。

2006/11/05
 朝6時半に起きて昨夜作っておいたサンドイッチをつまみ、ディズニーシーへ向けて出発。
 新宿駅南口7:40発の高速バスに乗るために、7:10には家を出るつもりだったのだが、出たのがちょっと遅れてしまって新宿行きの電車に乗った時にはもう7:30。あと10分では間に合いそうにないから、次のバスかなぁと思っていたけど、新宿駅に着くとまだ4分余裕がある。
 バスがちょっと遅れて出発する可能性にかけて走っていくと、出発寸前のバスにどうにか間に合うことができた。諦めずに頑張ってみるもんだなぁ。
 8:20にはディズニーシーへ到着。
 この後の行動を細かく書くと長くなってしまうので、箇条書きにしてみる。
  • タワー・オブ・テラーのファストパスを取りに行く
    •  ポートディスカバリーまで続く長蛇の列でマジに1000人ぐらい並んでいて、ファストパスを取るだけで時間がかかりそうだったが、思ったよりは早く取れた。
       ファストパス取るのに1時間とか並ぶんじゃ意味がないもんなぁ(笑)。
       でも取ったパスを見たら、有効時間が17:20〜18:20だし(笑)。朝8時台に取ってもこんな時間なのか。凄いな。
  • キャラメルポップコーン \400
  • アクアトピアに乗る
    •  ほとんど待たずに乗れた。意外と面白い。
       遠目には水深があるように見えたが、実際にはものすごく浅くて、これなら間違って落ちても溺れる心配は無いな(笑)。
  • ストームライダーに乗る
    •  スターツアーズタイプのライドだけど、水飛沫がかかったり意外な仕掛けがあったりと進化していて面白かった。mikanとあややんは二度と乗りたくないと言っていたが(笑)。
  • ケープコッド・クックオフでフィッシュバーガーを食べながらショーを見る
    •  ミッキー、ドナルド、グーフィーが出演するショーと、チップ&デールとドナルドが出演するショーが交互に行われていて、ワンセット終わると舞台が初期状態に片付くようになっているのはよく考えられている。
       これならいくらでも連続上演できるわけだ。
    •  フィッシュバーガーセット \735
       アップルパイ \262
  • ビッグバンドビートのショーを見る
    •  去年見た時は前半ディズニーキャラクターがまるっきり登場しなくて、明らかに子供達がダレていたけど、今回は最初からミッキーが出ていたから最後まで盛り上がっていた。
  • アリエルのグリーティンググロットであややんがアリエルと記念撮影
    •  アニメのアリエルとはかなりイメージが(笑)。
    •  写真代 \1,050
  • アラビアンコーストの特設ステージでショーを見る
    •  プレシャストレジャー・オブ・アグラバーというダンスショーだったが、どのへんが「プレシャス」で「トレジャー」だったのかはよく分からなかった(笑)。
       ショーが始まる前にマジックランプシアターのファストパスを取っておく。
  • レジェンド・オブ・ミシカを見る
    •  水上バイクによるカイトの操演が鮮やかで良かった。
       後半に登場するドラゴン、ユニコーン、ヒュドラなんかの作り物も良くできている。ちゃんと動くし。金かかってるよなぁ(笑)。 
  • マジックランプシアターを見る
    •  ファストパスで入ったんだけど、ちょうど目の前で定員になってしまい、少し待った。
  • シーサイドスナックで一休み
    •  妙に栄養状態の良さそうな鴨がテーブルの周りにいっぱいいて、お客から食べ物を貰っていた。
       夕日が異様に大きく見えたけど、写真に撮るとこぢんまりしてしまう。イメージ通りに撮るのは難しいね。
    •  うきわまん \300 x 2
       ジンジャーエール \210
  • ストロベリーポップコーン \260
    •  場所が分からなくて探してしまった。
       このあとスモークチキンレッグを食べにノーチラスギャレーまで行ってみるが、行列ができていたので後回しにする。
  • フォートレス・エクスプロレーションへ行く
    •  フーコーの振り子が見られたので満足(笑)。
       ラジコンのガリオン船を操縦するコーナーが意外と面白い。
  • ブラックペッパーポップコーン \260
    •  黒胡椒効きすぎ(笑)。
  • タワー・オブ・テラーに乗る
    •  夜になっても長蛇の列だったが、ファストパス側は誰も並んでいなくて、あっさりと入れてしまった。おかげで心の準備が(笑)。
       要するにフリーフォールなんだが、真っ暗だから屋外の奴よりも怖くない気がするな。人によっては逆の意見らしいけど。
       また乗ってみたい。
  • エレクトリックレールウェイに乗る
  • ノーチラスギャレーで軽食
    •  スモークチキンレッグ \367 x 2
       アイスウーロン茶 \210 x 2
    •  ウーロン茶は一口しか飲んでなかったのに、あややんが倒してほとんどトレイの上に。
  • キャラバンカルーセルに乗る
    •  最初はあややんがジーニーに乗れなかったので、2回乗った。
  • フランダーのフライングフィッシュコースターに乗る
    •  大人が乗ると激しく揺さぶられて大変なのが去年で分かっていたのに、あややんが妙に気に入ってしまって4回連続で乗る羽目に(笑)。
       mikanは1回目で脱落。
  • カプチーノポップコーン \260
  • 土産物を物色しつつ、ブラヴィッシーモ!を見る
    •  去年は反対側から離れて見たんだけど、やっぱり真っ正面から見た方が迫力があるね。最後の炎が盛大に上がる場面では、熱風が吹き付けてくるのを感じた。
    •  ミッキーの発光玩具 \1,500
  • ディズニーマジック・イン・ザ・スカイの花火を見ながらバス停へ
 20:50発の高速バスに乗って新宿へ。
 南口へは結構早めに着いたんだけど、高速バスの発着所が混み合っていて手前で20分ぐらい待たされてしまった。
 新宿から京王新線に乗って幡ヶ谷。ライフで牛乳とお弁当を買って帰宅。
 去年よりはずいぶん楽だった気がするけど、それでも疲れたのでさっさとシャワー浴びてお弁当食べて早めに寝る。
今日のあややん
 タワー・オブ・テラーは絶対無理だろうと思っていたのに、なぜかしきりに乗りたがっていたのでファストパスを取ったのだが、アトラクションの中に入ると案の定怖じ気づいてしまった。
 でもいまさら引き返すわけにもいかないから、そのまま乗ったら最後に大泣き。メリーゴーラウンドに乗るまで半泣き状態だった。
 そのあとのジェットコースター4回連続で上機嫌になったけどね(笑)。
今日の献立
 鮭いくら弁当。

2006/11/04
 午前中にmikanとあややんの三人でエネスタ幡ヶ谷の「ガス展」へ行く。
 恒例の抽選会は今回も4等のみ(笑)。今回は4等がコーヒー豆と紅茶とまな板シートのどれかだったので、紅茶とまな板シートを貰う。
 ポニーと小動物虐待ふれ合いコーナーへ行ったあと、今回新しくお目見えした駄菓子コーナーであややんに100円だけ好きなモノを買わせてみる。お金の計算はまだちゃんとできていないんだが、駄菓子屋で買い物させると早めに身に付くかも知れないなぁ。結構真剣に考えていたし(笑)。
 ガス展のあとデイリーポータルZでも紹介されていた「ねばり屋」でお昼を食べて帰宅。
 午後は明日のディズニーシーに備えて家でゴロゴロ(笑)。
 夕方になってからあややんを連れて散歩がてら笹塚のクイーンズ伊勢丹へ行って買い物。アオハタの秋冬限定「3つのベリージャム」を買う。
 サンドイッチ用に12枚切りの食パンも買おうと思ったのだが、残念ながら売り切れ。
 6枚切りを更に半分に切って貰う事はできるだろうか?と真剣に考えながら食パンの棚をよく見てみたら、半斤の6枚切りが残っていた(笑)。そっちを二つ買っていく。
 録画した「コードギアス 反逆のルルーシュ」5話目を夜に視聴。
 ....放映時間ズレてるよ。今度は世界バレーかぁ。日本シリーズで録画失敗したばっかりなのに、またやってしまうとは。
 8分遅れだったので途中までは見られたが、最後が尻切れ。ぐぅぅ。
今日のあややん
 昨日自転車で転倒して派手に擦り剥いた左のほっぺたは、一晩で細かいカサブタに変わって見た目はずいぶん良くなった。さすがに回復が早いな。
 でも固いモノを噛むと擦り剥いた部分が引きつれて痛いらしく、お昼の納豆定食に付いてきた漬け物は食べずに残してしまった。
今日の献立
 かき揚げ天うどん。

2006/11/03
 今日から三連休。
 連休でもそのうちの一日ぐらいは出社して仕事というのが最近のパターンなんだけど、今回は三日とも休むことにした。
 仕事が暇というわけではなくて、逆にかなり押しているんだが、使用するハードウェアが決定しないとこれ以上先へは進めない状態だからしょうがない。ホントは仕事したいんだけどねぇ(笑)。
 まあ本音は連休の最後に東京ディズニーシー行きがあるから、その前に休んでおかないと体がもちそうにないという事だったりするが(笑)。
 今日明日は「ふるさと渋谷フェスティバル2006」が代々木公園で開催。
 「渋谷フェスティバル」で検索すると公式サイトと思われる所がトップに出てくるんだが、去年のフェスティバル終了後からまったく更新されずに、当日になっても放置されたままなのは何故だろう。
 大人の事情って奴だろうか(笑)。
 今日はmikanが用事で別な場所へ出かけているので、午前中にあややんを連れてハチ公バスで代々木公園まで行く。ハチ公バスは以前に大混みだった時よりも更に混んでいて、途中から乗れない人が出てくるほどだった。
 ハチ公バスは30分に1本しか走って無いから、満員で乗れないと結構大変だな。イベントのある時は本数増やすとかできないんだろうか? 
 代々木公園の会場も大混雑。
 とりあえず渋谷区保育園のテントに行って、保育園の先生に挨拶してくる。テント内に展示してあった写真の中にあややんが一歳の頃の写真があって、ちょっと懐かしかった。
 自転車スポーツひろばへ向かう途中にエアハウスが設置されていて、この手のピョンピョン飛び跳ねる遊具に目のないあややんは即座に列に並び、楽しそうに飛び跳ねていた。
 自転車スポーツひろばには四人乗りやペダルが無くて重心移動で漕ぐ奴、両足を開いたり閉じたりして漕ぐ奴なんかの面白自転車が置かれていて、あややんは踏み板の上でジャンプする事で先へ進む自転車でかなり長いこと遊んでいた。やっぱりピョンピョン飛び跳ねるのが好きなんだなぁ。
 そういえばスポーツセンターのトランポリンも、体力が尽きるまで遊んでいたっけ(笑)。
 日射しが強くなってきたのに、あややんに帽子を被せてくるのを忘れてきたので、バザーテントが立ち並ぶコーナーへ行って子供用の帽子を探す。
 子供服は結構あるんだけど、帽子は意外と無くて見つかったのは麦わら帽子(笑)。季節はずれも良いとこなんだが、無いよりはマシなので買って被せておく。サイズがちょっと大きめだったから、来年の夏にも使えるだろう(笑)。
 NHKの広場では「忍たま乱太郎」のショーをやっていて、肩車してあややんに見せていたら、すぐ近くに保育園の同じクラスの男の子がいた。
 その子のご両親と一緒に代々木公園の公園側へ移動して、イベント会場で買ってきた焼きおにぎり、タイ焼きそば、焼きトウモロコシなんかを食べる。
 食後にあややんとその男の子はレンタル自転車でサイクリングコースを一緒に走ったんだけど、途中であややんの自転車が前を走っていた男の子の自転車に接触して転倒。左のおでことほっぺたを擦り剥いて大泣きという結果に。
 レンタル自転車の事務所で救急箱を借りたら、丁度良い大きさの絆創膏が無かったので、8x5cmぐらいのでっかい奴をほっぺたに貼った。
 バスに乗って幡ヶ谷まで帰ると、ちょうどmikanも帰ってきた所だったのでライフで合流して帰宅。あややんの顔に貼った絆創膏を見て驚いていた(笑)。
 組込み用のCPUボードはCFスロットに挿したCFからブートできるようになっている物が多い。組込み用途では環境的にHDDが使えない事が多いからで、今やっているLinuxの仕事でも最終的にはCFにOSごとアプリケーションを書き込んで、CFブートで稼働させるようになっている。
 でも意外とCF上に環境を構築するのは面倒で、以前にやった時はHDDにLinuxをインストールしてから不要なパッケージを削除して、容量をギリギリまで削ってからCFにイメージコピーして動作テストという面倒なことをやっていた。
 アイオーデータの挑戦者ブランドから新しく出た「仮想CF(CF-USB)」は、USBストレージをCFとして認識させるかなり無茶な(笑)製品なんだが、これでOSブートが可能になら組込み系の開発に使えるんじゃないだろうか?
 CFのIDE互換モードの互換になってないとダメだから、難しい気はするけど。
 今日の「ウルトラマンメビウス」、ミライの正体は仲間内での秘密にしておこうと言いながら、メビウスに対して大声で名前を呼ぶのはどうかと(笑)。
 で、来週はあれか、ウルトラシリーズ随一の救いのない話「怪獣使いと少年」の続きですか。メビウスがウルトラシリーズの集大成だとしても、ムルチを搭乗させるのは無理だろうと思っていたのに....
 しかもメビウス(ミライ)の正体が明らかになって、それでも仲間として受け入れてもらえたという話の直後に持ってくるとはなぁ。罪も無いのに宇宙人というだけで殺されてしまったメイツ星人の息子と、宇宙人なのに受け入れられたメビウス。その二人が対峙するんだから、これはもうどんな話を見せてくれるのか嫌でも期待が高まろうというもの。
 救いがなかった話が救済される事になるのか、それとも更に救いのない話になってしまうのか(笑)。
 昨日の日記に書いた「スーパーかきじゅんマシーン」の構造は、一晩考えてなんとなく分かった。
 たぶん導電性シートに印刷でマスクしたものを使って、ひらがなの書き順に従ってパターンを分割してるんじゃないかな。たとえば「あ」だったらまず「あ」の字体よりも一回り太いぐらいの所でパターンを分割、更に「あ」の横棒を書き始め−途中−書き終わりの三つに分割して、その順番で外にはみ出さずに導通があったかどうかをチェックすれば良い。
 すべてのひらがなのストローク毎にパターンを三分割して、しかもそのパターンは全ての文字でパラレルにつながっているようにすれば、チェックするビット数が少なくて済む。ひらがなは最大でも4ストロークで表せるので、4x3の12ビットあれば良い。
 この場合ペンがどの文字をタッチしているのかを知る術は無いんだけど、ボードが次に練習する文字を音声で指示する形式になっているから、何の問題もない。たぶんこれが正解かな?
 もう少しコスト削減の為に小細工してそうな気もするが(笑)。
今日のあややん
 転んだ時も大泣きだったけど、お風呂の時に絆創膏を剥がそうとしたらそれ以上に大泣き。絆創膏が大きすぎたか。
 ご飯の時もほっぺたを動かすと痛いと言っていた。
今日の献立
 牡蠣グラタン。

2006/11/02
 機能から開始した装置の改修作業は、丸一日かけてどうにか完了。まだ若干動作の怪しい部分があるんだけど、月曜日に最終調整すればたぶん大丈夫だろう。
 既に作ってしまった処理をできるだけ変えないように、データ構造を一部二重化して条件によって違う処理をさせるように改造したから、えらく面倒だった。最初から仕様に含まれていればこんなに苦労しなかったのに、不要だからと言われてばっさりと切り捨てて、それに沿ったデータ構造で最後まで作ってから、やっぱり必要だから入れてくれと言われるのってかなり最悪に近いパターンだな。
 やっぱりこっそりと実装しておいて、隠し機能にしておくべきだったか(笑)。
 お昼に高円寺駅前の回転寿司「海鮮三崎港」へ行ってヤリイカの姿握りを四皿食べる(笑)。あとは炙りサーモンとか軍艦巻きとか。
 食べてる途中で隣の席に座った初老の男性が、生ビール頼んで板前にワサビだけ貰ってつまみにして飲んで、そのあと生ウニと中トロを頼んで20分ぐらいで出て行った。ああいう寿司の食べ方も粋なもんだねぇ。
 安いネタの合間にガリばっかり喰ってる自分には真似できないな(笑)。
 USB機器をLAN共有できるルータ機能付きコンバータ
 良さそうな気はするけど、製品のテーマが「自己責任」って....(笑)。ルータ機能がPPPoE接続に対応しないのは惜しいな。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 チロルチョコの10円サイズきなこもちが10個入った奴がスーパーで売っていたので、試しに買ってみる。以前から存在は知っていたが、バラ売りのしか見たことがなかったので、買ったのは初めて。
 先日買ってみた「みたらし団子グミ」もなかなか良い感じに擬態していたけど、こっちは見た目は普通のチョコなのに、食べてみるときなこチョコレートと中のもちグミが相まって、ホントにきなこもちソックリの味になる。
 味の面では完全にこっちに軍配だなぁ。
 「またこんなもの買ってきて」と言っていたmikanも、食べさせてみたら「これならOK」と納得していた(笑)。
今日のあややん
 以前はひらがなの一部分が裏返ったりしていたけど、最近はだいぶ直ってきた。
 ちょうどベネッセの教材で「スーパーかきじゅんマシーン」が届いていたので、今度はそれを使って書き順の練習もしている。
 この教材ってペンでひらがなをなぞると書き順をチェックしてくれるというものなんだが、どんな仕組みになっているのかちょっと謎。2,000円ちょっとの教材で他にも本とかビデオとかドリルなんかが付いてくるから、そんなに金のかかった仕組みでは無いはずなんだけど、その割には的確に書き順をチェックしてくれるのが不思議。
 不要になったら分解して構造を確認してみたいぞ(笑)。
今日の献立
 チキンマカロニグラタン。

2006/11/01
 Linuxのプログラム開発で必要な下調べやプロトタイプの作成はほぼ終わったので、そろそろ本腰を入れて一気に作り始めよう、と思った矢先に以前作った装置の改修が。
 だいぶ前から話は来てたんだけど、頭の中がLinuxモードになってるときにH8のプログラムなんかやると、せっかく切り替わったのがまた中途半端な状態になってしまうから避けていたのになぁ。
 まあ急ぐと言うからにはしかたがない。今週中にちゃっちゃと....って今週はあと二日しかないじゃん(笑)。金曜日が祝日だから一日少ないんだった。  
 SONYの新型ノート「VAIO type G」は明らかにLet'sノート対抗路線だねぇ。
 ビジネスノート市場でのLet'sノートは独走状態で、仕事で新幹線に乗ると車中でノートPC広げている人の99%はLet'sノートというとんでもない状態だし。これを覆すのは並大抵の事ではないと思うけど、今回は結構本気かな?
 剛性を高めるためにLet'sノートやNECのノートが採用している凸凹の天板も悪くはないんだけど、やっぱりフラットなデザインのほうが好きだし鞄に入れて持ち運びやすいので、その点だけでもちょっと惹かれるものはあるな。
 Wiiのバーチャルコンソールで年内に配信されるタイトルが発表。初回タイトルだけあって無難な感じかな。
 メガドライブはエコー・ザ・ドルフィン、ガンスターヒーローズといった所で、さすがにバトルマニアは無理だったか(笑)。あれがバーチャルコンソールで動作すれば、任天堂のハードで例の四角い弁当箱を踏みつけるシーンが見られたのに(笑)。
 利用代金は事前の発表通りだったけど、各コンソールに一本ぐらい無料または格安のゲームを入れておくべきだったんじゃないかなぁ。メガドライブの場合は「おそ松くん」とか(笑)。
 帰りはバスで笹塚。
 チェスコのアメリカンクリームチーズでベリー入りの奴が結構良かったので、クイーンズ伊勢丹へ買いに行ったのだがベリー入りタイプはもう無くなっていた。しかたがないのでノーマルタイプを購入。
 まあこれもクランベリージャムやチェリージャムと合わせて食べれば、似たような感じになるから良いか。
 京王線の高架下を歩いて行くといつのまにかコンビニの「ポプラ」がOPENしていて、以前はちょっと薄暗い単なる通路という感じだったのに、コンビニができただけでずいぶんとイメージが変わって見えるな。
 マインマートでヱビスのロング缶を買って帰宅。
今日のあややん
 ベネッセ教材の特典で届いた目覚まし時計で、最近は朝ちゃんと起きて私を起こしに来てくれる。
 実際には起こされる前に目が覚めているんだけど、せっかく起こしに来てくれるので寝たふりをして待っている(笑)。
今日の献立
 チキンカツの玉子とじ。