今日は一日中プログラムの修正。
修正方法が思ったより簡単に思いついたので思ったより早く終わりそう。
しかし、今作っているシステムの構成上非常に疲れる作業になる
なぜって同じような処理が永遠と続いていてそれを一つ一つなおして行かねばならんから(^^;;
・理想的なデジカメ?
前に最近のデジカメはデカイと書いたが、小さくて画質はそこそこでズームも付いているデジカメが出てきた。
いわゆるキャノンのIXYである。
最近は各メディアで取り扱っていることも多いので知っている方も多いと思うがケータイWatchを眺めていたらおとなのおもちゃに出ていたのである。
IXYの存在は前々から気になっていたのだが、デジカメはデカイ物であるとハナッから決めつけてかかっていたのでこの記事を見て非常にビックリ
大きさがタバコの箱より小さきのである・・・驚きだね。
さらに、小さくても液晶モニターもズームも付いているらしい
値段は定価が74800円・・・まぁ、最近のデジカメからすると安いのかもしれんがまだまだお気軽に買える代物でもないなで、やはりというかなんというか、かなり売れているらしい。
やはり超絶な画質よりも、それなりの画質で使いやすいモノをみんな求めていたと言うことであろうか?
つっても、相当なこだわりを持った使い方でもするわけではなければ、100万画素以上のものなら問題ないレベルにあると思うけどね
会社ではWindowsNTを使っているのだ。
今まではWin95だったのだが家でWindows2000使っているとその安定性にかなり不満が出てくる。
つうわけだけど、今日初めてワシが使っていたNTが落ちた・・・
死亡したIEを落とそうとしたらブルーバック(^^;;
Windows95とか98のアレとは違い、NTのブルーバックはシステムのダンプになっている。
ちなみに、それが出るとWindowsにはもう復帰できないのである。
・自殺に使うエネルギー
今回の話はチョイと不謹慎かもしれない。つうわけで先に申し訳ないと謝っておこうm(__)m
JIJI NEWS Watchの飛び降り自殺、巻き添え重傷=東京・新宿のデパートのニュースを見ていて思った。
別にビルの前を歩くときは、空に気を付けようとかそんな話ではなく・・・
自殺したお方だが、どうやらビルの屋上から飛び降りたようだが、柵を乗り越えて自殺したようだ・・・高さ4メートルの
まったく凄いパワーである、高さ4メートルの柵といえばかなり強烈な障壁になると思う。
それを乗り越えてまで・・・人間死ぬ気になれば何でも出来るなんて言うがまさにそんなところだ。自殺のニュースなんぞを見ていて時々思うのだが・・・
自殺のしかたにも色々凝ったやり方や、わざわざそんなことしなくてもと思うような事がある。
まぁ、自殺自体が通常に考えればそれに当てはまるのだが、本人そんな事を悠長に考えられないような状況だし、思いつきもしないような状況なのであろう。
つうわけで、自殺するにしても、もっと簡単かつ素直で他人様にかける迷惑度の度合いが低いモノなんてもっと色々ありそうなモノだが、っていうような自殺をしているような場合の本人の思考はこうなっているのであろうか?
「自殺しよう」「死に方はそうだなぁ・・・こうやって死のう」あとはなりふり構わずすべてのパワーを自殺に回すのである。しかし、これって莫大なエネルギーだよなぁ・・・このエネルギーをなんとか有効活用出来ないかしら。
プログラマなのでプログラムを組んでいる。
そりはもちろんお仕事であるあるのだが
いっつもはプログラムを組むのからテストまで自力でやるのだけど
今回はテストはクロちゃんに投げる事にする。
やはりテストはプログラムを作った本人がやるよりも他人がやった方が確実だし効率的だ。
関係ないが後ろでエノ右衛門さんがその作業を心配そうに見つめていた。
そのプログラムの元を作ったのは彼だから・・・相次ぐ仕様変更でボロボロだったらしい。
まぁ・・・ソースを見れば苦労ほどは一発で分かるが
・自分を信用しない行為
人間って言うのは自分を信用しているものである。
そんなことは無いって?
いやいや、自分を信用していないと思っても無意識のうちに信用していたりとかそんな事が往々にしてあるのである。上にも書いたがプログラムの作成とテストの話である。
プログラムを作成した人間にテストをやらせるって言うのはかなり危険な行為だ。
だって、出来ました完成しました完璧でございますって言っている人間に、完璧であるかどうかテストしろなんて言っても、出来た完璧と思いこんでいるのだ。徹底的にテストパターンを洗い出し、チェックシートでも作りながらテストでもしない限りまず発見できないバグがボロボロ出てくるはずだ。
それに作った本人とは、これはこのように動くはずであるという思いこみがある。
その思いこみから外れた動作をさせるって言うのはかなり難しい行為だ。まっすぐ前しか向いてない猪突猛進やろうになにを言ってもきかないのと同じような状態だね。というわけで、知らない人間にテストさせるというわけです。
そうすると、大量のバグを見つけて来てくれるでしょう。
そこで出てくるバグはあまり致命的なモノは無いでしょうが、貴方が思いつかなかった操作方法や、うっかり見落としていたテストパターンから出てくるモノが大半であると思います。
ここでいうバグとは開発段階でのモノなので相当ヘボなバグでも無い限り出てきた方がいいし、逆に出てきた方がよいのである。
ちなみに、ここで全然バグが出てこないと製品にバグが大量に含まれることになるか、相当優秀なプログラムということになる。
さらに・・・この時点でどうしよもないバグが出たら・・・あなたや彼の責任では無く仕様を書いた人間が悪い。つうわけで、テストするというのは自分を信用しない行為であり、自分を裏切る行為
自分自身にはそのような事をまじめにやらせない方がいいですねという事でした。
・ダイエット32
とりあえず第一の目標は達成したが、まだまだ話は続いているのである。
つうわけで、今週の定例報告
体重:79.2キロ 体脂肪率:12.5%
体脂肪率12.5%というのはタブン嘘であろう。
体脂肪率というのは夜は下がるらしい、さらに運動した後も下がるらしい、飯を食う前の空腹時も下がるらしい。
ワシが計っているのは、夜会社から帰ってきたときである。
時間は夜、通勤時に歩くように心がけているので運動後、夕飯はこれから食おうかというわけでお腹ペコペコ
うーん、仕組まれたモノを感じる・・・わざとだけどさ
2日間分も休んでしまった。夜に眠くて寝てしまったのだよ(^^;;
現在の体型に合わせてズボンを買いました。
さすがにこれ以上は大幅な体型の変化は無いであろうと思い買ったわけですが
ウエストを測ってビックリ!! 20cmも縮んでいる
測ったサイズのズボンを持ってみるが履ける気がしない(^^;;
もちろん履けたんですが、いままでブカブカなズボンをはいていた分チョット窮屈に感じます。
・最大の財産
インターネットに繋げる環境にあって最大の財産はブックマークとメールアドレスでは無いかと思う。
HDDが吹っ飛ぶと目も当てられない状態になりますね。
アドレス帳を無くして正月に友人に年賀状を出せないなんて嘆いている場合ではないのである。(正確には年賀状は年末に出した方がよろしいと思われる)ブックマークなんて言わずにお気に入りなんて言った方がIEな方々にはわかりやすいかもしれませんが・・・アレが消えるとかなりの損失だ。
え・・・yahooで検索すればいいからそんなもんいらないって?
Webページの過半数は検索エンジンに登録されず、リンクも仲間内のごく一部の限られた場所にしか張られていないと言う調査結果もあるぐらいだ。
特に、検索エンジンなんてのは有名なページはちょくちょく更新していてリンク切れなんてものがあまりないようになっているが、個人の普通のページなんてなかなか危ないものである。
検索方法にも色々くせがあって通常の単語を入れたのでは出てこないような場所だって少ない(ベつにアングラ方面とかではなくて、難でこのページがこの単語で出てくる&出てこないみたいなことね)
それに、ロボット拒否のタグなんぞを打ち込んでるページはまた探し出すなんてのは非常に困難な作業であろう。ワシがうだうだ言っていてもチョット実感がわかないと言う兄貴のためにもうチョット言い回しはわかりやすくしてみよう。
つまりこうだ、ブックマークが無くなったWebの閲覧なんぞは、信用のおけないガイドブックを頼りに観光地を巡るようなものであり、地方から都会に出てきて途方に暮れている難民ってところだな。では、メールアドレスが無くなるのはどういうことであろうか?
こっちはもっと話が簡単だ。
携帯の電話帳がまっさらになったときの状況を考えてくれ・・・なかなかスーパークールであろう。
アドレス帳から一つ一つ打ち直しますか?
さて、アドレス帳に入っていない相手で携帯以外に連絡手段が無い相手の番号を取り戻す方法はどんなものであろうか?
答えはひたすら相手から電話が掛かってくるのを待つという手段ではないであろうか?
これは非常にメールと状況が似ているではないか。さて、問題のブックマークとアドレス帳だがようはバックアップをとっておけば問題ないのである。
しかし、携帯電話の電話帳はどうであろうか?
バックアップがとりたかったら、しかるべきケーブルとソフトウェアが必要になってくるのである。残念ながら携帯電話単体でこのような機能を持ち合わせたものはなさそうである。
ここら辺をまじめに考えている携帯電話会社はあまりいないように思う・・・というか技術的に出来ても全く相手にしてくれない会社があるくらいだ。これから携帯電話がアクセス端末やウォークマンとして動き出すのはほぼ間違いなく決定的な事項だと思う。
新機種への移り変わりが非常にはやく、端末のサイクルが非常に早い携帯電話・・・こういうところの使いやすさもどうにかして欲しいもんである。なんたって最大の財産の取り扱いだけが置き去りにされているんですから・・・
・訂正事項
さくらももこの日記が十六茶のおまけと書いたが、どうやらのほほん茶か続のほほん茶のおまけだったようです。
わーい、昇給だ。総支給がやっと20万越えました。
もちろん、税金や各種保険さっ引かれるので手取りはかなりゲンナリ(^^;;
今日は昼休みにエノ右衛門さんがワシのページがみれないとぼやいていた。
どうやら、時々自分が出てくるので要チェックしていたようだ。
しかし、マシンをクリアした際にブックマークを取り忘れたそうだ・・・
・清涼飲料水のおまけ
最近、清涼飲料水・・・特にペットボトルにおまけが付いてくることが良くある。
ものとしては、キャラクター商品だったり変なクリップだったりと色々である。
まぁ、大抵どうでもいいようなものが多いのだが時々とても魅惑的なものが付いてくることが多々あるのである。1ヶ月ほど前であろうか?
コカコーラにFFのキャラクターのフィギュアが付いてきたことがあった。
コーラは飲みたくないがフィギュアは欲しかったので、コーラを買ってフィギュアをいくつかゲットしたのである。
コーラが飲みたく無い理由はもちろん砂糖の固まりだから、ダイエット中には飲みたくないって事。
ダイエットコーラ等もあるが、おまけが付いてこないのである。かなりやる気なしだ。
まぁ、そのおかげで馬鹿みたいに大量にコーラを買うことも無く、お遊び程度にフィギュアが増えただけであったのが唯一の救いである。さらに、もっと前の話・・・1年以上前の事かな?
十六茶かなんかだと思ったが、さくらももこの日記にが付いてきたことがあった。
あのときは会社の中で数人を巻き込んで全話集めようとしたが、どうも集まらなかったのを覚えている。
たしか、今までに2回ほどその手のおまけが付いてきたことがあったがやはりどちらも全24話中あと2〜3話ぐらいで全部そろうと言うところでキャンペーンが終了してしまうのである。今からほんの少し前の話・・・
ポカリスエットに海産物の形をしたクリップが付いてきた。
最近はあまり見かけないような気がするがキャンペーンは終わったのか?半月〜1ヶ月位まえ・・・
なんかのお茶にライトが付いてきた。
小さいペンライトぐらいの明るさがある。
これはお茶はどうでも良かったが、ライトが欲しかったので買いまくったが2週間もしないでキャンペーン終了だいたいこんな感じだ。
思うのはキャンペーン期間が短くていつも悔しい思いをしていると言うことだ。
まぁ、おまけだからしょうがないけど
ビール工場の見学に行きました。
え・・・仕事ですか?もちろんありましたよ。
部会でまじめにやっても面白くないのでと言うことで今月から方針を変えたのだ
つうわけで、昼間からビール飲んでいたりするわけでした。
・ビール工場
つうわけで、ビール工場見学してきたのでそのことについて語ってみよう。
行ってきたのはアサヒビールの東京工場である。見学のコースは最初に映画を見る。工場の中を説明を聞きながら歩く。最後にビールを飲んで終わり。
だいたい、一回で1時間ぐらいあった。最初の映画は、ビールの作り方の簡単な説明と、アサヒビールが取り組んでいることが主な内容である。
特にアサヒビールが取り組んでいることに関してはかなり熱がこもっていたように思える。
スーパードライのCMよろしくって感じに鮮度のへの徹底した取り組みが強烈に印象に残っている。工場内部の見学でははぼビールづくりの順番通りに進んでいくことになる。
工場内部ではその場所その場所に応じてチョットにおいがあった。
ビールを造るときに出てくるにおいなのかどうかは不明。
しかし、ビールのタンクの説明とかで一度に作れる量が大瓶換算で何万とか何十万本とかいうレベルなのが凄い。
そんな量を一日に何度か仕込んでいるのである。
面白かったのが瓶詰め缶詰行程、特に瓶詰めの最終チェックは人の目で行っていた。一分間に数百本のレベルでさばいているというからすごい・・・やはり疲れるらしく、30分交代でやっているらしいが。最後はお楽しみのビールの試飲である。
出てくるビールがタブン、スーパードライだと思われるのであまり期待していなかったのだが・・・(^^;;
なんとかなり美味しい。
やはり、できたては美味いのであろうか?
家や居酒屋で飲むアレとは比べものにならないぐらいである。
これが鮮度の差というのならば、アサヒビールの鮮度へのこだわりと言うのも理解できるね。こんな感じである。
本当はデジカメを持っていったので今回は画像つきを考えていたのだが・・・写真撮影禁止だとか。
非常に残念である。
工場見学についてはアサヒビールのこちらのページにご案内があるので一度行ってみるもの面白いかもね
久しぶりに夜10時まで残業しまった。
イカンイカンって感じだね
・良い性格?
数日前にGotChaのメールマガジンの記事にチョイと面白そうなものを発見。
良い性格、悪い性格ということで書いてあったのである。さて、良い性格を判断するのにどこぞのアンケートの結果を使って判断しているのだが、そのアンケートが面白い。
いくつもの性格を表す単語に6〜0までの点数を付けてもらってその平均点からどの単語が好感度が高いかと言うのを調査してた。
つまり、得点が高い単語が良い性格を表すのに使われるものであるという事らしい。
まぁ、ワシ的に気になる点があるとすればそのアンケートが行われたのが1968年と過去の話になっていると言うことであろうか?とりあえず結果を見てみよう
まず、上位10個
誠実な、正直な、理解のある、忠実な、信用できる、当てにできる、知的な、頼りになる、心の広い、思慮深い
一応順番通りに並べてみた・・・
ワシとは無縁そうな言葉が大量に列んでいるのは気のせいだろうか?
しかし、忠実な、信用できる、当てにできるは相手を評するときに、どちらかというと自分に都合のいいことを言うときに使うような気がして、どうもそんなことを平気でいうやからは逆に信用できんような気がして・・・続いて下位10個
うそつき、いかさま師、下品な、残虐な、正直でない、信用できない、不快な、意地悪な、卑劣な、、だます
こちらも下位から順番に並べてみた。
うそつきがトップを飾っている、うそつきも度合いによってかなり変わると思うが・・・まぁイソップ物語並になると大変であるからこんなものであろうか?
いかさま師、下品な、残虐な等はまぁ当然というか順当な位置にいるような感じである。しかし、自分の友達にこんなやつがいたらどうであろうか?
誠実で正直、理解もあり信用もできるし当てにもできる。知的で頼りにもなるし心も広くて思慮深い。そして貴方に忠実
怖いね怖すぎですよ。
逆にこんなのは・・・
うそつきで卑劣ないかさま師、もちろん正直でないし信用もできない、下品で残虐、、不快な、意地悪、だます
ちょっと文章にするのに無理があったか(^^;;
こちらは・・・まぁお友達になることはなさそうだから問題なしつうわけで、元記事をみたいかたは、週間心理学ショートショート第32回を見てくれ。
気を抜いていたら昨日の更新をすっぽかしてしまった。
今日はパンダちゃんとクロちゃんがお休み
うーん、雑談相手が少ないと仕事が楽しくないのぉ(^^;;
・ダイエット31・・・ついに!!!
タイトルの前ふりで散々期待させて置いて単なる定例報告なんていうんじゃアレだが・・・やはり定例報告とまいろう。
体重:79.6キロ 体脂肪率:13.0%
なんと、ついに第一目標である前人未踏の70キロ台に突入したのである。うーん、70キロ台なんて中学か高校以来拝んだこと無いのではないであろうか?
とりあえず、これで体重を落とすことを第一目的としたダイエットは完了である。
あとは体を鍛えながら健康的に理想体重へいかにして持っていくかという段階へシフトするのであるが・・・すでにそっちの方向へシフトしているような状況なのであえてなにをやるってわけでもなさそうだ。
とりあえず、一日の歩数は現在のまま15000歩で、筋トレをもうチョイ強化する方向で進んでいこうかとにらんでいる。
食事は・・・本来は筋トレのために考えられた食事をせねばならないのだが・・・とりあえず70キロ台が安定するまで過剰なカロリーの摂取は控えるという現在の方向性を維持しようと思う(^^;;つうわけで、次は目指せ75キロに健康的な肉体だ
・物欲開花
なんというか、先日秋葉原に行って買い物をしていた。
目的は、ローコストなキャプチャーカードをゲットすることとUSBハブを買うことだ。ローコストなキャプチャーカードはWeb巡回にてビデオキャプチャー系のページを眺めていたら欲しくなってきたのである。
ビデオキャプチャーボードは結構いいやつを持っているのだが、なんか最近になってじゃじゃ馬状態でまったく言うことをきかなくなってきた。似合わずにあまりにも高価な製品を買ってしまってダメダメってところであろうか?
しかし、最近ではローコストなキャプチャーカードを使いソフトウェアエンコーダにて強力なCPUパワーを湯水の如く使いまくるという荒技で取り込みを行うという技があるようだ。
思えば、ワシも昔はローコストなキャプチャーカードを使ってそれなりに楽しんでいた時期もあったのだが、とうぜんその頃はCPUパワーで押し切るなんて方法はなく、よりよい取り込み環境のために高価なキャプチャーカードを買ったのだ。そしてその時にモンブランちゃん(イカの絵の作者)にいらなくなったローコストなキャプチャーカードをあげてしまったのである。
つうわけで緊急的に欲しくなったローコストなビデオキャプチャーボードを求めて秋葉に行ったのである。長くなるのでこの話はまたいずれ今度にでも続きを・・・さて、USBハブである。
近年我がPC環境にもUSBな製品が増えてきたのである。特にリブレットを買ったあたりから特に急増しているような感じである。
さて、そこでUSBハブを買ってきたのだが・・・
1個目はご存じの通りリブレットやiMacでは認識しなかったという曰く付きの製品である。安さにつられて買ったのが運の尽きだった。
2個目はちゃんとそれなりに名前の通ったメーカのものを買ってきた。リブレット専用として使うことに決定。
さて、3個目はメインマシン用にと今まさに買おうとしているものである。
1個目のUSBハブがメインマシンで動くことは分かっていたが、どうしても譲れない事があったので、新たに新しいものを買うことにしたのだ。その譲れなかったこととは・・・
ハブの電源をわざわざコンセントからとりたくない。
PCの裏に回ってわざわざUSBのコネクタを刺したくない。
ハブの置き場所に困るような事態になりたくない。
これらが絶対条件だった。さてそのような製品はあるのであろうか?
実はあったのだ、3.5インチベイや5インチベイの空きスロットに増設するタイプのハブがあるのである。しかもこれらは電源をPCの内部の電源からとることが出来るのである。
このハブの存在には前々から気が付いていたのだが、その便利さに気が付いたのはサポちゃん(下の方にあるネコの絵の作者)邸で実物を見てからである。
つうわけでこれも日々USBデバイスを使うたびにPCの裏のUSBの口にケーブルを刺すのが面倒で面倒で買うことに決定である。さて、目的はこれだけだったので秋葉でいくつかのショップを眺めて値段や商品を見比べていたのである。
もちろん帰りには、ローコストなビデオキャプチャーボード、USBハブ、GeFocus2GTSを持っていたのは言うまでもない・・・(^^;;
え、なぜにGeFocus2を買ったかって?
んなこと聞くなよ
メインマシンのビデオカードはRivaTNTを買ってからかれこれ1年半も頑張っていたのだ。そろそろ新しいボードにしてもバチはあたるまい
今日は海でボートを浮かべて釣りをしていた・・・はずであった。
雨が降っていたので止めました。
まだ梅雨前だというのになんだ最近の天気はイカンイカン
・πが音楽になる?
πといえば円周率であり3.14・・・のアレである。
最近では3になってしまっているらしいが、3になってしまうと今回の話はこれでおしまいになってしまうのでチト困る。3.14・・・・の数字が延々と続くπだが、これを音階に落とすとなんか聴けるメロディーになってしまっというお話。
単なる偶然なのかどうかよくわからんがそうらしい。
実際にワシも聴いてみたが確かに聴ける曲に仕上がっている。ちなみにπは音楽に詳しいことが書いてある。一応、曲も聴けるが全部は聴けない。
全部を聴きたいときはテープを譲ってもらわないけないらしい。
非常に残念なことである。
・異性に声をかけるノウハウを教える学校?
最近はいろいろな学校や教室がある。
まぁ、色々な事に興味をもってそれを学ぼうというのはいいことであるが。JIJI NEWS Watchを見ていたらこんな記事をみかけた。「異性に声を掛けるノウハウ教えます=人気集めるパリの学校、2千人が卒業」
記事によると実際の成果は残念ながら不明らしい。どんなことを教えているのか?
それは学校で教えられることなのか?
色々と疑問はあるが非常に興味がある内容だ。しかし、異性に声をかけるノウハウを拾得するのも大変だ。
2ヶ月のコースで約9万4400円、9ヶ月のコースで約21万7600円というではないか。
それなりの時間とお金がかかるのである。
まぁ、それ以降の人生が豊かになるのなら非常に安い出費やね。
昼にカレーを食べた。
チョイ前に食べたばかりだが好きだから問題ないのだ。
中辛を食べたのだが・・・よく煮込まれた野菜(主にタマネギか?)から出た甘みが結構ある。
スパイスでそれなりに辛くはなっていたがチョット不満
・久しぶりに自分鑑定
久しぶりに鑑定なんぞをやってみることにした。
今回のページはJUNK HUNT
こちらでは、余命診断所、コンピュータ認識度、世界ランキング鑑定、貴方の買い取り査定、ハンドルネーム占い、インターネット依存症の6種類の鑑定ができる。
また、同じようなページへのリンクも結構充実しているようです。
つうわけで鑑定内容と結果を見ていこう。余命診断所
>ゃゅょっさんの余命は 後 42 年 293 日で 66 歳迄生きられます
>
>死因は 列車事故で、 昔を思い出しながら死にます。
>
>余命に関わる重要人物は 愛知県に住む 7 歳 男性の O.Kさんで
>
>熱心に悩みを聞いてくれますうーむ、もっと長生きしたいところだが・・・列車事故じゃしょうがないか
インターネット依存度
>129 % [ B級 ]
>(最高222%:?←S←A←B←C←D←E←F)
>
>ここまでくれば、立派な依存症です。
>そして廃人としての道が確実に近付いています。
>人間として留まりたいのであれば、
>すぐ、まともな生活に戻しましょう。
>もう、インターネット無しでは生きていけない
>体になりつつあります。はい、おっしゃるとおりです(^^;;
コンピュ−タ認識度結果
>58/93
>全般編 単語
>
>43/87
>グラフィック編
>
>32/57
>プログラミング編
>
>39/83
>通信編
>
>32/80
>知ったかポイント
>
>23/112
>204 − 23 = 181point
>知ったかポイントとは?
>知ったか振りして答えたが、間違った答え選択をした場合に順次加算され、総合ポイントから引かれます
>
>◇掲示板とかに張り付ける場合は下記をカットしてお使い下さい◇
>全般:101 CG:32 PG:39 通信:32 知振:23 181点 8級
>
>貴方の認識度は 181 点で 8 級です(400点満点、最高12級)
>
>この位のスキルをお持ちなら、人に聞く事も少ないでしょう。
>更なる上を目指して日々努力されていると思いますので、
>今後も修行精神を持ち続け、頑張って下さい。
>他の方にもある程度は教えられ、指導者としても通用しますね。
>この程度で満足せず、精進して下さい。
>
>古い事柄も良く知っておられるようで、年がばれますよ。
>たまに「DOS時代が懐かし〜」なんて言ってませんか?
>
>貴方はそれなりにソフトは作って来たでしょうね。
>便利なフリ−ソフトでも作ってね
>
>パソコンを使えますか?と聞かれたら「 ある程度なら 」とお答下さい。
>
>多くの方が”パソコンを使えるか?”と聞かれて返事に困ると思います。
>何故かと言いますと、一概に”使える”と言っても、分野が広すぎて、
>知ってる分野と知らない分野に分れ、ある程度総合知識をお持ちの方のみ
>”パソコンを使える”と言えるからです。単に、今使ってるソフトを操作できる
>だけで”パソコンを使える”と勘違いしているでしょう。総合的な知識が
>あってこそ、胸を張って言えると考えます。 って、事でどうでしょか?(^^;趣味がパソコンで職業がソフト屋さんなのにこの点数とはお恥ずかしい限りで・・・
ハンドルネーム占い
>ゃゅょっ
>
>大吉
>
>おお!貴方にピッタリの名前を、お使いになられてますね。
>運気も最高ですので、将来安泰。
>
>恋愛運:A 健康運:B 成功運:A 金運:A
>(A=良い B=普通 C=悪い)>
>
>(正式な順番:大吉・中吉・小吉・吉・末吉・凶・大凶)
凄い結果だ・・・あまりにも自分の人生とはかけ離れている(^^;;
まぁ、確かにこのハンドルを使っていて損をした事ってほとんどないんですけど
逆に相手にすぐ覚えてもらえる。とりあえずこれで終わり。
え・・・世界ランキング鑑定と貴方の買い取り査定の結果が無いって?
ボロボロの結果が出るって分かっているのにやるわけないやん(^^;;
それにしても・・・鑑定とか占いのネタを扱う時って自分で文章を考えなくていいから楽ね。
4月より徐々に会社の組織変更があり5月になってやっと新組織に移行してきた。
組織変更があったと言うことはなんか新しいことを始めようということで・・・
私は今までいたチームと他のチームが合体したチームへ移行
新しいチームになって会議が強力にかつ回数が増えてもうへろへろ(^^;;
最近はチョイとうだうだのネタがプアーになってきてしまったのぉ。
特に今週は週の頭に色々とお仕事があったのでそっちに時間がとられて大変大変
これで会社のお仕事が忙しくなったらワシどうなるんだろう?
・ビル管理と蛍光灯
うちの会社はどこぞのビルの一室に入っている。
そこではもちろんビルの管理費と言うことでたいそうなお金を支払っているらしい。
この管理費っていったい何なんでしょうねぇ?
もちろん賃貸料とかって払っているわけなので別に管理費を取るにはそれなりのわけがあるのだろうが・・・話は変わって蛍光灯である。
蛍光灯は使っているともちろんながらそのうちに切れるのである。
そこで、ビルの管理会社に蛍光灯が切れたから新しいのに取り替えてくれと頼んだのである。
その時の返答は、一本につき約8000円の費用がかかるそうで・・・
蛍光灯なんて電気屋で数百円で売っているもんである。
それを取り替えるのにそんなに金を取られたのではやってられないともちろん自分たちで蛍光灯を買ってきて取り付けたのである。しかし、せっかく管理費を払っているのに蛍光灯一本取り替えるのに8000円は無いであろう。
それなら最初からそんなの自分でやれと言われた方がいいようなもんである。
管理費って管理人室に掃除機を借りに行ったらただで貸してもらえると言うことなのだろうか?
今日は久しぶりに泳ぎに行ったよ。
最初はとりあえずひたすら歩く。
その後ひたすら泳ぐ。
強力に泳ぎすぎて息切れして気分悪くなったので撤収(^^;;
・レトルトカレー
前々から一度はやってみたいと思っていたことをチョットだけ実行してみた。
それは、レトルトカレー数種類を買ってきて同時に食べ比べしてみるというもの。
カレーって作るのは結構手間がかかってしまう。
そんな手間がかかるものをいっぱい作って食べ比べなんて出来ないのである。
さらにその性格上ほんの少量ずつ作ることも出来なさそうなのである。
そこでレトルトカレーの登場である。
アレなら一食分づつだし、作るのもご飯さえあれば暖めるだけで可能である。
それに、レトルトカレーなんて滅多に食わないからたまには食べてみたいというのもある。さて、実際に買ってきたのは2種類である。
本当はもっと大量に買いたいところであるが、ダイエットしている身としてはそんなに大量に食えない。
もちろん、多すぎるカレーを勿体ないからなんて捨てるなんて事は出来ないのである。
選ばれた製品は、Lee×10となんか(名前忘れた)の辛口
ワシは辛い物が好きなのである。さて、実際の試食であるが・・・
ここで大きなミスをしていたことに気が付いた。
辛口なのである、辛さ事態はそんなこと無いが、しっかりと味覚が鈍る位の辛さは持ち合わせているのだ。
特にレトルトの辛口って化学調味料との相乗効果によりその度合いが強いように思えるのだ。
つうわけで味の違いを楽しむことが出来なかったのである。
いや、それとも元々そんなに味が変わるようなモノでも無いのかもしれない(^^;;
暖かくなってきたからなのか奴らが出てくるようになったのでバルサンをたきました。
去年も同じ時期にやったら奴らをワシの部屋で見ることは無かった。
これで今年は奴らに悩まされずに済みそうです。
・ペン回し
ペン回しってご存じであろうか?
ようはペンをいかに美しく回すかというそれだけの話なんだけど。
ワシがそれの存在を初めて知ったのは中学生の時であった。
友人がペンをクルクル回していたんですね。
それを見てやり方を教えてもらい、どうにか手の上で一回転させるのだけは出来るようになった。
ちなみに現在に至るまでそれ以上の進歩はない(^^;;さて、それ以来時々ペンを回している人を見かけたりはしたけど華麗に回す人はそうそういなかったのだが・・・
ついにペン回しのホームページを見つけてしまった。
うーむ、凄いの一言に尽きるが・・・難しそうで新たな技を練習することは出来なさそう(^^;;
今日は会社のPCが良くトラブルに巻き困る日だった。
なんかメモリが逝ってしまったPCと煙を噴いたPCが・・・
ちなみにワシのPCは問題無しです。
・大炎上けむりモクモク
上にも書いたが会社のPCが煙を噴いた。
その時の状況を細かく説明しよう。未完ちゃんののマシンがHDDの空き容量が非常に少ないと言うことで、容量の大きいHDDと交換することになりました。
さて、HDDを交換するためにマシンをばらす未完ちゃんですが、チョット手こずっています。
それもそのはず、小型のディスクトップ筐体のためメンテナンス性は非常に悪いのですから。
そんなこんなで、なんとか新しいHDDと古いHDDをくっつけていざ起動という時になって事件は起こりました。
マシンの電源を入れた瞬間からいきなりCD−ROM周辺から大量の煙が立ち上るではありませんか・・・
あまりの事態にあっけにとられるワシ
委員長さんが危ないからと言って電源ケーブルを引っこ抜いてくれました。
さて、現場検証です。
右の絵を見てもらいたい。(クリックで拡大図が出てきます)
フラットケーブルの一カ所が見事に焼けているではないか。CD-ROMのケーブルとして使われてたのだが、なぜこんな事態になってしまったのであろうか?
原因は簡単に分かった。ピンを一つずつ隣にずれてケーブルを差し込んでしまったのだ。
しかも、このマシンは非常に小型の筐体のために、CD−ROMは通常の物ではなくノートタイプの物であった。
すなわち、フラットケーブルから電源も供給されるタイプのものであったのだ。そのためにケーブルの差込位置がずれたためにショートしてしまいこのような大惨事になったと思われる。
さすがに、通常ならフラットケーブルの差込位置がちょっとずれても機器がまともに動かない位の損害だろうからなぁ・・・ちなみに、載せ換えようとしていた容量の大きいHDDなんですが、倉庫に眠っていたマシンから引き出してきた物だったんですね。
それで、久しぶりに日の目を見たわけなんですが、フォーマットして検査してみたら・・・不良セクタが大量に出てきました(^^;;
これでは使い物になりませんね。
つうわけで、未完さんはわざわざマシンを1台お釈迦にしてしまうは、大きい容量のHDDに載せ換えが出来ないわで散々でした。ちなみに、巻き込まれたワシもタブン被害者(^^;;
・ダイエット30
恒例の定例報告である。
体重:80.6Kg 体脂肪率:16.5%
うーむ、やはり体脂肪率は計るときの状態で結構変わるなぁ・・・ちなみに、今週から体調が完全復活したので水泳によるダイエット&筋トレを再び開始です。
近所のお好み焼き屋に夕飯を食いに行った。
本当はウナギ屋に行ったのだが母の日でウナギが売れすぎて品切れだとか・・・
そこで小学校の頃の同級生に出会う。相手は店員である。
しかし、10年以上前の知り合いなのによく分かったなぁと関心
・愛のないラブレター
少し旬から外れてしまったが・・・「I LOVE YOU」ウィルスネタである。
こいつは、絶対に捕獲してやろうと意気込んでいたのですが、結局ワシの所には一通も送られてこなくて残念なのでありますが・・・
Windows2000にしてから、対応するワクチンソフトを持っていなかったので、ラブレターが送られて来たときにもしもの備えとしてノートンアンチウイルスの最新版まで買ってきたというのに(^^;;
余談だが、ワシは旧バージョンは持っていたのでノートンアンチウイルス2000のアップグレード版を買ってきたのだが、なんか旧バージョンのチェックもシリアルの入力も無しにインストールされてしまった。いいんかいな?さて、今頃になってなぜラブレターのお話かというと・・・別に捕獲できなくて悔しかったからではなく、やじうまWatchで面白いネタを見つけたからだ。
とりあえず、2000/05/12のオープンソースの記事を読んでいただきたい。
それによると、ラブレターの核心部分には犯人グループの名前が書かれていたとか。
そんで、それを”専門家による解析”で判明したとか、時事通信に載っていたんだって。やじうまWatchにも書いてあったが、詳しい人なら面白いことに気が付くだろう。
ラブレターの核心部分のの解析は実は専門家で無くても、犯人グループの名前が書いてあることぐらいは分かるのである。
なぜって、ラブレターの核心を記述しているのがVBScriptと呼ばれる言語だから。
VBScriptってのは中身は単なるテキストファイルなんです。なもんで、テキストエディタ(メモ帳で十分)なんかで中をのぞくとそのまま記述内容が見えてしまうんですね。
内容はプログラムだから、その解析には確かに専門家が出てくる必要はあるかもしれないけど、犯人グループの名前ぐらいなら専門家でなくても分かりそうなものだ、まぁ自分のしらない国の言葉で書いてあって翻訳の専門家に翻訳してもらっていたりして(^^;;ちなみに、普通の実行形式のファイル(.EXEとか)をテキストエディタで見ても中身はみれません。
開いて間違ってセーブしたりすると、なにもして無くてもそれだけでファイルが壊れる可能性大なので要注意ね。
昨日のうだうだネタでネコはアウシュビッツに送られていないのではと書いたが・・・
掲示板の情報によりネコもアウシュビッツに送られていることが判明
さらにネコを飼いたい場合にはアウシュビッツに行くとただでもらえるとか
まぁ、またネコちゃんに裏切りの気分を味あわせない自信があれば行ってみるのも吉
・医療と介護
介護保険が4月から導入された。
結果なんか問題が増えたような気がしてならない。
いままで、地方自治体が面倒を見ていてお金を出したりしていた部分が介護保険による対応に切り替わったのだ。
結果、逆に介護を受ける人の個人負担が多くなったという。
まぁ、それでもいままで介護にかかっていた税金や健康保険の負担が減るならまだ救いはあるのだが、それもあまり期待出来なさそう。さて、介護というと偏見も含めて言うと老人介護とかそんなものが第一に浮かんでくるように思う。特に寝たきり老人の介護とかね。
まぁそれは、日本における介護のやり方が老人の介護という側面で見れば、寝たきり老人を生産して終わりというサイクルを繰り返しているというのが問題であるのだが・・・
そもそも介護って言うのは最終的には介護を受けている人の社会復帰を目的としたものらしいのだ。
それがなぜに寝たきり老人を生産してあとはそのままなんていうわけのワカラン事をやっているのか不明。
寝たきり老人一人を一ヶ月介護するのにはサラリーマンの一ヶ月の収入以上をつぎ込まなくてはならないのにそんなもん増やしてどうするねんって。
やはり寝たきりになる前に社会復帰してもらわねば困るのである。さて、では社会復帰の見込みの無い方々は介護により助けてもらえないのでしょうか?
その点はご心配なく医療というものがあなたを助けてくれます。
会社のマシンをWin95からNT4.0に変更
やはり、安定して動くことが第一だね
しかし、つまらぬところで非常に時間を食ってしまった
おかげで明日も引き続き移行作業が発生
・都会のネコ事情?
さて、前にいぬの話題を書いた。
いわゆる保健所は犬のアウシュビッツだというアレである。
みたければ、4/26のうだうだをどうぞさて、今度はネコのお話である。
ネコが保健所により集められてアウシュビッツ送りにされているかどうかについては詳しいことはしらないのだが・・・
野良犬がほとんどいないのに比べて、街は野良猫があふれている。
まぁ、ネコの場合は野良猫と見せかけて飼い猫であったなんてオチがありそうだが、狂犬病のような怖い病気もネコにはなさそうな気がするので(いやこれも詳しいことしらんが・・・)タブンあまりアウシュビッツ送りにはされてないであろう。では、野良猫は犬のように狂犬病の恐怖がないから特に問題も無いかというとそうではない。どちらかというとかなり大迷惑な存在であろう。
生ゴミが捨てられれば、袋を破りゴミを散らかしながら餌として喰らう。
公園の砂場は彼らにとって非常に都合のよろしいトイレである。
さらに、庭の鉢植えは彼らの遊び道具やいたずらのための物ではないが、悪気があってか無くてかワカランが良く割られるのである。
こんな状況である、しかもネコちゃんたちの数は年々増えており被害も年々深刻化しているのである。ネコちゃんたちの数が増えるって事は彼らにとって非常に住み良い環境があるということである。
どこら辺が住み良い環境なのであろうか?
野良猫なんぞいたずらすれば人間様だって黙っていないはずである。
そのうちにそこら辺一帯から追い出されるであろう。しかし現実はそうではない・・・むしろ増えている。
それは陰に野良猫に餌をやったりして手なずける輩がいるのである。野良猫を手なずけるのは楽である。
とりあえず餌をやれば良いのだ。あとは飼い猫のように手間はかからない。
餌さえ毎日同じ時間に与えるようにしてやれば、ネコの方もそのうちにその時間に現れるようになるであろう。
もちろん、野良猫がなにかをしでかしても自分の飼い猫ではないので責任も負う必要は無いのである。非常にラクチンだ。実際にこんな展開がなされたようだ。
野良猫を排除しようとする住民たちと、野良猫に密かに餌をやったりする住民たちとの間で野良猫の被害について話し合う場が持たれたそうだ。
さて、野良猫に煮え湯を飲まされている方々は、その被害の大きさを訴えて野良猫を排除しようと意見を言う。
野良猫に餌を与える方々は、動物愛護の観点や「餌をやるとなついてくれて、ミャアミャア鳴いて可愛いんですよ」なんて言ったりしてる。
もちろん話は平行線である。
しかし、最後に野良猫排除派から一言・・・
「野良猫に餌をやって手なずけるなら、その野良猫の被害についても責任を持ってくれ。それが出来ないなら無責任に餌なんてやっててなずけたりしないでくれ。」
野良猫に餌をやっている住民の方は一気に沈黙
まぁ、こんな具合である。(TVでやっていた事なので何処までが本当かは非常に難しい問題ではあるが)しかし、こんな具合だとネコもそのうちアウシュビッツ送りになるような気がしてならんのぉ
会社にて仕事中に・・・
今日はどうしても金曜のような気がしてならない。
なぜって疲労の蓄積度が金曜なみだったから(^^;;
・プリンタは何台も欲しくない
物欲に身を任せているうちにPCが何台にも増えてしまったワシの部屋であるが・・・(カードの支払金額も結構増えている(^^;;)
そうなってくると考えさせられるのがプリンターの設置である。
まぁ、プリンターなんてメインマシンにさえ付いていれば大抵事は足りるのであるが、どうしてもそれ以外のマシンから出したくなるときもあるってものである。
そんなときにはどうするか考えてみよう。
- プリンターをもう一台ゲット
プリンターの置き場所があり、なおかつしょっちゅうプリンターを使っているなんて環境でも無い限りそうそうこの手は使いたくないですね。- メインマシンにつないでいるプリンターをネットワークにて共有
まず、プリンターを使いたいマシンがすべてネットワークでつながっている必要がある。
そうして重要なのが、プリンターを使いたいときにはプリンターをつないだマシンが立ち上がっていなくはいけない。
プリンターを使うためだけにそのマシンの電源を入れるというのは面倒くさいなぁ- プリントサーバーをゲット
まず、2と同様にネットワークで繋がっている必要がある。
あとはプリントサーバーの能力により制限があったりするが通常に使える。さて、まず1案は却下である。ワシの部屋はそんなに広くない。
案2であるが、やはりプリンターを繋いだマシンの電源をわざわざ入れるのは面倒くさいのである。
そこで案3のプリントサーバーが出てくるのである。
なんかプリントサーバーというと非常にゴッツイようなものを連想してしまうが、そんなにたいそうな物ではない。
製品としては数千円程度から出回っており、大きさも手のひらに乗っかる程度の物からある。
それをプリンターに繋げて、そこからLANケーブルに繋げるだけで設置はOKである。
設置が完了したら、各マシンにソフトをインストールしてチョット設定してやればOK。
気をつけることは、プリンターの機種によっては使えなかったり、使用に制限が出たりすること。(うちのPM−600Cでは印刷以外のプリンタの状態を確認したりする機能が使えなくなったが・・・Windows2000なので最初から使えなかったりする(^^;;)
Macではチョイと取り扱いが色々と制限があるみたいな感じ。
と、言ったところであろうか?Windowsなマシンが何台もあって、ネットワークで繋いでいる場合には購入を考えてみるのもいいかもしれません。
ものとしてはプラネックスやコレガから比較的値段の安い製品が出ているようです。
PhotoshopLEとNortonAntiVirus2000を買ってきた。
AntiVirusは前のバージョンがWindows2000で使えなかったからバージョンアップ
これでWindows2000でも一応守られたことになる
PhotoshopLEはこちらもWindows2000で使えるその手のソフトが無いかと思って買ったのだが
対応調査中だとさ・・・(^^;;
・メーカーの思惑
さて上にも書いたがPhotoshopLEがWindows2000での対応調査中である。
adobeのホームページにて確認したらそうなっていたのであるが・・・
あれはタブン困っているのではないかと思う。
通常のPhotoshopではバージョン5.5では現状問題なしという表記になっている。
さて、PhotoshopLEはPhotoshop5.0から一部機能を変更及び取っ払うことにより個人でも手軽に使えるような価格にしたバージョンである。(とワシは勝手に理解しておる)
adobeは面倒&Windows2000への乗り換えの際にPhotoshop5.5への載せ換えを促すために5.0での動作確認をやってないのであろう。
そのために5.0から派生したLEでは立場的に非常に難しい部分にいるので動作保証をどうするかもめているのでは無いかと思う次第である。
Windows2000って個人向けのOSでもなさそうだしねぇ・・・
ちなみに・・・これは完全にワシの推測で書いているので取り扱いには十分ご注意ください。
GWが終わりまたまた会社に行くようになったわけだが・・・
やっとこさ体調が元に戻ってきた・・・なんてナイスタイミング(^^;;
久しぶりに歩いたりしてみたが全然問題なさそうです。
体調が完全復活したらまた水泳も開始するぞ
・ダイエット29
今週の結果報告
体重:81.6キロ、体脂肪率:14.5%
うーむ、風邪引いている間に全然体を動かさなかった割に体重が増えてないねぇ。
食欲は落ちてなかったから食う物はしっかり食べていたのだが・・・
とりあえず5月中に幻の70キロ代に突入させたい物ではあるが、チョット厳しいかも
・GWが終わる(続き)
さて、GWの話の昨日の分の続きである。
5/4(木)
今日は東京へ帰る日だ。
サポちゃんの家をAM8:30過ぎに出てなんだかんだで高速に乗ったのが9:30頃であったような気がする。あれ・・・1時間前だったかな?
一度途中でトイレ休憩をして家に着いたのが1時前・・・4時間以上かかった計算になる。まぁ、軽自動車でそれだけの時間でつければ十分であろう。前に行ったときの帰りは3時間チョイで帰ってこれたのだが、燃費が悪かったので今回は少し押さえたのだ。
帰ってきてからも風邪の症状はあまり良くなってない・・・というか運転中にまた悪くなったらしく頭痛がするのでとりあえず寝ることにする。しかし軽く睡眠をとっても頭痛はとれないのでバファリン(半分は優しさで出来ているらしいのが残り半分はなにで出来ているのでしょうか?)を飲んでさらに睡眠。最後にだめ押しの栄養ドリンクによるドーピングによりやや快復。
夕食は姉の家に行って姉の息子の子供の日のお祝いをする。(実際にこどもの日は翌日だがまぁ色々と大人の事情があるのだ)
この日は夜も頭が痛いのでとっとと寝た。5/5(金)こどもの日
頭痛が最高に激しかった一日である。ちなみに鼻づまりも激しかったのだが。
バファリンを飲んで何とか凌も、休日で医者がやってないのが非常に悔やまれるのである。
つうわけでなにもしないで、一日中寝てました。5/6(土)
通常の土曜日と言うことで医者に行ってみることにする。
この時にはすでに頭痛も鼻づまりも先日に比べると峠を越えていたが、今年の風邪は気を抜くとすぐに猛威を振るうタイプだったので、再度医者に行き一気に根絶をしてしまうという腹である。
AM11:30に医者に行き帰ってきたのがPM2:30である。ほぼ一日がキャンセルされたような感じになってしまった。
診察を受けると、今度は風邪でやられている中心が喉から鼻へ移行していた。まぁ、耳鼻咽頭科だからどっちでも問題ないんだけど。
つうわけで、今日も一日中寝ていた。5/7(日)
一日中かけてホームページの更新作業。
今回の改訂はトップページのレイアウト変更とプロフィールページの作成である。
元々、デザインのセンスなんぞこれっぽっちも無いのと、スキャナで画像を取り込み時にマシンが強制リセットしたりといろいろと時間がかかってしまった。
夜中にやっと完成して寝ることが出来た。うーん、GWを振り返ってみると、余裕の前半と、風邪でダウンの後半という完璧なまでの構図が出来上がっていますねぇ(^^;;
GW中は面倒なのでページの更新をお休みしてた
特に告知しないで置いたのだが熱き声援や苦情が全くこない
うーん、素晴らしいみんな海外旅行にでも行っているのであろうか?
んなわけねぇか(^^;;
・GWが終わる
さて、今年のGWはなにをしたかというとものの見事になにもしなかったわけだが・・・
いやいや、別に忙しかったとかそんなことは無くて非常に暇暇暇な毎日であった。
とりあえず唯一したことと言えば仙台のサポちゃんの家に遊びに行ったことであろうか?
まぁ、それだけやれば十分って話もあるが、9連休あってやったことがそれだけというのはどうであろうか?
とりあえずGWを振り返ってみよう。4/29(土)緑の日
スカパーのアニマックスでベルサイユのバラが全話一気に放送される。今日はその前半部分の放映日だ。ビデオにてもちろん録画である。
午前中に病院に行く、行き先は皮膚科である。が・・・祝日であることを完全に忘れていた。もちろん病院は開いていない。
気を取り直して近くのディスカウントショップと靴屋を回ることにした。
靴屋で日々履くための非常に歩きやすい(10キロ以上連続しても問題なく歩けるような)靴を選んで買う。
しかし、ワシの足のサイズに合う靴なんてそうそう無いので適当に買ったら非常に歩きやすくてうれしかった。
ディスカウントショップではお目当てのモノが見つからず、代わりにオレンジグロー(TVショッピングでお馴染みの何でも綺麗にしてしまうアメリカ産の多目的クリーナー)が売っていたので非常に魅力的だったのだが買わずに出てくる。コンビニでコカコーラの500mlボトルを適当に買いあさる。もちろん飲まないがFFのフィギュアがお目当て。
スーパーにも寄っていくと魚屋で蟹が1000円で売っていた。とりあえず買って帰る。
家に帰ると親が出かけていた・・・昼飯は自力でなんとかしろとな。早速カニを食べることになった。
午後はベルサイユのバラの録画用ビデオを入れ替えてから行動開始。
家からとりあえず一駅分歩いてダイエット対策である。風邪が完全に治ってないので水泳や強度な筋トレは出来ないのでとりあえず歩く。
電車に乗って一路池袋へ、目的はメロンパンゲットのためである。
メロンパンは18:00から西部デパート地下で販売される。チョット早く来すぎたと思って17:30・・・すでに列が出来ております(^^;;
とりあえず列ぶ・・・本を読んで待っていると販売開始、早めに行ったおかげで8個ゲットする事が出来た。
帰りにディスカウントショップで薫製機を買って帰る。
前の日に東急ハンズで偶然薫製機をみて前々から欲しいと思っていたのだが、一気にその情念が爆発。
しかし、ハンズで売っているのは高いのでディスカウントショップで売っているのを探していたのだ。
しかし、最寄り駅の一駅前でおりたのでデカイ物を持って歩くのは結構大変だった。まぁ、ダイエット中だからいいけど。
夕食後に家の近くのカメラ屋で180分のビデオテープをゲット。放送時間の長い物を撮るのにテールの入れ替えの手間が省けるので値段が高いのにはチョイと目をつぶる。4/30(日)
今日はベルサイユのバラの後半部分が一挙に放映される。
特に出かける用も無いので一日中見ながら録画する事になる。
しかし、当然ながら他の作業をしている間なんぞは見てないわけだが・・・おかげで肝心な所が全然みれなかった。こんどビデオで見返さないとダメだね。
早速だが昨日買ってきた薫製機を使ってチキンを薫製にしてみた。
初めてやるのでよくこつがワカランかったのだが(まともな説明書すら付いてなかったのでいまいち使い方もよくワカランのだ)
ガス台の上に載せて火をかけて待つこと30分程良く燻されたスモークチキンのできあがりである。
うーん、うまくいったようである。これは癖になりそうな味だ。5/1(月)メーデー
今日こそはと気を取り直して病院に行く。
病院というのは非常に待ち時間の長いところだ・・・診察時間は症状によってかなり変わってくるのだが・・・。
つうわけで医者に幹部を診せて薬が無くなった頃にまたこいだと・・・1分かかって無いんですけど(^^;;
しかし、病院に入ってから出てくるまでに1時間以上かかったのは言うまでもない
帰りに、肉屋でチキンを大量に買い込む。もちろんスモークにするためであるのは言うまでも無い。
家に帰りまず昼飯がスモークチキンになった。
今回の薫製はチョット失敗だった。
午後は姉が子供を連れて遊びに来た(家が近いから数日に一度は来るのだ)。
夕飯の話が出たときにお好み焼きを食べたいと行ったら、姉の強力な後押しによりお好み焼きを食えることになった。
しかし、行ってみるとお好み焼き屋は休みであった。しょうがないので中華料理を食いに行くことになった。5/2(火)
ガレージのお掃除を行う。
親父が車を買い換えると言うことで、今度はもう一回り大きな車を買うのだと。すると今の状態だと物が多すぎてはいらんので邪魔な物をどかそうということらしい。
つうわけで、ワシもガレージにはアウトドア用品等を大量に置いてあるのでガレージのお掃除のお手伝い。
掃除が終わって思ったことは・・・うちのガレージって結構広かったんだねと言うこと(^^;;
夜にはサポちゃんに行くために愛車ミニカトッポで仙台まで行くのでそのための準備を行う。
予定では20:30に出発して日付が変わる前には着きたかったのだが・・・
高速に乗る前にガソリンスタンドで給油ついでに点検もしてもらうが、バッテリーの電圧が低いとのこと・・・車検したばかりだし車の計器には異常が出てないし、ガソリンスタンドの点検だといつも言われることなのでとりあえずいいですと行ってそのまま走り出す。
高速では所々で流れの悪くなるところはあったが、渋滞していると言うほど混んでいる場所はなくて非常に助かった。
しかし、超強烈な雨と稲妻に襲われることになった。
とりあえず、雨が上がったら休憩しようということで走っていたが強烈に打ち付ける雨が止むまたは小雨になるなんてことは一度たりとも無かった。
仙台到着が26:00頃だったと思う、サポちゃんに連絡して一時道に迷うが何とか合流。コンビニで宴会用特殊装備と朝食を買ってサポちゃん邸で宴会を行い28:00頃に寝たと思う。5/3(水)憲法記念日
風邪が完治してないのに無理をしてはいけない。
二日酔いと疲れにより風邪が悪化する。仙台観光時に栄養ドリンクと風邪薬(ドリンクタイプ)を購入して一気に飲む。
どうやら、通常業務ならこなせるぐらいに快復したようだ。
今回の仙台観光の目玉はサポちゃんの研究室を襲撃する事にある。
今回の襲撃で判明したことは、大きな地震が来たらかなりやばそうであると言うことだった。
昼飯に仙台まで来てなぜにラーメンと思ったが、夕飯に牛タン食べるからいいやと思いながらラーメンを食う。
うーむ、その店の自慢のラーメンらしきやつを頼んだのだが頼むラーメンを失敗したらしい。
いわゆる隣の人ラーメンの方が美味しそうに見えるってやつだね。
さて、仙台の有名な場所と言う所にサポちゃんが案内してくれた。
1階と2階が上げ底な靴を履いているおねーさんが大量に発生していて、最上階の本屋(?)にはカードゲームにいそしむ若者たちが集まる場所である。
うーむ、この構成は確かに儲かりそうな気もするが・・・それ以外の客が寄りつかなくなるような気もするのは気のせいでは無いような気がする。
PRONT(昼は喫茶店、夜はアルコールも有りな店)でチョイと休憩を挟み仙台のPCショップでも視察してみることにした。
見回ってみて思ったのが仙台も価格はそれなりに頑張っているのだなぁと実感
Web通販なんかが一般的になってきているので秋葉よりも目に見えて高い値段が付けられないと言うのが現状であろうか?
まぁ、見てきたのが秋葉にも店舗を構えているところがほとんどだけどね。
さて、夕食は牛タンである。仙台に来ると毎回食べているが、毎回食べねばならないと思っているのである。
食べている店も毎回同じ所である。それもそこで食べねばならぬと言う鋼の掟である。
つうわけで、牛タンをガシガシ食いまくって、仙台駅でおみやげに牛タン、萩の月、長なす漬けという仙台的おみやげを戦略的に買い上げサポ邸に撤収。え・・・仙台名物笹蒲鉾が無いって? うちは宮城に親戚が多いので笹蒲鉾には不自由してないのよ。
サポ邸ではワシが持参したPS2で鉄拳TAG大会が行われたが・・・前日の疲れと翌日朝に撤収するので11時にはとっとと寝ました。疲れたので続きは次回・・・それではお休みなさい。