パンちゃんの映画批評 目次

(近作批評のほかに、以前に書いた文章も随時アップしています。末尾の日付はアップ日です。)
●緑の監督(2001年4月22日)
●ファイト・クラブ--「弁証法」とは何か(12月20日)
●エリザベス--「女になる」という主張(9月28日)
●世界一美しい花--『りんご』について(5月10日)
●絶望的な失敗作--『シン・レッド・ライン』について(5月10日)
●『シン・レッド・ライン』の映像は美しいか(4月14日)
●『スウィート・ヒアアフター』(1月8日)
●『プライベート・ライアン』--不気味な映画(10月27日)
●『ポネット』への疑問(5月1日)
●『グッド・ウィル・ハンティング』(3月23日)
●『フェイス/オフ』を評価できない理由(3月14日)
●「ストーリー」という罠--『アミスタッド』の問題点(3月8日)
●余裕の予告編(1月28日)
●ブラス!(1月27日)
●『映画の見方』----渡辺武信著『銀幕のインテリア』を読む(12月3日)
●『コンタクト』の問題点(8月5日)
●もののけ姫(8月5日)
●コーリャ愛のプラハ(7月30日)
●ロスト・ワールド(7月13日)
●マイケル(6月3日)
●うなぎ(6月2日)
●コーカサスの虜(5月27日)
●奇跡の海(5月7日)
●イングリッシュ・ペイシェント(5月5日)
●シャイン(5月1日)
●『利休』と『キッチン』(4月26日)
●ロミオとジュリエット(4月21日)
●紅いコーリャンと黒い雨(4月16日)
●スリーパーズ(4月13日)
●バベットの晩餐会(4月10日)
●デビル(4月5日)
●太陽の帝国(4月4日)
●新世紀エヴァンゲリオン劇場版シト新生(4月1日)
●デリカテッセン(3月28日)
●リバー・ランズ・スルー・イット(3月21日)
●秘密と嘘(3月15日)
●ライアンの娘(3月9日)
●父--パードレ・パドローネ(3月6日)
●ある貴婦人の肖像(3月3日)
●ファーゴ(3月1日)
●リービング・ラスベガス(2月16日)
●太陽に灼かれて(2月9日)
●誰かがあなたを愛してる
●霧の中の風景
●ペレ
●ぼくの叔父さんの休暇
●シェルタリング・スカイ
●評決のとき
●偽りの晩餐
●オリーブの林をぬけて
●風の丘を越えて
●イル・ポスティーノ
●深作欣二
●ピアノ・レッスン
●85歳の巨匠
●アブラハム渓谷
フロントページ
感想はE-mail:panchan@mars.dtinet.or.jpでどうぞ