トップ 空室情報 開花情報 予約 サイトマップ

今咲いている花をタイムリーにお知らせする開花情報

ZAKOJIが行った2014年の風景と 確認した花をお知らせします。
花の写真はZAKOJIが撮ったものを こちらで時系列的に乗せてあります。


10月11日

草紅葉の尾瀬ヶ原

青空の至仏山と池糖のヒツジグサ

紅葉が例年より早く進んでいます。
今ごろ咲いているリンドウも終わり 花はなくなりました。
太陽が当たると草紅葉が眩しい〜秋の趣き〜〜

2014年10月11日 撮影

9月30日

標高2228m 至仏山に行ってきました
中腹から尾瀬ヶ原が見下ろせます その先に燧ヶ岳
いろいろな角度からこのアングルでの写真があります
湿原の草紅葉とナナカマドの紅葉

花はほとんど終わっていますが 残って確認できた花
「ゴマナ」「サラシナショウマ」「ウメバチソウ」「イワショウブ」
「ミヤマアキノキリンソウ」「エゾリンドウ」「トリカブト」

2014年9月27日 撮影
9月17日

草紅葉進む尾瀬沼大江湿原
すっかり秋模様の尾瀬 今年はトリカブトの当たり年?
あちこちの紫のトリカブト咲いています。

今 咲いている花
「アブラガヤ」「ゴマナ」「ハンゴンソウ」「サラシナショウマ」
「ウメバチソウ」「イワショウブ」「ミヤマアキノキリンソウ」
「エゾリンドウ」「ゴゼンタチバナの実」「カンボク」
「ゲンノショウコ」「トリカブト」「エゾリンドウ」

2014年9月13日 撮影

9月8日

尾瀬沼に行って来ました
三平峠途中か尾瀬沼の先に大江湿原が見えました。
三本カラマツわかりますか?草紅葉これからです


今 咲いている花
「アブラガヤ」「ゴマナ」「ハンゴンソウ」「サラシナショウマ」
「ウメバチソウ」「イワショウブ」「ミヤマアキノキリンソウ」
「エゾリンドウ」「ゴゼンタチバナの実」「カンボク」
「ゲンノショウコ」「トリカブト」

2014年9月6日 撮影
7月29日

晴天の尾瀬ヶ原
暑い日差しも 心地よい風が吹きます〜
大堀川より至仏山を望む〜 ニッコウキスゲもなくなりました

今目立ってたくさん咲いている花
「コバキボウシ」「オニユリ」「ノアザミ」「アブラガヤ」
「ヒツジグサ」「オゼコウボネ」「オニシモツケ」「ノリウツギ」
「ネジバナ」「ワレモコウ」「サワギキョウ」「キンコウカ」
「ナガバノモウセンゴケ」「クロバナロウゲ」「オタカラコウ」

2014年7月29日 撮影

7月20日

尾瀬沼に行って来ました
大江湿原のニッコウキスゲと3本カラマツ
見事に咲いてましたが昔より咲く風景が狭くなったような?
三平峠あたり ギンリョウソウがたくさん咲いていました。

尾瀬沼に咲いている花
「ケナツノタムラソウ」「サワラン」「ミズキ」「ヒメサヨリ」
「カラマツソウ」「ミヤマカラマツ」「モミジカラマツ」
「オウレイジンソウ」「ヤマドリゼンマイ」「キヌガサソウ」
「ギンリョウソウ」「ズダヤクシュ」「オタカラコウ」
「オニユリ」「トリアシショウマ」「オオバミズホウズキ」

2014年7月20日 撮影
7月18日

雨の中 尾瀬ヶ原行って参りました
ニッコウキスゲは今年少な目ですかね?

今目立ってたくさん咲いている花
「ニッコクキスゲ」「オオマルバノホロシ」「ミズチドリ」
「ギンリョウソウ」「ノアザミ」「トキソウ」「サワラン」
「オウレイジンソウ」「ヒツジクサ」「オゼコウボネ」
「カラマツソウ」「ミヤマカラマツ」「モミジカラマツ」
「ヤグルマソウ」「トリアシショウマ」「ヤマドリゼンマイ」
「ナガバノモウセンゴケ」「クロバナロウゲ」「オタカラコウ」

2014年7月18日 撮影

7月13日

一本白樺と燧ヶ岳
緑が眩しい尾瀬ヶ原 ニッコウキスゲもちらちら
ワタスゲ サギスゲがまだ気持ちよく寄れていた〜

今目立ってたくさん咲いている花
「ワタスゲ」「サギスゲ」「チングルマの実」「タテヤマリンドウ」
「トキソウ」「サワラン」「エンレイソウの実」「ミズキ」
「カラマツソウ」「ミヤマカラマツ」「モミジカラマツ」
「オウレイジンソウ」「ヤマドリゼンマイ」「ヒツジクサ」
「ギンリョウソウ」「オゼコウボネ」

2014年7月13日 撮影
6月23日

今年はワタスゲの当たり年と言われています
尾瀬ヶ原あちこちで 見事に群生しています。

咲いていた花
「ミズバショウ」「タテヤマリンドウ」「リュウキンカ」
「ヒメシャクナゲ」「ワタスゲ」「ニリンソウ」「サンカヨウ」
「エンレイソウ」「ミヤマエンレイソウ」「ヤチヤナギ」
「オオバキスミレ」「カタバミ」「ツクバネソウ」「ムシカリ」
「チングルマ」「イワカガミ」「ギンリョウソウ」「ヒオウギアヤメ」

2014年6月21日 撮影

6月14日

山の鼻 研究見本園より白樺と燧ヶ岳を望む
緑化が進んできました。今年はワタスゲの当たり年?
尾瀬ヶ原ではワタスゲが一面揺れています。

今目立ってたくさん咲いている花
「ワタスゲ」「ヒメシャクナゲ」「チングルマ」「タテヤマリンドウ」
「ミズバショウ」「リュウキンカ」「ショウジョウバカマ」
「エンレイソウ」「ミヤマエンレイソウ」」「ヤチヤナギ」
「オオバキスミレ」「カタバミ」「サンカヨウ」「ツクバネソウ」

2014年6月14日 撮影
6月7日

山の鼻 研究見本園
一番いい時でしょうか?見事に咲いています。

咲いていた花
「ミズバショウ」「ショウジョウバカマ」「タテヤマリンドウ」
「シャクナゲ」「ヒメシャクナゲ」「ワタスゲ」「ニリンソウ」
「エンレイソウ」「ミヤマエンレイソウ」「ヤチヤナギ」
「オオバキスミレ」「カタバミ」「ミネサクラ」「ツクバネソウ」
「リュウキンカ」「サンカヨウ」「ヒメイイゲ」「キクザキイチゲ」

2014年6月7日 撮影

6月1日

中田代大堀川の水芭蕉群生地
まだ水が豊富でなかなか絶景です。

横浜からお越しのお客さんにいただきました。
お客さんの写真で確認した花
「ミズバショウ」「リュウキンカ」「ショウジョウバカマ」
「エンレイソウ」「イワナシ」「ヤチヤナギ」

2014年6月1日 撮影
5月31日

大堀川 至仏山 先週と同じ場所です
青空が眩しいですね。残雪が映えます〜

咲いていた花
「ミズバショウ」「ザゼンソウ」「リュウキンカ」
「ショウジョウバカマ」「ヒメシャクナゲ」「ワタスゲ」
「エンレイソウ」「イワナシ」「ヤチヤナギ」
「オオバキスミレ」「カタバミ」「ミネサクラ」

2014年5月31日 撮影

5月26日

大堀川より至仏山
水芭蕉シーズンの残雪の至仏山ビュースポット

例年より多少雪は多めのようです
鳩待峠から林の中は雪がまだまだたくさんあります

咲いていた花
「ミズバショウ」「ザゼンソウ」「リュウキンカ」
「ショウジョウバカマ」「ヒメシャクナゲ」「ワタスゲ」
「エンレイソウ」「イワナシ」「ヤチヤナギ」

2014年5月25日 撮影

5月4日

アヤメ平より 至仏山
まだまだ雪の世界の尾瀬です

今のところ尾瀬の最初の入山は6月7日の予定です
お客様から今の画像をもらえましたら アップしていきます

2014年5月4日 撮影


尾瀬保護財団オフィシャルなタイムリーな情報が得られます。
top page