尾瀬に咲く花々(ZAKOJI撮影)
2013年 ZAKOJIのデジカメで撮影した咲いていた花です。
その後 随時追加しています。
2016年の景色はこちらです(ZAKOJIの撮影です)
2013年 6月
 |
 |
 |
 |
ミズバショウ |
ザゼンソウ |
リュウキンカ |
キクザキイチゲ |
 |
 |
 |
 |
エンレイソウ |
ヤチヤナギ |
イワナシ |
オオバキスミレ |
 |
 |
 |
 |
タムシバ |
エゾエンゴサク |
ミネサクラ |
水芭蕉群生 |
 |
 |
 |
 |
レンゲツツジ |
ミゾホウズキ |
ルイヨウボタン |
イカリソウ |
 |
 |
 |
 |
クルマバツクバネソウ |
ナルコユリ |
ハウチワカエデ |
ツマトリソウ |
 |
 |
 |
 |
コバイケイソウ |
タチカメバソウ |
チングルマ |
イワカガミ |
 |
 |
 |
 |
ウワミズサクラ |
マイズルソウ |
タニウツギ |
ワタスゲ |
 |
 |
 |
 |
キジムシロ |
ヒメシャクナゲ |
ミツカシワ |
サンカヨウ |
 |
 |
 |
 |
ミヤマエンレイソウ |
ツクバネソウ |
ヒロハユキザサ |
シラネアオイ |
 |
 |
 |
 |
ムシカリ |
タテヤマリンドウ |
ショウジョウバカマ |
ニリンソウ |
 |
 |
 |
 |
オオタチツボスミレ |
ワタスゲ |
ムラサキヤシオツツジ |
アズマシャクナゲ |
 |
 |
 |
 |
ヒメイチゲ |
ミヤマカタバミ |
ツルシキミ |
ミネサクラ(満開) |
2013年 7月
 |
 |
 |
 |
ツルアジサイ |
トリアシショウマ |
ハクサンシャクナゲ |
ミズキ |
 |
 |
 |
 |
サンカヨウの実 |
オオレイジンソウ |
ギンリョウソウ |
ヤグルマソウ |
 |
 |
 |
 |
ミヤマカラマツ |
ズダヤクシュ |
コバキボウシ |
ケナツノタムラソウ |
 |
 |
 |
 |
ノアザミ |
ギョウジャニンニク |
オニノヤグラ |
カキツバタ |
 |
 |
 |
 |
ヒオウギアヤメ |
アブラガヤ |
サギスゲ |
キンコウカ |
 |
 |
 |
 |
ナガバノモウセンゴケ |
トキソウ |
サワラン |
ニッコウキスゲ |
 |
 |
 |
 |
オゼコウボネ |
ヒツジグサ |
ミズチドリ |
サケバサワヒヨドリ |
 |
 |
 |
 |
マイサギソウ |
チングルマの実 |
クロバナロウゲ |
オゼヌマタイゲキ |
 |
 |
 |
 |
ハナニガナ |
オオマルバノホロシ |
ヤナギトラノオ |
ヤマドリゼンマイ |
 |
 |
 |
 |
マムシグサ |
ヤマオダマキ |
モミジカラマツ |
オニユリ |
 |
 |
 |
 |
ノビネチドリ |
ノダケ |
ヤナギラン |
マルバダケブキ |
 |
 |
 |
 |
オオウバユリ |
ハリブキ |
ヨツバムグラ |
オタカラコウ |
 |
 |
 |
 |
オニシモツケ |
タケシマランの実 |
アオヤギソウ |
ニッコウキスゲ |
2014年 7月 撮影追加
 |
 |
 |
 |
オゼミズギク |
ワレモコウ |
ドグゼリ |
サワギキョウ |
 |
 |
 |
 |
ノリウツギ |
ヒメサユリ |
クガイソウ |
キンコウカ |
2014年9月 撮影追加
 |
 |
 |
 |
アブラガヤ |
ゴマナ |
ハンゴンソウ |
サラシナショウマ |
 |
 |
 |
 |
ウメバチソウ |
イワショウブ |
イワショウブ(紅葉) |
エゾリンドウ |
 |
 |
 |
 |
ゴゼンタチバナの実 |
カンボク |
ゲンノショウコ |
トリカブト |
2013年 7月 (至仏山)
 |
 |
 |
 |
オゼソウ |
ゴゼンタチバナ |
ウラジロヨウラク |
ハクサンコザクラ |
 |
 |
 |
 |
タカネバナ |
ヨツバシオガマ |
ミネウスユキソウ |
ネバリノギラン |
 |
 |
 |
 |
ジョウシュウキバナノコマノツメ |
タカネシオガマ |
ホソバツメクサ |
ジョウシュウアズマギク |
 |
 |
 |
 |
シナノキンバイ |
タニギキョウ |
ムラサキタカネアオヤギソウ |
固有種のオゼソウ(再) |
2013年 10月
 |
 |
 |
 |
ヒロバツリバナ |
マユミ |
エゾリンドウ |
イワショウブ |
 |
 |
 |
 |
ナナカマド |
モミジ |
ヒツジグサ |
オゼナス |
2013年に咲いていた花
尾瀬の写真なじみのお客様(横浜在住斎藤さん)の尾瀬ブログです。
尾瀬保護財団こちらで様子がわかります。
top page