99年07月分の日記です。
△最新号へ
→リストへ
▼前の月へ
▲次の月へ
■トップへ
「さくら」佐世保行きの廃止、「さくら」長崎行きと「はやぶさ」熊本行きが併結。
京急改正。羽田空港に行くのがずいぶん楽になります。もっとも京急の駅まで1回以上乗り換えなきゃ行けないんだけども。
SPAM.
07/30 eroero@wineasy.se INET GATE 着信拒否:アダルトサイト最新情報.seってどこ?
オニのようにSPAMが来ます。困ったことに。今回はなんと添付ファイルにアダルト画像がついたのまで来ました。速攻削除したけど。メアド閉じようかなぁ。
竹村健一って信用ならない感じ。
夏ですねー。
試運転、試運転。にゃー。
結局「ポケダン」を途中で切り上げ(メモカにバックアップ)、ロボを入れることにしました。妹が「ネコ」「カエル」で、私が「ウサギ」「イヌ」なので、これで5種類制覇です!
一番かわいいのはやっぱりウサギなんですけどねー。
今週末。お出かけしようかと思ってたけど(四国に)、行かなくて正解だったみたい。少なくとも今回は。
タコタコのプロフィール更新。しかしホントに…
やぁね、床屋に久しぶりに行って、鏡に映った自分の顔のむさ苦しいことむさ苦しいこと。やっぱ長髪は似合わないワ。
それでねっ!
ポケピ、最高です。もしここを読んでる女性の方がいましたら迷わず買いましょう!
散髪、男泣き
床屋に行く予定、今日。ここのにっきに寄ると、去年10月23日、今年1月20日、4月28日、7月28日だからまさに年4回のペース。
ミューレンさまっ
PC98-NXを初めてさわる。キーボードがなんか変。ってゆーか、誰こんなの買ったの?
「きらめいて、つるが」。旅客列車の走らない貨物線にSLを走らせるという困ったことに(チケットがプラチナに)。
「きらめいて、がし」。勘定のみしよーよ>守サン!
京成時刻表発売中。でも買わないだろうなぁ…
へっへっへ。1000形三昧。しかも地下鉄仕様車限定。うっしっし。1090なんて高校生の時以来だなー。
それはさておき、
今度の京急改正で、夜の金沢文庫でなんか妙なことがおこるみたい。真相は?
寝不足だぎゃ。3時に眼ぇ覚めてもうた。
TODってDEENだったんですねー。今何処?
いよいよ、ですなぁ。
わざわざ東京からαさんご来CR。で例の店、結構混んでる。結局スマートメディアリーダを4k円で、他。メモリ128MBはそっこー売り切れてた。秋葉より安いからなー。
のあと隣の店でPSソフト購入。「TOD」が980円。αさん「かまいたち」を1,980円。
長津田経由(検車区見たかったので)でMCD。結局何も買わなかったけど。で "の家"いらっしゃって、中学の時の卒業名簿に同姓同名の人がいたので見せたり でゲームしてから飲みもなく帰られました。
オールスターを見つつ、「日立不思議発見」にザッピングしてると広瀬研登場。
面白そうなことやってますねぇ 門外漢だからさっぱりわからないけど。そりゃ広瀬研は人気あるワ。スターウォーズと関係あんまり無いような…? 水沢蛍も長いですねー。
Y000系がCRまで試運転で来てるそうですねー。今日もやるのかなー。
今後の予定:
8月5日 金田一少年の事件簿 3 青龍伝説殺人事件 (値段下がってから)
8月5日 ゆうわくオフィス恋愛課(THE BEST タカラモノ) (即日)
8月26日 Little Lovers SHE SO GANE どうしよ
↓しばらく載せます。数字が違ってる気が…
設備投資額 | 新車 | 更新 | |
京成 | 255億円 | 3700形12両(!?) | 3500形10両 |
---|---|---|---|
京急 | |||
東武 | 357億円 | 30000系12両 | 8000系? |
西武 | 273億円 | 20000系18両 | |
京王 | 114億円 | なし | なし |
東急 | 615億円 | 3000系64両 | 300系2本4両 |
相鉄 | 89億円 | 8000系10両 | なし |
小田急 | 267億円 | EXE3本30両 | 5200系3本18両 |
名鉄 | 109億円 | 1600系12両 | 6000系8両 |
阪急 | |||
阪神 | |||
近鉄 | 44両 | ||
南海 | 12両 | 2両 | |
京阪 | |||
西鉄 | 39億円 | 6両 |
回数券を2セット(途中で他社乗り換え)買う。これで計5区間約50枚。
相撲ってる?
しかもまた回数券買うし。超かさばるし。
あついねー って書くとよけいあつくなるから書かない!
回数券買ったし。かさばるし。
もっとメモりを! 64MB 4,970円で大量に売れ残ってました。やっぱなぁ。
128MB 8,970円狙ってるけど。
「どこでもいっしょ」、サイコーです。ポケステとのセットを見たら買っちゃいましょう!
あーいそがしーいそがしー。 という人ほど暇といいます。「むふふ星人」氏がいい例。
どこでもいっしょ。買いましょう>そこのひと
谷村新司ファンだったのですか。意外です>ハナサン
ウサー
そういえばαさんの中古屋に「麻雀学園祭」あったねぇ。サターン買おうかなぁ…
iBook デカすぎない?
昨日の午後、解体場にいるのを見ました。これから分割して北館林へGO! なのでしょう。
あのね、越後屋がね
「どこいつ」買ってきました。ウサギがかわいーの。
週末は何げに忙しげ。
初めて(帰り)改正後デフォルトタイムの電車に乗る。なんと1000形10両固定! 久々に夜の運用に入れるようになったのさ。経堂上り線高架化のためね。
明日は「PC DEPOT」オープンに行くのさ。
都12号線は「の」の字運転。だまされ。
藤が丘の上り線に待避線が作られるそうです。現下りホームを南へ線路分移動し下り線新設、現下り線を上り通過線に、現上り線を上り待避線に。2面3線化。
藤井ちゃん読んでる? 松本に京王3000が譲渡だって。もうすぐ陸送。カエルももうすぐだって。
京急時刻表にも載っていない「列車番号」が「MyLINE東京時刻表」には載ってるそうです。う〜ん、使えすぎ!!!
雨でだまされる。雨降ったくらいで遅れるか電車! アホである。
尾根遺産のページに情報追加。掲示板にも書いたけど。
鉄本なんかどーでもいい。酔いが醒めてないのか気持ち悪すぎ。
「どこいつ」の発売日でもあります。
昨日は寝てつぶす。午前9時半に寝て目が覚めたら午前1時。むぅ
今日は午前1時から午前8時までメンテなので、メール読めません。
で、今日は鉄本発売日。
よっぱらっちった
電話番号変わりました。
べーたさん残念ね。
購買欲は今週の新しいPCショップ開店までとっておくつもり。
SPAM。
07/11 aiwai@ro.bekkoame.ne.jp INET GATE 着信拒否:=?shift_jis?B?g4qDaoOFgVuDQYOL題名がデコードできません
購買欲は空回り空回り。
結局「K島本」買っただけでした。東急ハンズで(あそこは鉄本豊富)。やつに印税払うのかと思うとゾッとするけど…(某F氏っぽいが) 近くの路線が出てるからなぁ。
誤植多数、はお約束。「六合」にルビふって「むつあい」とか。空想科学本としてはいいカモ! 酒飲んで大勢で読むのがいいですねぇ
幻の「相武電鉄」の本もあったけどなぁ。田名(not田奈)に路線のばしてもなぁとか思ったり。
古本屋では「ぼのぼの」絵本購入。
アニメイト行ったけど「プーイ」ぬいぐるみって無いのねー。
LDBOXあったけど…
でヨドバシで「チョコボぬいぐるみ」買っておしまい。
特急「サポート」は明朝体っぽかった(ひせ)。
グリルソーセージバーガーね。駅前にあるので(てゆーか改札正面にでかでかと「鈴木あみ」)、毎日購買欲を抑えて生きてます。ぅぉー。
えるごさん 君のところのサーバーおかしいよ だって平気でメールが1ヶ月遅れるんだよこないだは(なんと)半年遅れてきましたよ 管理者の方に言ってなおしてもらった方がよいのでは?
「定期券かざし」は廃止するみたいねー。
しかし、「営業運転開始」が「さよなら運転」と、「本格運転開始」が「最後の運行」と同じ日ってのもアレねぇ。300系と3100。
「カシオペア」1時間遅れだって。
購買欲の固まりです、現在。いいじゃないですか
幸い理性はあるのでLDBOXを買うってコトは無いので心配なさらぬよう>各位。
3181x11、7/15で引退。夜間に成城→大野回送。で今朝大野で発見。したけど帰りに見たら居なくなってた。解体線にもいなかったし。
3221x11は今日引退(〜保存??)。夜間に回送されるのか?
結局木曜の朝にいつものように出庫待ちを見たのが現役最後でした。急いでて写真撮れなかったのよ ここぢゃぁ。
特急「サポート」、運転開始明日から。変な名前よねー。センス疑っちゃうワ。
サポートといえば、東芝ですが、新しいリブが出るそうですねしかも明日。東芝のリブレットと特急サポートが同じ日に出るってのにも何か縁を感じます。
とりあえず、酒。
300系はまだまだみたい。試運転期間が足りなかったのかねぇ回生失効なんて。
暑いですねー
いよいよ明日でおしまい。感慨深いですねぇ〜 今朝も定位置に確認したのですがこれも明日まで。
昨夜はグランディアやってたら感動して眠れなくなっちゃって寝たのが午前3時。おかげで今日は無茶苦茶眠くって。
今日は曇り。明日はNSE最終。
試運転ってやっぱり田都でやるんでしょうかねー。
蒸す
おめでとうございます。これで思う存分飲めますね。
カウンターの話。nikki:1999/07/09 top:1999/07/12 toq:1999/07/13で各9,000。
300系やばげですねー。
月下美人が咲く。去年は6月29日、一昨年は8月24日に咲いています。
来週は休日があるのですかぁ。京王重機は参加表明し忘れたけど(その前に休めなさそう)。
11日土曜、NIFTYのページが死んでいたそうですねぇ。確かにISPとして使うには難。
昨日の夜(19:30〜)テレビ東京を見ていたら、一般車の(一番後ろ)に乗るシーンがあってフラットが五月蠅い! ダダダダダダダダダダ…
雨降ると電車遅れるからなぁ〜 昨日はほぼ定刻だったけど。
飲みましょうがさん!
このY001系のデビゥ(は今年度末か)によって7000系がお役後免となるのですねぇ。
おそらく7000のママで使うこともないでしょうし、
地方私鉄転出にしても2両を引き取るところはなかなかないでしょうし(今は京王重機強いし)、
台所事情によっては廃車ってことに?
大井町線「急行」が18メートル車なので余った「ちっち」とともに活用するのでしょうか。
乗車目標が張り付けられているのに気づく。「どのドアからも乗降可能に」ですからねぇ。今までは上に大きくぶら下げてあったのです。これも無くなっちゃうのかな?
腕の痛みはまだまだ取れない。
例の電車のドア窓上のシール広告が「どこいつ」になってました。むちゃかわいいしネコでも。
今日は横浜高速Y001を撮ってきました。
![]() 編成 |
![]() Y011前面 |
![]() Y011遠景 |
![]() Y011 |
![]() 連結部 |
![]() Y001 |
![]() クーラつき |
![]() Y011前面 |
NSEはもうすぐ。しかし、「NSEさよなら運転」と「300系運転開始」が同じ日ってのは覚えておいた方がよさそうです。300系は散々だったそうですが。
(←)昨日買った本。これで全部じゃないけど。
盛岡〜八戸間 在来線分離。岩手県側は第3セクター化が決定。青森県側は公設民営化が主力。
問題はJRF。「負担増には応じられない」とのこと。(詳しくはジャーナルの論文を参考に)
昨日はなんだか死んだ日でした。16時に目が覚めたのに22時にはもう寝てました。
で、今日はお出かけしてきました。といってもいつものコース。
まずはヨドバシ(開店前)。5分並んで入っても特にめぼしいものは無し。
C1Rが198,000でC1Sが228,000くらい。MS OFFICE売ってましたけども。どんどんマットもなかったし。
メディアバレーに開店直後に。昨日はいいものあったんだけど… 1階行ったら「ポケステ」がある。けどクリスタルだけなので買うのをやめる。
3階行ったら凄い人で見ると「CDRメディア(74分)10枚980円」。けど100点限りで1人5つまでだったけど開店10分後ですでになかった。
どんどんマット5,520円(とソフト)でも買おうかなぁと思いつつ、店を出て例のBOOK OFF。
電PSの古いのがあったので2冊購入(200円)。してフロアを歩き回ると100円コーナー(これがまた大きい)で大量にいろいろ手に取る。「ハッカーを追え!」「PC道 スタパ斉藤」などなど。で、
集英社「日本の街道」という本(大きい)が7冊(全8)あったので購入。無茶苦茶重い。死ぬ。
仕方ないので予定終了でなんとか12時の急行で家に帰り着く。体重計に乗せてはかると、12kgもあった。PCケースより重いのよ
で手が痛くて(あがらない)お休みもーど。300系も3100もロン。
そういやぁ1時間前だというのにホームには三脚持った人がいました。朝は朝で丁寧に大野に3100が入庫してたし(普段は大野では見ない)。
一週間の疲れがたまり死んだ土曜。藤井君申し訳ない。今日はいい天気だったそうな。
仕方ないので日曜はactiveに。
私鉄時刻表のページを更新、予定。
時刻表、買ってきました。「行き」はダイヤが改善されてます。GOOD! 「帰り」はまぁまぁ。
電PS買ってきました。SCEIどこでもいっしょがGOOD! です。
ネコ好きのαさんおすすめ。
ウサギ好きののさんおすすめ。
グランディア、そろそろ佳境に入ってきました。酔わなくなってきたみたいだし。
時刻表発売(今日)からの勢いで10000越しそうですねん。
ぃょぃょぃょ西大阪線延伸に向けて動き出しますねぇ。名古屋発姫路行き、なんて夢の話でしょうか
「とれしみゅ南仏」昨日発売。SNCFはなぁ
しかも実写だから「がくがく」だし。DVDってのはいいかも。
JRFの社長が昨日の新聞に載ってましたが、さすがに厳しいそうですねぇ。2年連続採用なしなんて、千秋はどうするのか
確かによく考えると、PCIバスが全部埋まっているってのは大変なコトかもしれない。拡張を外付け(SCSI)かISAに頼らなければならないのか。
今日は「浴衣の日」だそーです。
モデムってる?
戦闘がまどろっこしい。「狂喜乱舞」でほってあります。
SPAM.
07/06 haniwolf@hotmail.com INET GATE 着信拒否:Production
笑いましたねー 「すぱいしー」でしたっけ? サービス開始直後に過負荷のためダウンで 回復のめどたたず。TTYベースで使えればいいんですけどIWだし。
昨日のは幻聴だったかも…
だって同社のホペ見ても何にも書いてないし確かに聴いたんだけどなぁ。
と思ったら今日も聞けました。17時57分頃です。
京急の改正はなかなか大きそうですねぇ。横浜方面から(早朝)羽田空港行きができるそうでたいそう便利になります。空港行くのは時間に追われる早朝が多いし。問題は京急の駅へ行くには1回以上乗り換えしなければならないということ。それが解消されたらもう「決まり」でしょう。
そういえばあと2週間ほどで電話番号が変更になります。って「ニャロメ」のポスター貼ってありますが広報も少なく、大丈夫かいな、ってな感じです。
一番心配なのが、http://www.0462.ne.jp/ のドメイン名の今後についてだったりします。
「台販」ってあんた。「台湾」とは大違い
グランディア、ただいま30時間あまりで「砂漠の街」。3D酔いがもう気持ち悪くて
7000、秩父鉄道から引退の模様。いらないのなら
土曜はお出かけLANLANでした。相撲大野行って「そういう系」のグッズ見て(ぽぺのニューグッズは無し)から電車でMCD。この「電車」が2000系で、実に2度目の乗車なのでした。デビゥから数年が経っていますが、本線各停(準急)は乗らないので発情者は昨年でした。一年も乗らなかったのですよ3本もあるのに。
古本屋で文庫本5冊と「トンデモ本」の本を買う。今年はじめに文庫化されたらしい。結構面白くてためになります。定価の半額でしたけど。
バレー見てヨドバシ。べつに解体もの話。買いたいものは無し。スマートメディアとか無性に欲しくなっちゃったり。「電車特急の40年」は1,000円程度引いてました。DDRとかあったら買ってたかも。さいきん運動してないから。
千ラシが入っていた祖父マップに寄る。なんか安い…のかなぁ。
中央西線の165系は今月14日までだそうです。週末は今度が最後なのねん。
浴衣ですか。
KBDとられて更新あきらめ。
ただいま帰省中だって。
果肉割れて
蟹食われてメガさめる。
SPAM
07/01 tkhs@mx1.freemail.ne.jp INET GATE 着信拒否:お願いします。紹介して下さい。
6315Fの行き先表示には大岡山奥沢も入っているそうです。特急ってのは謎。
Tが都営,Sが営団,Kが東急としてMが埼高。
奥沢行きってどうするんでしょう。ホームから車庫に入れるのでしょうか。
長山先生系HP
秋のゲームショウは9月17〜19日。17日にPS2のコトがわかるんやろなー。
「桑名特割切符」
SPAMンムン
28日に京王電鉄ダイヤ修正。平日の競馬場線ワンマン化 及増発。6000系2連のワンマン改造車が出ているそうですが、どんな車両なのでしょう。
RSE20001編成が入場していましたが、代走はEXE6連(HiSEの場合もあり)だったのですねぇ。
昨日の午後大野にドアの幅が広いのが居ましたが《「が」の連続》、2053x8だそうです。12連での試運転は終了したもよう。
今朝、いつものように新幹線をくぐった先で振り返ると、いつもの新幹線が来た…と思ったら100系ぢゃなくて300系の顔が。あんれ。
そういえば今日は700系が2往復増発された7月1日でした。
先月の課金、今のところ
| 99年06月 | | オープンコース | | 248回 | | 7,330分 |ちなみにDTIはぎりぎりで1万分(166h40min)越しませんでした(9794分:163h14min)。
SPAM.
06/28 presto@dualsonic.com INET GATE 着信拒否:看護婦の夏美です。 06/28 info@youing.com INET GATE 着信拒否:ご案内です 06/27 kazu@happylife.club.ne.jp INET GATE 着信拒否:体と環境にやさしい洗剤***.club.ne.jpってのは無料アドレスですのでSPAMリストに加えて良いでしょう>ALL
DTIでもSPAMに対するポリシーが13日から厳しくなります。今までは「DTIのAPから使用」もしくは「FROM:がDTIのアドレス」だったのですが、DTIのAP以外から使用の場合POP before SMTP(でしたっけ)になるそうです。
そういえば、何年か前、某ISPでは「FROM:が当ISPのアドレス」以外禁止するというコトになって会員が騒いでいたことを思い出します。
を! 今日からY市交のYカードでMIFFY柄カードが発売だって!
300系を初めて確認しました。まったくカエルといった感じです。5000系がなかったら「カエル」というニックネームになったでしょうきっと。