04年07月の日記です。

△最新号  →リスト
▼前の月  ▲次の月
■トップ


04/07/31 (土) -あさ

こないだの連休、家族旅行で温泉にでも行くか、ということになり、超穴場施設、スパウザ小田原に行こうという話になった。公共の宿泊施設で、値段の割に設備がよく、どう考えても赤字垂れ流しとしか思えない、ほど無駄に豪華。
私自身はこの施設に泊まったことはないものの、母がよく出かけてて。
一度だけ、私も施設のレストランで朝食を摂り、園内を散歩したことがありますね。

で 予約することとなったところで、この施設が「ヒルトン」に売却されてて。
従来の一泊二食付きの値段に対し、食事代が最低+6,000円(バイキングだったか)とか云っていたかなぁ。家族4人で泊まったら、1泊10万円とか、ぶっちゃけ ありえない ほどお値段が高くなっており。
さすがにそれだけの値段をかけて泊まる価値があるとは思えないので、この話は流れ。

数日後に、テレビで「スパウザ」→「ヒルトン」の経営変更のドキュメンタリーをやってて。
さすがに民間は厳しいな、というか公営は非常に「ぬるぽ」と思った。ぬるま湯につかって適当な経営をし、巨大な赤字を垂れ流したところで誰が責任をとるでも無し。
そうそう、経営母体が変わった深夜0時に内装とか変えっちゃったんですね。

というわけで 温泉行きたいのー リアルで
コロロカ温泉は却下でwwwww



Googleで検索してみた。
「檄を飛ばす」で2,370件
「檄をとばす」で277件
「激を飛ばす」で693件
「激をとばす」で244件

「げきを」と入力して変換した時点で、「激を」は変換候補にすら出てこない。だから間違えようがないと思うのだが…?
「げき」変換→「激」、「を」無変換→「を」と面倒なことをしない限り。



今月の某日。20日だったかなぁ、Mボスがいらっしゃって。私が「ケータイ電話」を持っているということがバレてしまいました。というかバレバレでした。
昔々N兄貴に「くれぐれもMボスには内緒にしときな」と強く云われていたので…

これで心おきなく、nikkiにもケータイのコトが書けます。というかバレバレでしたけどね



東寺の五重塔は新幹線の車窓からも見える。市街地に聳え立つその姿を見るたび、 ここ京都に途中下車したくなったものである。

門から東寺に入る。池があり、珍しい形の鳥がとまっている。2枚撮影しても動かないため、作り物の鳥かな、とおもた。
池には、蓮の花が咲いている。仏教の寺院には蓮がつきものですね。



競売で1つ1,000G程度するものであり、出品数が非常に少ない。 (07/30)

骨細工のスキル上げをする。ことにしよう。現在は10くらい。

?〜13 ゼラチン:炎のクリスタル・がら・がら・蒸留水

「がら」は、タロンギでの採掘で手に入る。あとはチョコボ掘り。
そんなに珍しいアイテムでないものの、採掘人口が少ないためか比較的競売価格が高く、ひとつ800〜1,000G、ダースで10,000Gとなる。
これで13までスキルを上げるとなると、一回の合成で0.1スキルが上がるという 非常に楽観的に考えても、30 * 2 = 60 だから、50,000Gの「がら」が必要となる。
#そもそも競売に5ダースも出品は無い希ガス

というわけで、「つるはし」を持ってテレポメア詠唱、タロンギで掘り掘りファンタジー。
「つるはし」1ダース(12*200=2,400G)で5,000〜7,000G程度のものが掘れるので、単純に黒字である。
荷物がいっぱいになったらデジョンし倉庫に送り、またテレポメアすればよいし。う〜ん 白/黒 は便利よのぉ…

ところが。あんまし「がら」が掘れず、1ダース「つるはし」を使って2個か3個。いっっこうにスキルは上がりません。作った「ゼラチン」は店売り二桁だし。

別のレシピを探しましょう…
9〜16 ゼラチン:炎のクリスタル・骨くず・骨くず・骨くず・骨くず・蒸留水

「骨くず」は最低で100G程度で買える。また、採掘してゲットしたストックが3ダースほどある。
これも平行して採掘・合成するといいかな。スキル10だと割れまくりそうだけど。


あとは
?〜12 ボーンイヤリング:風のクリスタル・骨くず・骨くず・ブラスインゴット
?〜14 コルネット:風のクリスタル・骨くず・ブラスインゴット

材料の「ブラスインゴット」は、
彫金〜9 ブラスインゴット:炎のクリスタル・亜鉛鉱・銅鉱・銅鉱・銅鉱

だから、クリスタル代金をあわせると500Gくらいか。亜鉛鉱・銅鉱をそろえるのが面倒くさい(重ならないので)。

「ボーンイヤリング」は、競売で1,000Gほどで売れる。「攻撃+1 回避-1 Lv16〜」という微妙なアイテムだが、前衛のイヤリング系があまり種類もないこともあり。

「コルネット」は吟遊詩人用の楽器。であるが、サルタバルタ周辺のマンドラコラがドロップするアイテムでもあり、それがウィンダスのクエストで200Gにて引き取ってもらえる。
そのため、の名声上げに使われることも多く、競売価格は200G以上、300Gくらいかなぁ… まぁ、作って自分でクエストに使えば200G必ず得られますけど。

その次は「ボーンリング」とのこと。
7〜17 ボーンリング:風のクリスタル・骨くず・大羊の歯

「歯は」100Gくらい。なので これはお気楽合成ですね。



有栖川有栖 「絶叫城殺人事件」。
タイトルからして、かなり泣き叫ぶお話かと思ったら

04/07/30 (金) -あさ

藤沢方から3両目の藤沢寄り、だから1853?がその接合部分でした。



07/27(火曜日)
ウガレピ寺院 不如帰 ( ほととぎす ) を取りに行くとのことで同行する。
トリガポップのNMを沸かせたけど、けっきょく落とさずに終了。

07/28(水曜日)
骨細工のスキル上げで、「がら」が必要となる。 競売で1つ1,000G程度するものであり、出品数が非常に少ない。

04/07/29 (木) -あさ

1753x6にあたる。

そもそも1500形とは。

1551-1501-1601-1651
1552-1502-1602-1652
1751-1701-1801-1851-1901-1951
1752-1702-1802-1852-1902-1952
4連2本と6連2本でデビューしたのは、私の高校の入学式の日。
連結して10連で朝の本厚木始発新宿行き(7:00発と7:29発だったかな)に(ほぼ)限定で充当された。新宿からは折り返し、どうなってたのかなぁ。
分割された4連が午後に出庫し、新宿16:31発の急行 箱根湯本・片瀬江ノ島行き の後4両「急行片瀬江ノ島行き」に充当。というのも、この列車4連では明らかに輸送力が足りないため、少しでも多く乗れるこの1500形が充当されていた。
#とはいえ焼け石に水で、翌年ダイ改から急行が6連になってめでたしめでたしですが

で、この20両は、座席を折りたたむ機構があり(サハ204を真似たとかゆう)、そのぶん座席の後ろ、背づりの部分が出っ張っていた。 さすがに使う機会もなく、そのまま撤去。

翌年に4連が増備。
1553-1503-1603-1653
1554-1504-1604-1654
1555-1505-1605-1655
1556-1506-1606-1656
1000形の通常の4連の新宿方に連結され、8連として使われていた。

のちに 1997年ころかな、扉を全部開かなく改造される。見るも無惨というか。

で、このたび(なぜか)6連化が行われて、1753と1754の編成が現在出場したところ。
1551-1501-1601-1651→ 1753-1703-1803-1853-1903-1953
1552-1502-1602-1652
→ 1754-1704-1804-1854-1904-1954
1553-1503-1603-1653
1554-1504-1604-1654
1555-1505-1605-1655
1556-1506-1606-1656

新旧の番号は、公式な発表がないので不明ということで。 全体で4両の先頭車化改造が行われ、その接合部分が(ステンレスということもあって)すごいことになっている、という話です。

でせっかく1753x6に乗ったものの、その接合部分がどこなのか(3号車か4号車かな?)わからずにチェックできませぬでした。

04/07/28 (水) -あさ

なんかGoogleのレスポンスが遅いと思ったら、こんなコトがあったのね。

というか、相変わらずウィルス来まくり。
ここ数日は NetSky/P が YahooBB219032252102.bbtec.net [219.32.252.102] さんからよく来ますね。

04/07/27 (火) -あさ

こないだ。といっても2週間ほど前か。久々に「カラオケ」に行ってきました。
前に行ったのがいつだか思い出せないのですが、う〜ん…
さいきん「うた しょーぶ」なんて聴かないし、おそらく98年頃かなぁ。

相変わらず私の聴く曲は偏っていて、というかふつうのカラオケにはないような曲が多くて。選曲には多少の躊躇が。

とりあえず、定番!?の西島三重子「池上線」 …電車の映像が出てこないとつまんないっぽ

あとはRYHTEMの曲とか。意外とカラオケ入ってるんですね。ブレイクするかのー

曲本を隅々まで探し、面白そうなスーパーベルズの 「京浜急行 VVVF」。
カラオケに行く途中に京急を見て、少し(京急が)話題になっていたということもあり歌ったのですが、まわりの方々に大受けで。
マニアの間ではこの曲は有名だったりしますが、一般の方にはあまり馴染み無いのかなぁ、とも思います。
というか、私でさえ そもそもスーパーベルズの曲って全部聴いたこと無いですしね

無かった曲:
伊藤清光離婚(わかれ)た女房が店に来た日」:流石に売れてないのかのー
・「塊魂サントラ」:新沼謙治とか浅香唯とか、メジャーな人が歌ってるんですけどねぇ

04/07/26 (月) -あさ

そして月曜も更新を忘れがちで。

04/07/25 (日) -あさ

どうも日曜ってのは更新を忘れがちで。

04/07/24 (土) -あさ

むむむ。
熱海折り返しの増加とな。 あの駅で乗り換えるのは(ホームが別になることも多いし)、非常に面倒なのよねー。

まぁ乗らないからいいけど…

04/07/23 (金) -あさ

7/19 月曜
たまには単純作業をしたくなり、パルプロ鉱山で乱獲する。 ガリスントリガをゲットしたけど、グスタベルグリージョンをサンドが支配するはずがないし、 バスに移籍する気もないので捨てる。

サンドリア支配が確実なロンフォールリージョンのトリガをとろうと思い、龍王ランペールの墓で 詩/白 で乱獲。ミミズ狩って 火打石ウマー アセティックリング ウマー…

トリガはここではなくユグホトとのことで、移動する。けど敵が枯れてた(カザムパスに必要なカギを落とす敵でもありますし)のでメンテ直前にここで落ち。

7/20 火曜
ポップしてから花火大会までに時間があったので、ユグホトで乱獲していたら トリガゲット。

04/07/22 (木) -あさ

ぬるぽぬるぽ

04/07/21 (水) -あさ

ぬるぽ

04/07/20 (火) -あさ

07/18。ガリスンでクフィム
かなり敵が強く、二回とも失敗に終わる。

04/07/19 (月) -あさ

そして、更新を忘れるのであった。

04/07/18 (日) -あさ

07/11(日)ーよる
クフタルでカニだったかなぁ。 枯れ枯れの場所にもかかわらず、釣りが2人いたせいか、ウマウマで時給3,000。 詩人54になりました。

07/13(火)ーよる?
ボヤーダ樹へ。

04/07/17 (土) -あさ

(;´Д`)ハァハァしながら、蒸気機関車を見る。たまらん。

家庭用冷房(霧ヶ峰)が設置されて休憩所となっている50系客車で涼む。
そういえば「快速海峡」が無くなって、現役を引退したのでしたっけ。最後に乗ったのは冷改された九州だったなぁ。
ということは本州のはみんな非冷房だったのね…

教習車と思われる、D51200が向こうの側線を行ったり来たりする。 架線柱がイマイチじゃまで、 きれいな画像を撮影しにくかったなぁ…


さて。そろそろあきたので、出かける。
公園を東まで戻り、先ほどまで南下していた通りに出る。
この通りは東海道・山陰本線を高架で、東海道新幹線の下を地平で超えている。 高架部分に、昔々の京都市電の架線柱が残っており、これが新幹線からでも確認できる。
前々から気になっていた その架線柱を間近から見に行こうと思って。 とりあえず、北側から間近に寄って見てみた。なるほど、桁部分と一体化しているために壊せない形なのね

高架は人間はわたれない。どうやって渡ろうかと思ったら、地下道があったため徒歩で難なく。

ものの5分も歩くと、道路右側に五重塔が見えた。新幹線からも見えるが、これが東寺である。





小銭稼ぎ。
「絹糸」を1つ700Gくらいで3つ買う。2,100Gになる。
競売でダース10,000Gで買うと、3つでは2,500Gとなる。
なお、「絹糸」を買う代わりに、「クロウラーの繭」を2つでもよい。これは競売で300Gくらいで変える。「雷のクリスタル」の値段が100G以下であれば。

絹糸:雷のクリスタル*クロウラーの繭+クロウラーの繭。

となり、700Gにおさまるので。

そして、絹糸3つに対し、土クリを当てる。
絹布:土のクリスタル*絹糸+絹糸+絹糸。

「絹布」は1つ4,000Gで売れる(ジュノでのカバンクエストアイテムでもあるため)。
土のクリスタルがほぼタダであることを考えると、競売手数料150Gを鑑みても、1,700Gくらいの儲けとなる。

04/07/16 (金) -あさ

思い立って、スーツを取りにいく。
先月の今ごろ、デパートに行った母と妹が、わたくしのスーツを新調したほうが良いとのことで、わざわざ頼んでくれたもの。
当初出来上がりが 7/7 とのことだったけど、7/3のイベントに間に合わなくなるので、 早めてもらったけど、
結局、イベントのために出発したのが 7/1 だったので出来上がりには間に合わず、7/3はヨレヨレのスーツでの出席となりましたスマソ。

04/07/15 (木) -あさ

島田荘司 「網走発遥かなり」。

てっきり紀行ものかと思ったら。

このアパートも解体されたんですね。つい最近。

04/07/14 (水) -あさ

7/14。今日はとりあえずWindowsUpdateですね。


「"3西"&"5西"」でググったら7番目に大岡山駅の時刻表が出てきた。何かの陰謀か??

大して美味しくもなかった、琉球某島の酒をやっと飲みほした、次の酒が呑める、と思って床下収納をみると…

同じ酒がもう一本。瓶のデザインに惹かれたのかなぁ… この時期はビールが多いので、酒を消化するまでは かなりかかりそう。



(続き)
保存してあった蒸気機関車は以下の通り:

9633
B20 10
C11 64
C51 239
C53 45
C55 1
C58 1
C59 164
C62 1
C62 2
D50 140
D51 1
D52 468
8630が小さな客車を引いて構内を往復していた。200円で乗れたが、子供連れしか乗ってないっぽw
D51 200が機関士教習中で側線を行ったり来たりしていた。

これだけレアな機関車が、いずれも最良の状態で、しかも怒号も無い中で撮影できるなんて、ずいぶんと浮世離れした世界もあったものです。

04/07/13 (火) -あさ

さいきんは記憶も定かではないですが。というかリアルnikkiとFF nikkiを両方書いていると全然進まないのー

06/29(火)ーよる
この日は夜メンテがあり、20時頃開けてログインし、ラバオに居たところ誘われ。曰く、ここで待ってていいとのことで。
「戦忍シ詩赤黒」。でクフタルでレベル上げ。メンテ明けで人が居らず、独占状態から開始。メンテ明けはNMがポップするため、廃な人はそちらに行ってしまうんですね。
テリガン側の出口だったため、トレインの被害にあったりしたけど2時間ちょっとで8,000化成で終了。詩人52です。

06/30(水)ーよる
吟遊詩人AFの脚装備を取りに、オズトロヤ城。 ツーフに取られながらも、なんとかゲット。 呪符デジョンを使ったけどジュノで死体になってみたり。

07/01(木)〜07/04(日)
リアルお出かけのためログインせず。

07/05(月)ーよる
流砂洞でレベル上げ。
「?ナ狩詩黒白」。リーダ /anon で誘うなよな&着いていくなよな。 おそらくシーフ、あるいは痛風(ツーフ)。
ナイトにかけた バラが痛風にかかってしまい、非常にまどろっこしい。 それにしても2時間で1,300って…

07/06(火)ーよる
この日はスキル上げだったカナ…??

07/07(水)ーよる
クフタルでレベル上げ。 「忍モ狩詩赤白」。1時間ちょっとで4,700。詩人53になり、覚える歌がありませんでした。

07/08(木)ーよる
クフタルでレベル上げ。 狩場混み混みで、カクカクいってたけど、まぁなんとか気合で歌い分けまくる。
「忍シ狩詩赤黒」。2時間で3,800。殴る赤には前衛歌をかけてしまいますね…

07/09(金)
リアルで忙しくてログインしなかったぽ

07/10(土)
なんとか午後目覚め、メインの白上げ。LSPTで「戦シ暗獣詩白」。赤が居ないのにいつものように釣ってくるから、ほとんど座っていた気がwwwwww
夜は、詩人レベル上げしたかったけど誘われずに寝ちゃった。

07/11(日)ーごご
起きたら正午、とりあえず朝食を摂ってからとっととログイン。
雨が小康状態になってから投票に行って戻ってくる。

吟遊詩人を上げようかなとも思ったけど、今作ってるPTがハズレPTっぽい。狩53/黒22 ランク5がリーダー。これは関わらない方がよさげ。
なので、「マネキンクエスト」を受けるために、 白/黒に着替えて テレポメア詠唱し タロンギ大峡谷、徒歩で ブブリム半島マウラ

彫金ギルドでクエストが開始する。次はセルビナへ行けとのこと。
船に乗れば楽だけど、現在の時間は午前2時。前の便が出帆した直後。次の船は午前8時発で、待てずにテレポデム詠唱して、コンシュタットからバルクルム砂丘を徒歩って、セルビナ着。 着いてしばらくしてから、マウラ午前8時発の船が着いたところ。現地時間午後3時頃。
こちらの織工ギルドでクエスト。次はサンドリアへ行けという。そういえば、織工ギルドの娘は「アルド」だったかな…
バルクルム砂丘に出て、目の前のOPからOPテレポでサンドリアへ。
同じエリアの北サンドリアで木工ギルド。でマネキンクエストのイベント。
こんなところにゴブリンがいるんですね…
久々にサンドリアへ帰ってきた。クエストアイテムの「堀ブナ」が倉庫にあったりしたので、倉庫と行ったり来たりしているうちに 「ワイバーン」に行くというので着替えてジュノへ戻り、サポシ。「戦赤詩白」の4人で粛々と狩り。
あまり時間がなかったものの、なんと1時間半で5個ドロップ。
競売価格で売れれば、なんと時給100万ギルになる。4人なので1人あたりだと25万G/hour

04/07/12 (月) -あさ

参院選の[BS][BS][BS][BS]
山陰線の高架をくぐると、その先に旧二条駅の駅舎がある。
ここは七条あたりに位置するため、ニ→七 の建築物の移築が行われたものと思われ、 また距離が比較的長いことから、いったんバラしてから再度建て直したのでしょう。

二条駅は、前書きましたが地下鉄が出来て駅舎が新しくなったんですね。

入場料400円だったかを払い、駅舎の中に入る。いくらか展示がある。 なかで涼んでいてもよいが、せっかくなので外に出よう。

扇形の扇形庫があり、黒光りした機関車が収まっていた。

04/07/11 (日) -あさ

梅小路機関庫。
東海道本線と山陰本線が分岐するところにある 古くからの機関区で、 SL(蒸気機関車)が現役時代末期に、ここを保存の場とした。
保存するに当たっては、さまざまな面から見て、かなりレアな機を選んでいて。

場所的には京都駅からは比較的近いものの、移動手段がバスであり、なかなか来れずにいた。 また、京都にはなぜか夜いることが多く、開門時間にはなかなかこれなかった。

せっかく京都まで来て、 いくらでも未乗線区があるのに、 それを差し置いて懐古趣味に走るのはいかがかと思われた、ということもあるかも。

今回は(というか今日は)京都駅周辺徒歩観光ということで、 せっかくなので見てしまおうと思って。

梅小路公園を抜けた先に機関庫があった。

04/07/10 (土) -あさ

今日のへぇー。

NEWS (って誰だっけ) の 「希望〜Yell〜」 という曲の 作詞作曲をしたのは 井手 功二 である

( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー


ふむり。さっぱり姿を見ないなぁ実家の左官業を継いだのかなぁと思ったら、作詞作曲業でっか。
確かに当人の声にはクセがあり、歌手としてパッとしなかったのも首肯できますが、曲自体は万人受け(というかジャニーズだから若年相受けか)するんですねぇオドロキ。

04/07/09 (金) -あさ

この時期、ダメです。家を締め切って出るために熱が家中にこもる。すると夜になっても熱が引かず、とても寝れるような環境ではありません。せめてエアコンが入っていれば楽なんですけどねぇ。

04/07/08 (木) -あさ

しこちゃん というより御手洗の若い頃ダー!!

しこちゃん はもっとほっそりしてるって!
見たことあるから間違いない!

04/07/07 (水) -あさ

リアル妹が SCSI I/Fを欲しいらしい。スキャナがSCSIだから。

PCIのSCSIカードは、今<me>が使っているものがあり、CD-ROMドライブとCD-Rドライブで使用している。
CD-ROMドライブは、CCCDを読み込めるためにこのPCに繋がっているが、CD-Rドライブでも読み取れることが判明したため、実質使っていない。
CD-ROMからCD-RにCDをコピーするということも無いですし。

すなわち、ATAPIのCD-Rドライブ(というかDVDコンボになりますね)を買って、それでCCCDが読めさえすれば、SCSIカードを移植して すべて丸く収まるはずですが、果たして…

そもそも、いまどきPCIのSCSIカードって売ってる?



まーどうでもいい話だけど、ライブドアとかいうどこの馬の骨かわからないようなトコロに本気で球団運営を任せると思ってる?
溺れる者は藁をもつかむというけど、藁を藁と見なして無視してる近鉄球団は流石ですねwwwwww

04/07/06 (火) -あさ

ここに来て、流石に行かないわけにはいかないでしょう。 梅小路のSL。

04/07/05 (月) -あさ

ここから南に堀川通りを歩き、「西本願寺」。
近くに同じ名前を冠した寺が二つあるのは、かつて家康が寺院の勢力を抑えるために分断させたとか。
こちらの 御影堂 も改修工事中で、大きな建物の周りを囲って、かなり大規模な工事をしていた。

ここからさらに南に歩くと、そこは「梅小路公園」。公園の中を歩く。昔は操車場であったのだろうか、比較的新しい緑が広がっている。

04/07/04 (日) -夕方

07/01(さらにつづき)

阿弥陀堂の中に歩を進めると、荘厳なふいんき(←なぜか変換できない)の中、経を読んでいる声がこだまする。
屋根の下だけあって外よりは多少涼しく、座してそれをしばし見る。
外に出ると、巨大な、世界最大級の木造建築である 御影堂 は改修工事中とのことで、周りに大きなクレーンが何本か林立していた。

御影堂門から出て、前の中数珠屋町通りを行く。いわゆる「門前町」であり、左右には数珠屋・袈裟屋等が立ち並ぶ。

地図を見ると、国道9号の基点、「五条堀川」が近いので行ってみる。途中小さな六条通などを歩いたり。
「五条堀川」についたが、特に標識も無く、ほんとうにここが基点なのか怪しい。

…と思って帰ってから調べたら基点は「五条堀川」ではなく、東の「烏丸五条」とのことで。まぁいいゃ。

04/07/03 (土) -あさ

そういえば追加。
1. 名古屋駅で「Jスルーカード」を使える券売機は、JR乗り換え口にある と前βさんから聞いた記憶がある。
2.漢字一文字、ひらがな一文字という珍しい名前の駅。 で、向かい側のJRのホームに「キヤ」が停まっていた。 でも両社(両車)の間の広告が邪魔で、あまり見えず。

07/01(つづき)
JR駅ビル、前見たから別にイイかなぁ、と思いつつ。今回必要となるもので買い逃したものがあるため、地下の本屋で文房具も置いてないかなぁ、と思ったら無く。

いったん駅を出て、地下街 に入る。文房具屋を探し出し、そこで 今回必要となるもの を買う。 なかなか種類がある。場所柄、でしょうか。
隣にある書店は「くまざわ書店」なのね。オークといっしょwwww

地下街を抜けて、七条から東本願寺。

(続く)



KinKakuji
7/2の画像。文書は後ほど書きます。

04/07/02 (金) -みめい

特記事項無し、と書いてから思い出した。 自動券売機でクレジットカードが使えるようになっていた。かなり便利な機能である。 切符を買うのに現金を持ち運ぶ必要がないのですから。新幹線(C社?)に限るようですけど。
と思って精算時にクレジットカードを投入すると、暗証番号を聞かれる。ぇぇと、暗証番号…orz
9年前に設定した暗証番号なんて…

07/01(つづき)
小一時間ほどで名古屋に到着する。
昔 こだま で3時間近くかけて帰省していたことを思うと、本当に早い。 当時は貧乏だったもので小田原まで小田急で行っていたため、こだま しか選択肢がなかったのである。

数週間前にオープンしてセール品のHDD容量が広告の60GBに対して実際40GBしかなかったソフマップ名駅店ってのはどの辺カナー
と思ったりもしたけど、まぁあいている時間でもないので(7:40)、そのままスルーして太閤口へ。「東急ハンズ」のシャッターが(高島屋に)あるのを見ると、俗化したなぁ、とも思えてくる。

ここから近鉄に乗り換える。
ちょうど朝ラッシュの始まる頃で、比較的混んでいた。大学n年の頃は、夏期実習に出勤する時8:02?着の準急に乗っていたなぁ、ということを思い出す。
自動券売機で特急券を買う。長い間定期入れの"重し"となっていた「パールカード」を入れ、2枚目に「Jスルーカード」を入れるがこちらは認識されない。
比較的新しい券売機なのに「Jスルー」使えないのですね。しかたないので現金投入。
近くの通常の券売機を見渡し、新しそうなもので試してみる、結局「Jスルーカード」は使えなかった。
さいきん「スイカ」というものを購入し、これが「イコカ」としても使えるので、「Jスルーカード」を持っている必要はなくなった。そのため、この近鉄で使ってしまおうかと(JR東→JR西→近鉄 とすごい理論だが)。
しかたないので、パールカード2,000円を購入し、現金520円とともに投入して切符(運賃分)も購入する。
数日前のnikkiにも書いたとおり、私の父親が近鉄株主であるため、「株主優待券」として、近鉄の鉄道線一乗車がフリーとなるものが送付されてきます。
ふだん近鉄から離れたところで生活しているため、近鉄に近いところで生活している母の実家に送付しております。
数日前に(大阪近鉄バファローズ問題でニュースにもなりました)近鉄の株主総会があり、株主優待券がそろそろ(というか今日か明日か)には届くところ、現金で2,520円ですょ。

改札を入る。そういえばかなり古くから自動改札化されていますが、カード(Jスルーカードとか)を直接投入できるのは青山町以西でしたっけ?
急行がホームに停まっている。ちょっと前から近鉄蟹江にも急行が止まるようになったはず。それ以来蟹江に行かないのぉ。というか準急と急行の違いが無くないかい?

8:00発の名阪特急(今思うとULってのはバブルの頃でしたネェ)を見送ってしばらく待つと、特急がきた。ふつうの特急。特記事項無し。
8:10に発車する。
左には「あおなみ線(?)」の立派な線路。にカモレが走っていたり。
名古屋近郊(八田付近)では高架化工事の真っ最中。
桑名を出て、左側に「三岐鉄道」に経営母体が変わった「北勢線」が見える。なろーげーじゃー
四日市で後ろの方が騒がしい。どうやら指輪を座席のすき間?に入れてしまったらしくてそれが係員でも取り出せないみたいで。

伊勢中川に着いた。ここで向かいの特急に乗り換える。乗り換え時間は2分と僅少で、写真を撮る暇すらない。ダイヤが緻密ですね。
この特急は8両編成で、前からD号車C号車B号車A号車4号車3号車2号車1号車 と繋いでいる。アルファベット号車ってのは非常にマニアックだの。

列車は山の中を分け入り、人家すら疎らな景色の中を走る。7月ともなれば沿線の緑も生き生きとしており、目に入る。

駅にいくつか停まり、大和八木で後ろ4両と分割する。前4両(D〜A号車)が京都行き、後ろ4両(4〜1号車)は大阪上本町(なんばだったカモ)行き。
今回この特急に乗ったのは、ここからの短絡線に(発作的に)乗りたくなったからである。八木を発車すると、下り線を横断する。ちょうど行く手を阻まれた下り列車が本線上で徐行しているのを見つつ、右側の短絡線に入る。 マンションの裏手を走る専用線みたいな感じで、35km/h程度で徐行する。カーブの半径も(さすがに西向きから北向きに方向を変えるとなると)きつく、レールと車輪のきしむ音も聞こえる。次の駅直前で本線に合流した。

ここから先、大和西大寺までの区間は中学校の修学旅行の際に往復乗車している区間であるが、当時の車窓の風景を全く覚えていないことに気づいた。
とはいえ特急なので風景を味わうまもなく、右側にあった「薬師寺」にも気づかず、 いつの間にやら大和西大寺。
比較的大きな駅で、というか大都会に来た気もするほど人が多くて驚く。

そしてこの先が、今回純粋に初乗車となる「近鉄京都線」。
左側にJR学研都市線の線路と「つかず離れず」で併走する。 双方に駅がある三山木は、乗換駅となるが、古い駅は相対位置が離れているのかなぁ。
やがて京阪電車乗り換えの丹波橋で乗客もいくつか減る。そろそろ意識も怪しくなってきたが、東寺の塔も見えて、終点の京都に到着した。これで京都周辺の鉄道は完乗なったはず。ことし11月に地下鉄が開業しますけど。

これからの予定は、さきほど新幹線の中で考えた。とりあえず、荷物をコインロッカーに預けて七条方面に出る。

04/07/01 (木) -ゆうがた

今日のソレ。
今日(07/01)から出かける予定で、ホテルの予約もしたが、全然予定は立っていない。とりあえず目が覚めてから考えようということにして前の晩寝たけど、案の定4時に目が覚める。
…始発に乗ろう。

新横浜から新幹線の切符を買う。今回の主目的地まで いっきに 行くのは芸がないため、途中の名古屋まで行くことにする。
もうなんどもなんども乗っている「ののみ1号」。なので特記事項は無し。

ちなみに「51工場」はちゃんと見えました。

04/07/01 (木) -みめい

ところで。
詩人AF2(北古墳でNM)の足装備「コラルスリッパー」と
詩人AF3(修道窟でNM)の胴装備「コラルジュストコル」は、
無くても差し支えがない気がした。
両足コラルスリッパー防10 HP+10 AGI+3 耐風+10 回避+5
コラルジュストコル防38 HP+13 VIT+3 弦楽器スキル+3 敵対心-1

「コラルスリッパー」のほう、クエストを終えると指輪(だいじなもの)が手に入り、これをAF3で使うのです。 が「コラルジュストコル」はいらない(弦楽器のスキル上がっても…)ので、この指輪もイラネ、ということは「コラルスリッパー」も要らないということに。

あとは宝箱(コッファー)の
コラルラウンドリトクロウラーの巣
コッファー
防15 HP+11 MND+3 受け流しスキル+5 敵対心-1
両脚コラルキャニオンズオズトロヤ城
コッファー
防27 HP+12 STR+5 管楽器スキル+3 敵対心-1
両手
(魔手)
コラルカフスズヴァール城
コッファー
防15 HP+14 CHR+4 歌唱スキル+5 敵対心-1
このうち頭装備「コラルラウンドリト」は要らない気がする。「オポオポ王の王冠」があればwwwww

というわけで、あと欲しいのは「両脚」と「両手」ということ。両手(魔手)のコッファーは受けたジョブ以外でも出るそうなので、白で行けばいいとして、 詩人で行かなければならないのはオズトロヤ城ですね。 装備できる56になるまでには何とかしたいけど。


△最新号  →リスト
▼前の月  ▲次の月
■トップ
counter