07年01月の日記です。

△最新号  →リスト
▼前の月  ▲次の月
■トップ


07/01/31 (水) -あさ

01/30 10.1% 50.2Kg


先月買ったデジカメ(78,000円)の還元ギフト券がアマゾンから来る。実に7,500円、2月末までしか使えないんだけど、何買おうかなー


昼前にして、本日の予定は為しうった。あとは帰るだけである。
せっかくなので、石岡の街を少し見る。この街も空洞化が激しく、中心部は枯れていた。
石岡君ファンとしては、いちど訪れたかったのだけれど、何のこともない街であった。

常磐線で土浦に出る。
茨城県南部の主要都市であるが、今まで降りた機会がなかった。今となっては つくばの方が発展しており、相対的な地位は低下しているものと思われるが、まぁ霞ヶ浦も見てみたいし。

駅前のヨーカドーを見たけど、おもしろいもの無かったなぁ。駅ビルに戻って昼食をとる。

ぬこ 小休憩のあと、駅の東側に出て霞ヶ浦まで出てみるが、眺めがいい場所へはちょっと歩く必要があるみたいで、少し行って折り返す。
なぜか猫がお魚くわえてたり…


関東鉄道筑波線(筑波鉄道筑波線)の廃線あとを転用したサイクリングロードがあるそうで、行ってみようとしたけれど、起点が意外と駅から遠く、場所が判らなかった。

さて、ここ土浦から つくば まで、バスで出ることにする。15分おきに出ている。所要20分程度で、510円もする。
意外なことに、通学輸送もあるみたいで高校生・中学生が乗車していたのだけれど、一往復して1,000円ですぜ… まぁ通学定期は割り引かれているでしょうけど。

地図もないものだから、どこを走っているか判らないけど、さいしょはバイパス(の下)のようなところを走り、花火大会(来週に延期されたらしい…)の会場脇を通る。
そのうちに整えられた通りに入り、つくばセンターに着いた。

ばす ちょうど学園祭のシーズンなのか、このバスはどこかの大学に直行するようで、入れ替わりに大勢の人が乗ってきた。

さて、つくばに来たのは3回目であるが、今日は初めて 一人 である。
まだ午後2時前。「ロケット」の方に行ってみる。

つくばエクスポセンター」という、子供向けの科学技術向けの展示がされている施設があった。あくまでも子供向けであるが、まぁ300円払って入ってみる。
1986年(科学万博の翌年)に開館したから、古さは否めないもの。まぁそれでも そこそこ楽しめたかなぁ。

30分ほど見てから駅に行く。次の列車は14:41発の快速。意外と混んでおり、ロングシート部分に座ることになった。

常磐線と違ってつくばエクスプレスは快適で、速度が心地よい。
朝も早かったからかなり熟睡してた。気が付くと秋葉原。

07/01/30 (火) -あさ

01/29 9.9% 49.8Kg


Vistaを入れるには、ビデオカードが弱い( GeFore4 Ti 4200 )ので、見送り中です。
まぁエフエフも動作確認とれてないらしいし。


常陸小川。
鹿島鉄道の中間駅では、おそらく一番大規模な街であろう。小美玉市(読めない)の中心部にあたる街であるが、それでも合併市政執行以来あまり時間が経っていないこともあって、まだまだ市と云うより町の趣が高い。
駅前の道をまっすぐ行き、橋を渡ると中心街(と思われる)に出た。 痩身術
大きめの道路であり、県道8号らしい。小川郵便局を歩くが、そのうちに街の中心を外れる。 時間も時間なので、戻るべく歩くが、地図も持っていないので勘だけが頼り。 それでも若干の余裕を持って駅には戻ってこれたのが幸い。

602というディーゼルカー。もちろん単行である。
この車両、出自は国鉄のキハ07形。Wikipediaを見れば判ると思うが、あの前面5枚窓車である。 現在は半円形も通常に改造されており、趣もほとんど無いが、それでもとてもとても古く歴史のある車両である。

この列車は石岡を8:07に出ているから、オイラより上野が遠い人の初電でも間に合うと云うことと、またオイラと同じ列車で小川で途中下車降りた人も含めて、車内はマニア混雑となっているが、まぁロングシートなので問題はない。

窓ガラスが汚れており、霞ヶ浦が間近に見えるはずがあまりよく見えない。

いくつかのローカルな駅でマニアを降ろしていき、終点の鉾田に 9:01 に到着した。 キハ602@鉾田
折り返しは 9:05 発であるが、たった4分で折り返すのはもったいない。
この鹿島鉄道には、大学の「測量学実習」で大洗に行った際、合宿所前からバスに乗って鉾田駅にたどり着き、そこから石岡まで乗車している。
また、鹿島臨海鉄道は「測量学実習」で大洗に行く際、鹿島神宮から水戸までスルーしており、新鉾田の駅には降りたったことがない。
そのため、鉾田から新鉾田までの徒歩連絡をしたことがなく、これを試してみようかと。
鉾田駅前。元セブンイレブン(素人目にも判る)の建物がマルチ商法に使われていた。

駅にあった地図を記憶し、そのままダラダラと歩く。新鉾田は鉾田の郊外に作られた駅であり、中心地にある鉾田からは町並みを抜けて、少し郊外に出たところになる。

10分くらい歩いて、新鉾田駅の高架が見えた。ロータリーも立派である。
また、すぐのところにレオパレス(この物件)がある。こんなところでもウィークリーの需要があるんですなぁ。

駅を少し見る。
東京駅までのバスが出ている。 5:05、6:05、7:05、8:05、13:05、15:35発だから1日6往復で、片道2,000円。だから意外と安いなぁ。

今来た道をターンして鉾田駅まで戻る。
ちょうど次の列車(8:53に石岡を発車)が着く。キハ503という車両。

この列車は9:46着10:04発となり、折り返し時間は18分。1本前は 9:01着9:05発。
列車を4分で折り返す人はいないが、18分あれば折り返せるだろう。
というわけで、9:01着・9:46着の2列車分の折り返しマニアを満載させて、ディーゼルカーは混雑することとなった。

湖側のクロスシート席に座ってるんだけど、往路で車窓を見たからいいや、とばかりに半分寝ながらPCをいじったりいじらなかったり。

11時過ぎに石岡に戻り着いた。 ポカリ

07/01/29 (月) -あさ

01/28 9.1% 50.7Kg


貸間鉄道が、じゃないや鹿島鉄道が廃線の危機と聞き及び、そんなに遠くもないので、すぐに出かけることにした。
なお昨年10月9日であり、現在とは状況が異なっているであろうことをあらかじめ断っておく。(現在:駅構内での撮影は禁止されている)

鹿島鉄道は、常磐線の石岡駅から出ている。常磐線は上野駅(もしくは日暮里駅)から乗るのであるが、山手線の反対側である上に、それを貫く路線も(銀座線だとあまり変わらない)。
とりあえず、初電で渋谷へ出る。自由が丘から意外と混んできた。

そして渋谷。ここから石岡駅までJRで向かい、また石岡駅も Suica は使えるのだが、ここはあえて切符を購入する。 Kippu
山手線。これから日暮里or上野に向かい、山手線の反対側だからどっちでもいいのだけれど、外回りだと日暮里・上野間が復乗となるので、内回り。
まだ朝の5時半なのに、信じられないくらい混んでる。とはいえ品川でガラガラになった。

上野。次の常磐線は、いわき行きの3ドア。
ホームに降りると、モハは415系のトップナンバーであった。 K601 まだ残っていたのか。こんどの3月にG車が増結されるのに伴い、早晩引退すると思われる。

早朝の下り(上野6:03発)、すいてる先頭車(クハ411-301)の右側の席で車窓の風景を楽しむ。クハ411は0番台が無いため、この301がトップナンバーらしい。

しかし常磐線の車窓はそんなに真新しくない気もする。

北千住を出てから緩行線と併走する。東京メトロの6000系電車を追い抜くが、今となっては6000系電車、VVVF改造されているとはいえ とても痛々しく、思わず目を背ける。
見てはいけない物を見てしまったようで…

「夜ピク」と書かれたラッピング編成とすれ違う。
「夜のピクニック」の略称らしい。「ロケ地めぐり」と書かれていることから、映画の宣伝っぽい。
まだ一般的に略称が有名になっていないものを得意げに略する神経が疑われる。
また一般的ではない「歩行祭」というものを舞台装置に使われると、実感がわかない。
そしてこれが最大の問題点であるのだが、多部未華子タンがブ… モーレツに可愛くないのである。

おそらくは、常磐線沿線の町おこし的な感じなのだろうが、よそ者から見ると 気分のよい者ではない。

デッドセクションを超えて、ローカルな雰囲気となるなぁ。

上野を出て1時間半ほどで、石岡に着いた。
鉄道が分岐しているとはいえ、あくまでもローカルな駅でしかない。
7:29に到着し、7:33発の鹿島鉄道にのるため、乗り換え時間は僅少である。 いったん改札をでて、切符を買って入り直すとそのぶん時間のロスとなる。また、改札の外では「鹿島鉄道1日乗車券」は売っていない。
そのため、さきほど渋谷でここ石岡までの切符を買っており、鹿島鉄道のホームへ直で行って、それを渡して一日乗車券を購入する。

MachiaiShitsu待合室。真ん中の、風車の部分にはその昔テレビがあったらしい。
鹿島鉄道を応援する旨の手書きの掲示があったりするが。
しばし待って、来たディーゼルカーは503という車両で、比較的新しめのクロスシート車。
だが最後尾に立って後ろの風景を楽しむ。

石岡南台。石岡のベッドタウンという感じで、ごくふつうの住宅地である。ここからであれば石岡への通勤輸送もありそうではあるが、石岡自体が求心力が弱い都市であるからなぁ…

7:47にこの列車の終点、常陸小川の駅に着いた。次の列車は8:23発(←石岡8:07発)であり、その間駅付近の探索に出かけることにする。
常陸小川駅 DD901

駅前から右側に、DD90形ディーゼル機関車が停まっている。これはイベントの時に本線を走るくらいかなぁ。

駅舎内を見直すと、「小川高校生徒会」による、鹿島鉄道応援のイラストの類が目に付いた。沿線の高校生が主導となっているらしいものの、盛り上がりに欠けているようである。
そもそも、高校生が運動をしたところで、長くて3年もすれば卒業をして、車社会だから乗らなくなることが容易に想像される。
だから高校生の活動もあまり意味がないだろう。

07/01/28 (日) -あさ

01/27 10.1% 50.3Kg


岡嶋二人 「どんなに上手に隠れても」。
岡嶋二人の文章という物は、かなり読みやすい。主として平易に(わかりやすく)書かれていることがその理由だからであるが、一つ前に読んでいた「ららら科學の子」が難解であったから、よけいに早く読み終えた。

内容はというと、誘拐物。人さらいの岡嶋と言われるくらい、定評のある誘拐物である。
人質が芸能人、ということもあり なかなかおもしろい作品であった。

メモ代わりに岡嶋二人 既読状況(個人的メモ)。リンク先は文庫、講談社から出ていれば(入手しやすいので)そちらへのリンク。
1. 焦茶色のパステル
2. 七年目の脅迫状
3. あした天気にしておくれ
4. タイトルマッチ(但し、購入済み)
5. 開けっぱなしの密室(入手困難)
6. どんなに上手に隠れても
7. 三度目ならばABC(入手困難)
8. チョコレートゲーム
9. なんでも屋大蔵でございます
10. 解決まではあと6人―5W1H殺人事件
11. とってもカルディア(入手困難)
12. ちょっと探偵してみませんか
13. ビッグゲーム(入手超困難)
14. ツァラトゥストラの翼(入手超困難)
15. コンピュータの熱い罠
16. 七日間の身代金
17. 珊瑚色ラプソディ
18. 殺人者志願
19. ダブルダウン
20. そして扉が閉ざされた
21. 眠れぬ夜の殺人
22. 殺人!ザ・東京ドーム
23. 99%の誘拐
24. クリスマス・イヴ
25. 記録された殺人
26. 眠れぬ夜の報復
27. クラインの壺
28. 熱い砂―パリ~ダカール11000キロ
ちょうど半分。まだまだ先は長い。

07/01/27 (土) -あさ

01/26 9.2% 50.4Kg


矢作俊彦 「ららら科學の子」。
変わった題名に惹かれ、裏表紙の説明を読んでから購入に至った。

内容はというと、科学そのものとはあまり関係が無く、中国の奥地に30年逃亡していた男が、日本に「密航」して東京にたどり着き、空白の30年のギャップを感じるとゆうような話。ジャンル的にはハードボイルド系かなぁ。

今の(東京での)話と、中国での話、そして30年前の東京での話が複雑に絡め合う。
「行」もあいてなかったりで、読んでいて時折混乱しかけたり。

混乱しがちで頭にあまり入っていかないことと、厚さがあり、また一日に読める文書の量が(通勤時間が減ったことにより)少なくなっていることもあって、けっこう読むのに時間がかかった。


日比直にダラダラと乗っていたら、田調で「まもなく2番線に急行が…」とのアナウンス。急行ったって先が短いから、こちらから乗り換える必要は無い。こちらが待って急行からの乗客を拾う(次の多摩川でも長めに停車した)。
新丸子に停まっている間に、轟音を立てて隣のホームを急行が通過していった。が、新丸子を発車してから、その急行が駅間で停止しているのをあっさりと追い抜く。
小杉の2番に先行がつかえていて、入線待ちのため。結局、小杉で日比直はその急行が着く前に発車しました。

 結論:お互いに1線ずつしか使えないため、つかえてないほうが先に着く


Googleサジェストという、Googleの機能(ベータ版らしい)がある。文字列を入力すると、その文字列にマッチする検索文字列が "サジェスト" される。

何気なく、「大学の略称のさいしょ4文字」を入力したら、下のほうに「高校の略称」が表示される。
そうか、「高校の略称」と「大学の略称のさいしょ4文字」は同じ読みだったのか!
すっかり忘れてた。

07/01/26 (金) -あさ

01/25 10.2% 50.2Kg


窓の杜を見てたら、ボナンザという、最強の将棋ソフトがフリーソフトであるとのことで。
ちょっと暇つぶしにやってみた。もう、めっさ強くて20手くらいで「負け確定」。何度やってもすぐに負けパターン、てんで手が立ちませんでした。


もそもそ種村が、JR相撲線(笑)の乗車ルポを書いているというのでRJ(鉄道ジャーナル)誌を読む。北側(橋本)からの訪問で、おいら南側を主に乗っていたからアレなんだけれど。
冒頭、いきなり女子高生に発情する種(笑)。あれ、オイラなんの雑誌を読んでるんだっけ?

駅にあるエレベータの中が暗いのに対して、もそもそと苦言を呈してる。ネチネチと文句をたれる。
そんなどうでもいいことを堂々と誌面に書いてそれが何万部も刷られt


先日来たSPAM。


Subject: 【重要告知】 同窓会のお知らせ

来る2007年3月4日に、同期全員が集まっての大同窓会を行う運びとなりました!
高校時代の級友同士の交流を復活させるきっかけになればと思います。
つきましては出席及び欠席の連絡をお願いしたい次第です。

日時:2007年3月4日18時00分〜 
受付:人数に応じた会場予約を取るので要事前連絡。 
会場:未定(学校近くの居酒屋の予定。1月末までに決定の上、参加表明者に連絡します) 
会費:2800円
幹事:高橋和也、池田直樹、鈴木実
申込締切:1月27日まで

同窓会参加申し込み専用フォームを設置しました。
全項目を「必ず」記入の上、参加申し込みをしてください。
http://(おそらくSPAMサイト)/

また、知り合いの同期生がいれば、そちらにも是非転送願います!!!
本メールが重複して届く人もいると思いますが、ご了承ください。

「幹事」の3人の中にリアル同級生と同姓同名があったので、一瞬ほんとうのメールかと思ったけれど、よく考えれば高校の同級生じゃないし、高校の近くには居酒屋はない。

07/01/25 (木) -あさ

01/24 9.8% 50.0Kg


JR九州の813系?1000番台。
しかし、なんでこんなに大きな表示器を付ける必要があるのだろう。どう考えても大きすぎてデザインを損ねている感じなのだけれど、誤乗がたえないとか???


昨年12月某日。

 某ギリシャ文字2文字目氏が上京して来られ、まずは秋葉ヨド。
"明石で気になった品"をご購入。(玉子焼きじゃないよ)

 おいらは別に欲しいものも無く、上の本屋で目に入った「このミス」を買ったくらいダナァ。

 地下TXの駅のコンコースにある、インテルのクリスマスツリーを見に行く。
ツリーに CPU が飾ってある。それも、古いものではない。
木

 予定が詰まっていたので秋葉原の巡回も無く、有料トイレ(スイカ決済できる)を使ってみたりしてから、日比谷線秋葉原駅。
 日比谷で有楽町線に乗り換える(路線図を見ればわかるが、遠回りである)と10000系が来た。初乗りとなる。車内は日立Aトレインだから、東西線のもっとも新しいやつ(だっけ)とは似てる。車両間の貫通路にあるドアが、店舗等にあるふつうの自動ドアっぽく、鉄道車両とは思えないくらい。
 まぁあと何年か(10年以内だとは思う)あとには、このお部屋から10000系が走っているのが見えることになるんだろうけど。

 豊洲で降りる。半蔵門線住吉駅へ至る支線の計画があるため、使われていないホームがある。
 大規模商業施設「ららぽーと」が開店してからまだそんなに経っていないからか、けっこう混雑していた。
 右側にららぽーとを見ながら、ゆりかもめに乗車。
始発だからがらがらだけど、徐々に乗ってきて台場で降りる。

 ここから、東京臨海高速鉄道に乗り換えるんだけれど、一つ先のお台場海浜公園駅の方が近かったらしい。まぁフジテレビの中を見たりする。なにか催し物をやってるらしい。
 金田一がこんど放映されるのか、見ないとナァー

 東京テレポート駅からりんかい線。意外と本数が少ないなぁ。
まぁ1駅だけだけど。

 天王洲アイルで東京モノレールの駅に出たら、ちょうど快速が来た。途中駅に止まらないから気分は楽ですね。とゆうか、平日30分間隔 休日20分間隔 ってのはまだまだ少ないと思う。途中駅に用のある人は圧倒的に少ないのだから増やせばいいのに。

 まったりと運河からの風景を眺め、やがて地下に入り終点の羽田空港第2ビル駅。

 空港を見ることもなく、さっくりと京急。横浜方面に直通する4連の最後尾に乗り、川崎での連結を楽しみつつ降りる。
 ヨドバシをちょこっと見たあと、南武線に乗って武蔵小杉。
目黒線の急行を少し待たれた某ギリシャ文字2文字目氏と別れて帰宅。

07/01/24 (水) -あさ

01/23 9.6% 49.7Kg


浅田次郎 「地下鉄(メトロ)に乗って」。
本屋で「何か読む本無いかなぁ」と探してたら目に付いた。
講談社からも文庫本が出てたけど、40円ほど安いから徳間書店版にした。

地下鉄に乗り、昭和時代へとタイムスリップするような話で、中でも特に終戦直後の記述が とてもとても生々しいほどであった。

なかでも、バクダンと呼ばれるメチルアルコール酒の話や、闇鍋など、まるでその闇市の中に自分が居るかのような感じさえ受けた。

昨年に映画化され、関連のポスターの類を東京メトロの駅で見たような記憶がある。しかし、ヒロインが岡本綾。Wikipediaにも載っているが、あの中村獅童(笑)ネタでさんざん叩かれたあの人である。

終わっとる…

このたびDVD化されるとのことで、amazonのリンクを貼っておこう。(通常版 プレミアムエディション

通常版で3kか。もっともっと下がったら買おうかとも思うけど。

07/01/23 (火) -あさ

01/22 9.8% 50.0Kg


画像。いずれも昨年撮影したものですが。
1/27に深川区で「5000系さよなら」イベントがあるらしい。たぶん、行かないだろうなぁ

5150東京メトロ5150編成。現在、まだ走っている
5009東京メトロ5009編成。現在、まだ走っている
5016東京メトロ5016編成 昨年12月にインドネシアに送られた。
1060東葉高速鉄道1060編成 今月にインドネシアに送られた。

5017編成(昨年10月にインドネシアに送られた)は撮影できませんでした。

07/01/22 (月) -あさ

01/21 11.1% 50.4Kg


ブルートゥース。
リブレットに入ってるんだけれど、危機がないため、今まで使ったことがありませんでした(電源すら入れてなかった)。

リブレットはUSB端子が本体右側にあるため、寝っ転がりながら使うとなると、(通常の)無線マウスを使用するため、USBレシーバが右側に出っ張り、左側を下に置く必要がある。
本体左側には電源ケーブルがあるため、やむなくバッテリー使用となる。
また、寝返りを打てない。

そのため、寝返りを打ちたく、右側を下に置けるように レシーバが必要でない、ブルートゥースマウスが欲しくなって。

ヨドバシ(Akiba等)に行った際に探してみたりしたけど、7k円くらいしてエラい高かったのと、んで気づいてたら商品自体が消えていたり。

確実にリブレットで使えるブルートゥースマウスが、他サイトよりも安く東芝の通販サイト(Shop1048とゆうらしい)で売っているので、そこで購入。
5k円くらいの、IPCZ101Aというもの。
USBレシーバがなくなり、ずいぶんと楽になりました。寝返りが打てます。
また、常に2つあるUSBポートのうち1つを使用していたため、通常使用時も少し楽に。


去年の9月以来画像を貼ってなかったので、たまには貼っておきましょう。

901-a旧901系A編成
901-c旧901系C編成

なお、旧901系B編成はすでに編成離脱したとのこと。撮れず終いかな。


for YOKOHAMA「横浜」行き電車。
かつて、みなとみらい線の開業直前には数日間だけ、下りの列車が「横浜行き」となっていたが、それ以降も下りの終電1本だけが「横浜行き」となっている。
まー定期列車であるからいいや、とその数日間は撮りに行かなかったんだけれど、東横線沿線住民でもなかったから終電に乗る機会はなかった。
この日(01/15深夜=01/16未明)に初乗車となったのかな。

07/01/21 (日) -あさ

01/20 10.3% 50.0Kg


長野電鉄で退役した、旧営団地下鉄3000系が東京メトロに戻るらしい。保存するっぽい。
営団地下鉄からは1994年に引退したんだけど、大学に入ったのと同時期で、日比谷線は距離的には近いのだけれど、乗車する機会が無かった。
とはいえそれより前に乗車したことはあって、編成内に4000形とか入ってたのを覚えている。


駅と職場との途中、橋を渡る箇所があります。
緑が丘と大岡山北地区を結ぶ橋 のようなもので、迂回することは可能。だけどまぁメインルートっぽいからよく通るのだけれど。

仕事が終わって gdgd になって帰る途中に通ると、ご存知のとおり、橋というか橋梁は揺れるので、クラクラと来て。
んで渡り終わって大地の上に足を置いてるのに、なぜかクラクラクラと続いてて、まるで地震でも起きたかのような感じになる。

通常右足と左足を交互に前に出して歩きますが、両足の持っている高さ感覚がおかしく、片足ごとに沈み込んだり のし上がったりする感じ。

三半規管逝かれたか?


1/3に AmazonでPS3売ってますね…と書きましたが、ごくごくふつうに売られているようになりました。Amazonでの新品価格も6万を切っており、まだまだ下がるでしょう。
(リアル)ヨドバシに行っても、DS,Wii,PS3と入荷状況が書かれているパネルがあるのですが、いつ行ってもPS3は入荷あり状態。

まー 買う銭はありますが、今買う理由がないですからねぇ。
「まいにちいっしょ」はやってみたいけど、そのためだけに、ネェ。

07/01/20 (土) -あさ

01/19 9.1% 49.6Kg


ケータイのバッテリーが逝かれて来た。
2002年6月に発売となった機種で、早々に買った記憶があるから4年半?

とゆーか、トロちゃんケータイだから、機種変するに機種変出来ず。

まー メール送受信時にキャラ画が見られることと、背面にドット画が表示されること くらいなんだけど。

ケータイのヘタレ具合というのが凄まじく、満充電からケータイ電話機能で話をすると、いっきょに残 1/3 となって。
それからシコシコと i-mode をすると、すぐに「バッテリーを交換してください」。

先月末に出かけた際は、充電器を忘れて初日に電池切れ。
ホテルにあった充電サービスで生き返りましたが、満充電にはしてくれないため、翌日もすぐに電池切れ。
けっきょくほとんど役に立ちませんでした。

1日に2度電話を受けることができないケータイ。こりゃまずいよなぁ。

機種変はしたいが、トロちゃんケータイ…

ドコモクラブというもののポイントが貯まっており、3月に6k超のポイントが失効するという。調べると、バッテリーは5k円でポイントと交換できるとのことで、早速頼んでおきました。
プレミアクラブに入ると、(2年以上同一機種に契約していれば)無償で新しいバッテリーと交換できるとのことだけど、交換してもらいにいく手間があるっぽいし。
まぁ消えるポイントだから どっちみち無償だし。

07/01/19 (金) -あさ

01/18 9.9% 50.6Kg


ふと気になって、非常階段に出てみる。今まで一度も使ったことが無かったけど、ここからの眺めがいい。
オリンピックが見えたから、どこかなぁと調べたら下丸子店だった。

向こうに高層ビルが見えるけど、天王洲かな…


個人的なメモ:
電気ガス水道
2006/052,2951,824624
2006/063,0921,5382,499
2006/074,5861,274
2006/084,3331,2742,499
2006/094,0391,274
2006/102,4081,2712,499
2006/113,5031,545
2006/123,5881,681 ,
2007/01 , ,

07/01/18 (木) -あさ

01/17 10.8% 50.6Kg


何気なく、次長さんの本名をGoogleで検索する。
「マイタウン朝日」で千葉ローカルの記事が1番目にヒット。んでそのページを見ると、以下のような生地が乗っている… じゃなくて 記事が載っている(現在は、リンク切れてます)

「おそらく初めて」とみるのが、翌日午後11時前の「銚子電鉄を救おう」というスレッド。煎餅の購入が呼びかけられた。

んでもってオイラがスレを立てた時刻を見ると、11/16 22:58:56。
どうみても午後11時前です、ありがとうございました。


殊能タンの日記を読む。「一本でも日本刀」とかいう芸人のお話。

(2番目に殊能タンの日記がヒットかよ…)

んで、その芸人が「アイパー滝沢」という名前だということがわかる。Googleで検索してみると、Youtubeの動画が1番目にヒット。公式blogより上位ということは、それだけ動画に注目されているのか。

さっそく閲覧。

スゲーインパクトのある芸人ですな。まー昼間の番組には出れないだろうケド。

芸風が芸風だけに、ブレークも難しいだろうナァ

07/01/17 (水) -あさ

01/16 10.7% 50.2Kg


01/16夜。
ブラウザの「最新ニュース」(RSSタグ)を見ると、芥川賞が決まったとのこと。
んで直木賞はどーなったか気になって、文春のページを見ると、まだ選考中とのこと。
芥川賞・直木賞とも同じ時間から選考をしてるので、そろそろ決まるかなーと思ってリロードをすると、文春のサイトに繋がらない(笑)。リロードしまくってるのね。

んで、直木賞が発表になってました。授賞作無しとのことで。

07/01/16 (火) -あさ

01/15 9.7% 50.2Kg


へー田都に5000系を250両。とゆーか8500がんばりすぎw

大井町線の急行運転は来年春。6両の新車らし。5000系ベースだから50*0じゃない予感?6両っても目黒線の5080と共通運用はしないでしょうし。

停車駅は二子玉・が丘・おおおか山・フラ台・大井町とのことで、2008年度には の口 へ延伸とのこと。

んで、田園都市線旧快速と同じ停車駅の新種別は準急。東武の車両に幕がないとかかなぁ? LED だけど



徒歩で京急の駅まで行こうかと思ったけど、バス停があったのでそこからそのまま羽田空港行きのバスに乗る。
270円でバスカード220円しか残額がなかったから新しいカードを投入。5,850→5,800円となる。
パスモでバスに乗ると、毎月ある程度の利用額がないと割引されないそうだから、月に一度か二度しかバスに乗らない人としては、まだまだバスカードが使えますな。

11:45発のバスで12:15頃第二ターミナルに着く。メモ代わりに停留所を書いておくと
「蒲田駅・蒲田五丁目・京急蒲田駅・日ノ出通り・日ノ出交番前・糀谷駅・観音堂脇・大鳥居・羽田特別出張所・六間堀・弁天橋・空港入口・羽田空港二丁目・空港2丁目交差点・トンネル西口・羽田空港第2ターミナル・羽田空港第1ターミナル」

まずは、第1ターミナル2階で「ぬれ煎餅」を購入してから、展望デッキから撮影。ただし、第1かつ逆光なので、ものの10分で撤収。

第1から第2に移動するのだけれど、案内では「地下通路」もしくは「無料巡回バス」となってるけど、地上を歩いて移動してみる。
まー見えてるからなんと言うこともなく、3分ほどだった。

第2ターミナルに着くと、無料巡回バスが止まっている。「国際ターミナル」に行ってみたかったので衝動的に飛び乗る。
1分くらいで着いた。

羽田空港国際ターミナル。今日は金浦行きしか無いみたい。
かつて訪れた、広島西飛行場レベルの大きさだった(とてもとても小さい)
特に見るところもなく。すぐに立ち去る。

徒歩3分くらいで第2ターミナルに戻ってきた。
床屋に行こうかと思ったけど、混んでた(赤ランプ)のであきらめて、展望デッキへ。撮影本番。明らかに第1より第2の方が眺めがよいのよ。

カシャカシャカシャと連写ができるのが、現サブ機のPowerShot A700との違い。また、描画感は比べものにならない。
まー秒間15連写のE-100RSには負けますが、描画感が全然違うネェ…
いやーさすがデジタル一眼だ。

本能の赴くまま撮影。撮影。撮影。小一時間。
タイムスタンプを見ると55分か。400枚、823MBになる。

えーっと、アレだ、αさんと最近撮影行ったこと無いけど、魂が乗り移ったというか 連写が心地よくて心地よくて。

飛行機は素人だからよく形式とか判らんのだけれど、機体番号をチェックすれば何とかなりますな。あとで調べられるとゆーこと。

んで1時間経ったら飽きたから下に降りる。床屋もまだ混んでるみたいだなぁ諦め。 京急のホームへ行って電車を待つと、来たのは2000形の4連。
地下だけど地下鉄じゃないから前面貫通扉が付いてなくても行けるのね。
最後尾に立って、蒲田から最前部で川崎での連結を楽しむ。

川崎で降りて下のホームに行くと、1月だからか?大師線は2つのホームを使ってました。迎春ヘッドマークも付いてた。

んでしЯ駅近くの BE ANNEX の床屋で散髪。待ち時間がなかった。10分というけど15分くらいありますな。

西口ラゾーナをちょっと見てから 帰ろうかとバス停に行ったら 24分のバスがちょうど出るところ。乗り場が判らず乗りそびれ、次の33分?のに乗ろうと思って並んだけれどバスが全然来なく…

と今時刻表サイトを見ると 25分37分50分か。平日の時刻表を見てた。

寒い中待ってたら、52分頃になってやっと来た。25分ほど待ってたことになる。

んで30分ほどバスに乗って帰着。 南武線乗りたくない(笑)し、また1駅東急に乗るぶんを考えるとバスの方が安い。

07/01/15 (月) -あさ

01/14 9.3% 49.8Kg


 現在のサブ機となる、PowerShot A700を買った当初にも行きましたが、メイン機の実力を見るべく、とゆうか「撮影欲」を果たすべく、小回り。

・東横線自由が丘1号踏切附近

午前だと逆光ですな、残念。20分で撤収。

(徒歩で移動)

・目黒線奥沢2号踏切附近

ここも午前だと逆光。10分で撤収

(徒歩で移動)

 田調。旧駅舎が復元された直後に来て以来だなぁ。スルー

(電車で移動)

・東横・目黒線多摩川駅ホーム

下りホーム田調寄りに先客が居た。どうやら東急職員らしいw
今日は上りホーム田調寄りで撮影。こっちからだと逆光なんですけどまぁいいや。柱に載ってる設備の立ちスペース(正確にはなんてゆうんだろ)がフレームに入って邪魔っぽく。まだ10時過ぎなんだけど、光線の具合がよろしくないから15分で撤収。とゆーか、撮影は晴れの日より曇りの日がいいなぁ。やっぱり。

 しかし、目黒線と東横線両方撮影でき、東横線14本/時・目黒線12本/時で上り下りがあるから最大52本/時。休む間もなく撮影でき、枚数は稼げる。

 下りホーム新丸子方へ移動して、カーブを撮影するも、編成ぜんぶ入らないからあんましよくないなぁ。神社の上から俯瞰するといい感じだったかな。

 飽きたので、とゆうか逆光だからどうしようもないので移動。

地下の多摩川線へ。下りホームからエレベータで直に繋がってるのね。
ちょうど入線してきたのは 7915F 。キター!

まー島式ホーム1面2線の地下の狭いホームなので、撮りまくるでもなくそのまま乗車。
ふだん利用してる人にとっては何でもない編成なんだろうけど。
7700系異端中の異端編成で、T→Mc(7715)、T→M(7815)、T→Tc(7915)と、4両編成3本→3両編成4本となった際に余ったサハを3両改造したもの。
初のIGBT、初のシングルアームパンタグラフ、そして1000系タイプの前面。

んでダラダラ乗って終点の蒲田。降車ホームで撮ってたら、オイラの他にも 7915F を撮ってる人がいたw

蒲田の西口を歩く。大学に入ってすぐに来て以来かな、ここを歩くのは。
CanDoで土鍋等を購入。
モスバーガーで昼食。

そろそろ、今日の本題に入るべく、東口へ。

07/01/14 (日) -あさ

01/13 9.5% 49.9Kg


森博嗣「 四季 」。

もう3年くらい前になるかな、Y某Pにいた頃。
お昼休みに森博嗣S&Mシリーズの二作目の冷たい〜を読んでいたとき、ま後ろの席にいたおねーさま方が、『モエのコミックの画が云々』『四季が云々』と仰っていて。

だから、当時「四季」のハードカバーは既に出ていたということかな。それから 新書が出て、そして今回の 文庫版がやっと出たということになる。

S&MシリーズVシリーズの収束点ともいえる作品。
両シリーズが伏線となる。そう、20冊もの本がまるまる伏線に。

内容はというと、これまた盛大にネタバレなので書きようが無い。
というか、両シリーズを読み終えたのであれば、これは読まないとアカンな

07/01/13 (土) -あさ

01/12 8.8% 49.8Kg


グループ魂のニューアルバム。 「嫁とロック」。

ちょうど妹が買ってきたところで、開けてみると岡江久美子。お、岡江久美子ぉ?

ちょうどPCを持っていたので、そのまま iTunesに入れて iPod で聴いてみる。

面白いからリピートで聴きまくってるんだけど、「東京メドレー」という曲の中で「なかむらばいじゃく」という文字列が妙に頭に残る。
中村梅雀?

【えっ?】

歌詞だから書けないのですが、内容は中村梅雀氏を、意外なとある場所で見かけたという話。
んでもって、なんとなくGoogleで「中村梅雀 嫁とロック」というキーワードで検索してみると、中村梅雀氏本人のブログがヒット。

これ読むと、この歌詞が生まれる背景となった事象について言及されている。スゲー(笑

07/01/12 (金) -あさ


関西の(大手)私鉄で、まだ乗っていない区間がいくつかあり、それを乗ってしまいたく思う。
近鉄(近畿日本鉄道)のゴールが見えてきた。あとは以下のとおり:


余裕を持って2日くらいかな。いちぶ、関西というより中部だけど。

南海(南海電気鉄道)


これは1日で可能。 和歌山港線 和歌山市〜水軒 は10年ほど前に乗ってるけど、それ以来和歌山はご無沙汰。

和歌山(市)に行くのであれば、いちご鉄道と、あとはちょっと足を伸ばして紀州鉄道も乗ってしまいたい。

これで関西の私鉄はほぼ終わる。北近畿タンゴ鉄道くらいか。

終わってしまえば、あとはこっちのもの。空き放題撮影しに行ける。


名鉄は常滑線・空港線の太田川〜セントレアで終了。

関東は、東武越生線と、西武大部分が残ってる。まー東武も西武もまったく食指が動かないから これはいつでもいい。

特に西武、学生時代にピクで読んだ記事に載ってた写真。
妻窓部分に、窓を避けずに配管を通しており、せっかくの窓の意味をなしてない。えらく美観を損ねており、こんないいかげんな鉄道、乗りたくない(笑)
と思って以来ダナァ。

おそらく1995年?あたりに 新井薬師前まで 授業に関連して行ったとき以来、西武鉄道には乗ってない。

07/01/11 (木) -あさ

01/10 10.6% 50.5Kg


毎日新聞、顧客情報流出(iza)

笑えるのが、流出させた本人の談。「と、話しぶりからどうみてもパソコン初心者。」というコメントがついており、おわっとる。

よりによって、正月から「ネット君臨」と題した企画でネット住民に喧嘩を売っている(笑)毎日新聞。

他社の情報流出は厳しく報じるものの、今回の件については何も報じていない同紙。

というか、毎日新聞って無くてよいのでは?無くても困らないだろうに…


2007今年の目標

いずれにせよ、今年も関西に行く必要が生じそうです。
あと、京都に3月以降のいつか(夏ごろかナァ)、吉祥寺に5月にそれぞれヨドバシカメラが開店するから、これはおさえておく必要があります。

いずれにせよ、京都に1回は行く必要があるということになります。

07/01/10 (水) -あさ

01/09 9.7% 49.8Kg


あーイヤホンが壊れた。

実にライフサイクルが短いナァ。1年持ったのかな…

07/01/09 (火) -あさ

01/08 10.9% 50.8Kg


東西線5000系の引退イベントをするとの由。
3000系の引退が1994年だから、ずいぶんと間が開いたなぁ。

07/01/08 (月) -あさ

01/07 9.7% 49.8Kg


今年(2007年)の目標! とか書いたんだけど どこに置いたか忘れた

07/01/07 (日) -あさ

01/06 _._% __._Kg


むむむ12/13〜12/20のnikkiが消えてる… 誤操作したか…

バックアップ(エディタが自動保存したものなので、一世代前)を元に復元しましたが、12/16〜18のだけ 無いです。何を書いたんだったけナァ。


そうそう、旧デジカメ(C700UZ・E100RS)、ワイコン・テレコン (いずれもオリンパス)は退役の上、実家押入れに無期限留置いたしました。

E-100RSは あれ、ここ3年ほど使ってないのか…
2004年5月に、N6さよなら運転を撮影に行ったとき以来、電源をいれてすら無い気がする。

C700UZは現在のA700を買った当日までは現役でした。がそれ以降電源を入れる必要すらなくなり。

ワイコン・テレコンはそれぞれ10回も使用すらしていないような…

07/01/06 (土) -あさ

01/05 9.7% 49.8Kg

今の体重「49.7kg!」と思って体重計に乗ったら100g重かった。


うは の検索結果のうち 日本語のページ 約 2,000,000 件中 1 - 100 件目
うはw の検索結果のうち 日本語のページ 約 997,000 件中 1 - 100 件目
うはww の検索結果のうち 日本語のページ 約 176,000 件中 1 - 100 件目
うはwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 2,070,000 件中 1 - 100 件目
うはwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,120,000 件中 1 - 100 件目
うはwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 703,000 件中 1 - 100 件目
うはwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 873,000 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 552,000 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 372,000 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 326,000 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 286,000 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 343,000 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 458,000 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 515,000 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 343,000 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 443,000 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 112,000 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 99,100 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 106,000 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 71,600 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 64,400 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 58,900 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 52,700 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 47,200 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 44,500 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 35,300 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 33,900 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 28,600 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 27,100 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 23,100 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 21,000 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 16,100 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 17,300 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 14,000 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 12,700 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 11,100 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 45 件中 1 - 34 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 10,800 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 837 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 802 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 860 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 611 件中 1 - 100 件目
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の検索結果のうち 日本語のページ 約 693 件中 1 - 100 件目

(これ以上は w が長すぎるといわれて検索できず)

07/01/05 (金) -あさ

01/04 ??.?% ??.?Kg


「近い」の近という漢字を見るだけで 近藤春菜タン のことが頭から離れなく…


旭屋本店で買った、愛知環状鉄道2000系Bトレインを作る。
トイレ窓部分の窓を取らなければならないから、シコシコと削るのがだるかった。

2両編成(実車と同じく)だから、セットだけで編成を組めるのがイイ!

また、できもイイ!

07/01/04 (木) -夕方

三が日は実家でひたすら寝てたような気がする。

FFXIに(リブレットで)ログインする際、FNキーと「M JKL UIO 789」キーの組み合わせでテンキーでキャラが移動するのだけれど、間違えたキー(FNと???キー)を押したとたんに Windowsから強制ログアウトしちゃっりし田野。

で別にレベル上げもしてるわけじゃないからいいけど、ビシージを待っているときに落ちたりすると、二度とアルザビに入れなく…

それでも、チョコボ掘りでけっこう儲かりましたね。

07/01/03 (火) -よる

1/1 13.3% 50.4kg


むむむ、AmazonでPS3売ってますね…

意外と人気無いのかなぁ…


覆面作家は二人いる(コミック版) 1 2 3 4

さいしょに原作を読んだんだけれど、この題材ってのは少女マンガ向けであるなぁ。 2巻なんぞ、すべて原作ではなくマンガでの作品だったりするし。

07/01/02 (火) -よる

サッカーは順調に勝ち進んでますね。
次は明日01/03、相手は鹿児島の学校らしい

07/01/01 (月) -みめい

門松は冥土の旅の(ry


△最新号  →リスト
▼前の月  ▲次の月
■トップ
counter