路上観察学研究会 応接室
お名前
E-Mail
題 名

本 文(記入通り記録しますので、適当に改行を入れてください。)

Webページをお持ちの方は、URLをご記入ください。

路上観察学研究会応接室へ
路上観察学研究会電脳部室へ 50発言ごとに手動改ページをしています。
←先頭ページへ ←前のページへ 次のページへ→ 末尾ページへ→


しまった 皆方究磨之介 20 Oct 1997 11:51:04

>2Gの内臓SCSI

……怪しい。(^^;

それはともかく、トマソンではありませんが、日本橋の方に面白い
建物があるのですよ。空いている日がありましたら、お散歩がてら見
に行きませんか?>平戸部長


どうもどうも 皆方究磨之介 20 Oct 1997 11:48:12

皆方です。ネタは、確かに南方熊楠ですが、名前の文字自体が「万物
を究め尽くす」という名詮自性になっております。

それはともかく、ますむらひろしの作品世界は、路上観察学(という
よりもむしろ博物学)の雰囲気に近いものがあると思いますが。
個人的には『アタゴオル玉手箱』第1巻の星街編がイチオシ。ヨネザ
アド物語も実は好きだったりしますが。(^^;
ちなみに、キャラクターとしての皆方は、アタゴオルのパンツと『コ
スモス楽園記』の煙鳥、ますむらひろしではありませんが、ムーミン物
のスナフキンがイメージソースになっております。

ちなみに、秋葉原の路上ジャンクですが、この間、2Gの内臓SCS
Iが転がっておりました(あやしい……)。
お値段は2万円。で、問題なのは、私がとことん貧乏だというコトな
のでしょうね。(火暴)
流石に、1.2G程度のHDDに画像やらDTPやら合計15個前後
のデカいアプリケーションをぶちこんでいるのは……うぎゃあ。(^^;
やはり、使いもしない7太郎が痛いですね……。
何故入れてるかって? そりゃあ、『花子』を使っているからですよ。
CADとして。(走召火暴)


努力します 船木屋 20 Oct 1997 11:10:27

 写真部勤続(笑)4年の船木屋ですが、その間カラー
フィルムで撮ったことが数えるほどしかないので、作品
になるかどうかは不明。とりあえず記録写真程度に納
めておくことにしましょう。

 MOを買わねば……と思いつつそれ以前にCD−ROM
ドライバがない9821BSはかなりヘボい。おかげでフロッピ
ーバックアップを余儀なくされているのです(泣)。CD−R
を載せられるほどメモリもないし、もう予算次第です。

 さて、最近うかつにもハマってしまったものをば。
 実は、9月頃に「横浜優勝だ!」って買ったのはいいが、
腕の未熟さでやる気をなくしていた「パワプロ97開幕版」
に今更ハマっております。腕も少しづつ上がり、横浜打線
は現在5割打線(1試合平均10.2点)を誇り、佐々木様
の登板予定は立っておりません。三浦、野村、戸叶、川村
森中の先発がみんな完投しちゃうのよ…… うーむ。
 サクセスモードは雑誌に載せられるほどすごくはないけど、
とりあえず永池、万永、川崎、キャンベル、宮里、細見といった
辺りをサクセス完了しました。(全部横浜だ……)

 最近、コナミのゲームばかりやっている気がする……


路研スピリットに通ずるモノ おりひか いくお 19 Oct 1997 23:37:30

 考現学、路上観察学に共通なのは、普通見落としがちなモノに目を向
け、観察、分類し楽しもうという精神です。

 それに近い分野として、週間モーニング誌に連載中の、「カズハガ」
のコーナーがあります。これは観光地で販売される絵葉書の内、特に
「カス」な絵柄のものを収集、鑑賞しようというコーナーです。

 脱力間違いなしなので、ぜひごらんあれ。


今日も仕事、明日も仕事… 平戸 隆海 19 Oct 1997 23:15:51

休みが取れなーい(泣)、と嘆いてもしょうがないのでレス。

おりひかさん:
> 秋葉原なら、路上をよく見ながら歩いていると、HDDのジャンクが落
>ちてるかも(^_^;)(一応路研ネタにしてみました)

いろいろとありますね(^_^)>ジャンク
ジャンクで1000円札の読取装置が売っていたけど、
いったい何に使うのかなぁ?(笑)

実は小さいながらもトマソンがあったりします>庇だったかな?

ちゃんぷるーさん:
他にアタゴオルのサイトを探してみましたが、…うーん、無い。
〜玉手箱全9巻で\7686はちょっと高いなぁ…。>紀伊国屋参照
仕事で忙しいので読む暇もままならず…。


アタゴオルのサイト ちゃんぷるー 18 Oct 1997 22:39:36

 アタゴオルのページがあったとは知りませんでした。早速見てみ
ましたが、あの作品の雰囲気が伝わってきそうなページで、なかな
か良いですね。


では 平戸 隆海 18 Oct 1997 07:51:33

船木屋の旦那:
 カラー写真でお願いします。
 あと探せばまだまだ怪しいものは路上にありますから、片っ端
 から写真を撮ってみるのも良いかも。

 おりひかさんも言っているとおりMOの方がいいのでは?


アタゴオル 平戸 隆海 18 Oct 1997 07:47:10
URL:http://www.kyoto.xaxon-net.or.jp/~keitarou/index.html

ちゃんぷるーさん、猫やんどうもです。
アタゴオルの紹介をしたサイトを見つけました。

あの絵柄ならどこかで見たことがあります。
あの雰囲気はよさそうなので、今度読んでみます。


領域が足りない件 おりひか いくお 18 Oct 1997 03:24:42

 秋葉原なら、路上をよく見ながら歩いていると、HDDのジャンクが落
ちてるかも(^_^;)(一応路研ネタにしてみました)

 実際私も、まだ使えるディスプレイとか、まだ使えるケーブルとかを
入手したりしたこともあり。

 MOを買った方が良いのでは>船木屋さん


どちらにせよ 船木屋 17 Oct 1997 16:53:41

 よく考えてみたら、1GHDDでは足りないね。
 MIDデータと大量のJPG、GIFデータとゲームが満載。
 もしかしたら6太郎が入らないかも。

         おとなしく「宝石箱」「弁当箱」を消すか?

 情けなき悩み。

 写真部飲み会で2日酔いの船木屋です。


どちらがいいの? 船木屋 17 Oct 1997 16:47:08

平戸たいちょお
 白黒フィルムとカラーフィルム、どちらで希望?

  白黒なら早い、安い、面倒くさい。
  カラーなら色がたくさんある、高い、あと別に撮るものがない。

 大阪イベント、もしくは郵送にしませう。


雑記 おりひか いくお 17 Oct 1997 12:54:48

 私は高校時代、雑誌委員(年刊ペースの生徒編集雑誌)でしたが、ち
ょうどトマソン「美術手帳」などで取り上げられ話題になり始めたのを
見て「今年のグラビアはこれで行こう」と編集部で即決、実地に写真取
材等を行い数ページの記事に仕立てました。

 時は移って大学時代、博物館学芸員の資格取得のための授業の課題で、
夏期休暇中に教材作成を行うというものがありました。具体的にはスラ
イドとナレーションテープの作成ですが、ここでも東京都内のトマソン
取材を実施しました。

 その後、長い間見に行っていないトマソン達ですが、元気でいるか時
々気にかかります。


あたごおる ねこねこ 16 Oct 1997 23:46:43

アタゴオルシリーズに限らず、ますむら氏の作品にはすばらしい物が
多いので是非一度ごらんになっては?
(どこがどうすばらしいか? とか聞かれると、なんとなく、としか
 答えられない自分が悲しい……)

ちょっぴりダークな話が読みたければ石棺惑星などがおすすめです。
ほのぼの話ならアタゴオル物語、長編ならジャングル・ブギかな?
あと、ちょっぴり趣向を変えた水晶通信(だっけか?)もおすすめ。

疲れている時によむと、ちょっとやばくなれます(笑)

あ〜 また路研から遠ざかっている……

#アタゴオルにある物って、ほとんど意味があるから、トマソンは
 無いような…… はたからみるとトマソンぽいのは多いけど。


アタゴオル ちゃんぷるー 16 Oct 1997 20:46:03

>某SSボードでも話題のアタゴオルって何なのですか?(^^;
>小説なのでしょうか?うーむ…。

 小説ではなく、漫画です。

 アタゴオルとは、ますむらひろしという漫画家が作り上げた、
とても素晴らしいファンタジー世界です。
 そこは二本足で歩く猫と人間が共存する不思議な世界。とは
言っても、僕ごときには到底あの素晴らしさを伝えることがで
きません。(^^;
 日本の空想世界としては、最高傑作の1つだと思いますよ。

 かつて連載されていた「アタゴオル物語」「アタゴオル玉手箱」
「アタゴオル」の3シリーズが単行本で出ているはずです。ぜひ
探して見て下さい。


家族版のOffice97 ちゃんぷるー 16 Oct 1997 20:37:08

これで、一般家庭のパソコンまでマクロウィルスに侵されるのかな?(爆)


ようこそ!皆方さん 平戸 隆海 16 Oct 1997 19:51:56

こちらでもよろしくお願いします。
ところで南方熊楠が元ですか?>皆方究磨之介

>にアクセラレーターとHDDと8倍速CD−ROMと200MhZP5を
>買わねばならないので、泣きに泣いておりますね。

それはそれは(笑)。
そのスペックでしたら2代前の型落ちPCでもいいような…。
私のクラッシュしたHDD(1.2G、IDE)入ります?(笑)
直せるのでしたらあげますけど。データだけ吸い取れないかな?

>それはともかく。一度、一緒に小倉に行きましょう。>平戸君
>路上観察物件の宝庫です。

行きたいです、ですがちょっと遠いですねぇ(^^;
それと旅費はどうするのですか?(爆)>私持ち?(笑)

取り合えず近場の東京巡りでもしたいですね。

追伸:
>アタゴオル型トマソンなんてものを考えてみたり。(^^;

某SSボードでも話題のアタゴオルって何なのですか?(^^;
小説なのでしょうか?うーむ…。


建築関係者から見たトマソン 平戸 隆海 16 Oct 1997 19:51:20

晶さん:
 では今度会ったときに見せてください>写真&社内報

 >いや〜、こんな所にまで進出しているとは。
 >今、ブームなんでしょうかね?(笑)。

 ブームが過ぎてだいぶこなれてきたから社内報に載ったという説
 もあります(爆)。
 大手の会社や官庁でヤングでナウな(死語)ことは数年後にならな
 いと組織内で認めてもらえないのです。
 

 ところで最近よく思うのですが、建築関係者(特に現場に出ている
 技術職)から見て『トマソン』はどう思っているのですかねぇ?
 存在自体を認めないのか、建造物から見て俺だったらこういうの
 は造らないぞと憤慨するのか、あるがままを受け入れて無関心な
 のか?

 まぁ、実際に工事する下請け孫請けの職人さん達は現実主義で
 即物的ですから、気にもしないのかな?
 「トマソン?そんなの気にしてたら俺っチおまんまの食い上げ
  だよ?カアちゃんとガキの面倒でてぇへんなんだから。」

おりひかさん:
 ありがとうございます。今度探してみますね>日経01


ワープロソフト 平戸 隆海 16 Oct 1997 19:50:55

ちゃんぷるーさん:
>>7太郎にしようか、Word95を入れようか悩んでいます。
> どっちも苦労しそうなソフトですね。(^^;

家にあるのが7太郎とWord95だったりするのです。
実際にはワードパッドを多く使っていますが(笑)。

ほとんどワープロソフトを使う機会が無いから、どれでも構わない
のですが、とりあえずWord97でも買ってきてFEPはATOK10に
しようかな?家族版のOffice97も安くなったことだし。


社内報  16 Oct 1997 16:42:27

家の会社の社内報(3つある)のうち、一番アーキテクトな社報を見て
びっくりした。「トマソンなるもの」。
いや〜、こんな所にまで進出しているとは。
今、ブームなんでしょうかね?(笑)。

このあいだの写真と一緒に、今度機会があった見せますね>たいちょう。


アタゴと言えば 皆方究磨之介 16 Oct 1997 13:41:29

アタゴオル型トマソンなんてものを考えてみたり。(^^;

それはともかく。一度、一緒に小倉に行きましょう。>平戸君
路上観察物件の宝庫です。


やあ、みんな 皆方究磨之介 16 Oct 1997 13:38:50

このHPに来るのは初めてだね。(^^)
こちらでは、筆名に併せて比較的マトモなお話をするつもりなので、
安心してくれ給え。>ALL
猶、この筆名で書いているからといって、93年以来の蓬莱学園PC
である皆方とは人格を全く異にしているものと考えて下さい。

さて。

>僕が聞く限りではWordPerfectの評判がよいみたいなのですが、
>使用者の方、どうなんでしょうか?>森瀬加速装置殿

森瀬加速装置君の言葉では「とても良い、非常に良い」とのこと
です。未だに窓3.1用のVer6.0aから離れられない位いですから。
そろそろコーレル版に乗り換えようとしているのですが、その前
にアクセラレーターとHDDと8倍速CD−ROMと200MhZP5を
買わねばならないので、泣きに泣いておりますね。


日経01 おりひか いくお 16 Oct 1997 10:47:56

 ゲーム、アミューズメント関係の内容を取り扱う雑誌です。
 コンビニなどでも入手可能と思います。


どっちもどっち? ちゃんぷるー 16 Oct 1997 10:17:44

>7太郎にしようか、Word95を入れようか悩んでいます。

 どっちも苦労しそうなソフトですね。(^^;
 僕が聞く限りではWordPerfectの評判がよいみたいなのですが、
使用者の方、どうなんでしょうか? >森瀬加速装置殿

 機能を追い求めないのなら、クラリスワークスがお勧めです。
どうせ、いくら機能があっても、使いこなせるのは限られてるし。
あの使いやすさは、さすがMacの血を引くだけのことはありますよ。


『愛宕』って 平戸 隆海 16 Oct 1997 00:12:27

『天城』級巡洋戦艦『愛宕』ですよね(爆)。

八八艦隊計画で造るはずが、ワシントン条約で建造中止、解体処分
になっています。>ってそれは二代目だ


トマソン関連 平戸 隆海 16 Oct 1997 00:05:29

船木屋の旦那:
お互い大変な目にあいましたね(^_^;
7太郎にしようか、Word95を入れようか悩んでいます。

写真は今度撮って送ってもらえますか?
良さそうでしたら掲載しますので。

晶さん:
ぜひ!!今度会ったときに見せてください。

私は路上にあるものはトマソンだろうと何だろうと面白ければ
全て良し!というタイプの部長ですから(笑)。

厳密にトマソンという定義に縛られすぎると、路上観察初心者が
なかなか物件を見つけられずあきらめてしまうかもしれないので
「何か面白いものがある」と思ったら心の欲求に赴くまま進むの
が良いとおもいます。
まずは体験、そして理論は後からついてくるのです。

おりひかさん:
いつも情報ありがとうございます。
「日経01」ですね。どういう雑誌か覚えていないのです(爆)。

考現学派の路研部長 平戸 隆海


トマソン記事 おりひか いくお 15 Oct 1997 12:02:41

 今月の「日経01」の後ろの方に、トマソンサイトに関するコラムが
掲載されています。


戸摩損とは茶右ん堕労けれど  15 Oct 1997 10:33:43

むかし、道端の意味のなさげな石に、意味もなさげにおかめの顔がペイントしてあった
物を見たことがある。これってトマソンとは違う気もするのだが、ライン上?。

写真あるけど、みます?。たいちょう(笑)。


愛宕って 猫柳 14 Oct 1997 22:24:04

愛宕っていうと日本海軍の重巡高雄型……

ああっ、すみません!


アタゴ 榊文彦 14 Oct 1997 20:13:51

 愛宕タイプって、あるようで無いんですよねぇ。私もいろいろ探
し手はいるんですが。


それをいったらおしまいですって 船木屋 14 Oct 1997 12:44:45

平戸たいちょお
 面白そうなので、写真を撮ってみます。
 歩道(と言うより溝を塞ぐコンクリートの上に載っている)
にあるので大変邪魔。よく考えてみたら民家の門近くに
あるので、「何かに」使っているのであろう。
 漬け物石か、庭のインテリアか……

 ちなみに。こちらもWindows再インストールの際、6太郎
がご臨終なされました。バックアップフロッピーの故障が
死因となっております(泣)。
 現在はMIDI音源が6太郎の代わりに陣取っております。


とりあえず仮復旧 平戸 隆海 13 Oct 1997 22:54:01

ハードディスクがクラッシュしてしまい、ちょっとブルーな部長です…。
路研ページの元データが別ディスクだったのが不幸中の幸いです。

勤務中に『アタゴ』タイプを発見。
坂の横から落ちないように欄干があるのですが、新しく家が建築され
柵ははずされているのに欄干だけが残っているというもの。

久光さん:
テレビ蓬莱火木土23:00から放送の1時間番組
『突撃オーパーツ鑑定団』の鑑定士ですね。

うーん、いいなぁ。ではやってみようかな?(笑)
昔テレビ蓬莱であった『路上観察学入門』の復活もいいですねぇ。

船木屋の旦那:
ぜひ写真を撮ってくれると鑑定しやすいです(爆)。洋ナシ型の石
周りに何もないのにそこだけ石があるのですか?それとも…?

そう、我が路上観察学研はSFC版蓬莱学園の冒険にも登場している
のである(笑)。ただ、アイテム拾いのためだけのクラブとなってしまって
いるのが…(-_-#)。ちょっと違うような。

登場するだけマシという意見もあるのですけどね(^_^;

榊さん:
『アタゴ』は結構難易度が高いので探すのは難しいけど、
見つかったときはとてもうれしいものです。(^_^)

デジハリは、今度みんなで押しかけましょう(笑)。


トマソン 榊文彦 13 Oct 1997 16:03:24

平戸部長、昨日近くの公園そばの道路で、「境界」を発見しました
ので報告します。今度は愛宕タイプだ!

デジハリですか・・・。私も行ってみたかったなぁ。


意見が欲しいのよ 船木屋 11 Oct 1997 11:34:32

ひさみつのだんな
 一応「完成」を見ているんですが……>第1号
 はっきし言って私一人の独断ではできないものと判断、
2号からは少なからずの人からの意見は採り入れたい
と思っているのよね。う゛・・・。

平戸たいちょお
 では、珍しく路研ネタにて。
 いつもHOLONにアクセスする時の通り道の歩道に、
でかい(横15cm高さ12cmほどの洋ナシ型?)花崗岩
の石(というか岩)があるのがすごく気になる。
 近くはふつうの田園風景・・・ 謎だ。


デジハリから書き込んでいます(^_^) 平戸 隆海 10 Oct 1997 18:17:30

デジハリのマシンルームに来ています。>こおろぎさんどこ?(笑)
隣にはおりひかさんとちゃんぷるさんが...

船木屋さん:
 別に路研以外の話題でもAll OK!!なので、どんどん色々なことを書き込んでください。

久光さん:
 外部接続なので、返事は帰宅してから 


久々の秋晴れ。良いね。 ひさみつひろし  9 Oct 1997 10:10:18

大学の電算室がおかしい。路研には来れるのに、HOLONへの接続を拒絶する。おりひかさーん、申し訳ないです。そういう事情で失礼ながらレスを。

船木屋
例のブツは読んだ。…ちょっと甘いかな。まだ、未完成
なんだから、HOLONみたいな目に付くとこで発表は控
えたほうが良いよん。

ふと思ったんだけど平戸隊長、オーパーツ鑑定団の
鑑定士に挑戦してはいかがかな?路上観察学研の番
組を持つという手段の他に、メジャーな番組を乗っ取る
というのも結構有名になれると思ふ。投稿すべきだっ!
プレイヤー発言なので仮名の「ひさみつ」


路研の話題じゃなくてすみません 船木屋  8 Oct 1997 13:47:37

路上観察学研は、確かに何でも合いますねぇ。
それにひきかえこちらは・・・ シリアス不可、政治ブランチ
不可。とにかく真面目系列は不可という、とんでもない
クラブだからなぁ・・・

ここが、SFC蓬莱学園に登場したクラブとそうでない
クラブとの大きな違いなんだろうなぁ。


いいえ、いつものことです 船木屋  8 Oct 1997 13:40:46

毎度、「特設ポイント」よりアクセスしている船木屋です。
前回の福井某大からのアクセスは「学園祭限定」の
記念モノでしたので。学生にはメールアドレスはおろか、
インターネットすら触らせてもらえません。
多分、教師陣が使っていたインターネットを流用したの
ではないのでしょうか。

生徒の方は・・・・・・・・・・・・・・・・・・言わずもがな。

あと、「秘密兵器」が完成しました。
現象因果律研の書類に(ちょっとだけ)箔がつく代物です。


すみませんね 平戸 隆海  6 Oct 1997 22:48:08

船木屋の旦那:
 誰かが書き込まないと新しくページが更新されない仕様なので…。
 この掲示板はいったんbbs.datに書き込んでからHTML変換するよ
 うになっています。あとは自動改ページさえできたらねぇ…。

 ところで大学からインターネット接続できるようになったのです
 か?もしそうでしたらメールアドレスを教えて下さい。

榊さん:
 どんどん路上観察学にハマってください(笑)。
 SSで路研キャラとか、裸人で路研キャラとかなんでもOKです
 ので(爆)。
 あらゆるイデオロギーや宗教に関して寛容ですから(笑)>路研

おりひかさん:
 「純粋階段」ではないのが多いみたいですね>京都
 「純粋階段」の実物は一件しか見たことがないので、今度東京に
 見学しに行こうかと思っています。 


物件の考察 おりひか いくお  6 Oct 1997 17:41:52

 どのジャンルに属するかわからない物件は、路上観察の楽しみが多い
とも言えますね(^_^;)

 昨日、お薦めの関連書籍でも紹介されている「京都おもしろウォッチ
ング」を読み返していたら、京都には、一見「純粋階段」に見えて実は
出入り口がかくしてあるという物件が結構あると書かれていました。


なんと妙なる誘惑 榊文彦  6 Oct 1997 16:05:33

 うーん、(あるかどうかも分からない)HG98で、路上観察学
研部員を新たに投入・・・。本当にやりそうで恐いです(苦笑)。


こりはびっくり 船木屋  6 Oct 1997 11:54:27

下の文章を書きおわった瞬間に改ページ行がでけた。
まことにすんません。


おやまー 船木屋  6 Oct 1997 11:52:57

しっつもーんっ!!
過去ログは順次消去されるんですか?


お返事 平戸 隆海  5 Oct 1997 18:44:07

おりひかさん:
 この間も言いましたが、トマソン物件としては失格でも考現学的
 に見ると面白いものもあります。

 『高所ドア』がいい例ですね。
 どうみてもトマソンではないけど、一つ一つの高所ドアを見ると
 だいぶ違ったりしますので…。

 『蓬莱建築探偵団』も面白そうだなあ。 

船木屋の旦那:
 一般生徒(普通のPLさん)でもわかりやすいクラブにお互い
 したいですね(^_^)。


いろいろのこと 船木屋  4 Oct 1997 14:45:03

結局、某氏との長電話の結果、現象因果律研究会は
「召喚魔法」を使えるクラブとしての方針を打ち出した。
当然ながら、現在の現象因果律も使用可能だが、それ
が組めない、という人のために開発されたのが召喚魔
法です。
ただし、狂科のメカのように万能ではなく、成功するか
大失敗するかのどちらかしかない。当たったときも面白
いが、外れたときも当然面白い。しょんな技をFCに登
録することにしました。

目指せ、「学園探報」!! (ちょっと無理かも)

平戸たいちょお
こうなるとある程度はとっつきやすくなると思いますね。
FFとかが流行っているからねぇ・・・


高所ドアの件 おりひか いくお  4 Oct 1997 03:40:45

 晶さんと平戸さんのコメントで、さらに詳細な背景があることが判明しましたね(^_^) 奥が深いな〜

 高所ドアの一部の物件がトマソンでないとしたら、それは「建築探偵団」の領域ですね。


回答(笑) 平戸 隆海  4 Oct 1997 02:15:57

榊さん:
 それは『境界』といわれているものです。
 『トマソン大図鑑 空の巻』p246に同じようなものが
 載っていますので、参照してみてください。

 探せば探すほど他にもないかな?と探してしまうものです。
 榊さんもトマソニアンの仲間入りですね。


ああっ 榊文彦  3 Oct 1997 20:12:37

 通学途中の道で、またトマソンらしき物(歩行者用道路の路肩が
_/\_みたくなっている奴)を見つけたんですが、超芸術トマソ
ンでなんて分類していたのか思い出せない・・・(涙)。平戸部長、
教えてくださーい!


高所ドア 平戸 隆海  3 Oct 1997 09:30:44

晶さん、コメントありがとうございます。

『高所ドア』は初心者のトマソニアンにとって、確かに見分けは
難しいです。
実際に見る『高所ドア』のタイプは、晶さんの言われたとおり
だいたい3通りありまして、
1.荷物の搬出入用
2.非常口
3.上記以外の全く意味をなさないもの(すなわちトマソン)
に分けられると思います。

1は建物内部に荷物の搬出入ルートが無く、フォークリフトや
クレーン車、ウィンチなどを使って外部から荷物を搬出入できる
ようにしたものです。
主に工場や倉庫、古い百貨店、学校や官公庁舎などに見られます。
形もシャッターや鋼鉄製の観音開き式のドアが多く、
ウィンチを引っかけるためのばかでかいフックが付いていること
もあります。<学校に多い(低層の建物など)

2は晶さんがまとめもらえましたので省略しますが、窓に限らず
ドアにも▼マークが付いていますので見分けやすいです。

3は千差万別(笑)。私の派遣先の工業団地にある『高所ドア』は
ベランダが無くなったタイプですし、非常階段が無くなったケー
スや趣味で作ったとしか思えないものもあります(笑)。
特にごく普通にある一戸建ての二階に、なぜかドアがある場合は
玄関二つ説と非常口説、設計ミスや持ち主の趣味など、いろいろ
考えられます(^^;

いずれ『高所ドア』のことをまとめるつもりです。
もっとも厳密の意味での『トマソン』ということに縛られるので
は無く、「なぜあんな所にドアがあるのだろう?」と興味を抱く
のが『路上観察学』の第一歩。理屈はあとから付いてくるのです。

まずはトマソンを発見することの面白さ、楽しさを感じてから、
『疑似トマソン』と『真性トマソン』の区別がわかるようになれ
ばいいと思います。

   −すっかりトマソニアンになってしまった(笑)部長より−


IRC推進委員会 平戸 隆海  3 Oct 1997 08:31:41
URL:http://www.ppn.ne.jp/~nekoyagi/irc.htm

では、推進委員広報担当になりましょうか?(笑)

推進委員長のきの氏が発起人となり、IRC(インターネット上で
のチャットシステム)で蓬莱チャンネルを開設し、チャットをして
います。
話題は蓬莱だけでなく、雑談や世間話、宿題の答え合わせ(笑)など
などいろいろと話題はつきません。

毎週金曜日は公開チャット日です。今晩24時ぐらいにははじまっ
ていますので、ぜひ参加して見ませんか?

詳しくは猫柳さん主催のWebページ(上記URLで行けます)か、
HOLON『技術相談所』関連記事No.202,(217),222,224を
参照してみてください。

http://www.holon.org/hourai/comsqr/tectalk/brdpg99.htm


レスれーす 平戸 隆海  3 Oct 1997 08:11:03

仕事が忙しかったのでレスがたまってしまいました(トホホ)。

晶さん:
 >そんなに壊してほしいのか(笑)?>平戸さん
 普段のままの晶さんの方が、晶さんらしいかなと思って(爆)。
 深い意味はありませんです(^^;

たーくさん:
 わーい☆たーくさんまで来てもらえるとは。
 SSボードで朝の挨拶をしてみました(笑)。

船木屋の旦那:
 広報の件、了解です。
 気分的には蓬莱時間の方がいいのですけどね。
 そうすると現実時間との間にタイムラグがでてしまうのが悩み。

 >あと、現象因果律の秘法はそう簡単には教えられないの。
 ではヒントやきっかけぐらいでも解説すると、
 現象因果律の世界がよくわかるような…。


←先頭ページへ ←前のページへ 次のページへ→ 末尾ページへ→
路上観察学研究会電脳部室へ