リマ→タクナ→アリカ
「サスコムデビュー」今日リマを離れたわけですが、結局観光らしきものはしませんでした(^^;;まあ、来月には戻ってくるはずですし。ということで、朝食は食べに出かけたものの、昼過ぎまでホテルでボーっとしてました。ペルー北部で激しく動いた反動でしょうか(笑)
さて、ホテルの近くでインターネットができるところ(自分のパソコンがつなげるところ)を2箇所くらい調べていたのですが、2箇所とも店じまい?か見つかりませんでした。次は長期滞在になる可能性があるので、自力で探さないといけないですね。
で、17時の飛行機だったのに13時ごろホテルを出たので、13時半には空港に着いてしまいました。15時からチェックインと言われたので、食事を軽く食べながら1時間くらい時間をつぶしてました。チェックイン後もそぉーとー待ちましたけど。いざ搭乗という時に荷物が多すぎるとクレームがついてバックパック以外の荷物を預けさせられました。今回の旅行で飛行機に荷物を預けたのは初めてですね。
タクナについたのは19時前でした。どうしようかと思ったのですが、タクシーの運転手がアリカに行くのかと聞いてきたので、そうだと答えたらタクシーで行けUS$で40$と言われたのですが、コレクティーボだとかなり安いので絶対コレクティーボと言い張って、コレクティーボの乗り場に連れて行ってもらいました。このタクナのターミナルはアリカへ国境を越える会社が集まっているもので、コレクティーボの会社もいくつかあったし、安いのならバスもありました。多少遅くタクナに着いても心配ないようですね。タクナのターミナルを出たのは19時50分頃で、国境を越えたのはチリ時間で22時30分すぎでした。(チリはサマータイムなので、時差が2時間あります)そのころでも、普通に国境を越えられましたし。
国境を越えるときの荷物検査は厳しいと聞いていたのですが、確かに今までに比べると厳しかったですね。ペルーを出るほうではすべての荷物を空けられ、かばんの中もそぉーとー詳しく調べられました。荷物が多いので、ちょこっと時間がかかってしまいました。チリのほうは、飲みかけのミネラルウォーターを取られることもあると聞いていたのですが、取られることも無く、荷物が多かったのが良かったのか、けっこうあっさりと通り過ぎましたね。入国の時も出国の時も質問等全くされませんでした。
ホテルは特に考えてなかったので、(飛行機でガイドブックが入ったかばんを預けさせられたのもあったし)コレクティーボ(乗合タクシー)の運転手に連れて行ってもらったホテルに素直にチェックインしました。で、部屋に入るとコンセントが日本の形と違ったのでパソコンを使うためにサスコムをこの旅ではじめて使いました。サスコムとはコンセントのプラグの変換機ですね。変圧器は兼ねてないのですが、これ一つでほとんどのプラグに対応できるので持ってきてるのですが、ようやく出番がやってきました(笑)