(その19 1999.10.24)


只今、10/23日の午前0時を回ったところです(今日と明日の夜でこの更新分
作ってアップする予定です)が、オール電化の我が家の場合、「郡山へ帰って来た
日」の深夜11時から1時間というのは戦場となってまして、やっと落ち着いてパソ
コンに向かえたところなんです。

何故かといえば、電気代が安くなるのがこの時間からだから。

これから(土地住宅合わせて)月8万のローンを返していく身にとっては、光熱費の
削減は至上命題。何しろ時間をずらせば、かかる電気代が1/4以下になる訳です
から(このHPの読者の方ならご存じ「時間帯別電灯契約」です)。そんな訳で、
こうしてました。

 ・炊飯ジャーにスイッチを入れてご飯を炊く(炊きあがったら、すぐ冷凍保存)
 ・布団乾燥機のスイッチを入れる
 ・留守中ドライモードにしていたエアコンを暖房モードに切り替える(但し、設定は20度)
 ・家中に掃除機をかける
 ・書斎のセラミックヒーターのスイッチを入れる(パソコンに向かうために)
 ・キッチンの電気ラジエントヒーターにシチューを作る圧力鍋とウーロン茶を煮出す
  やかんをかけて点灯(火?)
 ・風呂に入る

そして、さっきデスクトップパソコンの電源を入れた訳です。日中は電気喰わない
モバイルパソコンを使っています。(つまり、このHPの更新も深夜にならないと
出来ない訳ですが)

最後のは別にして、まあ電気喰いそうなラインナップですよね(だからこの時間な
訳ですが)。しかし、これだけ同時並行でやって、それでもびくともしないんですから、
電灯100アンペア契約は便利というか凄いというか・・・。福島に来て、最初に住んだ
アパートは30A契約だったのですが、それだと最初の3つぐらいでブレーカーがあっさり
落ちてしまいそうですからねぇ。

ただ、隣家まで離れているので、音の心配をしなくてもいい、というのはあります。
首都圏の家がひしめき合っている状況では決して出来ないとは思いますけど、
こういうところは田舎は便利ですね。

ただ、一つだけ計算外だったのは、自分としては「時間帯別電灯契約」の10KVA
(キロボルトアンペア=100A)契約にしたつもりだったのですが、東北電力から渡さ
れた検針票を見るとそれが11KVA契約になっていた、ということです。

その17で書きましたが、自分としては(電気温水器の還付金を引いて)
郡山の新居 一般電気100A−10KVA、電気温水器460リットル型 容量5KVA
           10KVAまでは一律1,800円−(5KVA×180円)=900円
         
                                    の予定だったのですが、

東北電力の人に聞いてみると、電気温水器の分のアンペアもそれを1/10にして
加算し、合計のアンペア数の内、端数については四捨五入になる、ということだった
んですね。
つまり、10KVAに加えて、電気温水器の5KVAにつき、その1/10を加算して合計
10.5KVA。四捨五入して11KVA。
 ・・・原町の場合、その電気温水器の分は四捨五入で切捨になっていただけなんですね。
 結果、月々の基本料金はその追加1KVAの分(300円)を加えて 1,200円となりました。
 ただまぁ、これで深夜じゃんじゃん使ってもブレーカー落ちの心配はなくなる訳ですから、
 コストメリットの高い出費ではあるんでしょうけど。

というのも、今度は水道の最初の検針票が来たんですけど、水道の加入口径の差で
基本料金がこんなに違うのか、と驚いたからなんです。郡山市の場合水道料金の計算は

 基本料金(準備料金という)+従量水道料金で計算されるのですが(今のところ)

その準備料金が 口径13o (2ヶ月で) 2,120円 なのに対し、
           口径20oだと      5,740円 という実に3倍近い差になるから
                                               なんです。

のほほんと20o契約にしてしまっていたら年間約2万円の負担増になっていた訳で、
これに比べれば電気の年間3,600円増はまだ許せますよね。電気温水器を一回り小さく
していれば支出しないでも済んだ金とはいっても、将来的には必要になるかもしれませんし。
(絶対必要とは言えません(笑)。新居でゆったりくつろいでいると、どうも結婚願望が
 なくなるというか、ま、流れ次第でいいか、という気になるんですね)

20o管が引き込まれていて、メーター13oにしたことで、自分の家で感じるデメリットに
ついては、
 ・(先日視察に来ていた実家の家族の弁では)やっぱり水勢が弱い(ただ、私自身は
  これで十分だと思っています。ちょうど、節水コマを取り付けたような感じですので)
 ・多人数が来て泊まったら、トイレが渋滞することがある(笑)
ぐらいなものです。ま、年間2万円に比べれば、我慢も出来ようというもの。

とはいえ水道代も、原町市みたいに最初の10立米までは一律料金になっていれば、
どうせそこまでは使おうが使わないが基本料金は同じ、ということになりますので、
ぎりぎりまで使えば一人暮らしではそれで十分ではあるのですが、郡山の場合には
1立米使うごとに100円なので節水に磨きがかかりそうです(笑)。ま、洗濯とかは原町で
やった方が水道代的にはお得ですから、当分の間は分業体制ですね。   

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
話は変わりまして、この家で暮らすようになってほぼ1ヶ月となり、また先週の週末は
神奈川の実家から家族が視察に来て泊まり(モノを買いすぎだと言われましたが・・・)
まして、この家の特性もだいだい見えて来ました。

ま、木材の初期収縮で夜中に結構バキバキ音はしますが、これは予め引渡しの時に
聞いていたのでそんなものでしょう。分厚い(外壁152o、天井と床下は200o)断熱材
が入っているだけのことはあり、めっきり冷え込んだこの時期暖房の利きはいいですし、
樹脂サッシ+ペアガラスで外の音はほとんど聞こえません。

但し、部屋相互間の防音は結構悪いんですね。

家族が来て見て初めて分かったんですけど、自分が別のところにいても結構声が
筒抜けになるものです。
まあ、考えてみれば当たり前でして、間仕切りは2×4材の上に石膏ボード
貼っただけで、中は空洞な訳ですからね。だったら中に断熱材を充填すれば
いいのですが、合い見積をとっていた当時、別のメーカーとの打ち合わせで、
間仕切りにセルローズファイバー(新聞古紙等を原料とした繊維系断熱材です)
を充填してもらうよう依頼したら、ずり落ち防止のネット工事が必要で、
実に見積もり80万(!)となり、断念した経緯がありまして。
結果、止むを得ない、といっても一人で入居した当時はそんなこと全然気に
ならず、快適なものでした。・・・当たり前ですよね、音源が他にいない訳です
から。つまり、38坪の一戸建てであっても、顧客満足度が一番高くなるのは
一人で暮らした時、なのかもしれません。注文建築なので、スイッチの
位置とかも自分で決めた訳で、自分には使い勝手が良かったんですが、
家族にはしっくり行かなかったようでしたし。

そしてもう一つ、家族に指摘されたのが、お風呂や洗面所から悪臭がすると
いうことなんです。まあ、これは初期トラブルの部類かな。

自分は鼻が悪い方なので、かすかには感じていましたが、まあ新品はこんな
ものかな、と思っていたら、鼻のいい人間には相当きついにおいみたいだった
ようです。

家族が来ていた先週土曜日(17日)に営業さんが、預かってもらっていた
(自分の方で買い付けた)ダイニングテーブルの脚を持って来てくれたのですが、
家族からそのこと指摘されて、「確かに凄いですね、すぐ対処します」と
言ったぐらいですから。父の話では、臭気を遮断するトラップに十分に水が
溜まっていないのではないか、ということでした。確かに、トイレは全然臭わなく
て(便器に水が溜まっているから当たり前か)、トイレの水を流すと台所の排水口
までボコボコいうぐらいだから、系統の問題なのかな、と思ったのですが。

そんな訳で、今日(23日)現場担当さんが状況を見に来ました。
(毎週何かしら搬入荷物も届きますし、今月中は外出もなかなかままなりませんね。
 なおその18で書いたCS放送の調整は来週ということで決まりました。どうせ、
 基本料金の関係で加入契約は月当初からだから、月末までに見える状態になれば
 構わない、ということもあります)
・・・で、風呂場の状況を見て、来週配管業者さんを来させる、ということで
話はつきました。ははは、これで来週も郡山から動けないのが決定です。まあ、
10月中はそんなものだろうとは思ってましたけどね。
但し、今日(23日)にセルコホームからのサービスであるカナダ製のソファも
入りましたので(写真については、次回更新までの間に表紙写真を差し替えて
掲載するようにします)、あとは手直し面のみ。来週こそはかたがついて欲しい
ものです。来月に入ったら紅葉見物に奥会津にでも行きたいし、温泉もご無沙汰
だからなぁ。家が出来て、確かに凄く快適ではあるんですけど、やっぱり外の
空気も吸いたくて(笑)。でも、帰る家があるから、旅も楽しい訳です。


手直しまで終わった段階で、これまでのセルコホームの対応について私が感じたことに
つきコメントを掲載する予定ですが(「家づくりの軌跡」もその20まで到達し、区切りとしても
いいでしょう)、一人で建てる人間として、組織であるメーカーに相対していくためには、
何らかの形で第三者の目を介在させることが必要なんだな、ということを痛感しました。
契約交渉しかり、施工チェックしかり。

今回の私の現場では、このHPを介在させることで、励ましに加えて貴重なアドバイスも
数多くいただきました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。ただ、家づくりのその場
その場で直に第三者の視点でみてくれる人がいてくれたら、それは(両刃の剣なのかも
しれないけど)心強い援軍になったと思うのです。勿論、設計事務所に家づくりを依頼したり、
施工管理のみ別途プロに依頼する方法もあるでしょう。お金はかかるけど、基本的に
確かな方法ですよね。でも、注文の家を建てた経験がある人が身近にいれば、「経験者は
語る」ではないですけど、どこかで非常に有益な情報を得ることが出来るように思うのです。
自分の場合は、さすがにこの年ですから、身近な(ここでは同年代の意味です)ところに
その経験者がいなかったので、1から7ぐらいまでは自力で、8から9ぐらいは実家の家族の
助言により、そして最後の10はネット上で得られたアドバイスを元に「構成」して来ました。
これで良かったのかな、について答えが出るのは、おそらく2,3年経って、名実共にこの
家が自分の生活のベースになってから、なのでしょうね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さて、家が完成したら市町村なり都道府県税事務所から、家屋調査がやって来る訳ですが、
(何度も書きましたが、現在の私の仕事でもあります)22日に、郡山市資産税課の方がうち
にも調査に来ました。いつもと逆の立場になるというのは、ある種感慨というか、面映ゆいと
いうか・・・。
仕事柄、必要と思われる図面は全部コピーして、調査しているところをせっかくだからこの
HP用に撮影してやろうと思ったのですが。

福島県の中でも田舎に属するうちの県税とは違って、郡山市の方は1日で7,8件は見て
回らないと追いつかないようで、調査と言っても、図面を確認して(変更点がなかったので
−竣工図面なのだから、当たり前−)あとは設備関係をチェックして、正味15分ほどで終了。
確かにこれで評価計算に必要なデータは取れますので(それは自分も担当者ですので、
強調しておきます)いいのですが、ただ余りにもスピーディでちょっと拍子抜けの感が
ありましたね。

そりゃ税金取られる訳ですから、余り来て貰っても嬉しくない人達(平日の自分も含む)では
あるのですが、その対象となるのは、「納税義務者」にとっては、場合によっては一生一度の
大仕事の結果なのですから、感情としては複雑なんですね。今回自分がその立場になって
みて痛感しました。

評価担当として、仕事でよく言われるのは、「評価額(=税金)を安くしてよ」ということ。
でもね、ぶっちゃけた話、この資材については1平方メートル辺りいくら、というのは決まって
ますので、操作のしようもないんです。そんな事が出来たら、そもそも評価システム自体
何、ということになりますよね。結果、豪邸はそれなりに、掘っ建て小屋もそれなりの評価額が
出て来ます。だから例えば、自分の家の評価額が周りのお宅の評価額より安く出たとしましょ
うか。当然、不動産所得税なり固定資産税なり(場所によっては都市計画税も)周りよりは安く
なります。でも、それはそれなりの家だから、に過ぎないんです。長持ちしないかもしれません。
外壁材や屋根材のコストダウンでそうなったら、あとでランニングコストがかかるかも。
1000万単位で建てる建物なのですから、柱を檜にしていればあと20年は長く保つと分かって
いたとして、それでも税金安くする為に米栂を選びますか?の世界だと思うのです。
この2つの仕様の家でそれぞれの耐用年数を暮らしきったとして、檜を選ぶことで得られる
効用に比べれば、本来税金の差なんて微々たるものではないしょうか。

だから、(特に外壁のレンガタイルは評価の平米単価が高いため−ふつうのサイディングの
倍近くします)私の家の評価額はふつうの仕様の家よりは絶対に高いはずです。それだけの
家を建てたつもりですので。・・・でも、生活も大変だから、一定水準より高くなるのは困るのも
確かでして。乙女心ではないんですけど、やっぱり施主としては心中複雑なものがあります
ねぇ(笑)。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
自分の住んでいるニュータウンは、「郡山駅から7q、車で20分」と銘打たれていますが、
こないだホームセンターの開店記念セールで買った6000円の自転車で、実際に郡山駅まで
行ってみたら、大体45分で着きました。そこで、閉店間際のスーパー巡りは駅前近くの大型
スーパー含めて大体2時間30分の行程で、往復14qのサイクリングしてます(笑)。
小さいところを合わせると大体6,7件ぐらい回っている計算ですね。特売品や見切り品が
あるときだけゲットするようにしています。夕飯が夜10時近くなってしまうのが欠点ですが・・・。

ガソリン代が勿体ない、ということもあるけど、何より先日テレビの「発掘!あるある大辞典」で
体脂肪スペシャルというのをやっているのをみて、実は体脂肪率25%で運動不足の自分と
しては、多分に衝撃を受けまして。ただ、自分の性格として、何事も実益がなくては続かない、
というのがありましたので、だったら自転車買い物コースで行こうということになった訳です。
食費とガゾリン代が浮きますからね。

確かに、走り出してしばらくするとお腹の辺りがじんわり熱くなって来るのを感じます。
効果は期待出来そう(笑)。道自体も、団地の入り口の坂を除けば大体平坦と言って良いので、
別に息が上がるようなこともなく、いいかなと言った感じです。
家族も絶句した何もない田舎のニュータウンですけど、自分の足一つでいくらでも賑わいとの
接点も持てる訳ですし、静かさは折り紙つきな訳ですから、何事もプラス思考で、この地で
暮らして行こうと思ってます。

そんな訳で、次回更新はちょっといつになるかは不明ですが、一つの区切りにしたいと
思っています。また、しばらくお休みしていた他のコーナーの更新もして行きたいと思います
ので、また見てやってくださいね。

さて、どうなることやら・・・。


HOME