|
|
|
■
■ ■ ひ と り ご と & D i a r y■ ■ ■ -vol.3- |
|
2004.02.20〜10.20 |
|
|
|
#59*happy
HALLOWEEN! ・・・2004.10.17 |
|
#60*台風〜!!!・
・ ・2004.10.20 |
長らく更新出来ずにいたサイト。
2ヶ月ぶりですぅ〜!
すっかり秋。
USJはすっかり
HALLOWEEN
PARTY!
楽しゅうございました。

|
|
すっかり秋。台風来過ぎ!!
家揺れ過ぎ!!
今日から4日間、特別にお仕事してます。
http://www.junglehoney.com/

|
|
‥‥‥
番 外 ‥‥‥ |
ぅぅぅ…三十路越えから早3年。
更新できずにあたふたしてる間に
めでたくゾロ目 を迎えました。なんと早い事よ。 |
|
#58*ぼん・ぼん・おぼん・
・ ・2004.08.15 |
|
|
すっかり夏休みでまたまたデブってしまった…
やばひ…
最近スポーツ観戦好きになってしまって
オリンピックに釘付け!
アスリートの(先日のバレリーナもそうだけど)
美しい身体、欲しい!
どんどん家に変な健康グッズが増えてるのですが
どうしましょう…
|
|
足つぼ健康法(マジ痛いっす)
|
|
#57*ちいさなバレリーナ・
・ ・2004.08.09 |
|
|
バレエを観に行ってきました。
上級生や先生はもちろん素晴らしいのですが、
目がはなせなかったのは2〜3歳のちいさな子達。
一生懸命、振りを踊って役を演じている姿に
思わず笑みがこぼれました。
同時に昔の自分を重ね、
ちょっぴりぷくぷくしている子を
頑張れ〜って小さく応援しているのでした。
またやりたいな〜。
|
|

|
|
|
#55*学生気分・
・ ・2004.08.01 |
|
#56*ゴール!・
・ ・2004.08.07 |
今日は懐かしの吹奏楽コンクールを見に(聞きに)行って来ました。
興奮と感動。
でも、さっき結果をサイトで見てちょっぴり悲しい気持ちに…。
コンクールだから結果があって、優劣つけられて
当たり前なのだけど、寂しい気持ちになりました。
台風があったりで大変だったと思うけど学生さん達、先生方も
お疲れさまでした。
あ〜 いろいろ思い出して楽しかった!!!
|
|
すごいすごいすごい!!!
アジアカップ優勝しましたね〜。スゲー!!
優勝はとても喜ばしい事だけど
いろいろと考えるさせられる事の多い大会でしたね。
日本のしてきた事、されてきた事、
正しい知識と、とるべき行動 。
私ごときが語る事柄ではないけど一抹の寂しさと
なんとなく スッキリしない大会な気がしまするるるる。
明日はがらりと変わってバレエを観にいくざます。 |
|
#53*個展終了・
・ ・2004.07.19 |
|
#54*Je
ne comprends pas#03・・・2004.07.28 |
終った…今年の展示は夏に一気!
残すは(株)スプーン主催「小さな小さな大展覧会」のみ。
2つの個展の後処理や、追加注文にも答えなければいけないけれど
今日はちょっと休憩。
ひっさびさに映画を観に…。何って『スパイダーマン2』
思ったより人が多く、シネコン2つ回って、時間もずらして観たのです。
(なにもそこまで必死にならなくてもいいものを…)
しかし、そこまでしてたのにも関わらず
観てる最中に気付いたよ。1を観て無い事に。
なので、ところどころ意味が解らない所があったけど、
NYの街、スピード感と迫力、トビ−のかわいかっこいい所と、良かった。
そんなに予告&前評の様に恋愛中心ではなく、
気分転換というか夏休みにぴったりの映画でした。
こりゃ『3』あるな…という予感を残しつつ映画は終りました。
今日が祝日&夏休みに入っている事をすっかり忘れていた私。
“ポケモン”でいっぱいのちびっこ達にもみくちゃにされながら
映画館を後にしたのでした。
シネコンって善し悪しですね。
|
|
最近“私今何やってんだろ???”って
自問自答する機会が多い。
何でかな?歳のせいかな????
でも、どうしたってそういう機会って増えていくよね?
無駄な事のなかから 新たな発見もある事もあるし…
この連日の酷暑で、脳みそ溶けてるかも…
|
|
#51*個展開催中・
・ ・2004.07.11 |
|
#52*涼しいうれしい・
・ ・2004.07.12 |
『Peu
a peu/ ART』での個展がはじまりました。
会場で友達・知人に会えるのはやっぱり嬉しい。
朝は凄い雨でしたが夜まで上がってくれて助かりました。
展示会は始まったけどまだ制作してます(>_<)★
たくさんの人に見に来ていただけたらいいな。 |
|
今夜はすごく涼しくて作業がはかどる。
一瞬〈エアコンつけたままだったかな?〉って
勘違いするくらい…
何日ぶりだろ?
今週は会場に行く日が多くなるけど
毎日心地良い日が続くといいなぁ。
|
|
#49*
ばたばた・ ・ ・2004.07.05 |
|
#50* たなばたばた・
・ ・2004.07.07 |
1ヶ月という長い期間、でもあっと言う間に
TOM'Sが終りました…。一抹の寂しさが…。
さっき東京から帰って一人晩酌。
今週金曜からはまた大阪野田で開催が待っている。
ヒョ〜!!!
ここしばらくはずっとばたばたしてたけど、
賑わしかったEx'ページも残す所あと2件。
がんばりましゅ。
|
|
七夕ですね。遠距離恋愛してる人とかやっぱり
感慨ひとしおなんでしょうか…?
私はと言えば搬入直前、
最悪な日になりそうですぅ。
|
|
#47* 今さらながら気になるコト・
・ ・2004.06.27 |
|
#48*ゴーヤ!・
・ ・2004.06.28 |
なんであんなに『冬ソナ』が人気なのか
(?_?)
周りではあまり騒いでいる人はいない。が、母世代では外せないらしい。
半年くらい前(ここまで流行る前)に、ある友達が「純愛してぇ〜!」と言って
はまっていたようだけど。純愛なの?
「セカチュウ」もピカチュウに聞こえる…
こちらは原作の方が良いというウワサ。
ユ−ロ2004。おかげで寝不足ぎみ。すんごいよねスピード感。
(Jリーグは1stステージ終ったね。)
スポーツって全くまぁ〜ったく興味なかったのに、
最近サッカーも阪神の結果も気になってしょうがない。
(一緒にしたらダメ?)
8月になったらアテネが気になる事間違い無い!
で、明日のG1宝塚記念。気になる…。
そして最大気になる事。っていうか気にしてる事。
このサイトで画像が見れない所があるのはのはなぜ???
|
|
3日に一度の割合でゴーヤを食べてる。
最近のゴーヤってそんなに苦くなくないですか?
で、とっても食べやすいのもあってちょっと中毒ぎみ。
もっぱらチャンプルーなんだけど
今日は、豚肉の代わりに魚肉ソーセージで作ってみました。
スパムのようで良いですよ。良く炒めるのがコツ。
試した事ないけど、
チャンプルーに入れるお豆腐を、厚揚げの皮をはがしたもので作ると
かた崩れしなくて味もいいらしいです。
先日教えてもらったあっさり系のレシピ。
塩揉みしてから軽くゆがいたゴーヤの水気を堅くしぼって、
少し油切りしたツナとだし醤油を和えて出来上がり!
ちょー簡単であっさりしてておいしいです。
冷ややっこの上にのせても良かったです。ぜひおためしあれ。
|
|
#45*
なんだかね・ ・ ・2004.06.20 |
|
#46*さんくすパパ・
・ ・2004.06.20 |
台風が近付いているというのに、クルージングに連れて行って頂きました。
ニュースに載るような事態にならなくて一安心。
だって船沈没なんてシャレにならないもんね〜。
『こんな時に行くなんてアホや〜』って言われるの、目にみえてるもの。
ホントはいけないんだと思うけど
ちょこっと操縦させてもらって気持ちよかったです。
ここんとこ中途半端に忙しかったので、いいリフレッシュになりました。
気をつけていたのに、ちょと焼けてしまいました。
ショック!
|
|
今日は父の日。
しかし親不孝ものの娘は電話一本。
っていうかパパも冷たすぎ!
『は〜』『あ〜』『はいはい』
って、なんじゃそりゃ!!!
でも、ずっと好きな事させてもらえて感謝だよ。
|
|
#43*
66・ ・ ・2004.06.07 |
|
#44*Birthday・
・ ・2004.06.11 |
『66展』。オープニングイベント盛り上がってました!
途中凄い雨が降ったりして行くのやめよっかな〜なんて思ったけど…
行って良かった。
STAFFの皆様お疲れ様です。
若いパワー全開。
プロフェッショナルな技術に感動。
6/7(月)PM8:00〜はママトリオのライブが
行われます。必見!!(必聴!?)
|
|
今日はMy
sisのBirthday.
Congratulations on your birthday!!!!!
ここ4〜5年、私の感じる誕生
のお祝の意味が
ちょっととづつ変わってきている。
心から産まれてきてくれてありがとう!と
感じている(思える)人たち。
誕生のお祝いは、その本人だけでなく両親にも感謝すべき日なのだと
感じています。
こんな素敵な人達を産んでくれてありがとうと…。
|
|
#40*とーきょーいきます・
・ ・2004.05.29 |
|
#42*
はじまりました・ ・ ・2004.05.31 |
明日TOM'Sさんの搬入で東京に行きます。
半年ぶり!
いつも心地よい緊張感があります。
で、準備は万端かというとそうではない…
初日お昼過ぎには、お店に行くと思います。
東京方面の方、御会いできるのを楽しみにしてます。
サイトの中に密かに顔写真をUPしました。
見つけてみてくださいな。 |
|
雨の心配してたけど杞憂でした。
久々の飛行機も楽しかったし。でも暑すぎた!
で、 はじまりました。個展。
また、いろいろと考えさせていただいた
一時でした。
あと1月。どんな事があるかしら…。
|
|
#39*文明の力というやつは・
・ ・2004.05.17 |
|
#40*
Je ne comprends pas 再び・・・2004.05.23 |
金曜の夜中からmail機能がストップ…不安&寂しかった!
サポートセンターの人って凄い。
何が悪いかもさっぱり解らず、こっちは状況もしどろもどろなのに
よく理解して下さってバッチリ御指摘。
でもちょっぴり恐いよね。
受信内容とか簡単に見られてしまうんだもんね。
最近雨が続いて湿気が多いので制作も落ち着きません。
個展DMが届いたので順次発送していきます。
ご希望の方はご連絡下さい。
|
|
いろんなページで絵が見れなくなってます。
原因不明。mapや案内状なのに見る事が出来なくて申し訳ありません。
self-conceitの更新こんなにさぼってたのですね。
眼にちょいとばかし障害が出てmac使うのがしんどかったのです。
もう大丈夫です!去年は胃で今年は眼かよ。まったく…
意外と虚弱???
来週はもう東京です。
今回はいつもより ちょっと余裕がでてきました。
|
|
#37*
はじまります・ ・ ・2004.05.12 |
|
#38*ちぇぶちぇぶ
・・・ 2004.05.12 |
明日からピクチャーでのグループ展が始まります。
他の作家さんは、イラストばかりでなく
写真、油絵など手法もさまざま。
大作も多い様で、
私も見に行くのが楽しみです。
個展のDMは今週末に上がってきます。
「まだ届かないんだけど〜」と思っていらっしゃる方、
申し訳ございませんが今しばらくお待ち下さいね。
|
|
チェブラーシカが最上映!
このニュース、気付くのが遅すぎた。
5/14までで、 しかも
レイトショーしかないのに気付くのに…
明日の昼に見に行こうと計画してたのに
甘かった!!
DVDももってるけど、やっぱり大画面で再び見たかったです 。
残念だぁ。
|
|
#35*
エアープランツ2・
・ ・2004.05.08 |
|
#36*ついについに!!!・
・ ・2004.05.09 |
[e-ma]にて衝動買いしたエアープランツ。
気がついたら、へろへろ感が最高だったのに
しなしな。
腐ってる!!!????
やってしまいました。
|
|
携帯やっとカメラ付きに。
今さらながら一般人の仲間入り。
でも、新しいのはめちゃ重いのですね。
変に昔の携帯みたいに感じます。 |
|
#33*
GW再び・ ・ ・2004.05.03 |
|
#34*終っちまったね・
・ ・2004.05.06 |
せっかくのGW。Webもマスターだ!!
と、はりきっていたのですが
…調子悪い。
Topもおかしい。リンクできない。
ゴールデンウィークは サイトもお休みってことかしら?
なんて、元来怠け者の私は
逃げようとしてるのでした。
個展で「Escape」ってタイトルのイラスト
出しちゃうもんね。(開き直り)
|
|
まだ連休続いている方もいらっしゃるでしょうが、
大方昨日で連休は終りですね。
海外旅行に行った方、
子供と一緒でばてちゃった方、
いつもと全く変わらず仕事されてた方、
もうまた2日頑張ったら休みが来るよ!
かくいう私は 生活が乱れ
ちゃんといつものペースに戻れるか不安でございます。 |
|
#31*
今週の音楽 2・ ・ ・2004.05.01 |
|
#32* GW 飲み過ぎ注意 ワタシ・
・ ・2004.05.02 |
今週の音楽は、『今月の音楽』になってしまいました…。
やはりというかなんというか。とほほ…。
今回は Debussy『小組曲より〜バレエ〜』。
とっても懐かしい曲です。
高校の時、吹奏楽の
金管アンサンブルコンクールで演奏したのです。
高校時代って…えらい昔の話になってしまったなぁ。
|
|
飲み過ぎないように、ちゃんと昨日の内に
切り上げたはずなのに、なぜか今日は半日だらけちった。
酒はやばい。でも楽しかった。ごはんもおいしかった・
今から気合い入れるのだ。
コーヒーだ、ジャスミンティーだ!ノンアルだ!(泣)
GWっつったって、やらなあかんことがてんこもり。。 。
Earth Days
ExhibitionのDMも届いたことだし、
お尻に火がつきまくりです。
|
|