8月 7日(土)  グアムへ   
8月 8日(日)  プール&お買物
8月 9日(月)  ココス島へ  
8月10日(火)  市内観光   
8月11日(水)  帰国     
〜番外編〜Pick up"SANTA FE"


8月7日(土) グアムへ

 今日から4泊5日のグアム旅行のはじまりです。くま家4度目のグアム旅行ですが、今回はじめてパッケージツアー(LOOK JTBお盆JALエキストラ便でいくグアム5日間)を利用します。飛行機はJALの往路夜便、復路朝便を利用しますので正味3日間といった感じです。
 午後5時30分家から徒歩5分藤ヶ丘駅より直行バスで
名古屋空港へ。30分で到着。集合時間は午後6時45分でしたが、すでに受付が始まっていました。3階にあるJTBのカウンターで往きの搭乗券と帰りの航空券を受け取り、荷物検査、その後日本航空のカウンターで再度チェクイン。
 昼間テレビのニュースで見た
名古屋空港は大混雑でしたが、もう出発便が少ないためかスムーズに手続がすすみました。JMB(JALマイレージ・バンク)の登録を済ませ、2階にあるミリオンカードのゴールドカードで無料で利用できるラウンジへ。空港へ少し早く来たのでここで1時間余りお茶を飲み新聞や雑誌を読んで過ごしました。
 出発時間は午後8時45分の予定ですが、出国審査の業務が午後8時までなので、7時半に出国審査を済ませました。搭乗口は6番、案内を見ながらすすんで行きましたが、奥の奥まで進んでも見あたらず、結局1階下に降り人気のないところが搭乗口でした。臨時便(JAL1945)なので搭乗口が遠いのでしょうか。
 午後8時15分バスで移動して機内へ。席は2Kと2Hの並びの席でした。Luckyなことに窓側の一番前の席でした。飛行機はボーイング767で、私たちの回りの席の配列は2-2-2の6列でした。どうもビジネスクラスの席のようです。座席も広いし、一番前の席ということもあるけれど、前にゆとりがあってとてもGoodです。臨時便のツアーだとこういうことがあるのでしょうか。
 ほぼ定刻通りに出発。約3時間半のフライトなので離陸後すぐに食事(夕食?)がだされました。席はビジネスクラスですが、食事はもちろんエコノミークラスです。食事は日本食、そこで予想もしていないことが・・・。
 何と日本そばがでたのです。そばアレルギーの私には大ショック。さっそく乗務員さんにそばを下げてもらいました。それでもそばがのっていたトレイの他の食事を食べるのは恐る恐るです。これまでの旅行ではコンチネンタル航空を利用していたので洋食が中心で、機内食で和食それもそばがでることは考えもしないでいたのでびっくりです。
 食後はビンゴゲーム大会がありました。ビンゴカードが配られ、機内のディスプレイに数字がだされます。結局二人ともビンゴになりませんでした。
 午前1時過ぎ、予定より少し早くグアムに着きました。入国審査を済ませ、荷物を受け取りLookデスクへ。帰りの航空券を預けて、そこからバスに乗り込み各ホテルへ。バスはシャーウッドホテル、パレスホテルをまわり、
サンタフェホテル(以下SFBとします)へ。車内ではビデオでグアム滞在中の注意事項が流されていました。
 午前2時過ぎにホテルにチェックイン。同じバスでは私たちの他に2組のグループがいました。部屋は507号室、オーシャンビューの部屋です。冷蔵庫はありましたが、ミニバーはなく、のどが渇いたけれど飲み物もないのでとりあえず我慢して寝ました。

私たちの泊まったホテルSANTA FE on the BAYです。ホテルについて詳しくは

〜番外編〜Pick up"SANTA FE"

をどうぞご覧ください。

 

 8月8日(金)の日記へHOMEへ戻る