ところで図の左側が子供に好かれるてんとう虫でありまして、右側が農家の人に嫌われるジャガイモの葉っぱを食べるてんとう虫だましであります。本当の話ですが、ゴキブリを見たのは私が高校生になってからです。思うに、隙間が多く風通しが良く、残飯もない暮らしの家庭にはゴキブリは振り向いてもくれなかったのでしょう。
私が漫画大好き人間であることは常々申し上げている。昔から、サムライ商法というのがある。これはニーズのありそうな資格をでっち上げたり、勝手に協会を作るなどして、免状を発行することにより募集する商法である。
ご存じの方は既にお分かりの通り、これはマンガ「クロサギ」に出てくる資格名である。
(「クロサギ」第3巻 ISBN4-09-153143-1 参照)
![]() |
都市の市章にはこれに良く似たものがあります。福島県郡山市です。 |
私たちは知的財産権を尊重します。
偽ブランド品は買いません。
偽の戦争犠牲者の施設に反対します。
靖国神社と国防の効率性について 日の丸よりは大分まともな話になってしまいましたね!。 もっと、もっと、ばからしい話を期待していたのですが。 以下、本題 無宗教の戦没者慰霊施設については、国防の効率性の面から考えて、絶対に反対の一人です。 天皇・首相・閣僚が公式参拝し、一般人が頻繁に参拝・寄付を出すという状況になれば、戦没者を「日本国を守る意志に準じた神」として国家全体として祀ることになります。 これは、「優れた人物」「優れた行動を示した人物」を神として祀るという日本の宗教文化に由来しており、死者に対する最高待遇の名誉を国家全体として贈るということになります。 上記のような状況になれば、「日本国に軍事的な挑戦の意図を持つ国」にたいしての強力な抑止力になります。国防の効率性のためには、実に費用のかからない上に効果のある方法です。 朝鮮・韓国・中国の靖国反対派は、この話を知っていて、反対していると見ています。 松村つとむ氏は、「韓国の軍拡も日本向け」と書いていますが、竹島問題や、海軍の増強を考えればありえます。さらに、この3国しか靖国反対を明言していないことから考えると、この3国は「日本国に軍事的な挑戦の意図を持つ国」であると認識しておくべきだと思います。 |
ひで様
なんと、ばかばかしくないといわれてはこのホームページの存在意義を否定すること!私は断固抗議するおっしゃることは当然のことと考えます。
靖国神社とは神社とか宗教施設ではなく、国家である、正確に言えば国家のシンボルであるということでしょう。
国会議事堂は壊れたら別のところに作ることもできる、最高裁は雑居ビルでもいい、皇居さえ移転してもよい、しかし靖国神社はそうはいかないということであろうと思います。
中国が韓国が靖国参拝するなということは、日本が国家たることを拒否するというとんでもない行為であると認識しなければならない。
だからこそ朝日も必死でしょうね。
佐為さま あらまです 先日、ヤフー・ニュースのそっくりサンが現れて、「中国が日本に侵攻」などと報じていましたね。 すぐ長崎の30才の男性が白状したようですが、こうしたサイトを「ミラーサイト」だと思っていました。 ところが、ヤフーのIT辞書で調べてみますと、 【ミラーサイト (mirror site)】 別名 なし 読み方 「ミラーサイト」 インターネット上で、あるWebサイトとまったく同じ内容を持つ「複製」サイトのこと。 人気のあるWebサイトや重要なソフトウェアが置いてあるサイトでは、アクセスが集中して回線が混雑したりWebサーバの処理が追いつかなかったりして、サービスに支障をきたすことがある。 そこで、同じ内容のサイトを複数作りアクセスを分散させることで問題を回避する。 なんだそうです。ようするに、ミラーサイトは 「複製」であっても「本もの」ということのようですね。 ところで、影武者なんて言葉がありますね。 この場合は、明らかに他人が本ものに成りすまして、敵を惑わすようです。 最近では、ビン・ラディンとかフセインとかの影武者など。金正日もいるとか ? さて、既に「クーロン人間」は存在するそうですね。わたしが作ったという人も現れているのですからホントなんでしょう。 ところでこの「クーロン人間」とは、「本もの」になるんでしょうか。 どうもこれは、「本もの」とか「にせもの」とかいう問題ではないようですね。 昔、藤子不二男の「パーマン」という漫画がありました。 鼻のボタンを押すと自分の複製になるロボットが欲しくてたまりませんでした。 |
最近、アイランドという映画がありました。
正直言って私は気持ちが悪かった。
自我というものが死によって消滅するということは恐ろしいことかもしれないけれど、それゆえに己が唯一の存在であると確信できるのではないでしょうか?
影武者の話ですが、ロバートAハインラインに太陽系帝国の陰謀というタイトルの小説があったと思います。(なにせボケ始めて確信はない)
ある政治家が政敵から暗殺されかけその代役に売れない役者が選ばれます。その役者ははじめは乗り気ではないのですが、やがてご本人が死亡してしまい、本物になりきって良き政治家たらんとするお話です。
あ、ゼンゼン関係なさそうです
どうも、管理人さん。毎度お騒がせしております、大国主命であります。 無宗教追悼施設建設は、断固拒否しなければなりません。 これをつくれば、間違いなく日本の実施的敗北でしょう。 次々に無理難題を押し付けられ、ついにはかつてのバルト三国や現在のキルギスのように駐留を認める羽目になるでしょう。死んだ魚の目をした前原やビックコミックに載っている「C級サラリーマン」の「鬼瓦課長」のような顔した神崎に、日本の国富は搾り取られ続けるでしょう。もし、強硬に建設を要求してくるのなら、駐日大使や領事の強制送還を決行するよう、国民運動しなければなりません。 ポスト小泉には、強い指導力と決断力ををもった人物を当てないとヤバイですね。再軍備は当然のことながら、強硬外交も辞さない覚悟を、政治家だけでなく、日本全体でしていかないといけないでしょう。 (これに似た表現で外務省や首相のメルマガにメール送信しました) |
大国主命様 いつもご指導ありがとうございます。
おっしゃるとおりです。
このような内政干渉、あるいは反国家行為をあおるマスメディアは断固追求、追放しなくてはなりません。
でも、このホームページは既に4歳になりましたが、4年前はこのような議論をすると『お前はおかしいんとちゃうか?』という反論を頂きました。
今ではそのようなリアクションはあまりありません。
日本人はだんだんと覚醒し、日本は確実に良くなっています。
それに、このホームページは貢献しているのだろうか?なんて言ったら笑われますよね
佐為さま あらまです ![]() ところで、最近、衆議院議長も歴任した事のある憲法学者女史。もうひとつの名前が明らかになりました。 「どっちがニセモノ ? 」なんて、愚問はしません。どっちも本物なのでしょう。 ハンドルネームや、ペンネームは、ニセモノではないですから。(藁 やっぱり「ラベル」は必要ですね。 |
あらま様、その件私も読みました。
ずっと前から公然の秘密であったようですが、まあご本人の権力もなくなり、めっきもはがれて公然の秘密が誰でも言えるようになったということでしょう。
なんだか今度はバイブレーター議員とか超高名なニュースキャスターの一文字の苗字も公開されているようですね
ソ連を崩壊させたのは衛星放送だそうです。インターネットの時代ですから個人の本名など隠しようもないでしょうね。
ダジャレです
核使用もないし、隠しようもない・・・座布団取れ!
マダラテントウはにせもの? ![]() ただコンテンツ「ほんものとにせもの」に気になるところがありました ここに出てくるテントウムシダマシとは食植性のマダラテントウ亜科のことと思います。 実はこの子はれっきとしたテントウムシの仲間なんです。 捕食性のテントウムシから枝分かれしたテントウムシです いわばクマ科のパンダのような存在なのです。 害虫のマダラテントウと益虫テントウムシと180度逆の立場なので明確に区別されてもしかたないのですが、生物学的には同族なのです。 この食植性テントウムシから、さらに益虫の食菌性テントウムシが分岐したりしてるのが生物のおもしろいところです。 単に人間の都合で見てるだけともいいますが(笑) |
これはこれは、とちのき てんとう様コメントありがとうございます。
私が子供の頃、我が家にささやかな家庭菜園がありました。
ここで自給する野菜を栽培していたのですが、まさに天敵がこいつでした。害虫駆除は子供の仕事でした。当時はDDTなんて使い放題でしたが退治することは困難で一匹一匹捕まえてはつぶしたものです。指が油でべたべたになりました。
という子供のトラウマからの文章ということでお許しください。
おっしゃるとおり、虫から見れば益虫、害虫と区別されるゆえんはありません。
人間のご都合というだけです。