品目 | 買値 | 期間 | 一日 | 備考 |
家賃 | 100,000 | 1月 | 通勤時間と反比例しますのでどこで妥協するか? | |
車合計 | 備考参照 | 備考参照 | 1502円 | 今は持っていない。田舎にいたとき 車本体170万/6年・ガソリン代7000/月・保険7000/月・車検タイヤなど20万/2年 田舎では駐車料金はいらない |
お酒 | 195 | 毎日 | 195円 | 発泡酒500ml・ビールに比べて毎日百円の低減 |
新聞代 | 3,800 | 1月 | 123円 | 私は読まない。家内は番組欄のみ |
パソコン | 100,000 | 5年 | 55円 | 性能的に実用に耐える寿命 |
スーツ | 20,000 | 1年 | 55円 | 体形が変わって着られなくなる |
NHK | 2,790 | 2月 | 45円 | 訪問集金の場合 |
ネクタイ | 4,000 | 3月 | 44円 | 毎年4本くらい買い同数捨てている クールビズは小泉さんの偉大なる功績だ ![]() |
メモリーオーディオの電池代 | 600 | 2週間 | 42円 | 8本パック エネループの方が安そうだ |
靴 | 15,000 | 1年 | 41円 | 何足もあるが寿命から推定 |
エアコン | 40,000 | 3年 | 37円 | 都会では必需品・安いので十分 |
文房具 | 1,000 | 1月 | 32円 | ボールペンポストイット、ノートなど |
メモリーオーディオ | 15,000 | 2年 | 21円 | 実用に耐える寿命 |
テレビ28型 | 50,000 | 7年 | 16円 | 液晶なんていりません。映れば十分 |
腕時計 | 25,000 | 5年 | 13円 | 腕時計なんて1個ありゃ十分 |
婚約指輪 | 170,000 | 35年 | 13円 | 使用した回数で割ればとんでもなく高い |
歯ブラシ | 150 | 2週間 | 11円 | 磨き方によって相当違うようです |
キーボード | 5,000 | 1年半 | 9円 | ほんとうに壊れます |
トイレットペーパー | 260 | 1月 | 9円 | 一般再生紙\200〜バージンパルプ\400 (いずれも12ロール) |
マウス | 2,500 | 1年 | 7円 | ほんとうによく壊れます |
靴下 | 300 | 2月 | 5円 | 1足あたりの寿命から |
蛍光灯 (円形2本セット) | 1,800 | 1年 | 5円 | 毎年年末に交換する習慣です |
結婚指輪 | 20,000 | 35年 | 1.6円 | 死が我らを分かつときまで |
折りたたみ傘 | 2,000 | 4年 | 1.6円 | 車通勤でない都会では必需品 |
コーヒーメーカー | 1,000 | 10年 | 0.3円 | 我が夫婦はこれがないと生きていけません |
●●・ |
w |
・ |
・● |
17万の婚約指輪とはケチったなんて思われた方・・ 私が結婚した当時の月収は7万くらいでした。親に頼らず結納金から部屋を借りたり家具の手配までしたのであまり無理はできません。 |
|
これは問題だ
本代削減を考えること
またまた父のアホな考察を結局、最後まで読んでしまいました・・・不覚(-_-;)!! 一日いくらかかるか・・・? 私も、やはり父の子、同じ事を考えたことがありました・・・まぁ、それについて文章をつれづれ書いて多くの方にお知らせするほどまでには、お馬鹿ではありませぬが・・・。 私は、質素だと自負する父とは裏腹に自室が『ヴィ○ン小屋』と呼ばれているほどに『浪費主婦』と父や夫に言われております。 ![]() 先月買ったヴィ○ンのカバンは20万円弱だったかもしれない・・・これには父も夫も言葉も無かったようだが・・・たとえば10年使ったら一年分は2万円じゃないかぁ!!あまり高くないでしょ? それに、ブランド品は、よっぽどでない限りゼロ円になることはないのですよ。いくら古くてもちゃんと質屋さんは買ってくれるのです!時計はオーバーホールして一生使えるもんね。 それに比べると・・・夫の車の駐車場代・・・○○駅から5分もかからぬところなので無理は無いのだけど毎月2万円以上ですよ・・・。週に一度か二度しか乗らないのに・・・。車両代を考えなくても、週5000円じゃ、レンタカーのほうが安いじゃなかぁ!!って・・・・夫の数少ない趣味なのでそれを言ったらかわいそうですが・・・。 何を言いたかったかというと、私の愛するヴィ○ンさん達は、決して浪費ではないのです!ということ。大切に何年も愛着をもって使ってあげて、きれいに並べて愛でる毎日はプライスレス!このカバンを一日使うのには何円かかってるんだろう・・・・などと考えたらダメ! 「このバッグは映画に行くときで、これは動物園にいくときさげて、これは書類が多い日用で・・・♪♪」 と思いをめぐらして気持ちを弾ませるのがオンナの幸せなのよ! ※父が、また娘からのメールをHPに引用することを考え、ブランド名は伏字にしました・・・・ |
かわいい娘よ!ありがとう
あまり理屈っぽいとオットセイに嫌われてしまうよ。
いくら高くてもバッグが10年も使えるものだろうか?
時計だってオーバーホールして一生使えるのだろうか?
などと考えてしまうマルビ父親であった。
それと、全然伏字になってないではないか![]()
??? あまり理屈っぽいとオットセイに嫌われてしまうよ。 この洒落の意味をお教え願います。 |
木下様 困りましたね〜
先日、つい先月ダジャレ初級コースの修了証を差し上げたというのに・・・(涙
単に夫のことをオットセイといっただけです。
ダジャレだけではありませんが、隠語とかふざけた言い方とかいろいろあるでしょう?
上下を入れ替える
ちゃんねえ⇒ねえちゃん シーカレ⇒彼氏
同音異義語を使う
録音⇒オトイレ 気違い⇒基地外
花札などから
ボタン⇒イノシシ 鹿は10月⇒シカト
ダジャレの道は厳しく遠い・・_| ̄|○ 早くダジャレ中級になってくれ・・
父へ いろいろと心配性な父のようだ 私のツッコミをあっぷしたのはいいが・・ それをちゃんと読み、さらに「オットセイ」に突っ込みを入れてくる人が居るのはかなり驚きである・・・・ 彼は、常連なのだろうか・・ |
娘よ 木下さんは今ダジャレ修行中の身である。
ワシのオヤジギャグを30年間耳にして、今はオットセイのダジャレを聴いている者にとっては他愛ない言い回しであろうが、堅い家庭で育った木下様はいまだ波に乗れないようだ。
昔、田舎の囲碁道場で鴨居のところに段位の順に名前を書いた板がズラットかけてあった。少し速くでも段位をあげたいと願ったものだ。
木下様もそんな気持ちであろう・・・・もう思い込み
ダ
ジ
ャ
レ
一
級 ダ
ジ
ャ
レ
初
段 ダ
ジ
ャ
レ
四
段 ダ
ジ
ャ
レ
五
段 木
下 た
ぬ
き タ
イ
ガ
|
ジ
ョ
| あ
ら
ま Y
o
s
h
しかし、後世畏るべしという。男子三日会わずば活目して見るべしともいう
木下様がYosh様に続いてダジャレ免許皆伝になる日をみなで待ち望もうではないか。
お前の夫が希望するなら、いつでもダジャレ免許皆伝を与えると伝えておいてくれ 但し名誉段位だ![]()
かなり昔の話ですが、車のよく通る道路にこんな看板がありました。 スピード、オットセイ。
|
うまい!
そういった感性を磨いていけば、木下様、免許皆伝は近いですよ!![]()
洒落というよりジョークですが。 渡り鳥はなぜ空を飛んでいくのでしょう?(答えは下のほうにあります。) 答え、 歩いていくには遠すぎるから。 |
木下様 師匠としては辛いが
座布団とれ!
なんと言うべきでしょうか? 佐為様、大変重要なことを忘れていました。 このサイトは「日本人よ!誇りを持て」であるのに、よりによって「高校時代の英語の教科書に載っていたアメリカンジョーク」を載せてしまうとは・・・。 日本の洒落の感性を磨くということをすっかり忘れておりました。 ・・・・・ところで私は何枚座布団を頂いているのでしょうか?・・・・・。 |
ジョークはやはり国民性の違いが大きいですね。いえ、日本でさえ地域性があります。東北人の私が面白いと思っても、関東人の相方は面白くないということもあります。Yosh様からお便りを頂きました(07.01.14)
もっとも貧乏人の私の感性と金持ちのたぬきの感性の違いかもしれません。
座布団ですか?
座布団をとれといったのはテレビの大喜利の口真似、木下さんにはまだ座布団をお出ししておりません。これからがんばって十枚を最初に獲得してください。
とうた様、「一日いくらかかるか」を読んだあとで、産経のInternetの報道をみてまして、日本の千葉では素晴らしい方法を考えた方達が居られるやうです。 こんな本の削滅法ですが。 キッチンのリフォーム例が切り抜かれた専門誌。図書館における、こうした切り抜きや落書きは後を絶たない=千葉県市川市中央図書館(撮影・津川綾子) |
公共の図書館というと頭に浮かんだのですが・・・
市川市ではなくその隣の船橋市というところの図書館では自虐史観の司書がサヨクを批判する図書107冊も個人の判断で捨ててしまったとか、恐れ多くも自分が書いた本を35冊も図書館で購入していたという事件がありました。
公共の図書館こそ、その公共性を確実にするために不偏不党、私利を排除願いたいですね。
もちろん公徳心のない行為もいけません。
もっともその公徳心のなさが自虐史観教育の成果だという論もあり・・・泥沼です。
短期間に何回もすいません。 海獣つながりで考えてみました。 人物1 もしもし、そこのお方・・・・・。 海獣1 あっしか? |
木下様より寄せられた、 「人物1 もしもし、そこのお方・・・・・。 海獣1 あっしか?」 という駄洒落であるが・・・・ いいじゃないかぁ!こりゃ、面白いよ。うんうん。 娘はこういう駄洒落をしかるべきタイミングで繰り出してくるような、ステキなセンスのオジサマと、おしゃれにスプモーニでも飲みたいものであるぞよ。 ちなみに、オバQの娘こと私は、学生時代はひとりでバーのカウンターでジンをなめていた。 たまに、いけてるオジサマが面白いダジャレを聞かせてくれたもんだ。 なつかしい。 |
うーーーーん
もはや私と娘や木下様は年代(ゼネレーション)ではなく、時代(エラ)が違うのかもしれない。
しかし!オヤジギャクは負けないぞ!
しゃれの続編です。 はまちはおいくら? (HOW MUCH?) いくらなんでもだめですね・・・・・ |
木下様、ご提案のものはだいぶポピュラーでして木下様オリジナルではないようです。
似たようなものに、寿司屋で
「いくら!」
「ヘイ、いくらです」
似たようなものに、寿司屋で 「いくら!」 「お客さんすみません、品切れです」 |
なんとですね… 「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」というゲームがあります。 http://www.nintendo.co.jp/ds/anmj/index.html このゲームを監修した川島隆太教授によれば、「ダジャレの上手い人は脳年齢が若いかもしれない」そうです。 すると佐為様は実際の年齢よりも脳がお若いのかもしれませんね。 私はダジャレは苦手ですからもう年かも… |
保守の一大生様 毎度ありがとうございます。
ダジャレはいつも言っていないと出てきません。大喜利なんか見てても落語家は即興のしゃれ、ダジャレが上手いですね。才能もあると思いますが、日常訓練しているからだと思います。もちろん日常そういったことをしていると頭を使うのでボケないのかもしれませんね。
カラオケとか踊りなどをいくらしてもボケを防止できないけれど、手作業とか囲碁将棋はボケを防ぐと聞いたことがあります。
とはいってもダジャレが高尚とは思いませんので、どうせなら俳句とか油絵などのほうが趣味ですというには聞こえが良いでしょう。
保守の一大生様は勉強するのが一番効果的かと・・・
早朝ダジャレ おはようございます。 早起きしたら、いきなりダジャレを思いついたのですが、どうでしょう。 「あんた、馬並みねえ。」 「ほーすか?」 あまりいい言葉を使わなくてすみません。 |
馬並み・・・といっても何が馬並みなんでしょう?
早起きでしょうか?
それなら鶏並みでしょうし・・
競馬馬も種馬になるのはハイセイコー並みでないとベーコンになるしかありません。
かわいそうなのが馬並みなのでしょうか?
ああ、馬並み不可解なり
ダジャレを考えるって面白いですね〜 では、私もダジャレ免許を目指してみますか。 いつもいつも考えているわけにはいきませんがね。 そうですね、今興味のある地域の伝統文化についてのレポートを書いています。 それで、ふと思ったんですよ。 同性愛のカップルで行く。 |
保守の一大生様 毎度ありがとうございます。保守の一大生様からお便りを頂きました(07.07.15)
エート、ちょっとご注意を申し上げます。
言葉遊びのダジャレでも、最近は言葉狩りとかジェンダーなんとかフェミナチとか恐ろしいことがたくさんあります。
それで特定思想の方々から苦情のないよう十分なご注意が必要です。
ダジャレの意味、お分かりいただけたでしょうか? 私の言う行事とは「御陰参り」。おかげまいりを割ると「おかま」「げい」「り」となり、すなわち、同性愛の二人という意味なのです。 言葉狩りですか…私の投稿がまずかったのであれば、今度からは気をつけるようにします。なんと厳しい世の中… |
保守の一大生様 ありがとうございます。
現在は非常に厳しい時代です。
私が申しましたのは、「同性愛」という言葉自体が差別用語として受け取られる可能性もあるという意味でした。
保守の一大生様 今までの修行とその成果により、ダジャレ初級を習得したことを証し次の通り免状を授与いたします。
ダジャレ初級コース
修了証
保守の一大生 殿★
あなたはダジャレ道に励み初級レベルを習得したことを証します。
これからもダジャレの修行にいっそう精進することを期待します。
平成19年 7月16日★
日本人よ誇りを持て★
代表 任田 佐為■★