 |
2005/01/20 |
|
|
|
 |
お昼に再びオリンピックへ。今日は休みじゃなかった(笑)。
笛吹ケトルでちょうど手頃なのがあったので購入。圧力鍋も手頃なのが何種類かあって、ティファールの圧力鍋が安いなぁと思ったら、商品札だけ残っていて既に売り切れていた....がっくし。
ん〜、でも6Lはでかいかなぁ。以前に使っていてダメになったやつがそのぐらいの大きさで、つい同じぐらいのを探してしまうんだけど、実際にその大きさでフルに使った事ってあんまり無い。
そう考えると小さい圧力鍋でも事足りる気はする。小豆を煮てあんこ作るぐらいなら十分だ(笑)。 |
|
|
|
 |
昼食は富士そばでトロロそば。体重減を意識して、天ぷらとかコロッケのオプションは無し(笑)。
ミスタードーナツのキャンペーン方式がいつのまにか変わっていて、200円ごとのポイントを10ポイント集めれば貰えるというのから、300円ごとのポイントを5ポイント集めれば貰えるというふうになっていた。
2000円分だったのが1500円分になったわけで、多少は貰いやすくなったかも。新製品のとうふドーナツ買っていこうかと一瞬思ったけど、1/30までではポイント集まりそうにないし、それ以前に体重減らそうとか言ってる奴がそんなもん買うわけにはいかない(笑)。 |
|
|
|
 |
セガトイズの「idog」って、デザインが結構秀逸。一目でiPodと携帯電話のイメージだというのが分かる。ちゃんと犬にも見えるし。
値段が\4,000超えてるから、自分で買おうとまでは思わないけど、プレゼント用として結構売れるんじゃないかな。iPod持ってる人に誕生日プレゼントであげるとかね。
それにしても、「プーチ」って全世界で1700万個も売れていたとは。びっくり。
ところでiDogってどっかで聞いた覚えがあるなぁと思って検索してみると、こんなのが見つかったんですが、同じ名前使っていいんでしょうか(笑)。 |
|
|
|
 |
エポック社の体感ゲームシリーズは侮れないなぁ。以前にトラックボールを使ったゲームが気になっていたけど、今度出る「ぐるりんワールド」はぐるぐる回すコントローラか。しかも坂道になるとハンドルが重くなるフィードバック付き。
しかもこのゲーム画面は、どうみてもソニックじゃないですか。マーブルマッドネスの次はソニックでくるとは、マジに侮れないぞ。開発者の人とはぜひお友達になりたいものだ(笑)。
横スクロール型ゲームを、ハンドル回して遊ぶという発想は秀逸。ホントにどっかでこのシリーズの開発者インタビューをやってくれないかな。 |
|
|
|
 |
VC++でプログラミングしている時に、マウスポインタが妙につっかかるような動きになって「ボールにゴミでも挟まったかな?」と思ってマウスをひっくり返したら、光学マウスだった(笑)。
ボールなんか無いって。
コンコン、と机を叩くようにしたら治ったけど、どっかの部品がハンダ不良で浮いているのかも。それともセンサの寿命?
そもそも光学マウスのセンサ寿命ってどのくらいなんだろう? |
|
|
|
 |
帰りは笹塚でmikanと待ち合わせて、一緒に保育園へあややんを迎えに行き、近所にできた中華料理屋でご飯を食べてみる。
まあ味は普通。かなり化学調味料系(笑)。
OPENしたばっかりで、生ビール無料というサービスをしている割には、あんまりお客が入ってなかった所に、一抹の不安が。すぐ近くに似た系統で繁盛しているお店があるからなぁ。
ちょっと系統を変えて勝負しないと危ないかも。 |
|
|
|
 |
三日前の日記につい「共通一次」と書いてしまって、mikanに「古い」と突っ込まれる(笑)。いまはセンター試験か。「共通一次」という単語が脳内に刷り込まれてしまって、置換されないまま現在に至っているのだが、きっと私と同世代の人はみんなそうに違いない(笑)。 |
|
|
|
 |
「舞-HiME」十六話と「ああっ女神さまっ」三話目をリアルタイム試聴。
厳密には放送時間が五分間かぶってるから、女神さまっのほうはHDDレコーダで録画しつつおっかけ再生で見たんだけど、放映終了までには追いついたので最後はリアルタイム(笑)。
女神さまっは普通なら一話でやっちゃう話を、三話かけてやってるよ。贅沢だなぁ。これで全十三話だったら笑うぞ(笑)。 |
|
|
|
今日のあややん |
|
|
 |
保育園へ迎えに行ったときに「今日は晩ご飯外で食べるよ」と言ったら大喜び。でもお店へ連れて行くと「おそとじゃないよ〜」と不満げ。
外で食べるっていうのは、そーゆー意味じゃないんだってば(笑)。
でもピクニックなんかのときは外だよなぁ。外じゃなくてお店で食べるって言えば良かったのか。 |
|
|
|
今日の献立 |
|
|
 |
外食。
餃子と小龍包と紋甲イカ炒めと鶏手羽揚げとラーメンと杏仁豆腐。 |
|