>またメールは遅れて届くようになるそうです。なに言ってんの大丈夫だって〜(笑)私のとこなんてしょっちゅう行方不明になったり遅れてんだから(爆)これに慣れれば問題ないない。
>風邪の方大丈夫でしょうか?なんとか小康状態を保っています。でも指導教官と論文の突き合わせをしたら、咳が止まらなくなったのは何故?(笑)>さっそく行って来ました。有り難う御座います(^^)黄昏の最終アクション記念と、ほか2編を追加してみましたので、よろしければまたお越しください。ご感想もお待ちしてます〜
来る7月7日午前10時00分より午後2時00分までの間、DTIのファイルサーバのメンテナンスにより、メンテナンス期間中はメールサーバおよびWWWサーバにアクセスできなくなるため、Webページの閲覧ができなくなります。 またメールは遅れて届くようになるそうです。 みなさん、一時不便になりますがよろしくお願いいたします。
do-ten.netサーバを借りてから4ヶ月、未だに移転の踏ん切りができないままです(^-^;)。DTIのweb容量が15MBまで増えましたからねぇ…。
昨日未明7/4/04:22に横浜中央郵便局より速達でリプライを発送しました。 今回もリプライの内容がはじけてます(笑)。まぁ最後ですし。 現場で一時間半ぐらい仮眠したのですが、猛暑と寝不足で完全にグロッキー。作業員の若い衆に「目が死んでる(笑)」と言われてしまったほど(^-^; それから夜勤だったので帰宅して風呂に入って4時間ほど爆睡。ものすごい雷雨も気づかないくらいで、朦朧とした頭で営業所へ。ミーティングが始まる30分ほどの間、また爆睡(^-^;<このおかげで夜中を乗り切った… 2時間半ぐらい仮眠して2回目の現場。今日は暑くないので助かりました。今日も24時起きなので、巡回したら風呂に入って寝ます。■汐入さん: ストーリーのメドがたったようで、なんだかすごく気になりますね(笑)。■関空さん:> そのうち増刷かかれば、それでいいと思ってるんですけどね(^^;)。> 2巻が出るときにかかるかな? 「初版2月25日 再版3月15日」と奥付にあるので、増刷はかかっていると判断していいのかしらん?<その割には出回っていないけど(^-^; 以前メールした内容の件、関空さんがご自身で入手するようでしたらお知らせください。
>一番出来そうもない奴が、出来そうもないことを、リアしてくるしー私の娘のことか?(^^;;なにしたか忘れたしなぁ(爆)
>草稿中ですが、今回はちとむずい。ったくも〜。 いつも御苦労様です☆毎回楽しみにしています。>でも、目途がたちました。近々執筆開始。 一安心しました(^^)↑良かったです〜っ! 応援していますので頑張って下さいね(^^)/~~ 毎度ながらの徹夜明け方オン書き娘(^^;;
>今日、最後の一冊確保しましたけど、送りましょうか? そのうち増刷かかれば、それでいいと思ってるんですけどね(^^;)。2巻が出るときにかかるかな?
草稿中ですが、今回はちとむずい。ったくも〜。一番出来そうもない奴が、出来そうもないことを、リアしてくるしー初の集団FAが、とんでもないサイドストーリーになりそうだしーイラスト募集したら、PCは一枚もこないしーうふふ…へへへへ…いひひひひひひひひ…うひょひょひょひょーーーーーー!!!でも、目途がたちました。近々執筆開始。乞うご期待。以上!
■makibaohさん、やーやんさん、関空さん、くさのめさん: 無事届いたようでなによりです(^-^)。 やかん団の方々にも届いたみたいで、ほっと一安心。大体の人に届いたようですね。■アクション: 称名寺光明は、演劇ブランチで大道具として行動するつもりです。 大がかりなセットよりも、短時間で組み立てられるような舞台を作っていきたいですね。何しろ舞台が舞台ですから(^-^; 太田垣志保は、生活委員会エネルギー管理局員として、学園中の電力という電力をパルジファルに送り込む、「ミライ作戦」の送電線網担当として、行動しようかと。キャラの目的と行動の内容が一致していますし。 さてラピッド・高尾なんですが…。やはり眠り姫となった大東このはちゃんを助ける騎士にならないといけないのかな…。 眠っている今がチャンスなんですが、その葛藤が青春らしいかも(笑)。 今日は休みですので、電話&メールを下さるとうれしいです(^-^)。今晩中に送るつもりですので。 では、少し寝ます。やはり疲れてます(^-^;
■転職:> 転職/同業他社への就職をオススメしますデス(^^;;; かなり複数の人からも言われました。当座の生活資金さえあれば…。 土曜の現場は、うちの会社が大和サービスと名乗っている時分の横浜支社創立以来からいる先輩と一緒に仕事。もう経験15〜6年で私の倍以上です。「いやあ、地中線は初心者ですから。」「平戸くんはベテランじゃないか(笑)。」とあっさり交わされました(^-^; その時今後の仕事や転職の話をしたんですが、早い内に転職しないとオレみたいになるぞ、と言われてしまった(^-^;)。うーん、借金してでも大型二種を取ろうかなぁ。でも大型実務経験1年以上の所が大半だし…。 職場の先輩が大型二種取って、横浜市営の交通局に入ったんですが、佐川で一年頑張ったそうです。結婚式の時、そのつらさを思い出して男泣きに泣いたとか(^-^;)。佐川だもんなぁ…。 そろそろマジで考えています。あと二年は景気悪いけどねぇ。■汐入さん:> ミニPBM第2話後編の草稿思案中につき…うう…蒸し暑いです〜。 最近蒸し暑くて、夕立もすごいですね。寒暖が激しいので風邪を引きやすいのでご自愛下さい。> 今回はかなりアクティブかも…? おっ!? なんだか期待できそうですね(^-^)。執筆頑張ってください☆■makibaohさん: 風邪の方大丈夫でしょうか?> あと、無謀にもHPで新コーナーを作りました。> よろしければお立ち寄りください。 さっそく行って来ました。どこまでが架空で真実なのか…。いや、笑わせて頂きました(^-^)。■関空さん:> 相模原…行かざるを得なくなるのだろうか、私は(爆)。 今日、最後の一冊確保しましたけど、送りましょうか?■だるさん:> だ@マダ、片付いてません(爆) ドアを開けた瞬間、ホントに心の底から思ったことが口に出たよ(^-^;■くさのめさん: ネット環境の復活、おめでとうございます。黄昏では重要な役どころですので、アクション頑張ってください。■水臣さん:> 帰ってきたら部屋の電気がつかない・・・ブレーカーが落ちていた。 あう、それは…(^-^;)。ご愁傷様です。 うちは40アンペアにしてから一回も落ちたことがないです>ブレーカ■水譽さん:> 帰った。疲れた。汗かいた。> でも会議は続く。もう疲れた。> 気楽な立場に帰りたいと作戦指揮をして思う。> やるしかないか… 水譽さんもお疲れさまです〜。作戦指揮、頼りにしています。多謝!
チャットで黄昏のアクションを考えてたら、ハイ状態(^-^;さて、大体3PCのやりたい事が掴めてきたぞ。あとリアを読むだけだ(火暴)。■だるさん:> ……とゆーか、毎回毎回すまんこってすm(__)m 少しは寝たの?…って、無理そうなタイムスタンプだね(^-^; 勝さん、静流くん、しゅーるくんまでは話し相手がいたから大丈夫だったんだけど、相模原−横須賀間の60kmは遠かった。ラジオの放送は終わって無音になるし、眠くて車線の中央走っていたりするし(笑)。荷台で寝ているからゆっくり走っていただけ、反対に良かったのかも。> コノお礼は、いずれなんかで(笑) ※「精神的に」っちゅーお約束はパス(笑) まぁお互い様だから。 しかしあの2tアルミバンで、あの狭い坂道はもうイヤだ(笑)。両サイド数センチしかないカーブもあるし、ディーゼル音うるさいし。> だり@鏡見たら「死相」が見えた気がした(苦笑) 朝会ったときからそう思ってた。ハイ状態が切れたら不機嫌になるよなと思ったら案の定だし(^-^;■同士南雲引っ越しキーワード:・群馬ナンバーの2tアルミバン・無謀にもレインボーブリッジの下の一般道を走行・道に迷って、綾瀬まで2時間半・開口一番、「ふざけんな、コラ!」・タイミング良く現れた古紙回収屋さんと仲良くなる>一山500円(^-^)・8時→16時・可燃7袋、不燃6袋、缶2袋(他に1袋分は小分けにしてコンビニへ(火暴))瓶1袋、ヘルメット、スチール製ラック(棚2つ)、段ボール少々=産廃15K。・渋滞の首都高/それでも早く着く車組・なかなか良い場所&部屋だが、車の停車は困難・千葉繁 千葉事務所・某所で宴会。人多数。・↑の前にきのさんと二人で餃子の王将。多すぎて全部食べられず。・相談、密談、雑談、放談・勝さん→静流くん→しゅーるくん・最後のあずまんが大王・法定速度を守るレンタたいちょお号・深夜の倉庫/未明の置き場・異様にクラッチが軽く感じるたいちょお号
大変ご迷惑をおかけしてしまってすんませんでシタ(^^;;;>たいちょお……とゆーか、毎回毎回すまんこってすm(__)mコノお礼は、いずれなんかで(笑) ※「精神的に」っちゅーお約束はパス(笑)だり@鏡見たら「死相」が見えた気がした(苦笑)
05:20帰還しました。かなり心臓バクバクいってます(^-^;走行距離は260.2kmでした。疲れた…。
帰った。疲れた。汗かいた。でも会議は続く。もう疲れた。気楽な立場に帰りたいと作戦指揮をして思う。やるしかないか…
帰ってきたら部屋の電気がつかない・・・ブレーカーが落ちていた。あぅ〜、予約していたビデオが全滅している〜(T_T)予約登録も全部消えた・・・登録しなおさなきゃ。はふぅ
お久しぶりです。草芽のPLの角です。やっとネットが使用可能になりました。これから、よろしくお願いします。リア届きました、ありがとうございます。
今日はよろしくね〜〜〜(^^;;;>たいちょおだ@マダ、片付いてません(爆)
有り難う御座いますm(_ _)m。相模原…行かざるを得なくなるのだろうか、私は(爆)。
郵便物届きました。どうもありがとうございます。
ぶちょおさん今日リアクションコピーが届きました。どうも有り難う御座います。是非アクションの参考にさせていただきたいと思います。あと、無謀にもHPで新コーナーを作りました。よろしければお立ち寄りください。
みなさま、おひさです〜。ミニPBM第2話後編の草稿思案中につき…うう…蒸し暑いです〜。今回はかなりアクティブかも…?とりあえず、定期報告その1でした。以上!
> 来月の7/20で7年目になるのですが、6度目の賃下げです(;_;)。転職/同業他社への就職をオススメしますデス(^^;;;だり@持病のコトもあるんだからマヂで考えたほうがええで(苦笑)
今日帰った時に会社から手紙が来てたのでイヤな予感がしたんですが…。 来月の7/20で7年目になるのですが、6度目の賃下げです(;_;)。 K電工らが警備単価を引き下げたのが大きいそうで、会社がアップアップなのはわかるんだけど、年収で5万円以上減は確実……はう。 仕事があるだけマシなのかな…。とりあえず遅配ないし…。かなりブルー入ってます。■あーちゃん:> 7月2日まで、気分的に動けません(涙)。> 遅れるかもしれませんが到着報告はさせていただきます。 がんばれ〜! 気合いと根性とガッツで乗り切るのです(笑)。 ほんとは速達で送りたかったんだけど、いかんせん先立つものが…(^-^;> 公務員合格したら東京遊びに行きますね!! 楽しみにしていますよ。合格も遊びに来るのも(^-^)。 では夜勤に行って来ます。土曜は仕事休もうかなぁ(苦笑)。やってられないよ、実際。
>たいちょおさん7月2日まで、気分的に動けません(涙)。遅れるかもしれませんが到着報告はさせていただきます。いつもありがとう♪テスト頑張ります★公務員合格したら東京遊びに行きますね!!
横浜中央郵便局から14名に発送しました。速達の定形外2、冊子小包11、定形1です。切手の在庫がもうほとんどない…(^_^;■発送リスト(敬称略・順不同)・秋山礼一、泰、ひさみつ、三重野釉珂奈、北上江釣子、あらかわ、鹿沼、樋村、葦、シンディー・上条・まりん、くさのめ、あーびぃ、やーやん、ちゃみい、関空、かえる、武神makibaoh、やかん団(総帥、参謀、秘書、情報局長)、Mass、以上。■彩さん: 私の誤解が原因のようですね。どうもお騒がせしました。ごめんなさい。今後もよろしくお願いします。■風岡党首: と党の進出、頑張ってください。路研もがんばろうかな。■関空さん: 相模原の某コンビニに、まだ数冊積んでありましたよ>あずまんが大王■水臣さん: ミニPBMは定期購読者のみですか。せっかくだから参加しようかな。あと、口の痛みはもう収まりましたでしょうか。
先日のイベントの時にちょっと売り子(というか見張り番)やってた時に判明したのですがKONLONに付属しているペーパーのうちミニPBMだけが売り物に混じっていなかったので確認取った結果はミニPBMは「定期購読者」しか参加できないそうです。当日も知らない人多かったので、ちょっとしたお話ということで。(これが判明したとたん定期購読の申し込み用紙をすぐ出しますといってた方がちらほらと・・・)みおみ@今日は抜糸日
いまだ見つからず(笑)。ついでにKonLon4号、申し込みを忘れていたことに気付く(爆)。情けなや。
今日来た。読んだ。投稿全滅。 次回、大黒寮方面に出撃を考慮。 昆崙文明の遺跡ね………フフフフフフフフフ 以上。
下記宛の書き込みのレスです>こう言っては失礼ですが、頒価が高いわけでもない情報誌を毎回>回し読みというのはいかがなものでしょうか? 私は今まで発行されたKonlon1〜3号まで全部購入しています。 ですので、その件につきましては、たいちょおさんの誤解です。>またプレアデスさん主催の様々な募集(クラ代や局長/部長候補、>ミニPBM)に参加するのに、購読もされていないで色々とプレアデス>さんにご意見・ご質問などをされても、プレアデスさんが困惑する>だけだと思います。 それは私ももっともだと思っていますので買いもしないで文句だけ 掲示板に書いたりしませんよ。 今回の4号も発行が確認できたので購買申し込みをする予定でした Konlonは会員でないと発行遅延の連絡が掲示板に書かれないために 待たされて悲しい思いをするのは嫌なので私は常に発行を確認して から1冊ずつ購入しているのです。 結局 年間購読するのと同じ事になってしまっていますけれどもね。>今後は書き込みする際のご配慮を、ひとつよろしくお願いいたします 自分的には購入をするのもあたりまえだし(子供じゃないんですから タダ読みだけして企画参加や文句だけ言いませんよ)中身確認した後 購入申し込みするのもあたりまえだった為掲示板に書きませんでした でも以前蘭ちゃん掲示板で草野さんに同様の誤解をうけた事をおもい だしました>私の言葉不足で配慮がたりなかった為だと反省してます たいちょおさんには掲示板でレスいただいたので皆様への誤解をとく 為と事情説明の為、メールではなくて、この掲示板へのレスとさせて いただきます御意見ありがとうございます今後も宜しくお願いします
先ほど横浜中央郵便局で10人の方宛に発送しました。第二陣はもうちょっと待って下さい。リアが無くなってしまったので(^-^; これから夜勤です。寝る暇が無さそう…(苦笑)。■風岡党首: ちょっとKonLonをざっと読んでへこんでいる最中ですので、まだ詳しく読んでないんですよ。応石がらみは無かったような?■彩さん: 昨日はお疲れさまでした。リアの件については了解です。「一番嫌いで愛しいもの」、どうもありがとうございました。 ただ、少々気になることがあるので、あえて苦言を。> でもKonlon4号を友人に借りて読む事ができたのでラッキー☆ こう言っては失礼ですが、頒価が高いわけでもない情報誌を毎回回し読みというのはいかがなものでしょうか? 入手が困難な本や頒価が高くて買えない、という事情なら理解できるのですが、これを機に年間購読されてみてはいかがでしょう? またプレアデスさん主催の様々な募集(クラ代や局長/部長候補、ミニPBM)に参加するのに、購読もされていないで色々とプレアデスさんにご意見・ご質問などをされても、プレアデスさんが困惑するだけだと思います。 今後は書き込みする際のご配慮を、ひとつよろしくお願いいたします。
>急遽参加された彩さん 関西プライベ参加できなくて、どうしてもリア欲しかったの(^^;; でもKonlon4号を友人に借りて読む事ができたのでラッキー☆ リアクションですが分岐点も誰が為も会場にありましたので たいちょおさんに渡しませんでした。その代わりといっては 何ですが「一番嫌いで愛しいもの」リアちゃんぷるーさんに 渡して会場のリア束に追加してもらいましたよ〜>KonLon4号の表紙が可愛い☆ コスプレ桂ちゃんですねっ 私も今回の表紙は超可愛い★って思いましたよ(*^^*)ポッ 桂ちゃんはKonlonの記事によると蘭ちゃんの後をついで 生徒会長に立候補される?みたいです。みんなで応援を しましょう〜♪あいかわらずこんな時間に起きている明け方オン書き娘(^^;;
KonLon4号でてたんだ。 応石がらみのネタは何か載ってた? 以上。
しゅーるくんを送って、上九沢のコンビニで待望の『あずまんが大王』をようやく購入(;_;)。なぜかまだ初版でした(笑)。版元に在庫がないらしいので、買えてラッキー☆ ちよちゃんと榊さんが良い感じのキャラです。 今日は10時に起床、10時半頃家を出て、たいちょお号で保土ヶ谷バイパス−東名−環八経由でプライベ会場へ。おりひか号と二台揃うのは久々。 マックで水譽さん、小川さんと昼食し、13時過ぎに集合場所へ。13時10分過ぎに会場へみんな一緒に移動。13時半から17時までプライベ開催でした。 参加して下さったみなさん、どうもありがとうございました。またリア交換&コピー代いろいろをいつもお世話になります。m(_ _)m■キーワード・愛然桂嬢PLの佐野さんとお話できた(^-^)・急遽参加された彩さん・車でかっとばしてきたという洵さん・KonLon4号の頒布、表紙が可愛い☆/裏表紙は笑った(^-^)・KonLon4号を読んでへこむ水譽さんとたいちょお・大量コピー(計667枚)で会場のコピー機が壊れる・ファミレスでの会議・某所での密談(という名の雑談)・深夜のドライブ
■自己レス:> コピーしていますので まだ終わってません(^-^;明日のプライベが始まる前までには何とかしよう…。■水臣さん:> あい、DVDもCD−RWも付いてます・・・まったく使ってないけど(笑) あ、私が欲しいと思っている奴ですね。いいなぁ(^-^; 明日、食事とか大変でしょうけど、久々に遊びましょうね〜☆
明日(6/25)13:30から、杉並区立高井戸社会教育会館にて南洋文芸通信社主催「蓬莱学園の黄昏」プライベが開催されます。 集合は、京王井の頭線浜田山駅改札外に13時ちょうどです。 私も南文通スタッフとして参加しますので、みなさんと当日お会いできるのを楽しみ待っています☆ 当日私が持っていくリアクションは以下の通りです。それぞれ30部から40部ほどコピーしていますので、リア交換しましょう。■定番:『学園祭は終わらない』『人の噂も75日』『線路は続くよどこまでも』『クレータ、クレータ』■通常:『応石論』■FA:霧野知秋/『後夜祭〜未来への祈り〜』菱川将喜/『Sleeping Beauty』『Coup d'tar』『Combat Recque!!』鷹橋豪/『消えゆく世界』『巫女、再臨』『幽霊塔』静川龍宗/『望む世界』『その背を押しましょう』『時を駆けたやかん』『崑崙より』『アクセプト』伊里谷ハルキ/『「すくう」もの』『誰が為』
うん!(爆)何故に私がレスかえしてるんだろう?(謎)
>スキャンしてデータ化したいんで、こぴーだと辛いかも(苦笑)それなら最初からコピーしてくれなんてメールせんでくれ(^^;;でぇ、現物貸して欲しいって事なんかい?
ブツの用意出来なさげ(苦笑)m(__)m>みぃみぃ
> 例のぶつは、どっちにしろ持っていく予定です・・・他にも見たい人いるかもしてないし・・・> 覚えていたら、その時コピー取ってを誰かに託しますです。スキャンしてデータ化したいんで、こぴーだと辛いかも(苦笑)だ
>しかし、乳飲料だけだと、身体に良くないような…(^-^;いちおう、お弁当も食べるようにしているんだけど・・・小さくしか食べれないので、通常の3倍時間掛けても全部食べれなくて挫折してたりして(苦笑)ちなみに、痛み止めの薬ももらってるんだけどまったくの無用・・・まぁ個体差があるから病院側としても出さざるを得ないんだろうけどね。今日の問題点、笑うと糸が引っ張られて痛い(笑)やっぱ、外に出るといろんな表情を使うものなのね。ちなみに、日曜日がちょっと困ったな〜(^^;;(会社よりは各種の表情を使う回数が多そうだし)>あっいいなぁ〜、私も買いたい…。DVDが付いているタイプですか?あい、DVDもCD−RWも付いてます・・・まったく使ってないけど(笑)(DVDソフト一本も無し/CDまだ一枚も焼いて無し&媒体も無し)ディスプレイが大きいっていいわ〜2次会 食事を喜びと感じれないんで今回は多分出ないかと思います。 どっちかってーとちょっと苦痛(^^;; いつものスピードも出せないし・・・ちなみに 例のぶつは、どっちにしろ持っていく予定です・・・他にも見たい人いるかもしてないし・・・ 覚えていたら、その時コピー取ってを誰かに託しますです。
今日は24時半からです。雨が気がかり。週末はぐずつくみたいですね。 さっきまでトツカコピーセンターでリアを少しコピーしてきました。FAを3つ×40部と定番1つ×20部+αで423枚ほどですが(笑)。 帰ってから遠方のPLさんに発送しようと思ってましたが、やはり寝ないと身体がボロボロみたいです。今日も24時前に寝たのにつらかった…。 もうちょっとお待ち下さい(;_;)。 明日は勤務明けに区役所で不在者投票をして、プライベのために残りのリアをコピーして、郵送準備にかかろう。■水臣さん:> 今はだいぶおさまっているのかな。 おお、それは良かったですね(^-^)。しかし、乳飲料だけだと、身体に良くないような…(^-^;> そう、最近何かと財布の痛い最大の理由はパソコン新規購入したこと> だったりして(笑)>そぉてっく あっいいなぁ〜、私も買いたい…。DVDが付いているタイプですか?■だるさん:> ま、出るだけマシと考えねばねぇ(^^;;; 具体的に金額書くと、泣けてくるでしょ?労働時間は増える一方なのになぁ…(;_;)。 そういえば九州遠征、行くならスカイマークエアラインズにする?羽田からの早朝便と福岡からの深夜便なら、往復22,000円で行けるけど。 SKYって、飛行機に乗るまで空港ビルから直接行けるんじゃないんだってね(笑)。10分かけて飛行機まで行って、そこからタラップで上がるとか。 では風呂入って寝ますです。
みおみどん:> ふみ、今回はこないですか・・・であまたの機会に>なにかと了解(^^;;;で、昨年のたいちょお号危機一髪&なにかとのお礼のブツについては、間に合えば、きにぃに託しておきますんでよろしゅうに(^^;;;だり@2次会だけでも間に合えば行きたいのだがね(苦笑)
えっと、たいちょおからのメール&某社の方々の愚痴を見てぼーなすが少ねーと云ってた自分に反省(笑)ま、出るだけマシと考えねばねぇ(^^;;;でも、そーなると+(プラス)に余分に出た100億はドコへいったんだコラ?(--#>某通信企業経営陣一社員として、なにより一人の通信網使用者として明快な経営を求むぞ!だり@うが〜〜〜っ、ストレス溜まる(--#
結局書きこみの後すぐに寝てしまいました(^^;;(寝てりゃ、痛みは気にならんかと思って)今はだいぶおさまっているのかな。口を少し大きめにあけたり、少し大きく咀嚼したりするといたむんだけど。なんで、今日の晩御飯はおちょぼ口で食べなきゃなりませんでした(笑)それもめんどくさいんで、しばらく乳飲料だけですませよ〜かな〜と思っていたりして。(ストローが必須だけど)そう、最近何かと財布の痛い最大の理由はパソコン新規購入したことだったりして(笑)>そぉてっくちょっと大きく使ったんで押さえようとしたんだけど出費ってかえって増えるな〜なにかとあってだりぃあて > 今回の関東イベントは、所用でパスなのだ(^^;;; ふみ、今回はこないですか・・・であまたの機会に>なにかとみおみ@抜糸は28日・・・日曜日は糸付き口です。
■だるさん:> Aだったら、アノ部屋の惨状にはならんよな(爆) 何も言い返せないなぁ(苦笑)。早く片づけよう。 しかし同僚(60代前半)曰く、 「平戸はO型だろ?亡くなったおっかぁと一緒で、好きな奴はとことん好きになるけど、一度嫌いになるととことん嫌いになるタイプだよ。」 …言われてみればその通りかも(笑)。> 今回の関東イベントは、所用でパスなのだ(^^;;;> てなわけで、近日中に回収に行くでありんすm(__)m 了解です。まぁ電話くれれば、車で行くから。あとバッグとかボードとか色々預かっているものをそろそろ返す?■水臣さん: ついに手術したんですね(笑)。 財布も口も痛いでしょうけど、治って良かったですね。> 給料日まで手持ちで持たせるつもりだったのに〜 私も、会社からの前借り生活を何とかしたいんだよなぁ(^-^;「前借りする→給料が減る→前借り分だけ資金が足りない→前借りする」毎月この繰り返しなので、事故や病気で休むと資金繰りが…(火暴)。 源泉徴収票を見て、またも年収がン万円下がって泣けてきます、あう。
大阪遠征で撮った写真が出来上がりました。フィルム8本(ISO400*7本+800*1本)281枚でした(笑)。 大阪城の風景、大阪のマンホール各種、看板・チラシ、大阪市営の渡し船、安治川トンネルがほとんどです。トマソンは2物件しか撮ってないし(^-^; 大阪のマンホールは、マンホール友の会webにも無いものを多数撮ったみたいで、けっこううれしいです。戦前からある右から左に文字があるマンホールや、変わったのでは工業用水の消火栓マンホールもありました。 臨海地区や工業団地内といった、あまり普通の人が歩かない場所を歩いたのが良かったみたいです。バスがないのも様々ですね(笑)。 あいにくの雨だったので、濡れたマンホールは撮れないかなと思ってましたが、けっこう綺麗に撮れたのでうれしかった☆ レンズに付いた水滴の白い影はご愛敬ということで(^-^;<マメに拭いてたんですが…。 横浜市のマンホールも含めて、色々とwebページにアップしたいんですがなかなか更新する時間が…(;_;)。
今日はお休みを取って、かねてよりの懸案事項であった口の中のできものを見てもらった。久方ぶりの総合病院は結構親切になっていた。(申込書の所に看護婦さんが居てどこに行けばいいか教えてもらった)すぐに切除手術をされたんだけどその場は痛くないが麻酔が切れてきたこれを書いている現在は結構痛い(T_T)ちなみに今口の中は糸で縫われちゃってたりします。痛くて、この後行く予定だった床屋と不在者投票を考慮中・・・でもそれよりも何よりも手術費がとってもお財布に痛かった(笑)給料日まで手持ちで持たせるつもりだったのに〜
>でもABって言われたのは初めて。いつもAって言われるのに(^-^;Aだったら、アノ部屋の惨状にはならんよな(爆)> 晴れてたら会場までスクーターで行こうかな。一時間半ぐらいだし。あっはっはっ、今回の関東イベントは、所用でパスなのだ(^^;;;てなわけで、近日中に回収に行くでありんすm(__)mだり@ココ数日内臓ヘロヘロ(苦笑)
■きのさん:> 関西遠征お疲れさまでした。また週末の南文イベントで! では、週末に!> ところで、土曜ウチくる? 行きたいけど、仕事しないと給料が…(^-^; 今日給料日なのに、もう使えるお金が限られている…。関西遠征の後遺症は大きいです(笑)。楽しかったし、いい経験したからいいんだけどね。