路上観察学研究会 応接室
お名前
E-Mail
題 名
Webページをお持ちの方は、URLをご記入ください。

本 文(記入通り記録しますので、適当に改行を入れてください。)

HTMLタグは使えません。半角カナや機種依存文字の使用は厳禁です。
メールアドレスが未記入でリンクを記入した場合、発言自体が掲載されません。
路上観察学研究会応接室へ
路上観察学研究会電脳部室へ 50発言ごとに手動改ページをしています。
←先頭ページへ ←前のページへ 次のページへ→ 末尾ページへ→

24日 ウメ 18 Jun 2001 17:43:41
URL:http://www80.tcup.com/8015/ryokuryu.html

>ぶちょお様
お会いできるのを楽しみにしています☆
…って事はウメも関西に居る事になる訳で…(^^;)。
参加される皆様、よろしくお願いいたします m(_ _)m。

で、交流紙『縦横無尽』3号は24日に間に合わない事が
確定いたしました…。記事はともかく清書が辛い…。
下書きは持っていけるかな? …見ます(苦笑)?
私信ペーパー『無我夢中』はなんとか…。


引っ越し  18 Jun 2001 15:49:41

準備だけはちゃんとやっとけ(血涙)

だ@まいぷのとき、なぐものとき、自分のときと
  何も教訓が生かされてないヤツからのお話(^^;


はお やくも 18 Jun 2001 15:38:49

 引越の準備全然進みません。つーかしてません(笑)
大丈夫なのか!間に合うのか!

 追伸
  HP、トップだけ作ったけど、コンテンツがない……どうしよう(笑)


ふに ちゃみい 18 Jun 2001 10:10:29

> 海を見たいから小樽から稚内へ行ってみたりとか、ちょっとツーリングを
> と言って札幌から釧路へ行ったりとか?(笑)

稚内まではまだいい(^^;
問題はその後だ…

1日目 小樽→稚内
2日目 稚内→利尻
3日目 利尻→礼文

…そんな無茶なルート取れる訳ねぇだろ(爆
船の移動速度知っとんのかいRED(^^;


リア入手 ろけんぶちょお 18 Jun 2001 01:25:01

■XA31『The spirits of SAMURAI』明智日向守 協力:是森戦十郎:蓬莱大演武会

 蓬莱大演武会3部作(XA31・XK31・KY31)が揃いました(^-^)。
羽切徹剣道部部長と不破和馬氏の最終仕合の顛末が一番の見せ場です。

 リアを発送したいところなんですが、色々忙しくて申し訳ありません。
コピーはしてあるのですが……。m(_ _)m


レス〜 ろけんぶちょお 18 Jun 2001 01:16:00

■補足/トマソニアンとは何か:
 トマソンを研究する者の総称です。
 デイバックかカメラバックを提げて一眼レフを片手に路地や道路をうろう
ろと何か探しながら歩いているので、見分けが簡単につきます(笑)。

 件の人がトマソニアンでなくただの街中にある変わった物件好きという説
もありますが(^-^;)、何にせよ耳から入ってくる情報(物音など)を感じ取
るのも散策する上で重要ですから、ウォークマンを聴きながらというのはど
うかなと思う次第です。大体歩きながらだと危ないと思うのですが(苦笑)。

■ちゃんぷるーさん:
> 速度云々以前に、僕の場合ルータが合法的に使えることが重要だったので、
> J-COMは見捨てました。(笑)

 なるほど(^-^;)。
使ったことがないのでわからないのですが、ルータって便利なんですか?

■イノダコーヒ:
 しゅーるくん、情報多謝! イノダのケーキも美味しいですよね(^-^)。
火曜までとのことなので明日か明後日にでも横浜高島屋に行ってみます。
 鳳龍さん、行ってみました?

■お嬢様特急:
> 実際、最初は鹿児島か枕崎終着の予定だったらしいけど、敢えて「これはゲーム
> なんだ」という意味を込めて最後だけ現実の場所を使わなかったんだそーな。

 なるほど、納得。まぁ24時間駅に停車したりとか、北海道から東京へ南下
していって、なぜかまた松本経由で金沢へ抜けるとかも謎ですよねぇ(^-^;

> 純粋に移動という意味では「北へ。」の方が数段ムチャクチャだし(爆)。

 海を見たいから小樽から稚内へ行ってみたりとか、ちょっとツーリングを
と言って札幌から釧路へ行ったりとか?(笑)

> ……イカ看板とふれあいイカ広場のイカ音頭タイル、それにイカすカードは?(超爆)。

 実に素敵な街です、函館(笑)。また行きたいですねぇ。
「イカ市てる街めぐりは (得)一日乗車券 2日乗車券を」<(火暴)

■根岸ちひろ:
 ヴェガの車内売店の売り子さんでしたっけ?

 32歳の子持ち(16歳の娘がゲーム中出てくる)なのに、あんなに子供っぽ
くて無邪気で童顔なのは反則(笑)。
 しかもマヤちゃん似のショートカットなんて(火暴)。

■マンチんさん:
 裏表紙のためだけに、ぶんちん堂のEVA本をやふおくで落札(走召火暴)。

#さらに短編があって、二度お買い得(木亥火暴)。<というかびっくりした
#爆乳のマヤちゃんがぁ〜〜〜〜!

■やふおくといえば:
 がんばれ体育祭!をさきほど510円で落札しました(笑)。いま取引中。
送料・送金手数料を考えても安いです。ミニポスターはないそうですけど。


初期情報集が到着! ろけんぶちょお 18 Jun 2001 00:20:40

 サークル・プレアデス主催 PBM「蓬莱学園2001〜ラストダンスは私に〜」
のキャラクター登録をしましたので、初期情報集が到着しました。
(初期情報集として来ると思ってなかったので、またランダムで配られた初
期情報を集めなければならないのかぁと思ってました(^-^;)。)

 一応PCは暗躍と同じく、ペトリューシカ・コルサコワと簡雪華を投入。
まだ初期情報を読んでませんが、もう何人かPCを投入するかも。

 かぢ先輩もスタートセットを読んで興味を持ったようで、今回参加してみ
たいとのこと。どんなPCを作るか興味津々です(^-^)。

 また今週末の関西蓬莱イベントに参加する予定ですので、西日本の方々と
お会いできるのを楽しみにしています☆


やっぱダメやん マンチんの人 17 Jun 2001 17:02:48

けひょ


同好者 ろけんぶちょお 16 Jun 2001 14:30:23

現場でトマソニアンと遭遇しました(笑)。

JR根岸線山手駅近く(大和町一丁目バス停前)のアタゴ物件をばしゃば
しゃ一眼レフで撮ってました。
でも十数メートル離れたエコダ物件は撮影せず。

イヤホンで音楽を聴きながらなんて片手間でできるもんじゃないよ。
五感をフルに生かしてこそ、路上観察学の楽しさであり面白さなのに。


イノダ 『鳳龍』 15 Jun 2001 00:40:42

 そーいやDM来てたっけ [^^;]。豆の販売だけで喫茶はやらないようなので、
そのまま忘れていたけれど、ケーキも販売してるのなら次の休みにでも行ってみ
ようかな [^^;]。


ヴェガ だり 14 Jun 2001 15:29:34

最重要攻略拠点は根岸さんだぞ、よい子のみんな!(嘘)

だ@墓穴ざくざく(謎)


今日……ってーか昨日は Surreal 14 Jun 2001 00:18:45

 珍しくも横浜まで出張。
 んで、高島屋寄ってみたら、なにやらイノダが店出してたっす。
 なんでも、来週の火曜まで一週間の予定で、しかも常設出店前の現地お披露目みたいな話も。
 ……詳しくは聞いてないんで豆取り扱うようになるってだけの話かもしれないけど、一応ね。
 とりあえず、チーズケーキとアップルパイ買って帰った(笑)。


>夢の崎ってやっぱり鹿児島・枕崎駅でしょうか

 博多を通過後に異次元空間に突入するので、枕崎じゃなくて夢の崎だそーで(超爆)。
 それは冗談としても、実際、最初は鹿児島か枕崎終着の予定だったらしいけど、敢えて「これはゲームなんだ」という意味を込めて最後だけ現実の場所を使わなかったんだそーな。
 枕崎の駅舎とはデザインも違うらしいし。

 まー、実際のとこ、そんなんするまでもなく現実感の無さとツッコミどこがバリバリであるが、そりゃあんな設定ゲームとして消化しようとすりゃ、大抵そうなるわな……。
 純粋に移動という意味では「北へ。」の方が数段ムチャクチャだし(爆)。

>夢の中のしゅーるくんに出演料を渡します

 了解。自動引落と同じで1度につき1回しかしてくれないので、失敗時には直接窓口まで(爆)。


>北海道遠征

 ……イカ看板とふれあいイカ広場のイカ音頭タイル、それにイカすカードは?(超爆)。


J-COMのこと ちゃんぷるー 13 Jun 2001 23:33:16

>あれ、J-COM@NetHomeは1.5Mbpsではないんですか?

速度云々以前に、僕の場合ルータが合法的に使えることが重要だったので、
J-COMは見捨てました。(笑)


レス〜 ろけんぶちょお 13 Jun 2001 21:29:00

 明日からまたT班です。3日の営業停止処分が切れましたので(火暴)。

 よくよく話を聞くと、リサイクル屋のフォークリフトがいきなり横から突
っ込んで来たそうで、現場にブレーキ痕がない状態。よく死ななかったとみ
んな大破した作業車をみて思ったとか。
 しかし事故相手が電力の総務部へ直接電話したことから話が大きくなる一
方で、弁護士やら何やらとすったもんだでK電工もかばいきれなくなってる
模様。最悪T班は見せしめでつぶれされるかも……。

 加害者にしろ被害者にしろ、酔っ払い運転は絶対にやめましょう!

■ちゃんぷるーさん:
 メールアドレス変更の件、了解です。

> 今日からCATVをやめてADSLに変更したから。
> たいちょおと同じDTIにフレッツADSLで繋いでいます。

 あれ、J-COM@NetHomeは1.5Mbpsではないんですか?
ちょいと料金が高いですけど、DTIは良いプロバイダでお薦めです(^-^)。

> ちなみにISDNからADSLに変えたせいで固定電話の電話番号も変わってる

 この件があってADSLは二の足を踏んでいたんですが(自宅電話はもう数十
年使っているので家族に迷惑がかかる)、横浜テレビ局ので満足してます☆

 もう使わないのでISDNからアナログに戻したいんすけどねぇ(苦笑)。

■ちゃみいさん:
> たいちょおさんには一度ヴェガを見せないとならないっすね(爆

 超豪華日本縦断特急"ヴェガ"(稚内−夢の崎)ですか(笑)。
夢の崎ってやっぱり鹿児島・枕崎駅でしょうか?(^-^;

「お嬢様特急」の私設ファンページにダイヤグラムが載ってました(火暴)。

■マンチんさん:
> 眼鏡もOKっぽいのがなんとも・・・

 守備範囲は広いですよ〜(笑)。
妹系やろにぷに系も嫌いというわけじゃないし(火暴)。

> ゲージ可変車両:

 やはりメンテナンスが煩雑で耐用年数が低いのが問題なんですかねぇ?

 南海ラピート号、見るたびに鉄人28号を思い出すんですが(笑)。

■電源アダプタ交換:
 いま横浜テレビ局から電源アダプタ不良のため、対策済みアダプタを発送
しますので交換してくださいとのメールが。
 私の不具合はだんじて電源アダプタのせいではなかったぞ!(苦笑)


二刀流 ろけんぶちょお 13 Jun 2001 20:48:23

■我田さん:
> おりひか主任の、NTTとIDOの二刀流は今どうなんじゃろ?

 ドコモの方は常時留守番電話状態だそうで(^-^;

> 携帯の、NTTとそれ以外での二刀流て結構いるみたいではあるけど。

 そうですね。あと通話メインで携帯とPHSを二刀流の人は少ないです。
仕事で二つ必要とか、PHSは通信専用って人は多いんですが(^-^;

■浮草さん:
> 携帯とPHSの二刀流だったり(苦笑)。

 携帯にメモリーしてあるのに、言われて思い出しました(火暴)。

 私が二つ持ってるのは、仕事に趣味にPHS番号を広言してるので解約で
きないのと、もう3年以上使ってるので割引率が高いってことでしょうか。
 親会社をマイラインプラスにも指定してるので更に割引率アップ(笑)。

■だるさん:
 あなたの旧友は勘が冴えすぎです(笑)。
ふつー、PCに刺さっている時なんてわからないと思います(^-^;

> だ@P-Inは一応通話も可能(笑)

 まだ番号はメモリに入っていたりして。


なんでメールアドレスが変わったかというと ちゃんぷるー 13 Jun 2001 16:35:57

今日からCATVをやめてADSLに変更したから。
たいちょおと同じDTIにフレッツADSLで繋いでいます。

ちなみにISDNからADSLに変えたせいで固定電話の電話番号も変わってる
ので、ご用の方はお気を付けください。


やはり ちゃみい 13 Jun 2001 16:29:23

たいちょおさんには一度ヴェガを見せないとならないっすね(爆


蕎麦が食いたい! マンチんの人 13 Jun 2001 14:58:04

欲求不満が大爆発

    たいちょおの守備範囲

眼鏡もOKっぽいのがなんとも・・・

    ゲージ可変車両

 JR九州のはJR総研が開発したやつですが、動輪直結なので
JR九州・西日本から吊るし上げを食らって新方式を開発中だとか

 で、南海天下茶屋・堺筋線経由、阪急川原町行きラピートは何年後に実用化されるのかな?
阪神西大阪線経由阪神三宮行きとかも考えてるらしいけど>南海


夢の中のレス ろけんぶちょお 13 Jun 2001 14:27:13

■みたかさん:
そういえばみたかさんがメンバーにいなかったなと思い出してみたら、
帰っていたのを思い出したのです(笑)。
ふつー夢なんて覚えて無いのに(^-^;

■しゅーるくん:
では次に夢で出た時は夢の中のしゅーるくんに出演料を渡します(笑)
けっこう夢の中でしゅーるくん出てくるけど、突っ込み役が多いなぁ。

北海道遠征は、函館のイカマンホールと日本最古のコンクリート電柱、
市電(札幌・函館)が乗れれば…。

■柾さん:
プライベは印象深かったですからねぇ(笑)。
横浜観光はぜひ案内させてください!


メールアドレスについて ちゃんぷるー 13 Jun 2001 10:40:04

本日よりプロバイダー変更のため、私のallnetのアドレスは使用不可に
なります。このアドレスをご存じの方は、今日からは使用しないで下さい。
私にメールをくださる方は、komma@ssi-n.comにメールしてください。

すいませんが、よろしくお願いします。


現場にて ろけんぶちょお 13 Jun 2001 07:37:28

昨日は帰ったらそのまま寝てしまいました(^-^;


 12 Jun 2001 23:54:45

 なぜか出てたのか(笑
 おそらく、この前のプライベの記憶が残ってたのだロー

 そんなとこで、そろそろ横浜観光を予定(笑


通信オンリーだけど  12 Jun 2001 19:06:17

携帯とPHSの二刀流だぞ(^^;

とかいって、選んでPHSかけてくるヤツが旧友におるけど(^^;

だ@P-Inは一応通話も可能(笑)


じつは…… ふそー 11 Jun 2001 19:36:34

 携帯とPHSの二刀流だったり(苦笑)。

ふそー@PHSの基本料金は他人持ち(爆)


とりあえず Surreal 11 Jun 2001 00:54:39

 夢に出す前に事前に許可を求めて欲しいものだ。
 無論、ヘンな夢は却下。
 それから、出演料ももらわにゃ……。

 えーと、あと言い足りんお約束ネタはあるっけ?(超爆)

>トワイライトエクスプレスで北上して
>カシオペアで南下する豪華列車の旅

 その代わりそれ以外の要素全部ふり捨てた貧乏旅行になりそうな気が(笑)。


二刀流 がでん 11 Jun 2001 00:00:26

>またPHSの件、了解です。これで二丁持ちがいなくなりました…(^-^;

おりひか主任の、NTTとIDOの二刀流は今どうなんじゃろ?
携帯の、NTTとそれ以外での二刀流て結構いるみたいではあるけど。


あー  10 Jun 2001 02:46:13

帰ってたんだ私(爆)
いや〜なっとくなっとく(超爆)
……納得してちゃいかん気もするが

み@リアルすぎ


いやあ ろけんぶちょお 10 Jun 2001 02:21:22

■水譽さん:
 すみません、レスを読んで私も爆笑しました(笑)。

> しかし先乗りしてたことの方が少ないだろうに
> どういう認識されたんだろうか?

 夢の冒頭で「水譽さんは広島から直接行ったってさっき電話あった」って
だるさんか誰かが言ってたんですよ(笑)。

 何しろ起きた時にそばにしゅーるくんがいないか確認したくらい(^-^;


先乗りだったんだ(爆) みたか 10 Jun 2001 01:37:38

>ぷらいべのはしご
「え?そんなのあったっけ?」と慌てつつ読み進む。
「ふーんそんなのあったんだ」と自分のいないメンツを見ながら納得する(笑)
空港というところに疑問を持たず(苦笑)2万あたりから「あれ?」と
そして目覚めるとこまで読んで「おいおい」(爆)

そこで本来オチがついたのに
>水譽さんはもう現地にいる、ってのも覚えてるんだよなぁ(^-^;
てので大爆笑
もう勘弁してください(笑)

しかし先乗りしてたことの方が少ないだろうに
どういう認識されたんだろうか?


ううーん ろけんぶちょお  9 Jun 2001 20:04:03

 今日は仕事中ずっとだるくて気持ち悪さが取れず難儀しました。あう。

■ちゃんぷるーさん:
 この時期は昼間晴れてても夕立が来ますよねー。
じゃなかったら一日中降っているかのどちらか(^-^;

■榊くん:
 コンフェデレーション杯、まさかの日本決勝進出で驚いています(^-^)。
まぁ横浜線は雨に弱いですからねぇ(苦笑)。

■我田さん:
 情報、多謝です! さっそく買ってきます。
 トロリーバスの本は、平成6年に吉川文夫先生が執筆された「日本のトロ
リーバス」以来じゃないでしょうか? 最新情報に期待したいですね。

 またPHSの件、了解です。これで二丁持ちがいなくなりました…(^-^;


プライベのはしご ろけんぶちょお  9 Jun 2001 19:06:45

 関東近郊のプライベ終了後、車で高速の立体交差を下り降りる途中。

「北海道なんて高校以来だよ」「オレも〜」
『……あっ!チケットを家に忘れた〜!!(泣)』
「「「たいちょ〜〜お!!」」」

 まだ時間があるので、先に空港までみんなを送る。おりひかさん、だるさ
ん、柾さんはロビーに入っていき、しゅーるくんは付き合ってくれる事に。
 帰宅する。……どこを探しても無い。自業自得とはいえ、片道1万が正規
料金なら2万4〜5千はするだろう。時間を見るとそろそろ行かないと。

「で、たいちょお。チケットないんでしょ?」『……うん。』
「じゃ、早く行かなきゃ。……わたしはチケットあるけど(ニヤリ)」
『っざけんなコラ!!』

 ……ここで目が覚めました(火暴)。熱で変な夢を見るとは。

 既視感ばりばりでイヤすぎです(笑)。しかも23時発のに乗れなかったから
24時のに乗れば良いやって、そんな時間に飛んでません(笑)。
 あと水譽さんはもう現地にいる、ってのも覚えてるんだよなぁ(^-^;

 ……しかし北海道に行きたいなぁ。トワイライトエクスプレスで北上して
カシオペアで南下する豪華列車の旅が。


業務連絡 がでん  9 Jun 2001 05:01:43

昨日、PHSを解約しました。
今後は携帯電話のみとなりますので、PHSの電話番号をメモリーされてる方は
消去を願いします。


風邪引き ろけんぶちょお  9 Jun 2001 00:28:40

 連日の寝不足とこの間の雨で風邪を引いた模様。仕事中悪寒とくしゃみ・
鼻水が止まらず難儀しまして、帰宅したらすぐ寝てました。寝汗の凄い事。
 明日も仕事なので、終わったら週末は大人しくしてます(苦笑)。


こんな本が出た。 がでん  8 Jun 2001 19:26:12
URL:http://www.ric.co.jp/hp-staff/book/bin/bkindex.cgi?ct=other&bk=454-2

早速買いました。
お奨めです。
とりあえず、立ち読みでもしてみなはれ。>たいちょ


しゃかぽん  8 Jun 2001 13:22:55

滝のような雨と新横浜でコンフェデレーションカップ準決勝が開催された事に
より横浜線のダイヤがぶっ壊れるだろうと判断し、昨日から研究室に泊まって
作業をしていました。

来る直前、町田のレピシエで紅茶買って来といてよかった(苦笑)


ちゃんぷるー  8 Jun 2001 10:32:17

こっちは朝晴れてたので洗濯物を干して出かけたら、夜にはしっかり濡れてました。
シャツやパンツは乾かせばどうにかなりそうだけど、ズボンは洗い直しです。(^^;


滝のような雨 ろけんぶちょお  8 Jun 2001 00:16:19

 大雨・洪水警報発令はひさびさ。横浜は18時前後から風呂桶をひっくり返
したような雨でした。残業2時間したけど、現場を終わった後に降ってきた
ので助かりました。帰りはスクーターなのでひどい目に遭いましたが(^-^;

 しかし班長が事故でお休み(驚くことに事故当日に退院したとか。ホント
に大丈夫なの?(^-^;))、班長の下の弟さんが研修で、副長である上の弟さ
んが班長代行(普段事務処理なんてしないから、朝からてんやわんや(^-^;)
で、6人班が4人しかいなくて作業が滞ることといったら。
 明日も残業になりそう(^-^; なんかはまる現場が多いなぁ、最近。

 ケーブルモデムを交換してもらってから快調快調!(^-^)/


「踊る〜」って がでん  7 Jun 2001 12:29:02

基本コンセプトは、刑事ドラマのパロディー集なんでしょ?(火暴)


手動改ページしました ボード管理者  6 Jun 2001 21:51:59

 こころなしかftpのファイル転送が速くなったような(^-^)。


関東、梅雨入り宣言 ろけんぶちょお  6 Jun 2001 21:42:32

 本日、関東甲信地方も梅雨入り宣言が出ました。平年より2日、去年より
3日早いとか。一ヶ月以上もうっとうしい季節となりました。雨の中の仕事
がつらいですが、暖かい分まだマシかも。

■社外秘の酔っ払い運転:
 明日からしばらく協力作業班のT電気に就くんですが(昨日も行ったんで
すが、急遽他の班に回された(苦笑))、親方のT班長が昨夕に交通事故。

 いつも営業所の詰め所で酒を呑んでから作業車を運転して帰るので、危な
いなと思ったら案の定でした(苦笑)。
 なんでも大型トラックとキャリアカーにはさまれて車は大破、ドアが開か
ずにレスキュー隊が出動してたのを、昔の同僚が見て深夜うちの会社へ一報
入れてくれたんですよ。
 幸い命に別状はないとの事。しかし免許取消だろうね。自業自得だけど。

 しかし朝の緊急朝礼で(私は参加してないけど)、酔っ払い運転のことは
社外秘と言われたらしい。笑止千万である。まぁ仕事中の死亡事故も社外秘
で隠す会社だからな、K電工は。

 まぁこれで営業所で酒を呑む悪習はしばらく影をひそめるであろう☆
愚痴の絡み酒を聞いてるのって精神的に疲れるのよね。酒も没収とか(^-^)

■馬の人:
 「刑事犬カール」でしたか。知りませんでした(^-^;
 調べましたが、TBSで77年〜78年まで全39話で放映してますね。81年には
続編「刑事犬カール2」を全24話で放映とか。>木之内みどり→坂上味和

 「踊る〜」は未見なのでコメントは差し控えさせて頂きます(笑)。

 子供の頃に見た刑事ドラマって、太陽にほえろよりも西部警察の方が印象
深いんですよねぇ。年齢的なものなのかな?

■マンチんさん:
 SS(ショートカット振興会)とは失礼な!(笑)

 ショートカットでも眼鏡っ娘でも無いキャラも好きですよ(笑)。
李紅蘭とかイコリーナさんとか小早川美幸とか(火暴)。
(自分で書いてて、好きなキャラの方向性が読めてしまうのが悲しい……)

> 金岡・・・ また、車が無いと不便な位置ですね〜

 地図で見ました。御堂筋線以外はどの駅からも離れてる場所ですね(^-^;
この会社も頻繁に募集をかけているので、やはり仕事がきついのかも。

 そういえば横浜神奈交バス。神奈中舞岡営業所所属のバス後部にいつも募
集ポスターを貼ってあるのはまだしも、色を変えて新しいバージョンのにも
貼り替えていました(笑)。なんか西鉄並みに気合いが入ってるんだけど…。

■九州新幹線:
 なるほど、新大阪−西鹿児島間が先行開業ですか。
ゲージ可変式新幹線って、台車が壊れそう(笑)。

> 途中停車駅は新神戸、岡山、広島、小郡、小倉、博多、熊本、西鹿児島

 今の「のぞみ」は小郡を停まらないけど、「つばめ」はどうなるのかな?

■寝台特急「月光」&特急「しおじ」リバイバル運転:
 JR西日本は山陽本線全通100周年を記念して、75年に運転廃止された夜行
寝台特急「月光」を7/28(土)に新大阪→下関を、特急「しおじ」を7/30(月)
に下関→新大阪をリバイバル運転させるとか。

 乗ってみたいけど、二泊三日45800円はともかく休みが……(^-^;


ケーブルモデム交換 ろけんぶちょお  6 Jun 2001 20:55:00

 どうしてもモデム不調が直らず、一昨日夜に@NetHomeサポートに電話。

 17時半頃に横浜テレビ局の初老のサービス担当の方が見えて、ACアダプタ
ーだけを交換。以前ACアダプター不良の例があったためのこと。

 19時、やっぱり症状は同じ(^-^; モデムリセットすればOKだけど…。
もう一度@NetHomeに電話する。前例がない症状とのこと(苦笑)。

 すぐに横浜テレビ局の若い技術担当の方が来てくれた。
 同型のケーブルモデムと変えてもらったばかりのACアダプター(これも新
型らしい。ではさっきのは?(笑))も交換してもらう。確認のために何やら
会社と電話しているのだけど、「信号が来ないんですか?」「MACアドレス
はわかるんですよね?では大丈夫かな?」 と不安になるような会話をずっ
と交わしている。大丈夫なの、ホント?(笑)
 あとモデムの自動診断のランプ点滅回数が多いらしく(私はこれが標準か
とずっと思ってたが(笑))ケーブルの接続箇所に何か部品を付け加えてた。

 ちょうどALLNETから@NetHomeへの移行時期でお客さんもどちらかに混在し
ている状態で幹線にも問題があるかも、とのこと。しばらく様子見決定。

 ただ感じの良い方で対応も良く、好印象でした。まぁ1.5MBだし(^-^)。


九州新幹線 ちゃんぷるー  6 Jun 2001 16:54:24

確か、福岡〜西鹿児島間で1時間半だったはずだから、新大阪〜西鹿児島間だと4時間弱か。
航空機に対してギリギリ競争力を持ちえる時間ですね。

新大阪発西鹿児島行き特急「つばめ」、途中停車駅は新神戸、岡山、広島、小郡、
小倉、博多、熊本、西鹿児島とでもなるのかな?


たいちょおわSSだったのくわ マンチんの人  6 Jun 2001 13:54:03

きゅう
(7年前の「ショートカット振興会」ネタかい)

金岡・・・ また、車が無いと不便な位置ですね〜

    まだ引っ張る赤い新幹線

当座の間は新大阪・西鹿児島間だそうで
ついでに、新大阪(小倉経由)大分間のゲージ可変式新幹線計画もあるとか(爆)


ちなみに・・・   6 Jun 2001 11:26:48

馬は、深津絵里のかなり初期からのファンだったりするのだが・・・
さすがに、あまりの既視感に2話目で見るのをやめた実績がある。

ドラマでもアニメでも、前情報なく極端な既視感を感じると
拒否反応を示すのだった。


まあ、相手は**だからねェ・・・   6 Jun 2001 11:21:16

「事件は現場でおきているんです!」
は、刑事犬カールの一シーン。
木之内みどりがカールともども禁足を食らって、刑事課長にいうセリフです。
たしか、少年の誘拐事件だったかな?

ちなみに、TV版はいうに及ばず、劇場版も「太陽にほえろ!」と
「特捜最前線」の全体コンセプトで、シナリオ内容は
「噂の刑事トミーとマツ」「ひみつのデカちゃん」「胸キュン刑事」
からのイタダキでできていると一部で極めて不評であり、同人女が
それに拍車をかけているのが「踊る」です。

国産ドラマ系のヒトには、あの作品のことはいわない方が懸命やと
おもいますね。


明日はお休み ろけんぶちょお  6 Jun 2001 03:21:52

 病院の予約日を一日勘違いしてたので、明日は急遽お休み(^-^;
 今日はいろいろあったのでこれを書いたら寝ます。何回も協力作業班の事
務所とK電工営業所を往復し、果ては横須賀市平作の車庫まで往復(苦笑)。
 7時開始で、吉野町の現場に着いたのが10時。ほとんどドライブばかり。

 仕事自体はすごく楽な伐採班(電線に架かっている樹木の枝や幹を伐採す
る、とても電気屋さんに見えない作業班)だったのでラッキーでしたが。

■D.Bさん:
 日曜日はお疲れさまでした。まぁ耳に入れる程度で十分ですって(笑)。

> 7号買うから600円追加しといて下さい。(笑)

 KonLon第三期(3000)+1PC(1000)+7号(600)+送料(200)=4800円
これに郵送料と定額小為替手数料または振込手数料がプラスされます(笑)。

■馬の人:
 まさか同じ作品から2問出されてるとは思いもよらず(^-^;
「走れ!ミニパト」は出てるんじゃないかなぁとは思ってました。

 しかしきりのさんが言われるように、ここの過去ログが出ますね(笑)。

> 「事件は現場でおきているんですよ!」

 踊る大捜査線? でも映画じゃないんですよねぇ(^-^;

■汐入さん:
 ルールの補足、どうもありがとうございました。たしかに一度遊んでみれ
ばわかるのかもしれませんね。英語が読めないコンプレックスが(^-^;

 遊べる機会がありましたらぜひ一緒に遊びましょう(^-^)。


ミニPBM所有リア一覧 ろけんぶちょお  6 Jun 2001 02:53:11

 この間のプライベなどで入手したサークル・プレアデス主催ミニ PBM「蓬
莱学園の祭典!」の「蓬莱学園の学園祭!」所有リアクション一覧です。

「蓬莱学園の薪能!」
■XL31『日記』和泉貴昭マスター:
・ミレニアム薪能が開催する直前までの六条檀さんの日記
・ミニPBM不参加者全員にランダム配布とか。あと2つぐらいありそうです。

「蓬莱学園の学園祭!」(リア番号/リアタイトル/担当マスター/内容)
■XJ31『呑天』ぽち:クラス酒コンテスト
■XS31『桜幻想狂想曲』樹光明:クラス酒コンテスト
■XG31『環状線狂騒曲』竹雀怪人:環状線フォークダンス
■XI31『ダンスダンスSURUNODA!』伊里谷ハルキ:環状線フォークダンス
■XK31『女達の競演〜大演舞会から〜』鷹西葉:蓬莱大演武会
■KY31『威風堂々』静川龍宗:蓬莱大演武会
■KH31『貧乏学生繁盛記』荒須賀忘八:史上最強のフリマ
■XQ31『やかんパレードマーチ』化野久太郎:史上最強のフリマ/やかん団
■XA32『祭砦の行方』明智日向守:式典実行委員会・豊邑愛羅個人リア
■『Hourai grand exhibition fight』鶴藤長天/明智日向守 :
・蓬莱スポーツ号外。蓬莱武道館の奉納仕合の十番勝負の結果報告。

 他にXA31・明智マスターの蓬莱大演武会リアがあるとか。

 この表に無いリアがありましたらリア交換してくださるとうれしいです。
特に薪能リアはレアっぽいです(^-^;


にっぽんれいる 汐入  5 Jun 2001 20:01:22

ウケが取れて良かったです。
里親一安心。
実際に遊んでみると、さらに笑うか
難しさに悩むゲームであることは確かです。
それで質問について…。

海岸線の判断については、プレイヤー同士の協議によって決めてください。
慣れないうちは平地として無視してもいいと思います。
そうすれば、最初の40bで線路の建設が容易くなるでしょう。
でなければ、そこは日本人なのですから地図帳を片手に
自国の地形をよく検討して判断してください。
(例:三島のあたりは海岸線、豊橋のあたりは平地 etc )

ポイントは隣接する最も近いポイントに向かって結んでください。
よって、バツです。結べまへん。

ポイントは、一点において他のプレイヤーと交差ができます。
あくまでも複数の線路が同じ土地、同じ空間に重なり合うことができないことを
うまくルールで表現しているだけのことですから、
難しく考えなくてもいいですよ。

実際に遊ぶ機会があったら、是非同席したものです。








下↓   5 Jun 2001 10:47:29

マンガではありません。
また、外ドラでも、映画でもありません。
TV放送されたものです。


ついでだから・・・   5 Jun 2001 10:45:45

「事件は現場でおきているんですよ!」
というセリフの出典はなにか。


←先頭ページへ ←前のページへ 次のページへ→ 末尾ページへ→
路上観察学研究会電脳部室へ