路上観察学研究会 応接室
お名前
E-Mail
題 名
Webページをお持ちの方は、URLをご記入ください。

本 文(記入通り記録しますので、適当に改行を入れてください。)

HTMLタグは使えません。半角カナや機種依存文字の使用は厳禁です。
メールアドレスが未記入でリンクを記入した場合、リンクが掲載されません。
路上観察学研究会応接室へ
路上観察学研究会電脳部室へ 50発言ごとに手動改ページをしています。
←先頭ページへ ←前のページへ 次のページへ→ 末尾ページへ→

「萌え」調査   9 Jun 2002 22:54:23

「ショートカットでちょっとドジ」
「髪の長い無口で巨乳なシスター」
「メガネで三つ編み」
これのどれが一番萌えますか?


足柄SAで休憩中 ろけんぶちょお  9 Jun 2002 21:19:56

どうにもうとうとして危険なので、足柄SAで休憩してます。
周りがTV観戦で盛り上がる中、黙々と桜海老うどんを食べてます(笑
引っ越し作業は六名の人手で搬出に11時間(土曜11時〜22時半)
四名で搬入に2時間(日曜5時半〜7時半)かかり、いまはたいちょお
号で詰めるものを輸送中です。

おりひかさん、だるさん、勝さん、柾さん、そしてかぢ先輩に大感謝!
14〜5年ぶりに物が無くなった応接間がすごかった……。


がんばってみます☆ くちびるおばけ  8 Jun 2002 22:59:21

>たいちょおさま☆
引越し作業はどーですかな?とにかく、健康に留意してがんばってくださいね。
んーと、ペトちゃんですね…ふふ(^^;)がんばってみますわ☆


職乗は がでん  8 Jun 2002 00:54:28

グループ全社使えると思いますヨ。
全然関係ない他社で出しても黙認、とかいうあまり大きな声では言えない
話もありますが。(K社の職乗見せてM社乗った、とかって実例が)

片づけはね〜。
スポット的には片づいても、他を全部片づけるのはやはり時間かかる。
今日も、ヒマができたので3時間ほど実家の机の下“だけ”を片づけてき
ましたが、机の中がまだ丸ごと手つかず。
しかも、机を処分したい親からはせっつかれるし。^^;


選別は不要です!   8 Jun 2002 00:16:00

手当たり次第に箱に押し込んで送りつけてくだされば
こちらで勝手に整理分類します。

趣味なのよ、趣味!(笑


マルチレス3 ろけんぶちょお  7 Jun 2002 23:34:08

■あーちゃん:
 実績づくりもあるでしょうから、いまはバイトでも頑張ってみて下さい。
私も一年間は契約社員ですから、クビにならないよう頑張ります(笑)。
 食器とポットはどうもありがとうございます。m(_ _)m

■くちびるおばけさん:
 市交ではありませんでしたが、夢が叶ってうれしい限りです。
リクエスト……ペトリューシカを描いて欲しいです。できたら全身像(笑)。
「あまあま」(=エ■エ■ともいう)なのも大歓迎です(爆笑)。

■我田さん:
 永田会長と電話してたときはしっかり「田中さん」と言ってたのに、なん
で書くときに間違えるかなぁ(^-^;>申し訳ないです。
 田中さんも十社近く受けられたそうですね。一度またお会いしたいです。

■高橋警視:
 ああ、「あさま山荘」観に行ったんですか。いいなぁ。
原作者の佐々先生はどのワンシーンに出てました?(笑)

■仮面の学生記者さん:
 では貴方は、「仮面」で「学生」の「記者」なんでしょうか?(笑)
HNはどうなるというか、「たいちょお」がハンドルネームなんですけど。

 ところで、語尾に「ニャ」を付ければ個性だと思っているのでしたら、
早急に改めた方が良いかと思います。ここだけでなく全ての掲示板で。
 真面目な議論もできません。もっとも一方的な問題提起だけで、「議論」
をなさらないようですが。

■まなせさん:
 今回は業者でなく自分で搬出搬入作業をやるつもりです。家電は現地で買
ったので、段ボールは20箱をクロネコで買ってみたのですが……。

■へたれこーむいん@佐世保さん:
 意外かもしれませんが、6月の富士山を拝見できる日は平均2日だそうで
す。雲に覆われてしまうんですよね(^-^; でもそれ以外の日はさすが霊峰!

■皇くん:
 かなりバタバタしていたもので、お返事が遅くなって意味を為さないかも
しれませんが「独自行動をするので協力することはできない」が回答です。

 皇くんも頑張ってください!

■桜花☆夢吹雪さん:
 私もサービス業(実際は運輸業ですが)なので、土日が休みとは限らない
仕事となりました。みんなと休みを合わせられないのがつらいですね。

 あと色々アドバイスをありがとうございました。日当たりよりも家賃と広
さを重視して部屋を決めました。カギはMIWA製なのでちょっと考えどころ。

 治安は良いです。小学校・中学校のスクールゾーン内ですので、工業都市
である富士市にしては大型トラック通行禁止区域ですし、周りは田圃ばかり
で、ある意味夜中は寂しいです(笑)。でも家賃が多いので、元ヤンの家族が
多いですね。だからヤン車は多いかも(笑)。3Kなので家族向けです。

 昭和46年築の元社宅を管理会社が買い取ってアパート化したところです。
リフォーム済みなので、ガス釜・湯沸かし器・換気扇も新品でした。

■ウメさん、彩さん、やーやんさん、葦さん、makibaohさん、榊くん、柾さ
ん、北上さん、ましろさん、かぢくん、はざまさん、嶋田閣下、マンチんさ
ん、同士南雲、Barrelさんほか、たくさんのメッセージを下さったみなさん

 本当にありがとうございます。皆さんのお言葉が本当に励みになります。
新天地での生活がどうなるかまだわかりませんが、頑張ってみます!

 ところでしばらくネット接続できないので、i-modeのみとなります。


マルチレス2 ろけんぶちょお  7 Jun 2002 23:33:45

個別レスがなかなかできなくて申し訳ありません。

■ちゃんぷるーさん:
 会社の引っ越しですか。それも大変そうですね(^-^;
壮行会は志しだけでけっこうです。今後いつ休めるかわからないので。

 コミケットは、初参加(一般)当当当落落落当当当当です(笑)。
ここ三回は必ず本を出してるのが評価されているのかしらん?

■Armadillo.さん:
 昨日はお電話ありがとうございました。まだ横浜です(笑)。
実測で130キロが近い遠いかは、その時の状況次第ですねぇ(^-^;

 以前紹介してくださった業界のページ、面白かったです(^-^)。
あんな風な業界暴露話を書きたいところですが、暇が……。

■鳳龍さん:
 そんなに遠いところではないので、関東方面に出たときは是非(^-^)。
引っ越しは明日です。あうー、終わらない……。

■汐入さん:
 そろそろ完成が間近のようですね。ラストスパートで頑張ってください☆
住所はのちほどメールいたします。

■浮草さん:
 この間また一人で香港大美園に行ったのですが、平日の夜はいない模様で
残念でした(火暴)。>眼鏡のウェイトレスさん

■兵藤さん:
 無事リアが届いたようで何よりでした(^-^)。PZ21は秀逸な行動でした☆


あちこちボロボロ ろけんぶちょお  7 Jun 2002 22:47:46

日頃整理しない方がいけないんですが(^-^;
朝7時に一度自宅を出てレンタカーを取りに行かなければならないので、
あと8時間……。もう少ししたら気分転換で風呂に入ろう……。

■森瀬の旦那:
MSX-FANを貸すのはやぶさかではないのですが、何しろ片づける時間すら
無いのでサルベージ出来るか微妙です。あまり期待しないでください。

■馬の人:
ちょっと選別する余裕が無いので、あまり期待しないでください(^-^;
というか、テクノポリスかニュータイプかMSX-FANの付録なのか不明なの
が出てきてます。

なんだか電撃大王とかコンプRPGとか電脳BEPPINも出てきました(^-^;


どうにも終わらない…… ろけんぶちょお  7 Jun 2002 19:48:29

 寝室はある程度サルベージできたので、暇をみて取りに戻るにしても、
応接間はまったく手つかずなので、どうしようも無くなってきました。

 昼間は晶さんと電話局に行って、電話加入権の譲渡手続をしてきました。
それと地元の岡村天満宮に参拝に行って、祈願成就のご報告と絵馬の奉納。
ご近所周りに挨拶して、明日引っ越しすることを伝えました。

 いよいよがけっぷちの作業ですが、なんとかやらないと。


古くてもいいの(笑   7 Jun 2002 16:34:11

主にぼくの個人的趣味だから(笑
時代を知る便でしかないんですわ。
「あー、あのころはこんな絵が流行ってたなぁ」って

もしダブってたら、きれいな方を放出するちゅーわけ。


引っ越し ちゃんぷるー  7 Jun 2002 08:20:12

こっちは来週から職場が異動になるので、会社で片付けと残務整理にに追われてます。
幸い新しい職場も今の家から通えるので、家の方は引っ越ししないで済むんですが。
いらない書類がいっぱい出てきて、片っ端から捨てているところです。

ちなみに今度の職場は川崎市の溝の口。
通勤方向が上りになるので、電車が混みそうだなあ。


寝ます…… ろけんぶちょお  7 Jun 2002 03:12:42

寝室1/2を片づけましたが、もう活動限界です。ゴミは9袋……。
風呂に入って数時間寝ますが、爆睡しそう……。
お昼に新宿へ行かなければならないんですが。


お疲れさまです Armadillo.  7 Jun 2002 01:42:59

本当に、引っ越しの時の整理って、なかなか終わらないんですよね。
下宿の取り壊しで20mくらいの小引っ越しをしたことがあるんですが、
たかをくくって「まとめる端から一輪車でピストン輸送」作戦で
やったんですが‥‥後悔しました。
なかなか終わらなくて、三日くらいかかったです。


ありゃりゃ 『鳳龍』  7 Jun 2002 00:31:35

>ところで、住民票は移しましたがまだ引っ越しはしてません(^-^;

 早とちりだったみたいっすね[^^;]。


初歩のラジオ ろけんぶちょお  7 Jun 2002 00:10:07

87年6月号から91年3月号まで確認。小さい段ボール一箱分です。>初ラ
欲しければお早めにご連絡を。

そういえば、コミックドラゴンとドラゴンマガジンも出てきました。
それ系だと、コミックビート・レモンクラブも。快楽天は1冊のみです。

昔はよく買ってたなぁ(笑)。買わなくなったのは給料が下がってから……。


マルチレス ろけんぶちょお  6 Jun 2002 23:51:33

 息抜きをしないと身体が保たないので、その間に亀レスを。

■我田さん:
 AE-1のページ、かなり参考になりました。
露出補正ボタンがあるのを初めて知りましたし(^-^;<説明書を読めッてば

 職乗って自社のみなのかグループ全部もOKなのか、どうなのだろう?
エアコンの室外機は、落ち着いたらということでお願いします。m(_ _)m
 名古屋あたりで受け渡しですか。近所の電気屋さんは二三軒あります。

■水臣さん:
 最近お金の使い方が派手ですね(笑)。この間50万を持ってドキドキでした。
サッカーのチケットは……うーん、仕方ないですよねぇ……。
 袋井のエコパの道路規制は、富士市でも電光掲示板で出てました(笑)。

■きりのさん:
 どの程度忙しくなるかが読めないので、PBeMの参加は不明です(^-^;

 静岡県第二位の工業都市・富士。公害対策基本法(S42年制定)ができて
からだいぶ良くなったそうです。京浜工業地帯に比べたら全然OK(笑)。
とはいえ風向きによって製紙工場からの煙がきつい時も。あとは慣れかな。


むー。 がでん  6 Jun 2002 23:18:05

初ラは欲しいかも。
つーても、置き場所困るから、要る記事だけ切り取って残すしかないが、^^;

>もー
その後の経過はどうなった?
こっちゃ自営業化してるからいつでも動けるゾ。


片づかない〜(;_; ろけんぶちょお  6 Jun 2002 21:52:17

寝室1mの橋頭堡を確保。されど道険し……。

テクノポリス付録の90年と91年の美少女カレンダーが出てきました(笑)。
この手の付録はけっこう残ってますが、新品同様ではないのでマニア向けで
はないと思うのだけど……。


ちなみに みおみ  6 Jun 2002 20:35:49

電話予約の方は・・・
前日売りじゃスケジュールが立てられない(^^;;

電話用に前日休んで見に行くのに当日休んで・・・チケット取れない可能性も高いし。
朝方急に有給取るわけにも行かないし。

みぅ〜

みおみ@駅まで行ってサポーター見物(雰囲気)だけでもしておくか(苦笑)


が〜ん!! みおみ  6 Jun 2002 20:21:09

わーるどかっぷのちけっとさいとあくせすしていたのさ。
えこぱのしあいのこってたのさ。
せきじゅんしていするところまでできたのさ。
でもたいむあうとでしっぱいしたのでりとらいしたのさ。

ちけっともううりきれてたよ〜〜〜〜(T_T)

みおみ@わーるどかっぷはとことんついてないかな


そっち方面   6 Jun 2002 19:14:49

快楽天はある?
「ヘルシング」のプロトタイプが載ったやつ
それだけは、メッチャ高値で取引されてるちゅーのは聞いたよ>たいちょおくん


付録だけ希望!   6 Jun 2002 18:55:00

本は概ね似たようなものを持っているので(笑
付録だけ欲しい!

ダブってたら「その筋」で処分して、あがりは
そちらへね(^0_0^)


あれ? みおみ  6 Jun 2002 17:50:28

書くつもりの言葉が足りない。

自宅につくまでどきどきどきどき。
ってと。

どうやら思っていたよりもかなり落ち着いていないらしい(^^;;

安心の為にとくかえらなくてあ(笑)


ぽ〜けっとのな〜かには♪ みおみ  6 Jun 2002 17:45:06

大金が一つ(笑)

先日頼んだDVDが着たとかで・・・
う〜、衝動買いはかなり痛い(^^;;


森瀬  6 Jun 2002 17:04:22

MSX−FAN貸してもらえません?(w
(今、MSXの本書いてるんで)

>■コンピュータ・家庭用ゲーム・技術誌:
>コンプティーク、テクノポリス、月刊アスキー、ログイン、eログイン
>月刊初歩のラジオ(のちにSR)>小学生時分から買って休刊号まで

あと、この辺は欲しいかも。


小休止 ろけんぶちょお  6 Jun 2002 13:06:31

 部屋の片付けに疲れたので小休止。
まずは寝室から片づけているのですが、どうにも終わらない気配(苦笑)。

 ハウスダスト(<こう書くと聞こえがいいかも(火暴))がすごすぎて、
本を一冊一冊拭くしかないから手間がかかるし。

 あと雑誌を欲しい人は差し上げますが、日焼けとハウスダストにまみれて
ますのでその辺はご了承を。一応拭きますが。申し出のない場合は全部破棄
しますが、MSX−FANだけは思い入れがあるので取っておきます(^-^;

■コミック誌:
アワーズ、アワーズライト、アワーズ増刊号>ここ2年ほどから最新号まで
コミックコンプ、コミックガオ>90年ぐらいから95年?
■アニメ誌:
ニュータイプ、アニメージュ>90年ぐらいから95年?
■コンピュータ・家庭用ゲーム・技術誌:
ファミコン通信、ファミ通PS
コンプティーク、テクノポリス、月刊アスキー、ログイン、eログイン
月刊初歩のラジオ(のちにSR)>小学生時分から買って休刊号まで
■そっち系(笑)誌:>これはここ2年から最新号まで(笑)
ペンギンクラブ、ペンギンクラブ山賊版、零式
コミック夢雅、コミック大我
−−−
 蓬莱学園に入学前後の97年以降は、コミック誌・アニメ誌・コンピュータ
誌の購読を辞めてたので、けっこう古いです。

 あと付録もいろいろとあるんですが、もう捨ててしまうつもりです。
相場がわかれば取って置くんですが……。


ひさびさの定期便 汐入  6 Jun 2002 12:41:22

半年もアクションを待って、今年3月からゆるゆると書いていた
ミニPBMの最終回が、やっと97%まで進行しました。あと2段で脱稿です。
参加者の皆さんには大変お待たせしており、申し訳ありません。
もう少しでお届けできますよ。


手動改ページしました ボード管理者  6 Jun 2002 01:14:32

 2ページ分を改ページしました。
また会社名を一部伏せ字にしました。会社に迷惑がかかるといけませんので。


高校時代の仲間と食事会 ろけんぶちょお  6 Jun 2002 00:46:04

 横濱カレーミュージアムと八幡橋のガストで、高校時代の仲間と食事会を
してきました。平日のど真ん中なので参加できなかった人も電話でお話しで
きたのでうれしい限りです(^-^)。久々にみんなと会えましたし☆

 ところで、住民票は移しましたがまだ引っ越しはしてません(^-^;
 前にも書きましたが8日土曜日に作業を行う予定で、手伝って下さる方の
手配も済んでいます。大人数がいても仕方ないですから。


お疲れ様でした 『鳳龍』  5 Jun 2002 23:32:47

 無事に引っ越しを終えられたようで、おめでとうございます。はじめての一人暮しでこれから色々と大変なこともあると思いますが、自己管理に気を付けて頑張ってください。
 これまでに比べるとお会いする機会も減ってしまうと思いますが、関東に遊びに来られた際には、私にも声をかけてくださいね[^_^]。


たいちょおくんはどうか知らんけど・・・   5 Jun 2002 19:46:05

メガネっ子萌え? From : ほき

「メガネをかけた女の子は容姿にコンプレックスを持っている」
というシチュエイションに萌えるとか
「バイクに乗ったりする、活発だけど、ちょっと影のある女の子」
に萌えるとか、そういった方々に

池田理代子の「桜京」をお勧めします。

どうやら、復刻されそうなので・・・


おめでとうございます 森瀬  5 Jun 2002 17:53:56

 長らくお会いしない内に人生の次なる階梯へと歩を進められたようで、まことにおめでとうございます。
 暫く忙しくなられるものと思いますが、関東に出てこられます折には、小生にもお声をかけていただければ幸いです。


さすが   5 Jun 2002 09:28:36

まや萌え&“みき”萌え(謎)>たいちょお


おつかれさま 汐入  4 Jun 2002 23:56:10

富士市民になったのね。
一段落かな?
一人暮らしは本当に健康管理が大切です。
これからを大事に。


富士市民に ろけんぶちょお  4 Jun 2002 21:08:28

午後から富士市入りして、ガスの立ち会いをしてから市役所で諸手続き
を済ませ、今日から晴れて富士市民に。

国民健康保険・国民年金も再加入し、ついでに印鑑登録も。

その後富士警察署で免許の住所変更と、静岡県交通安全協会に加入して
事故多発地点マップと道路規制マップをもらいました。

対応してくれた婦警さんというか警察事務職員さんが、容姿はともかく
言動が某オペレーター嬢そっくりで思いっきりストライクゾーン!(爆
「センパーイ、これはどうしたらいいんですかぁ?」
17時を過ぎても対応してくれたし感謝感謝!


住所不定です(笑) ろけんぶちょお  4 Jun 2002 12:12:02

 昨日横浜市から転出届けを出したのですが、もう15時半だったので富士市
入りを断念。今日これから富士市に行って転入届けを出しますが、それまで
は住所不定です(笑)。あと横浜市の国民健康保険からも離脱しているので、
富士市に行くまでは無保険状態です(爆笑)。

 15時からガスの立ち会いがあるので、これにて。


あうー   4 Jun 2002 12:01:31

月末〆、報告〆4日朝迄の作業報告が紙(というかエクセルシート)から
Webに切り替え。
おかげで、サーバが輻輳しまくりでダウン(苦笑)

とはいえ、システムの仕様とかで、報告〆切は変わらず。
……スクリプトの環境ファイルをちょろっと書きかえれば、一時対応
出来るだろーにと思いつつ、仕方ないので朝までかかって登録。

さすがに、こんなことで泊まりになるとは思わなかった(--;

管理者のスキル低下を案じるこの頃(苦笑)
しかし、フロアが空いてる(※注)日本戦当日の午前中(^^; 

※注:半分は、試合観戦と思われる年休、もう半分はそのもの
   待機対応で帰ってきてません(笑)

だ@WCはよ終われ(泣)>とばっちりがとばっちりが……あうあう……


えうー ふそー  4 Jun 2002 05:54:58

 職場のノートPC2台のセッティングが終わらないのココロ。

>馬先生

 あ、概要は存じ上げておりますので(笑)。
 とりあえず、ルータとMC−ルータ間の配線を更新しても効果が出てなさそ
うでしたので、次期主力機の導入までは結論付けを延ばそうかと。
 ……これでダメでしたら、持てるルートを全部使って(以下略)

>たいちょお

 やー、ちょうど、私が8Mモデムのレンタル開始時期に1.5Mから乗り換
えたもんだから(笑)。
 で、その時、NTT西日本の担当者さんから大慌てで出されたと見られる、
素っ気ない「8Mモデムレンタル開始」メールが……(苦笑)。

> 中国料理店・香港大美園(ホンコンだいガーデン)にいた、白のツーピース
>のチャイナドレスを着て、背が高く(165?)目元の涼しげな眼鏡のウェイト
>レスさん、F氏好みでかなり可愛かったです☆ また行きたいですね(笑)。

 呼んだ?
 ってぇネタはさておき、機会があれば、是非ご一緒したく(爆)。

ふそー@チャイナドレス萌えにして眼鏡萌え(自爆)


ただいま帰還 ろけんぶちょお  3 Jun 2002 01:25:32

 今回の週末で448.8km、5月初旬から一ヶ月で約5,000km走りました(^-^;

 今回も風岡ご夫妻には大変ご迷惑をお掛けしました。家電購入にお付き合
いくださって、本当に多謝! 特にだるさんには感謝感謝です!

 中国料理店・香港大美園(ホンコンだいガーデン)にいた、白のツーピース
のチャイナドレスを着て、背が高く(165?)目元の涼しげな眼鏡のウェイト
レスさん、F氏好みでかなり可愛かったです☆ また行きたいですね(笑)。

 あと今回は大ボケ連発で、家電代約17万8千円で手元に17万ちょうどしか
なく(消費税8千円分を失念)、土曜の配達時に10万を後払いに(^-^;
(あと無いものといえば、こたつや棚・すのこといった家具類ですか。)

 最寄りのバス停を調べに行ったらバス停が見つからず、富士駅まで路線を
ずっと辿って行ったら、実は路線そのものがもう廃止になってました(^-^;

 極めつけは、高校時代の親友らの壮行会が19時から地元で開催されるのを
すっかり日付を間違えていて水曜夜に変更。……あう、ごめんなさい……。

 明日はK電工の一斉朝礼に参加して、支社長とともに最後のご挨拶です。

■浮草さん:
 あ、もう8M-ADSLのモデムもレンタルでしたか。情報多謝!
 電話加入権は友人から買い取る予定ですが、電話を引くのにちょっと時間
がかかるかもしれません。普通紙FAX機は先ほど購入したのですが(笑)。

■3200たかさん:
 どうも書き込みをありがとうございます。首都圏からそれほど遠くありま
せんので、なるべく機会を見つけてお会いできるように頑張りたいです。

> もう極暑・極寒な目に遭わないで済むようになる事でした

 これからは屋根の下なので、それがうれしいですね(笑)。
(始業前点検などは表に出ますが。)

> 警備の仕事て培われた粘りで今後のお仕事がんばってください

 人生経験だけは積みましたので(^-^;)、ねばり強く頑張りたいです。

■あーびぃさん:
 先ほどメールしましたが、できましたら送って下さると大変嬉しいです☆


現在食事中 ろけんぶちょお  2 Jun 2002 13:58:12

昨日はおごってくださってありがとうございます!!

国道一号・道の駅富士の横にある中華料理屋でだるさんと昼食中です。
店のかまえからはずれかと思ってましたが、さすがはトラッカー御用達
の店だけあって、満足満足☆(ちょっと塩辛いかな?)

晶さんのふとん、従妹のベッド、仁藤さんの炊飯器、我田さんのエアコ
ンを新居に運び、これから家電を見てきます。


電気ポット、あります。 あーびぃ  1 Jun 2002 20:48:48

電気ポットあります。
あと、食器なども。

あまり高性能ではないですが<ポット
ご希望であればお送りします。

その他必要なものがあれば声かけてくださいね。
あるかもしれないので。
(ちなみにその他の家電は残念ながら友人にあげてしまいました。)


転職おめでとうございます vllsaraddinomg@hot 3200たか mail.com  1 Jun 2002 04:52:37

 顔を見る機会が減ってしまうのが残念ですね
今後は屋根の下で仕事が出来ますね
私も元同業者ですが転職して一番良かったのは
もう極暑・極寒な目に遭わないで済むようになる事でした
でもそれを懐かしく思うことも有りますけど
警備の仕事て培われた粘りで今後のお仕事がんばってください

さて今後入手の必要な家電の中でも以下のモノは
>・掃除機(サイクロン機能は必須。30K)
>・電子レンジ(これは中古でも良し。10K〜30K)
>・洗濯機(5kg前後で、毛布が洗えるのを探す予定。30〜40K)
>・冷蔵庫(150リットル前後の2ドア。30K)
>・LPガス用ガスコンロ(地元のガス業者に買うのが無難か?)
>・電気ポット(無くても可)
>・こたつ(今すぐには不要。テーブル代わりにも)……etc
リサイクルショップの中古品で安価に入手が可能です
中古品に抵抗がなければですが
あら電子レンジは中古でも良しと書いてありましたね


↓と・・・  31 May 2002 18:08:06

事実だけど、冗談だから気にしないように>ふそ


「光」で3Mでないのか・・・ ほき 31 May 2002 17:56:10

うち、ISDNで512M出てるんだけど(笑
たぶん、集合住宅では最初じゃないか?


西の8M・ADSLモデム 浮草流雲 31 May 2002 08:19:47

 レンタル、始まっているでよ?
 つーか、うちの8Mモデムはレンタルよ。
 でも、光がきて……(苦笑)。

ふそー@光で3M出ないって、どーよ?

 追伸

 かくして、ルータの更新、決定(涙)。


最後の夜勤 ろけんぶちょお 30 May 2002 23:33:24

 雨が降って来るみたいですが、有終の美を飾りたいですね。
仕事明けに同僚らと食事しに行ってきます。

■汐入さん:
 メールはどうもありがとうございました。レスはのちほど。

■勝さん:
 今回もいろいろお世話になりますのでよろしくお願いします〜! 
お誕生日席なので、けっこうびびってます(笑)。>角でなく内側だけど

■水臣さん:
 こればっかりは運ですから(笑)。
ちゅーか、100万で決勝戦買えるかなと言ってる親父殿が怖いんですが(^-^;

■我田さん:
 8M-ADSLのみ買い取りみたいですね(^-^;


メール 汐入 30 May 2002 12:36:01

たいちょお、昨晩はありがとう。
で、届いたかね?


コミケ 勝京之進 30 May 2002 03:25:58

 お久しぶりです<(_ _)>

 当選、おめでとうございます(笑)
 あぁ、その場所なら、本部から歩いて1分以内だ(爆)

 勝@今回は遊びに行きやすくて助かります


投稿が終わって みおみ 29 May 2002 23:44:51

> 6/11のサウジアラビアvsアイルランド戦に引き続き、6/9の日本vsロシア
>戦のチケットが今日届いたようで、引きが強いというかなんというか(笑)。

う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(^^;;

みおみ@全部外れた


ADSLモデム がでん 29 May 2002 23:08:26

>ADSLモデム(NTT西日本は買い取りなので……。20K?)

ウチ、NTT西だけど、リースよ?^^;
8M-ADSLはリースがないのかな?


←先頭ページへ ←前のページへ 次のページへ→ 末尾ページへ→
路上観察学研究会電脳部室へ