2006年の過去LOG >>2005年 >>Back >>Top 
 12月30日 中部忘年会
SW中部組の忘年会へ行ってきました。名古屋市栄の手羽先屋。ひさびさに手羽先食べたけど美味かったです。しかし、栄の街は人が多いですねえ。

今年のイベントはこれで全て終了。来年は・・・元旦からサッカーです。休む暇が無い(^^;


  

 12月29日 名古屋探索
今朝の寒波で中部空港は雪に埋まったそうですが、うちのまわりは平気でした。でも遠出は無理な状況のようです。ほんとは今日明日あたりですこし出かけようかと思っていたのですが・・・。で、暇なので名古屋市内に行って見ました。普段は混むのが嫌でめったに足を踏み入れませんが、いつまでも道知らないのもなんですし、休みに入れば多少は空いてるでしょうし。

とりあえず中心街を南北に突っ切ってみました。・・・うーん、でも走ってても南北の「どの辺か?」がいまいち掴めないんですよね。何故か名古屋だけは頭の中に地図が出来上がらない(^^;


  

 12月20日 レポUP
宮古島レポUPしました。とりあえず旅行記形式で。
空港&飛行機メインの別バージョンは後日「小部屋」にUP予定。
 
>>2006.12.16 宮古島旅行記
 12月18日 南の島から帰還
行ってきました。が、3日間ずっと曇時々雨のあいにくの天気・・・。 まあそれでもたいがいの場所は行って(たどって?)来ましたが。宮古に降りて、伊良部島、下地島と巡る旅でした。特に何をしたというものでもなかった(というか、飛行機を見ていた時間が半分以上(爆))ですが、まったりするだけでも良いところでした。特に下地島の「さしばの里」は落ち着きます(笑) キッズステーションも映るし(爆)

もう一回くらいは(今度は天気の良い時に(^^;)行きたいですね。
写真もたくさん撮ってきたので後日近いうちに纏めてUPします。
 


SWついに沖縄上陸か?いえ、アンテナだけです(笑)


で、お正月休みの遊び道具はこれで決まりですね(爆)
 

 12月15日 南の島計画実行
前々から計画していた南の島へ明日から行ってきます。まあ、何するってわけでもなく、単なるマイレージ消化でしかなかったりしますが(笑)

2泊3日で宮古島→伊良部島(下地島)を適当にうろうろしてくるつもりです。もちろん下地島空港も外せません・・・が、ちょっと天気がいまいちみたいですね。
  

 12月9日 バッテリー交換
先月の6ヶ月点検(そーいやここに書くの忘れてた(^^;)の時に、バッテリーが減ってきてるのでクオリティケアで交換できますよ〜と言われたので今日になって交換してもらいました。前からそろそろ換え時かなと思ってたのでこれで安心です。

クオリティケアは35ヶ月間有効なので、車検月になってしまうと期限切れになってしまうんだそうです。車検の時に最後に交換できるものは一気に換えようと思ってたので危ないところでした(^^;

消耗度合いによってはブレーキローターも対象になるらしいので、春先くらいにチェックしてもらって何とか換えてもらおうっと。それまではハードブレーキングを心がけるかな(爆)
  

 12月5日 レーシングカート第4戦
先週末、土曜日はサッカー観戦、日曜日はまたカートで遊んできました。今年4度目のカートですがこれで走り納め。だいぶ寒くなってきたけど走ってる間は汗ばむくらいで、カートって体力使う事を改めて実感。でもタイヤは冷えてるのでやっぱグリップしないっす(^^;

成績は、今回は前日の影響もあっていまいちでした。
新年早々には来シーズンの第一戦があるそうです(笑)

SW組でも一度行ってみたいなあ。10人集まれば1時間枠借り切れると思うんだけどちょっと難しいかな。

サッカーもシーズン終了だし、いよいよ忘年会モードですね。
   

 11月25日 ゲット!完了!
納車されました。仮発注してたとは言え11/21発売の新年式が3営業日で完了するとは予想外。さすが工場直送(笑) あやうく保険が間に合わなくなりそうなところを昨日バタバタやっつけて、今日の夕方引き取ってきました。

早速その足でお出かけして、2500rpm×100km+3500rpm×100km+4500rpm×100km終了。とりあえず常用域はOKになりました。ハンドリングがだいぶプジョーと癖が違いますが、とりあえず速そうです。ロングドライブには多分向かないです(^^;


暗くなってしまったので今日のところはもったいつけてこの一枚のみ。
その他は明るい時にでもおいおい。
 

 11月22日 支払い
正式発注+諸経費等々支払い(振り込み)しました。いつくるのかなー
   
 11月20日 またまたしのいサーキット
昨日しのいサーキットの走行会に行ってきました。ここ1ヶ月で3回目のしのい・・・ですが、なにげに今回がはじめてSWでの走行だったりします(^^; 

午前2ヒート、午後2ヒート×15分という、たっぷり走れるスケジュールだったんですが、最初の1ヒート目は慣熟走行だし、昼から雨が降ってきてしまって、実質2ヒート目しかまともに走れなかったのが残念。 

いままで306で54秒、106で53秒という自己ベストなんですが、初めてのSWで55秒というのを自分なりに目標タイムに設定してまして、結果は55.484でした。ちなみに今回のイベントは国産車も沢山参加してて(クラス分けは別ですが)、速い車は50秒切ってました(^^; ま、Neova買いそびれ+へたり切った純正ショック+エア噛みまくりのブレーキラインでこのタイムなら十分満足です(笑) 

で、この時、車載ビデオも撮ったのですが、走り終わって確認してみると・・・・撮れてない!(泣) 何故か途中で電源が落ちてました。画像を見ると、ピットレーンに並んで、コースインして、加速っ、、、って瞬間でプツリと切れてます。今回わざわざカメラ固定用のクランプヘッドまで用意して万全を期したのに。うう、、 

午後、雨の中、3ヒート目を一応走って、その時にもう一度撮影チャレンジしてみましたが、最初の数周はなんとか映っていたもののまた今度も途中で切れちゃってます。んーーーー、なんなんでしょ? オートオフ機能とか付いてるのかなあ???(ちなみに機種はVictorのGZ-MG50) 

いちおうウェットで撮れた分だけ(初ウェットの3周目なので慣熟中、しかもアングルが右に寄ってて見辛い(^^;))ですが、ここに置いときます(MediaPlayer形式3MB)
>>しのいサーキット車載映像


今回もいつものショップ仲間の皆とエントリー


こちらは速い車の方々
  

 11月15日 タイヤが無い
いえ、溝はたっぷり残ってるんですが。もちろん4つともちゃんと車に付いてるんですが。

今週末、またまたしのいサーキットへ行く予定になってまして、今度は初めてSWで走る予定です。なにげに今まで一度も自分の車で走ったことが無かったという(笑)

で、せっかくだから(今更ですが)タイヤをNeovaにしたいなあと思ってたんですよね。でも・・・
もうどのお店でも売ってないんですよ。メーカー在庫も無いっぽくて入手不可能。レアなサイズなので春先に作りだめして、売り切れたらおしまいなのかもしれません。これから冬だから今は作るのも売るのもスタッドレスに集中して、春になるまで生産されないんでしょう。

やっぱ、こーいうのって思い立ったときに勢いで買わなきゃだめなんですね(違)
  

 11月6日 3時間耐久レース
昨日はしのいサーキットで3時間耐久レースでした。春に306に乗ってやったやつの第2弾で、こないだ練習した106での出場。今回はレギュレーションの中にラップライム縛り(縛りより速く走ったらペナルティ)というレギュレーションがあって、正直いろいろ考えながら走るのはちょっと面倒だなと思ってたんですが、いざレースが始まってしまうと楽しかったです。なんといっても106だし、うちのチームは比較的早いラップで走ってもOK(チーム別に縛りとハンデが異なる)な設定だったので、他の車を容赦なくばんばん(といっても危なくない程度にちゃんとコントロールながら)抜く事ができました。調子こいて設定ラップを越えてしまう周もありましたけど(^^;

普段の走行会では「抜く」というのがまず無い(抜きたくても加速しないし止まらないから抜けない)ので、かなりの憂さ晴らしになりましたね(笑) 成績は・・・聞かないで下さい(^^; まあ、ハンデが多かったということにしておきましょう。


  

 10月29日 ゲット!その2
ゲットしてきました。そろそろ最終決断。
「金額+大人の事情(笑)」で天秤にかけます。


 

 10月27日 ゲット!
先週の土曜日のことになりますが、ある契約をしてきました。ずばり駐車場です。ダメもとで今住んでるところの管理会社に聞いてみると、なんと敷地内に余分の空きがあり、速攻で契約してきました。

さて、いよいよ計画実行の時が来たようです(^^)


月4000円。田舎暮らしの特権ですね
  

 10月26日 しのいサーキット練習会
昨日は来月の耐久レースに向けて「しのいサーキット」で練習会がありました。乗ったのは106。こないだ茂原でサクソに乗ったときは「すげー!、おもしれー!」だったんですが、しのいでの106は「すげー!、おっかねー!」でした(^^;

高速コースを走ってみて乗り方が下手なのを痛感。車体が軽いということは、荒っぽい運転じゃダメなんですね。タイムは最初56秒台だったのが53秒台まで慣れましたが、交代で走ったチームメイトは同じ車で51秒台出してました・・。本番で足ひっぱらないようにしないと。

しかし、宇都宮は遠かった。


 

 10月23日 FBM
昨日はフレンチブルーミーティングへ行ってきました。このイベントに行くのは初めてだったんですが、イベントそのものはほとんど見てないのでオフレポは書きません(笑) ま、ほとんど前夜のショップ集まりの飲み会が目的だったですし、SW組みともしばしウダウダ出来たので、自分的にはそれでOKです。

場所は諏訪ICから白樺湖へ登っていった所だったんですが、うちの方からだとびみょ〜な位置ですね。行きは東海環状経由中央道で約2時間半。帰りは飯田まで中央道(ETC通勤割引圏内)でそこから153号使って3時間半。うーん。土岐JCTって思った以上に遠回りになってるのかなあ。

帰りの153号はとても空いてて効率良く走れたのも大きいですけどね。飯田から足助まで信号は2つしかひっかからなかったし、4台ほど自分の前に現れた遅い車は不思議なほど(決してあおったりしてませんよ(^^;)全部譲ってくれたし、ほんとにノンストップで、70ペースでとことこ走ってこの時間でした。さらにダメもとで寄った名和の天一の3台しか止められない駐車スペースも日曜の晩飯どきなのに空いてるし(笑) 宝くじが当たる前触れか、頭に隕石が落ちてくる前触れかは分かりませんが、とにかく上手いこと回りました。

しかし、スキー場って寒いし疲れますね・・・。


途中、紅葉が綺麗でした


会場(駐車場の様子)


会場(出店エリア)の様子。まだ朝早くて人はまばら


SW勢。今回はちょっと少なめでしたね

 

 10月15日 岐阜基地航空祭
8月の小松に続いて今度は岐阜基地(各務ヶ原)の航空祭に行ってきました。朝、東海北陸道で岐阜まで行って、岐阜駅前の駐車場に置いてから、そこから最寄駅まで名鉄各務ヶ原線で15分ほど。東海地方は駐車場も安いし、ETC通勤割引がフルに使えるのでパークアンドライドをするにはとてもありがたいです。

岐阜はテスト飛行用の基地なのでいろんな機種が配備されており、それらが並んで飛ぶ姿(航空祭以外にはありえない編隊)などを見物してきました。残暑を思わせるほど暑い中、基地内をぶらぶらしているうちにすっかり歩き疲れてしまい、午後のフライトは見ないで(ブルーインパルスはこないだ見たばかりだし)帰ってきましたが、普段は中が全然見えない岐阜飛行場の様子を知る事ができて良かったです。
(ストラトスフォーで描写されているほど山に囲まれた雰囲気は無いです(笑))

見物ポイントの穴場などもだいたい分かったし、たぶん来年も行くと思います。近場だし。
その前に再来週の浜松航空祭にも行く予定ですが(^^;
 

異機種編隊飛行 奥からT−3、F−2、F−15。
T−3(プロペラ機)に合わせるジェット機にとっては失速寸前のはずです。
 


F−2。対艦攻撃機なので洋上迷彩色です。
  

 10月10日 レーシングカート第三戦
日曜日、またカートで遊んできました。もうすっかり定例行事です(笑)しかも水曜日に茂原遠征したばっかりで(^^; まあ、今は季節も良いですし、勢いでどんどん遊んじゃおうと思ってます。今月は次の週末がFBMで、その次の週にサーキット走行会、来月も耐久レースと走行会が1回ずつ。ちとさすがにハードかな、、、

カートの成績は、またベストラップで優勝、2連覇でした。行く毎にタイムが上がってることもありますが、走れば走るほどカートの特性って面白いです。自車じゃないからトラブルを気にしないで攻められるし(爆)
  

 10月5日 茂原サーキット
昨日は茂原サーキットでの走行会でした。ここを走るのは4月以来今年2回目です。前日から小雨が降っていて、朝になっても降ったり止んだりのあいにくの天気。本降りではなかったですが午前中はずっとウェットコンディションでした。とにかく濡れてるとフロントが逃げてどうにもならないことを今回も実感するのみ。せっかくの中規模サーキットもゆっくりじわじわ走るだけでした(^^;

午後はインフィールドにジムカーナ区間を設けての変則タイムアタック。少しずつ路面は乾く方向に回復してきましたが、まだまだ飛ばすことはできません。

が、一通りトライアルが終わって、残り時間に設けられたフリー走行になってやっとドライコンディションに。ここで、来月の耐久レース(106でエントリー予定)に向けて左ハンドルに慣れておくためにショップ仲間のサクソを運転させてもらいました。いやあ、楽しかったですね。こんなに楽しい車だとは思いませんでした。タイヤの接地感がめちゃくちゃ分かりやすくて、ブレーキ踏むと左右それぞれの微妙なグリップの差まで伝わってくるし、ハンドリングも素直なのはもちろん、車体の鼻先が勝手にコーナー出口に向いてくれるのでライン取りは余裕があるし、もう何もかも感動。昔のコンパクトセダンのころのドライビングに近いと言えば近い印象で、
長いこと忘れていたものを久々に思い出したって感じです。下りのS字なんてまるでスキップしながらコースを駆け降りるとでも言いましょうか。サクソがスキップならSWは匍匐前進です(^^;

残り時間は沢山あったのですが、逆にSWとのギャップに憂鬱になってしまって自分の車で走る気が失せてしまったのですが、さんざん迷ったあげく最後残り10分でコースイン。すると、完全ドライで気温も下がってきていたおかげか、意外と結構いい感じで攻めて走れます。前回のタイムを1秒以上縮める自己ベストを更新
(前回57秒5→今回56秒0)できました。印象悪いまま終わるのも宜しくないですが、これはこれで「もうちょっといじれば勝負になるかも?」と思わせぶりな微妙なタイムです(^^;

うーん、なんかフリー走行の為だけに朝から居たような感じになってしまったけど、まあ、いいか。


 

 10月1日 満タンするなら滋賀県へ
昨日はサッカーを見に京都まで行ってきたのですが、倹約のため下道(国道1号)でたらたら走っていきました。で、滋賀のガソリンが安いという事は以前にも書いたと思いますが、今回もそれをあてにして安そうなスタンドに入ってみると・・・なんと!ハイオクが139円でした。ハイオクがですよ!?

うちの近所では安いところで相変わらず148円(会員で145円)です。ちょっと離れると150円台。うーん、10円以上も違うのは凄いですねえ。っていうかレギュラーの値段かと思ってしまいます(笑)

あんまり安いので、帰りも寄ってきっちり満タンにしてから帰りました。
でも、今度の水曜日にまたまたサーキットへ行くので、すぐ使いきってしまいますけど(^^;
 

 9月24日 オイル交換
久しぶりにオイル交換しました。半年近く換えてなかったので、ゲージがだいぶ下がってました(^^;

地元のBLで交換してもらって、そのあと少し走ってみましたが、走り出しの音がすこし静かで柔らかい音になったのと、高速で油温が若干上がっていたのがおさまりました。燃費の改善も期待したいですね。

ついでに、QSのBBSでのやりとりもあってホイルの締めつけトルクを聞いてきたのですが、「S16もXSもアルミホイール=80Nm、スチールホイール=110Nm」だそうです。今まで10〜11kg(98Nm〜108Nm)で締めてたのでちょっと締めすぎだったみたい(^^;

あと、走行距離は気が付くととっくに5万キロ越えてました(笑)


 

 9月22日 九州遠征repoやっと完成
九州遠征repoの完全版をようやくUPしました。これ夏休みどころかGWのお話なんですよねえ。半年近くたっとるがな・・・(^^; 結局テキストはショートコメントのままで、写真の追加程度で終わってますが、ずいぶん時間がかかったものだと我ながら呆れています(笑)

まあでも、逆に速報版の内容も忘れられてる頃でしょうから、新鮮に見ていただけるのではないかと(爆)
 

 9月21日 もしかして、ずっと切れてました?
さっき自分でここを見ていてオフレポが開けないことを発見。ソースを確認するとリンク設定がおかしくなってる・・・。もしかして、ここんとこずっとリンク切れてました?

ひえー、すいません。今なおしました。
QS4のオフレポとか、誰の目にも触れないままになってたのかな(^^;
 

 9月17日 小松基地航空祭
小松の航空祭に行ってきました。「航空祭」というものに行くのは実は初めてです。練馬に住んでた頃に通学途中にブルーインパルスの(入間航空祭の)予行演習が見えたり、その後引っ越したのが厚木基地のそばだったのでF15とかはちょっちゅう飛んでるのを見ていた(というか、余所の軍隊だと思うとうざいです(笑))んですけどね。

先日下見にも行ったし、いろいろ下調べしたかいがあって十分楽しめました。やっぱレシーバーがあると良いです。FSゲーマーとしては自衛隊機の演目の合間を縫って飛び立つ民間機のクリアランスデリバリーを聞いてる方が楽しかったりしますが(笑)

天気も、朝は小ぶりでしたが次第に止んで、昼には若干うす曇が残りつつも青空も見えるようになってくれました。色々写真撮ったので、そのうち別に纏めようかと思っています。正直、ポケットデジカメでは写りがいまいちなんですが(^^; 光学望遠レンズ付きのいいカメラがちょっと欲しくなりました・・・。


タキシング中のF−15J


ブルーインパルスの編隊飛行
晴れてくれたのでスモークも良く見えます


ポケットデジカメではズームもこれが限界(^^;
 

 9月15日 新しい地図(中部版)
先日来近場を中心にちょこまかドライブに行ったりしてますが、いかんせんこの辺りは万博効果でばんばん道ができて手持ちの地図がまるで役に立ちません(^^; が、それもどうやら落ち着いたようなので地図を買いなおしました。また例によってツーリングマップルですけど(笑)これで東海環状道周辺もばっちりです。

今週末はこれを手に1泊2日で小松航空祭へお出かけです。
でも台風の影響で雨っぽいんだよなー・・・。ちゃんとブルーインパルス飛ぶのかな(^^;


 

 9月11日 成田リザルト
成田の最終リザルトが早くも届きました。

2006.9.6 成田(午前の部) Con:DRY->WET
Po.Car            Tires         Time
1 INTEGRA R/DC2  RE55S/A048    54"12
2 CIVIC/EG6      RE01-R        55"15 
3 INTEGRA R/DC2  Neova/AZENIS  55"38
4 Roadster/NB8C  Neova         56"18
5 INTEGRA R/DC2  RE55S         56"77
6 S2000/AP1      R1R/RE01-R    57"71
7 INTEGRA R/DB8  RE01-R        58"00
8 Clio Ragnotti  A-048         58"04
9 SAXO VTS       Neova         58"50
10 206SW S16      S-drive       59"77←
11 206 S16        DZ-02G        60"51
12 306 S16        Preseta       61"18
13 205 GTI        Neova         62"41
14 MEGANE II      DZ 101        63"39
15 RX-7/FD3S      Neova         63"91
16 LAGUNA baccara Premacy       67"13

2006.9.6 成田(午後の部) Con:WET->WET
Po.Car           Tires         Time
1 INTEGRA R/DC2  RE55S         62"88
2 CIVIC/EG6      RE01-R        63"29
3 Roadster/NB8C  Neova         63"83
4 INTEGRA R/DC2  Neova/AZENIS  65"24
5 INTEGRA R/DB8  RE01-R        65"57
6 SAXO VTS       Neova         66"31
7 Clio Ragnotti  A-048         66"36
8 INTEGRA R/DC2  RE55S/A048    66"96 
9 205 GTI        Neova         67"54
10 206SW S16      S-drive       68"02←
11 S2000/AP1      R1R/RE01-R    69"70
12 306 S16        Preseta       74"22
13 LAGUNA baccara Premacy       75"07
14 MEGANE II      DZ 101        77"06
15 RX-7/FD3S      Neova         76"54 

例によって可も無く不可も無くという感じ(^^;
午前中の途中から雨が降ってきたので、ベストは最初の1ヒート目でした。その後は正直流してましたが、意外と中位が混戦(2秒上げれば6位入賞)だったので、もうちょっと頑張っても良かったかも。

とはいえ、ミニサーキットをショートカットを多用してジムカーナみたいにした複雑なコース設定だったので、頑張る以前に道を覚えるので精一杯でしたが、、、

それから、今回は車載カメラで走ってる様子を撮ってみた(ようやくHDDCAM活躍)ので、試しにUPしてみます。容量食う(MediaPlayer2MB)のでしばらくしたら消すかも。

>>成田モータランド車載映像
 

 9月7日 上京時の楽しみ
東京方面に出かけるときに時間さえ許せば寄るところがあります。ラーメン屋です。東京というより横浜港北エリアなんですけどね。このあたりは言わずと知れた醤油とんこつベースの横浜「家系」ラーメンが点在するので有名なところ。こってり目の味とあっさり目の味の2軒お気に入りの店あって、以前は住んでたので普通にしょっちゅう行ってましたが、こっちに越してきてからは同レベルの店になかなかありつけずに、こういう機会でもないと食べられません。この辺で満足できるのは、かろうじて関西方面に出かけた帰りにいつも寄る滋賀の「天下一品」くらいでしょうか(^^; いや、全然「この辺」じゃないですけど(笑) まあ、あんまり本気で探してないというのもありますが、「天下一品」くらいならもうちょっと近くにありそうなので探してみることにします。


時々無性に食べたくなります。こっちは「こってり」。
狭いエリアに何店もあるチェーン店ですが
店で微妙に味が違うので行くのはいつも同じ店です。
 

 9月6日 成田モーターランド
予定通りサーキットへ行ってきました。場所は「成田モーターランド」。ここに来るのは15年ぶりくらいでしょうか、東関道のインターからやたら遠いのと入り口がすごく分かりづらいのは相変わらずでした(^^;

南千葉以来のクローズドコースとあって張り切っていたのですが天気はあいにくの雨、、、しかも前回その南千葉ではウェット路面にてこずって軽くクラッシュしてますので、朝起きて空を見た時点でやる気半減です(^^;

まあ、それなりには楽しんできましたが、一方でSWは車の特性として雨には全く愛称が悪いということもまた痛感したのでした。ブレーキでも立ち上がりでも前輪のグリップがすぐ抜けちゃうんですよね。
うーーん、106ほしいなあ・・・。あるいはフロントだけSタイヤにするか!?


 

 9月4日 国道418号線
昨日は久しぶり(QS以来か?)に洗車をして、そのあと愛知〜長野〜岐阜にかけての山間ルート(奥矢作)をドライブしてきました。ほんとは足助あたりで引き返してこようと思っていたのですが、夏休みも終わったというのに反対車線がえらい渋滞していて、戻るに戻れないままずるずると長野県境を越えてしまったという(笑) (まあ、国獲合戦的にはちょうど良かったんですが)

長野からUターンを避けて帰るとなると、恵那あたりへ中央道方面に出るしかないのですが、ここで平谷村から岐阜県境を越えて恵那市上矢作に抜ける国道418号線というのを通ってみました。いや、これまた久しぶりの狭路でした(^^; 勾配はほぼフラットなのですが、基本1.5車線、ところどころ完全な1車線(しかも路肩があやしい、、、)でしたね。夕暮れ時という微妙な時間帯でしたが、なんとか対向車に出会わずに突破できました。

たまにはこういう道も走っておかないと運転感覚が鈍るし嫌いじゃないんですが、どうもこの辺りの山道は、高規格に整備された道(153号とか257号とか)か、すれ違えない狭道かの両極端なのがいまいちです。箱根あたりだと長尾峠(箱根の裏側)みたいに道幅といい、勾配といい、距離といい、ちょうど良い道がいくつかあるんですが、そーいう安心、安全にワインディんグを楽しめるような場所って無いんだろうか。

ドラテク的には最近はワインディングよりもサーキット行く方が多い(実は明後日もサーキット(笑))くらいなのでそっちで練習すれば良い話なんですが、旅行先なんかで思わず狭路に入り込んでしまったときのために公道ならではの感覚も保っておきたいなあ、と。サーキットには対向車は居ないですからね(笑)
 

 8月27日 小松空港
こないだ各務ヶ原に行ってきたわけですが、どうせ航空祭目当てなら小松(石川県)基地の方がF15とか居るし迫力あるよなあということで、下見に行ってきました(笑) 本番は来月なんですが、TVアニメの舞台にもなったし、きっと当日は混むでしょう(^^; あいにく今日はF15のスクランブルはかかりませんでしたが(そうそうかかるわけがない)、管制通信の無線感度もチェックできたし、道も覚えたので安心です。

現地までは名神から北陸道経由でドアtoドアで2時間半ってところですね。ともともさんが北陸道ルートにこだわるわけがよーーーーく分かりました(^^; 帰りは高速代をケチって下道で。福井市街を8号線で抜けるまではちょっと疲れましたが、国道365号線で滋賀に抜けるルートは綺麗に整備された広い道に一部ワインディングもありで、とても気持ちよいドライブになりました。


 

 8月22日 CSアンケート
郵便受けにプジョー印の封書が届いてました。中身は顧客満足度調査のアンケート。以前にもこの手のアンケートは来た事がありますが、今回のは地元のディーラーチェーンからでした。PJだけじゃなくてディーラーも独自にこういうのやってるのね。

今のBLは可も無く不可も無くといったところですが、どう回答しようかな・・・。
とりあえず、面倒見てもらうようになってから1年以上経って、ようやく顧客リストに載ったらしいことだけは確認できました(笑)
 

 8月20日 これで満タン
ガソリン高騰ということで、一番お手軽な燃費アップ作戦として「軽いタンクで走る」というのを実践しています。燃料警告+10リッターというケチな給油(笑) でも、タンクがスカスカだとその分ガソリンがタンク内で揮発してしまうってのもあるんですけどね(^^; まあ、どっちもどっちなら一時出費が少ない方ということで。。。

ちなみにいつも行くスタンドは月頭のリッター150円から148円になってました。ちょっとは戻りつつあるのかな? それにしても会員価格が145円って、普段は1〜2円しか差がないくせに、ここぞとばかりに顧客取り込みが露骨です(笑)


 

 8月16日 ショートドライブ
今年の夏休みは特に何処かに遠征する予定もないのですが、ずっと家でゴロゴロしてるのもどうかということで、ちょっと岐阜の方へ出かけてきました。各務ヶ原にある空自の岐阜基地。10月に航空際があるので行ってみようと考えていて、とは言えこの辺は土地勘が全く無いので下見がてら。ホントは飛んでる飛行機でも見られるかと思ってレシーバーも持っていったのですが、浜松基地と違って外からは一切見えず・・・(^^;

各務ヶ原といえば「航空宇宙博物館」なんてのもあるんですが、基地の隣にある(というか併設?)とは知らず、周辺をうろついてたらいきなりあったのでちょっと驚きました(笑) 今は夏休みということで小さい子供連れが多く居ましたので、博物館の中には入らず建物の外に飾ってあるYS−11なんぞを眺めてそのまま帰って来ました。そのうちゆっくり(たしかシミュレーターとかあったはずなので子供と取り合いしないで遊べるときに(笑))行ってみようかと思います。家から片道小一時間のショートドライブでした。今はガソリンが高騰してるので、ショートでちょうどいいかも、、、


 

 8月6日 国取り合戦!
りゅさんのbolgで話題になっている「国取り合戦」が本格的に動き出しました!
各人が戦国武将よろしく旅行先などで訪れた地を領土として競うという、ネットだけど思いっきりリアルアドベンチャーゲームです(笑) 領土の取り合いもあります(爆)

ただいま参加者受付中。お盆前には合戦解禁になります。
お互いのドライブ先を紹介しあったり、オフ会のミニイベントになったりしたら楽しいかな、なんて思います。

ゲーム内容のについては→りゅうさんのブログ
ルールの説明や参加表明については→専用掲示板
にありますので、是非覗いてみてください。


こんな感じで
 

 8月6日 レーシングカート第二戦
(ほとんどコピーです、手抜きです(^^;)

先月に続いて、今月もいつものショップのみなさんとカートに行ってきました。いや、暑かった(^^;

今回は頑張ってトップタイムをマーク! 前回2位だったので、上手くはまればベストが出るかも?と、期待していたのですが、最後のヒートで一周だけ完ぺきに周れたラップが取れました。 

前回は、コーナー手前でブレーキングを完全に終わらせる感じでインベタ気味に突っ込んでいって、アクセルを少し入れつつトラクションをかけながらクリップを取っていたのですが、今回は惰性(エンブレ)でクリップ速度に落ちるように、コーナー半個くらいの距離分前回より手前でブレーキを抜いて入っていったら上手い具合にスピードが上がったみたいです。 あと、ブレーキを抜く際に軽くアクセル当ててエンジンを回してやる感覚とか、いろいろ新しい発見がありました。 実車の「地蔵突っ込み」癖を直すきっかけになるかも?

また次回が楽しみです。 

2006.8.6 TOKYO CITY CART Con:DRY
LAP
1.37.570 ←(^^)v
2.38.133 
3.38.318 
 ・
 ・
全27台出走
 

 7月31日 オフレポUP
QS4のオフレポをUPしました。
だんだんUPするのが遅くなってきてるな・・・(^^;
 
 7月27日 ラリー・ジャパン断念!
QS4などで浮かれていて(その割にはオフレポ後回しになってますが(笑))、すっかり北海道行きの手配を忘れていました。気がついたら飛行機が満席・・orz

一般枠はまだ空いてますがマイレージ使えないとなると、とても予算がありません(^^;
うげー、今年はあきらめるかあ、、、まあワークスも少ないし、来年に楽しみは取っておこう。

しかし・・マイレージ使わないと有効期限がきれちゃうんですよね。
沖縄にでも行ってみるかなあ。台風シーズンっていつまでなんだろ?
  

 7月23日 QS4
昨日書いたとおり今日は第4回quicksilverのオフ会でした。各地から20台以上が参加。久しぶりに会う人も居て、楽しかったです。毎回ながらTANさん、tomyさんには感謝。

トヨタ博物館もはじめて行きましたが、施設も綺麗だし、旧車がピカピカに飾ってありますねえ。レストランや車グッズのお土産も売っていて、一日遊べます。年に1兆円も儲けてるんだから、もちっと入場料安くしてもいいんじゃないかとは思うけど(笑)

2次会はボーリングして、そこで帰って来ましたが、残った人は”山”へ行ったみたいです(笑)

近場とあって、2次会終わってからでも地元のスーパーが開いてる時間に帰りつき、閉店間際の安売りで土用の鰻を一匹340円でGET! いやあ、ありがたいです(しみじみ)

今は鰻で頭がいっぱいなのでオフレポは後日改めて(爆)


心配していた天気は「時々雨」で済みました

>>名古屋QS4オフ詳細
 

 7月22日 QS4前夜祭
明日は年に一度のQSのオフ。今年は豊田博物館で開催という、デンパーク以来の近場になりました。

が、その前に今日は各地から前泊で集まってきた人達と名古屋で飲み会。せっかくの飲みなので電車で出かけていきました。ということで今はけっこう酔っ払ってます(笑)

明日が本番なので寝坊しないようにしなきゃ。
(今日遅刻したのは欲出して洗車してた為です、、ごめんなさいm(_ _)m でも既に雨降ってきたorz)


名鉄に乗るのっていつ以来だろ?
 

 7月12日 ラリー・ジャパン2006
夏休みの話題に触れたところで、ふと思い起こしたのがラリージャパンについて。

今年は9月頭に開催されます。んーー、どうしようかなあ。毎日せこせこビールを飲んでいるおかげでマイルはたっぷり貯まってます。でも今年はワークス少ないしなあ・・・、でもやっぱ雰囲気を味わいに行きたいなあ・・・。林道SS(行って帰るのに一日がかり)を絡めなければ効率良くプランも立てられそうだけど。去年行った居酒屋の大将にもまた会いたいなあ。

うーーーん。
 

 7月8日 RoadTo残り7県
今週末は特に予定もなくまったりです。
で、ようやく九州遠征時の「RoadTo」の更新が終わりました。 もう2ヶ月経ってるっちゅーに、、、

全国制覇目指して2年、残りあと7県というところまで来ました。・・・でも沖縄はやっぱ無理かな(^^;
夏休みには北陸方面へ行ってみようかなどと考えてますが、日帰り圏内なのであまり深くは考えていません(笑)

それより九州遠征レポ本編がまだ手付かずなんですがー・・、うーん、どうしよう(笑)
 

 7月2日 タワーバー装着&レーシングカート初体験
今週末は(も?)上京してました。いつものショップでこないだすぎさんから譲りうけたタワーバーを装着です。バー本体のみしか無かったのですが、ボルトは元のアッパーボルトをそのまま流用でOKでした。しかし!いざ付けようとした時にアジャスト部が錆びついて動かなくなっているのが判明(^^; 結果的にばっちり取りつきましたが、ちょっと作業がしんどかったようです、、、どうもありがとうございましたm(_ _)m>オーナー

で、帰り道を走ってのインプレッションですが、
1)ハンドルの切り始めがやや重く(遅く)なった
2)切ってる中間はすごくレスポンスが良くなった。しかもリニア
3)高速旋回安定性がめちゃめちゃ良くなった
4)ただし高速複合コーナーで切り増していくとオーバーステア気味になる
5)直進安定性もすごくよくなった(路面に振られることがなくなった)
6)ロールがやや少なくなった
7)アクセルを戻したときのエンジンの揺り戻しショックがちょっと少なくなった

切り出しがクイックになるのかなあと思っていたら、ちょっと予想と違いました。全体の印象として、常に左右両方のタイヤが水平に接地している感じがしますね。1)や4)はタワーバー効果といういよりもタイヤ特性がより顕著に出ているような気がします。S-Driveって半端に柔らかいんですよね(^^; 昔のM3、M5のようなカッチリ感もなければ、REのようなビタっと感もない(^^; ああ、やっぱNeovaにしとくんだった(笑) これでサーキットラップが速くなるかどうか・・・腕次第かなあ(^^;←基本的に四駆癖がついてるので荒いです。

もう一つ、今日は初めてレーシングカートに乗ってきました。いやあ、ゴーカートとは違いますねえ(笑) 何が違うって、横Gが凄い。シートのヘリで横っ腹が赤くあざになってます(^^; でもめっちゃ面白かったです。クセになりそう(笑) スピンしまくるかなあと思ってたら案外滑ってもコントロール効くんですね。まあ、滑ってる時点でタイムロスなんですが、、、(でもリアが流れる感覚がまた面白い!ドリフト族の気持ちが分かりました(爆)) ちょっと走っただけで腕がパンパンになってしまいましたが、またやりに行こうっと。


タワーバー装着!
 

北千住にあるカート場。天気がもってなによりでした
 

 6月29日 ETCで高速乗り放題
という期間限定サービスが出来るそうです。といっても北海道の話ですけど。7/7〜9/25までの期間中、連続する3日間で道内の高速道路乗り放題で7000円。うむー、微妙な価格設定ですね(^^;

長万部−苫小牧間が4000円弱、苫小牧−札幌間が1000円ちょっと、札幌−旭川間が3000円強。北海道を完全縦断でもしない限りは、そんなにお得感は無いかも(^^; せいぜい国縫−士別間9000円を一気に上って道北観光に利用するくらいしかなさそうな気がします・・・というか士別から北も相当残ってますが(^^;

ETCサービスってことはレンタカーより自家用車がターゲットでしょうから、そうなると本州からの上陸口や観光拠点である函館、苫小牧、釧路あたりがそれぞれ直結できていないというのは致命的だよなあ。函館−釧路が半日で行けるようになれば、旅行プランもかなり色んな選択肢が出来てくるんですけどねえ。
 

 6月24日 超久々のドライブ
最近ガソリン代が高いもんで、ずっと近所のスーパーへの買い物以外は引きこもってました(笑)

今日は久々に関西方面へちょっと遠出。日帰りでしたけど。で、帰りはいつものパターンで名神から栗東で降りて1号沿いのラーメン屋へ。ラーメン食べるの自体も久しぶりです。

せっかく滋賀県まで来たのでラーメン屋の隣のスタンドで給油。滋賀は安いとは聞いていたけど、ホントに安いですねえ。うちの近所のいつも行くセルフも県内では安いほうなんですが、そこよりさらに5円安い(驚)
安いガソリンを無駄使いしないように、下道でゆっくり帰りました(笑)


  

 6月5日 南千葉リザルト
ぼちぼち九州遠征のネタ整理などにも取り掛かっております(今回は手抜きで済まそうかなあ(^^;)。

さて、先日の南千葉サーキット走行会のリザルトが届きました。

2006.5.17 AM 南千葉C(正回り) Con:DRY->DRY
Po.Car            Tires         Time
1 S2000/AP1       Neova        32"03
2 IMPREZA STI/GC8 A048         32"54
3 RS Spider       Neova        34"14
4 Roadster/NA8C改 AZENIS/RE01  34"67
5 106 Rallye 1.3  D98J         34"80
6 S2000/AP1       Neova        34"93
7 106 Rallye 1.3  DZ Z-1       34"94
8 Clio Ragnotti   A048         35"49
9 GOLF V GTX      DZ Z-1       35"55
10 206SW S16      Y S-drive    35"64 ←
11 206 S16         Neova        35"73
12 5 GT-Turbo     Neova        36"32
13 206 S16         RE01         36"43
14 306 style-p     Preseda      36"73
15 205 GTI         FK ZIEX      36"76
16 SAXO VTS        GY Profile   36"98
17 MR-S/ZZW30      RE040        37"04
18 RX-7/FD3S       RE01         41"95
 

2006.5.17 PM 南千葉C(逆回り) Con:DRY->WET
Po.Car            Tires         Time
1 S2000/AP1       Neova        32"81
2 IMPREZA STI/GC8 Neova       33"59
3 RS Spider       Neova        34"45
4 Roadster/NA8C改 AZENIS/RE01  34"95
5 S2000/AP1       Neova        35"25
6 106 Rallye 1.3  D98J        35"82
7 Clio Ragnotti   A048         36"07 
8 206SW S16       Y S-drive    36"69 ←
9 106 Rallye 1.3  DZ Z-1       36"70
10 GOLF V GTX      DZ Z-1       36"73
11 206 S16         RE01         36"76
12 206 S16         Neova        37"16
13 SAXO VTS        GY Profile   37"29
14 5 GT-Turbo     Neova        37"57
15 306 style-p     Preseda      37"97
16 205 GTI         FK ZIEX      38"58
17 MR-S/ZZW30      RE040        44"23
18 RX-7/FD3S       RE01         44"48

逆回りの方がランク良かったのは意外・・・自分ではあんまり上手く乗れてなかった印象なので。しかもパンクさせながらだし(笑) まあ途中から雨が降ってきて皆1本目のタイムがベストでしたから、お互い慣れない
うちにちょいと攻めた方が僅かに早かったってことですかね。てんさんラリーの間に割って入れた(コンマ01差!)のがちと嬉しい。

しかし、Neova全盛だなあ(^^; やはり選択間違えたか?
   

 5月31日 自動車税
払ってきました、自動車税。最近はコンビニでも払えちゃうんですか、そーですか。休日は銀行開いてねー、とか半径10km以内に銀行なんかねー、とか言い訳できないんですね・・・。

4万円、なんか、一気に2ndカー妄想から現実に引き戻された感じ(笑)
  

 5月30日 12ヶ月点検の続き
土日で12ヶ月点検の続きをしてきました。ミッション−シャフトのシール交換。

ついでに、擦ってしまったバンパーのへり(端っこの2mmほど塗装が削れて白い樹脂が見えてた)にタッチアップを塗ってもらいました。ちょっと色が完璧に合ってないけど、まあ、しょうがないですね。下地が違うし。

もう一つついでに、またまた再発したスピーカーの接触不良も見てもらって、これもちゃんと聞こえる(というか、たまに途切れるだけで元々聞こえてますが)様になりました。が、「保証効くのでスピーカーごと交換しましょう」という事で、部品取り寄せを待って来週以降みたびBLに持ち込むことに(^^; 作業中は再現しなかったらしいのでスピーカー本体のせいかどうかは怪しいところらしいですが、新品(配線もセットで新品ならなお嬉しい)付くならこしたことないですかね。

別に不自由でもないしお金もかからない話だけど、なんか、終わらないなあ(笑)
 

 5月26日 物欲(最大級)導火線ついに点火か
昼間ついに現物を見てしまった・・・。ボンネット開けてみました。シートに座ってみました。シフトかちゃかちゃ動かしてみました。あうう、、、

午後はひたすらスペック調査です。まったく仕事になりません(笑)

買い足すか(そんなお金ない)、買い換えるか(でも手放したくない)、それが問題だ。。。
 

 5月20日 バンパー補修
雨も上がってすっきり良い天気。今日は南千葉でぶつけてしまったバンパーの補修を行いました。

すぎさんからコンパウンド剤を借りて、近所の洗車場の片隅でしこしこ磨き。思ったより掻き傷は深かったのですが、タイヤバリアーからうつったゴムや塗料を落としたらだいぶ目立たなくなりました。たぶん近づかないと分からないくらいにはなってるはず。

これ以上直すにはタッチペンが必要になるけど、どーしよーかなー。

 

補修前


補修後 すぎさん、ありがとー
 

 5月17日 南千葉サーキット
今日は会社を休み、例によって例のショップからのお声がかりで南千葉サーキットという所へ行って来ました。サーキットといっても実質カートコースなんですが、ちまちま窮屈なだけだろうと思いきや、これが、小さなコーナーの中にもかなりのテクニカルな要素があって、期待以上に面白かったです。

さすがに混走は無理なので1台ずつの3Lapアタック×2ヒートを午前中に走行。ベストLapは35秒64でした。総合リザルトは例によってまた後日。

午後は、通常とは逆周りに走ると言う、半分アトラクション的なタイムアタックでしたが、始まる頃にぽつぽつと雨が・・・。濡れた路面がまた、滑る滑る(カートメインのコースって半端なく滑ります)(^^; S字の立ち上がりでお釣りくらってイン側(笑)の縁石にけっこう強く当ててしまいました・・しかも縁石が崩れて、コンクリの切り欠きになってる部分に。

当てた瞬間はグリスが滲み出ているドライブシャフトシールの方を気にしてたのですが、駆動は問題なし。しかし2ヒート目の準備をしてると何かおかしい・・・。ハンドルの向きとタイヤの向きが一致しません(笑) パンクしてました(^^; 急遽テンポラリを付けて近隣の市街地へカー用品店を探して、S-Drive一本お買い上げです。単品で買うと高いのねー(泣) まあ、テンポラリタイヤで千葉から愛知まで帰ることを考えれば背に腹は変えられません、、、

行ったお店は茂原市街のイエローハットだったのですが、サイズと銘柄を告げて「在庫ありますか?」と聞くと「メーカーには在庫あるので取り寄せですね」との返事。いちおう「お取り寄せってどれくらい?」と聞くと「すぐですよ」と。「すぐってどれくらい?(明日とか明後日だろうな)」と再度念の為聞いてみると・・・、「そーですねー10分くらいですかねえ」。 !!???いや、そりゃ是非お願いします!!!

という訳で、ほんとに10分もしないうちにYOKOHAMAの配送車がやってきて、作業完了です。換装後、再びコースに戻ってラストの何週か出来ました(笑)

しかし、気を良くしすぎたのが悪かったのか、まだ路面が濡れたままの最終コーナーでミスってタイヤバリアにバンパーを擦ってしまいました(^^; だって、ハンドル切っても関係なく車がまっすぐ突っ込むんですよぉ!こりゃダメだと半分覚悟しつつ、一か八かブレーキを外してアクセルを入れて、かろうじて通常の半分くらいのトラクションを得ることには成功したのですが、数cm足りなかったようです(^^; まっすぐ突っ込むよりはマシってことで、そのうちコンパウンドで処置することにします(BLでサービスでやってくれないかな)。

いろいろあった一日だったけど、楽しく過ごせました。関係者の皆さんにはお騒がせしてすみませんでした(^^; でもお蔭様で無事帰りつきましたm(_ _)m これにこりずにまた宜しくです(笑)
 

南千葉サーキット


そうそう、イリジウムプラグを入れてみました。
BLで換えたばっかのノーマルプラグは予備として保管(笑)
 

 5月14日 12ヶ月点検の結果
夕方引取りに行って来ました。その前に、昨日の「ライフ」の評価、ちょっと改めます。昼間買い物などにちょこちょこ乗ってたのですが、スポーツマインドを含めた「車」として見た場合は「i」や「ワゴンR(上級モデル)」に圧倒的軍配ですが、コミューターと割りきって見た場合、結構快適かもしれません。むしろ、欲張ってない部分が最初から諦めがつくと言う(笑) なんて言うか、すっきりした空間も含めて小さな小部屋がそのまま動いていくという感覚ですね。人と車のフィット感は皆無(だから「走ろう」とするとストレス以前に論外)なんですが、その分ふわふわした感じでただ「動く」という感触を得られます。こりゃ主婦層にうけるわけだよなあ。

さて、SWの点検ですが、出すときに以下の点を要チェックとしてお願いしてありました。
1)ECUエラー=ESP Not Funct,Antipolution Fault,Catarizeconverter Not Functが出た 
2)下回り(リア)からキーキー音が出る
3)バッテリーがそろそろ心配
4)フロントガラスの油膜がこびりついて手ごわい

これに対して点検の結果は以下の通り
1)ミスファイアーのLOGあり。プラグがかなり汚れていたので交換
2)リアブレーキパッドが消耗していたので交換
3)テスター値は問題無いのでまだもつ
4)プロ用ケミカルで除去

1)のECUですが、去年のBL松山の診断と同じです。発症状況(5速アイドリングで長時間50km/h巡航=回してないのでかぶりやすい)ともつじつま合ってるので、まあ、そんな所かもしれません。どっちにししてもNEWプラグになったのはちと嬉しい(^^) これで0.5秒は速くなるはず(謎笑) ESPの方は不明のままですが、ホイルスピンのLOGが残ってると何かの拍子にエラーが出ることはあるらしい。オフるの忘れたままサーキット走ったりしてるからかなあとも思うけど、エンジンエラーと連続して出たあたりはいまいち納得いきませんが、とりあえず様子見。

2)のパッドは、減りが早いなあと思うけど、減ってたなら音がするのは正常(ほとんどの車は交換を促す意味でも構造上減るほどブレーキ踏んでない時に音が出るようになっている)なので、これでとりあえず良し

3)のバッテリーは、そろそろ換えたかったけど、まあ、規定値以下にならないと無償交換対象にならないらしい(クオリティケアとかパーフェクトプランって、「必要が生じたらタダで交換」って制度なんですね・・・今の今まで無条件で一定回数交換できるもんだと思ってた(^^;)ので、仕方なし

4)は、お願いしたらタダでやってもらえました。ラッキー。ついでに先週しそこねた洗車も完了です。

これ以外に、オイル、オイルフィルター、ワイパーブレード、エアコン花粉フィルター、ブレーキフルードがクオリティケア無料交換となりました。エアクリエレメントも交換対象でしたがCDA入れてるのでパス。

定例点検項目外では、ミッションとドライブシャフトの継ぎ目のシールからオイル漏れがあるので、シール交換(クレーム処理で可)となりました。うーん、またか・・・。持病だな、こりゃ。それと、イグニッションコイルもいまいちなので(過去の始動不良はこれか?)これもクレーム扱いで交換。この2つは部品取り寄せが必要なので後日(来週以降)になりました。

それなりにリフレッシュしたところで、水曜日にサーキット行ってきます(^^) 帰ってきてから駆動系メンテの段取りになったので、かえって良かったかな?
 

 5月13日 12ヶ月点検
早いもので、もう2度目の12ヶ月点検です。今日BLに出してきて、明日には戻る予定。今回の代車は「ライフ」でした。いや、いろんな代車に乗せてくれるディーラーだなあ(笑) でも、プジョー車は一度もないのね。。。

ライフは今時の軽自動車を代表するモデルですが、なるほど、室内はそこそこ広く感じるし、昔ほど車全体に薄っぺらさを感じさせない。でも馬力はやっぱり軽って感じですね。普段の感覚のままで交差点で右左折しようとすると、想像以上にもたついてしまってちょっとヒヤっとしたりも(^^; このあたりは以前のった「i」はそういう鈍さは全然感じなかったので、メーカーに寄る味付けというか、トルク配分の差なのかもしれませんが・・・あ、「i」はターボだったっけか、そりゃ違いますね。

で、今日はその足ですぎさんちにまたまたお邪魔。昨日釣ったという鯛をお刺身でいただきました。美味かった〜(^^) また味覚の水準が上昇してしまったようです(^^;もうスーパーの刺身は食えないかも、、、
 

 5月11日 「仕事の流儀」
NHKで「プロフェッショナル〜仕事の流儀」って番組があるんですが、今日は日産のテストドライバーを取り上げた回でした。いやあ、すげーなあ、かっこいいなあ。車好きには堪らない内容でした。見てない人は週末あたりに再放送があるはずなので、是非お奨めです。私は仕事柄、ストーリー以外の所でいろいろ画面に食いついてしまいましたが(笑)

いやほんと、感動すら覚えたなあ。でも、負けてないぞ。
 

 5月7日 遠征終了
九州から一週間ぶりに帰ってきました。総走行距離4019km。なにげに北海道遠征より長かった(^^; 骨付き鳥、水炊き、イカの活作り、地鶏の刺身、鹿児島ラーメン、熊本ラーメン、とり天、、、各地の温泉に加えてドライブ以外も充実した一週間でした。

今日は洗車でもして気分を切り替えようと思っていたのに、大雨だもんなあ・・・。
 

 4月26日 遠征モード
仕事でバタバタしてるうちに、九州遠征2日前です(^^; うーん、なんか全然そんな雰囲気じゃないんだけど、無理やりでも切り替えないと(笑) ようやく速報ページもオープンしたのでしばらく更新はそちらに切り替えになります。

SWで行くのはもちろん初めての九州ですが、何を隠そう九州生まれ。すぐに東京に引っ越したので暮らした記憶はないですが、福岡には親戚もいるし、子供の頃は志賀島で泳いだり草千里で馬に乗ったりもしたし、中学生の時には(当時国鉄の)周遊券を使って列車で一周しながらグラバー園や桜島を見てきたりしたものです。学生時代は(今や廃線確定の)高千穂鉄道に乗ったり、綾の大橋や都井岬の野生馬を見たり。最近でも大分ビッグアイにサッカー観戦がてら別府の温泉めぐりをしたりと、まあ、十二分に馴染みはあるわけで(笑)、なんとでもなるかな・・なんて思ってると痛い目にあうかな(^^;
 

 4月23日 FFCオフ
フレンチ・フレンチ・セントラルという仏車イベントでのオフ会に行ってきました。なんか普通に近所でしたが(笑)、でも何だかんだ会場をプラプラ歩きまわって結構疲れたかも(^^; あと、小雨がぱらついていた割にはなにげに日焼けしたみたいです。

用事があって途中で帰りましたが、牛は美味かったです。

>>FFCオフ詳細
 

 4月22日 恒例のツーリングマップル
中国小旅行の時の■RoadのUPが途中になっていたのを気がついて、昨日慌てて島根県をUP(^^; もたもたしてると次の遠征になってしまうところでした。

で、いよいよ来週出発の九州遠征ですが、ようやくちゃんとした地図を買ってきました(笑)
恒例のツーリングマップルです。

日程とルートもほぼ固まってきたので、これで最終確認します。と言っても、例によって決めた通りのルートを行くとは限らないので(笑)、ルート周辺の土地感を頭に入れるという作業になりますが、、、、

どろさんの骨付き鳥、博多に渡ってからは親戚の店で水炊き、あとは久留米か熊本でラーメンと、皿うどんも食したいなあ・・・。なんか今回はドライブよりも食い物遠征になりそうな気配(爆)

ドライブ的には天草の島を渡りながらのルートと、二十年ぶりに見る桜島を楽しみにしてます。例によってモバイル速報しますので、お楽しみに。

・・・その前に明日はオフ会、午後はBLでオイル交換の予定と、なんか忙しい週末です(^^; オイルに関しては去年さんざん惑わされたので先手打ちます(笑) ちょうどゲージが下がり始めてるので、二の舞になりそうだから・・・(^^;


  

 4月17日 レーシングスーツ
そうそう、一つ大事なことを書くのを忘れてました。先々週の耐久レースではレーシングスーツがあったほうが良いということで、例のショップさんから借りたのですが、それを格安で譲ってもらえることになりました。色もモデルもちょうどほしーなーと思っていたやつそのもので、めちゃめちゃラッキー(^^)v

せっかくなのでバンバン使えるように今後も予定をやりくりしたいと思います(笑)


 

 4月14日 九州周遊プラン改良版
そろそろ予約するものは予約しないとヤバい時期に入りつつあるのだけど、それにしても、もうちょっと倹約しないとなあ・・。ということで、予定を見直してみました。フェリーも割高なのでなるべく回避。

0日目4/28昼発
安城−(名四国道/55km)−四日市−(R25・R1/23km)−亀山−(名阪国道/73km)−天理IC
−(西名阪/28km/\800)−松原IC−(大阪環状)−池田−(R176/10km)−西宮山口東IC
−(阪神7/\500)−伊川谷JCT−(第二神明/12km/\100)−明石西IC
−(R2/130km)−早島−児島IC−(瀬戸)−与島PA
−☆与島車中泊

1日目4/29
与島PA−(瀬戸/16km/\3500)−坂井戸北IC−(R11/140km)−松山−★4/29J2愛媛14:00-16:00★
−松山−(R56/54km)−大洲−(R197/55km)−三崎20:30(終23:30)
−(国道九四フェリー/70min/\7230)−佐賀関21:40−(R197/10km)−鶴崎
−☆鶴崎宿泊

2日目4/30
鶴崎−(R197/5km)−大分−(R10/113km)−延岡−(R218/95km)−高千穂−(R325・R57/104km)
−阿蘇−(R212/58km)−日田−(R386/18km)−原鶴
−☆原鶴車中泊

3日目5/1
原鶴−(R386/15km)−朝倉−(R500/14km)−鳥栖−(R3/30km)−福岡−空港通IC
−(都市高速・前原/28km/\950)−前原IC−(R204BP/24km)−福井IC
−(かもめ/9km/\360)−唐津・虹の松原−(R204/20km)−呼子
−(R204/60km)伊万里−(R202/36km)−西彼町−(R206・全36km)−西彼町
−(R202/17km)−佐世保−(R35/26km)−武雄−(R34/29km)−佐賀−(R208/85km)−熊本
−☆熊本車中泊

4日目5/2
熊本−(R57/37km)−三角−(R266天草パールライン・松島道路/17km)−上天草
−(R324ロザリオライン/30km)−苓北−(R389サンセットライン・R266/53km)−牛深
−(三和フェリー/30min/\2460)−長島−(R389/26km)−阿久根−(R3/86km)−鹿児島
−☆鹿児島宿泊

5日目5/3
鹿児島−磯海岸−(R10/37km)−国分−(R220/77km)−大崎−(R448/28km)−内之浦・JAXA
−(R448/28km)−大崎−(R220/16km)−鹿屋−(R269/50km)−都城
−(R221/75km)−人吉−(R219/59km)−八代−(R3/151km)−福岡
−☆福岡宿泊

6日目5/4
福岡−(R3/79km)−門司−(R2/34km)−山陽町−(R316/40km)−長門
−(R191/87km)−益田−(R9/138km・199km)−出雲・米子
−☆米子車中泊

7日目5/5
出雲・米子−(R9/152km・91km)−鳥取−(R29/119km)−姫路
−☆姫路宿泊

8日目5/6
姫路−(R2・加古川BP/25km)−明石西IC−(第二神明/24km/\300)−須磨IC
−神戸−★5/6J2神戸15:00★−(阪神3/\500)−西宮−(名神/78km/\2500)−栗東IC
−(R1/49km)−亀山−(R1・R25/23km)−四日市
−(R23/13km)−みえ川越IC−(伊勢湾/38km/\1650)−豊田南IC

改良・・・なのか?(^^;
引き続き情報求む!
 

 4月12日 茂原リザルト
茂原のリザルトが出ました。実際はもっと沢山参加してるけど、クラス内だけでみると以下の通り。

2006.4.8 Mobara Twin Circuit (East) 1270m Condition=DRY
Po Car          Time
 1 VW GOLF5     55”478 
 2 RENAULT 5GTT 56”718 
 3 PG 206S16    57”110 
 4 PG 206S16    57”247 
 5 PG 205GTI    57”488 
 6 PG 306XSI    57”515 
 7 PG 206SWS16  57”529←
 8 PG 206S16    58”991 
 9 PG 307XSI    61”039 
10 SWIFT-SPORT  61”775 

もうちょびっと頑張ればトップ5に入れたなあ・・。まあ、勝負になってるだけで良しとしましょう(笑)
 

 4月11日その2 サーキット2連戦 しのい耐久編
続けて日曜日、連続4時半出(^^; あやうく寝坊しそうになりましたが、ぎりぎり集合時間にセーフ。

こっちは耐久レースで昨日一緒に走ったショップ仲間と組んでのエントリーです。車もSWじゃなくてお店の306。場所は宇都宮の「ヒーローしのいサーキット」という所で、ここ、結構「危ない」と有名なところ(笑) 着いてコース見て納得ですが、1コーナーは超高速コーナーのくせにエスケープゾーン全くナシのコンクリートウォール、最終シケインは下り急勾配のコークスクリューで、そのままピットウォールに突っ込むように最終コーナーを回るという・・(恐)   >>コース詳細はこちらを参照

でも、実際走ってみると見た目ほどではなかったりします。ちゃんと正しいラインを取ればの話ですけど(^^;

結果は、17台出走中5位という予想外の好成績。ま、ハンデ戦だったので。4人で3時間を、それぞれ20分×2回乗りました。自己最速タイムは54秒4でチームベストだった様です。クリアラップがもっと取れればもうちょい縮まりそうだけど、耐久なのでそこは仕方ない。でももうちょっと積極的に抜きに行っても良かったかな。基本的にドライバーズミーティングで言われたとおり直線で譲ってくれるまで待ってたけど、3周ついても譲らない人とか居たし。しかもそーいうのに限って直線だけは速い(^^; まあ、結局最後はヘアピンで差しましたけどね。ちょっと強引だったかなと思わなくもないけど、直線で負ける車に登りきった先のヘアピンで差されるくらい差があったということで(笑) お詫びに抜いた後ちゃんとちぎったので許して貰えるでしょう(爆) 

ともあれ、何年かぶりでSW以外の車でサーキットを走りましたが、やっぱ普通にスポーツ向きの車で走るのは凄く楽しいです(笑)


ヒーローしのいサーキット(ピット裏)


レース中の様子
耐久なのでピットサインも出ます


今回乗せてもらった306
  

 4月11日その1 サーキット2連戦 茂原編
週末にサーキットへ行ってきました。しかも土日2連チャンで。

まず、土曜日は茂原での走行会。前泊した宿から朝4時半に出発して京葉幕張PA集合、そこから東金道路経由で千葉の端っこ(おそらくアクセス的に一番遠いエリア(^^;)まで出かけます。

今回もショップで誘われてのサーキットですが、グループ分けが皆知ってる人ばかりになったので、とても気を楽に走ることが出来ました。午前中練習1本、計測2本、午後に計測2本、練習1本という構成。午後になって突然の雷雨に見舞われて、一本分計測不能になってしまいましたが、もともと沢山走れるスケジュールになってたので十分です。っていうか、そんなにブレーキもたないし(^^;

タイムは57秒5。これが速いのか遅いのか良く分かりませんが、まあ、SWにしちゃあ頑張ったってところじゃないかと思います。リザルト詳細が届いたらまた別途。

そうそう、S-Driveの効果も結構ありましたよ。シケインで強引に跳ねながら切り返しても、着地でびたっと踏ん張れます。問題はせっかく踏ん張れても駆動系がノーマルでは立ち上がりでトラクションがかかりきらないって事ですかね、、、 やっぱLSDかなあ・・・(笑)


夜明けの京葉を東へ


茂原サーキット東コース(最終〜ホームストレート)

 

 4月6日 12点の案内
地元のBLから12ヶ月点検の案内が来ました。数日前には港北からも来てたのだけど、こっちも忘れられてなくてよかった(笑)

なんだかついこないだ点検受けたばっかりな気もするんですが、早いもので・・・。と言っても、実際期日までにはまだひと月以上あるんですけどね。連休明けたら持っていくことにしましょう。それよりも、今回は2回目の12ヶ月点検なのですが、それはすなわちあと1年で車検費用を貯めないといけないって事ですね(^^;

話しは変わりますが、今週末は例のいつものショップに誘われてサーキットへ行ってきます。しかも、土曜日に走行会(茂原)、日曜日にミニ耐久(しのい)と2連戦です、、、タイヤ買うわ、エントリーフィー2連発だわ、ちっとも貯金できないぞ(爆) まー、土曜日はあまり天気が良くなさそうですけど、そんな時のためのYOKOHAMAでもあるわけで、読み的中か?(笑)

久しぶりに楽しんできます。
 

 3月31日 GW遠征計画
今日で年度末、もうGWまで一ヶ月きったんですねえ。今年の連休は九州遠征を考えています。で、今回はいつになく早めにベースプランを考えてみました。まだ期間も目的地もあくまで案ですが・・・。

情報求む!

−−−
<PLAN> 
0日目4/28夜発
豊田IC−(東名・名神・中国・山陽・瀬戸/415km)−与島PA

1日目4/29
与島PA−(瀬戸・高松・松山/141km/\14150)−松山IC−サッカー観戦(愛媛陸14:00)

2日目4/30
松山IC−(松山/42km/\1250)−大洲IC−(R197/55km)−三崎
−(国道九四フェリー/70min/\7230)−佐賀関−(R217/23km)−臼杵
−(R502/13km)−野津町−(R10/113km)−延岡

3日目5/1
延岡−(R218/95km)−高千穂−(R325・R57/104km)−阿蘇
−(R212/58km)−日田IC−(大分・九州/69km/\1950)−福岡IC

4日目5/2
福岡−(R3/30km)−鳥栖IC−(R34/34km)−三日月町−(R203/41km)−唐津・呼子

4日目5/3
唐津−(R202/59km)−西彼町−(R206/36km)−時津
−(川平道路・長崎BP/9km/\460)−多良見−(R57/68km)−島原港
−(九商フェリー/1h/\3430)−熊本港−(R57/37km)−三角
−(R266天草パールライン・松島道路/17km)−上天草−(R324ロザリオライン/30km)−苓北
−(R389サンセットライン・R266/53km)−牛深−(三和フェリー/30min/\2460)−長島
−(R389/26km)−阿久根−(R3/86km)−鹿児島

5日目5/4
鹿児島−(桜島フェリー/15min/\1480)−桜島港−(R224/14km)−垂水
−(R220/50km)−大崎−(R448/28km)−内之浦・JAXA
−(R448/28km)−大崎−(R220/16km)−鹿屋−(R504/54km)−国分IC
−(九州・中国・山陽/537km/\11450)−広島IC

7日目5/5
広島IC−(広島・中国/217km/\5000)−津山IC−(R53/72km)−鳥取
−(R9/87km)−和田山IC−(播但/64km/\1600)−姫路JCT

8日目5/6
姫路−(R2・加古川BP/25km)−明石西IC−(第二神明/24km/\300)−須磨IC
−神戸−サッカー観戦(神戸W15:00)−西宮−(名神・東名/225km/\5400)−豊田IC
 

 3月26日 タイヤ交換
ようやく、念願のタイヤ交換を実施しました。選んだのはYOKOHAMAのS-Drive。やっとハイスペックラジアルです。といっても最高グレードではないんですけどね(^^; NeovaやREも考えましたが、高速巡行が多いので、まあ、経済性も考えて。YOKOHAMAなら雨が降っても安心だし。

最初名古屋圏では有名な某量販チェーンに行ったのですが、客が多くて全く相手にしてもらえません(^^; やむなく電話で値段と納期だけ聞いて出直すことにしました(客ついてても電話には出ますからね(笑)) で、家に帰り際、いちおう近所でいつもコイン洗車しているショップをダメもとで覗いてみると、ちょうど割り引きをしてまして、さっきの量販店より全然安い(笑) 在庫もあったので即決でした。工賃、処分費込みで6万切る値段。まあ、多分ひと冬越した在庫品でしょうけど、昔よりは保護材も進歩してるでしょうからこれで問題ないです。

7〜8万くらいは覚悟してたので、2万近く浮いたかなあ。浮いたお金で明日BLでアライメント調整してもらうことにしました。猫の手さんと飲んだときも話題に上がりましたが、やっぱり正規ディーラーで使ってるテスターは巷の汎用品とは違いますからね。高速域の安定性が違います。

ひと皮むいたら茂原で走行会です!


これで2秒は速くなるはず!(なにが?)


もうすぐ4万キロです。週末onlyにしては多いかなあ(^^;
 

 3月20日 中国地方小旅行その2
「その2」というか、続きを書くまもなく昨日帰宅しました(笑)
昨日の帰り道はどこもかしこも吹雪いていて、ただでさえ距離が長いというのに余計疲れました(^^; まさか3月も半ばを過ぎたこの時期に雪にみまわれるとは思ってなかったので、おそるべし中国山地。って、こっちでも山間は降ってましたけどね(笑)

詳細は>>こちらにまとめておきます。

下の写真は載せ損ねた土曜の晩酌・・・すでに汚らしい残骸ですが(笑)


 

 3月18日 中国地方小旅行その1
予定通り広島でサッカーを見た後、徳山に移動して、そこで猫の手さんの迎撃を受けました。

駅近くの居酒屋で、串焼きなんぞを頂きつつ、ビールで晩酌。なかなかこういう組み合わせで車無しでお酒を飲める機会というのもないこともあり、楽しかったです。

昼間は雨に打たれて体が冷え切ってしまっていたんですが、なんか生き返ったような気もするし、ダウン前の最後の灯火という気もしないでもない(^^;

明日は、体調が無事なら、午前中再び猫の手さんと合流して大島へツインドライブの予定。天気がいまひとつなのが残念だけど、なんとか降らずに持ってほしいです。

p.s.写真を載せようと思ったけど、コネクター忘れてきた・・・
 

 3月16日 中国地方小旅行の予定
今度の土曜日に広島でサッカーを見た後、日曜日に山口県に足を伸ばしてあわよくば山陰にまで手をつけようかと言う話は先日書きましたが、一応ルートを仮決めしました。

土曜日
広島(サッカー観戦)〜16:00→(山陽道)→徳山泊

日曜日
徳山→(国道188号)→大島観光→(国道188号)→錦帯橋→(国道186号)→吉和→(中国道)→三次→(国道54号)→宍道湖→中海→(米子道)→(中国道)→(名神)→

たぶん途中で日が暮れて直帰しそうな気がしますが(笑)
 

 3月12日 お台場オフ
金曜の夜、会社終わってから速攻で出かけて関東SWのお台場オフに行ってきました。ビーナスフォーとで晩御飯食べて、その後はボーリングという勝手知ったるパターン。初めて会う人も何人かいたし、10人以上集まって、楽しかったです。1ゲームとたたないうちに腕がだれてきてスコアはいまいちでしたが(^^; 昔は5ゲームとか6ゲームとか平気でやってたんですけどねえ、、、

この集まりではいつも同じレーンで同じようにやるので、ある意味定期体力検査みたいになってて、それはそれで良いかもしれません(笑)

で、次の日はサッカー参戦(観戦ではない(笑))。こちらも楽しかったです。

ぼちぼち来週の広島&中国周遊の予定をまじめに考えなきゃ。


いつものアングル


今回はこんな感じで(ちとボケてますが)
 

 3月8日 軽自動車でミカスカ
今日は1日某軽自動車(RR、2WD)の試乗をすることになり、三河湾スカイラインに行ってきました。いや、最近の軽自動車って良く走りますねえ。っていうか、動力性能は格段に、居住性も横幅以外はこないだ乗ったVitsより全て(縦のスペースも!)上です。これでオープンスポーツ作ったら凄いことになりそう。

とまあ、ドライブインプレッションはさておき、三河湾スカイライン(通称「ミカスカ」)へは、wakaさん迎撃以来、無料化されてからは始めて行ったのですが、料金所などはすっかり跡形もなく撤去されていました。そればかりか、いくつかあった駐車場は全て閉鎖になってしまったんですね。

一般公道に駐車場があってはいけない法律もないのだから、展望駐車場くらい一つ残せばいいのにと思うのだけど、やっぱり手間がかかるという理由なんでしょうか。その割には今日はあちこちで剪定作業してる人を見かけましたが・・・。

それでも平日にもかかわらず、ツーリングを楽しむオートバイは何台も見かけました。途中で休憩する場所が全く無いのがかわいそうでしたが(^^; 二輪もですけど四輪ではなおさら完全に通りすぎるだけになってしまいますね。1〜2台止められる路肩すらないんですから。逆に走り専門のワインディングになるのかな?果たして愛知県の思惑はいかに。
 

 3月5日 週末の予定やりくり
昨日からJリーグが開幕したのでまた週末の予定のやりくりに頭を悩ます季節が始まりました。とりあえず今のところ決まっているのは、次の土曜日の埼玉と、その次の土曜日の広島。

で、今度の金曜日の夜にちょうどSW関東組のオフがあるのでそれに参加の予定です。たぶんボーリングをやることになると思いますが、そーいやボーリングってここしばらくはこの集まりでしかやってないなあ(^^; 

その次の週は広島に行ったら翌日の日曜日は少し足を伸ばして中国地方を巡ってこようかなと考えています。広島、山口、島根、鳥取・・・全部回るのは無理かもしれないけど、GWに九州遠征を考えているので、その時はなるべく素通りできるように今のうちにやっつけておこうかなと(笑) 

どこかドライブにお奨めの場所があったら是非教えてください。
 

 3月4日 1007
郵便受けに1007の案内状が届いてました。

どれどれ、と思ってみてみると、差出人はBL港北(^^; うーん、今週末是非おこしくださいと言われてもなあ(笑) ま、ずっと客扱いしてくれるのは悪い気はしないけど、逆に買ったところじゃないと相手してくれないってことですかねえ。プジョーに限ったことじゃないけど。

モーターショーでは置いてあるのを触っただけなので、機会があればちょっと試乗してみたい車種です。新世代モデルだから乗り味も変わってるんじゃないかな。値段もワンランク上がってるし(^^;


折り紙みたいにパタパタめくるのがちょっと面白い
 

 2月26日 種子島旅行記
種子島の様子をレポ形式にまとめました。
番外編でロケット見学対応版も(←自分の覚えですが(^^;)

>>2006.2.21 種子島旅行記
 

 2月23日 種子島その3
種子島3日目です。でも今日はあいにく朝からどんより曇って時折雨もぱらつく天気。晴れてたら午前中に屋久島を望めるところにでも行ってみようかとも思っていたのですが、やめて空港に直行。滑走路脇の畦道に車を止めて、ずっと飛行機見物をしてました(^^;

すぐ目の前をYS−11とかが行き交うのを、エアチェックしつつ写真に撮ったりして、すぐに午後になってしまいました(笑) すごくのどかな雰囲気の空港なんですが、今の種子島空港は来月で閉港となり、ここから北に10kmほど行ったところに新しく出来た新空港に移行するとのことでした。いまどきの空港ってセキュリティ厳しい構造になってるから、飛行機見物には向かないんだよなあ、、、

というわけで、夕方の便で帰って来ました。今回の旅程も一応あとで改めてレポとしてUPします。どっちかといえばFSのサイト向けの内容な気もしますが(笑) それと、今回鹿児島県に行ったことになりますが、自走じゃないので■RoadToには含めません!(^^;

さあ、明日は仕事だーー
 


YS-11 Take Off!


帰りも行きと同じSAABでした
 

 2月22日 種子島その2
種子島2日目です。今日はなんと4時半起き!M-Vロケット8号機の打ち上げを見てきました。実はこれ、本来昨日の早朝に打ち上げられるはずだったものが、雨天順延になったもの。行く先々で村祭りに偶然遭遇する旅番組もびっくりのラッキーですが、おかげで日が暮れたくらいからすでに眠いです(笑)。

まあ、見に行ったといっても、打ち上げは種子島の対岸にあたる九州本土の内之浦からなので、海を挟んでだいぶ距離はあったんですが、早起きして一時間かけて島の北端まで行ったかいがあり、まずまずの展望でした。

早朝ドライブのあとは島を一周。鉄砲資料館やJAXAの宇宙通信所などを観光しつつ、だらだら過ごしました(笑)

明日、帰ることになりますが、夕方の便なので、引き続きだらだら半日過ごす予定です(^^;
 


M-Vロケット8号機打ち上げ!時刻は6時28分。
 
 


種子島博物館(鉄砲館)。中はまあ、普通です(笑)。


増田宇宙通信所の大型アンテナ。展示室見学もできます。
 

 2月21日 種子島
種子島に来ました。プロペラ機に揺られること2時間弱。えらく暖かいです。

H2−A9号機はすでに飛び立ってしまいましたが、宇宙センターへ見学に行って、さらに施設内ツアーにも参加して、打ち上げが終わったばかりの発射台や管制室、センター内に保管されているH−2 7号機などを見てきました。

さらに、島南部の宿泊施設や発射展望台などを物色。なかなか濃い一日でした。

といっても、今日泊まるところはちゃんと予約してあるんですが。温泉のあるホテルで、チェックイン後はまずは風呂。そして晩御飯は、ここでは「インギー」なる鶏が名物らしく、刺身で頂きました。

明日の早朝、九州本土の内之浦からMVロケットの打ち上げが予定されており、種子島からでも北端まで行けば見られるということなので、もし早起きできれば行ってみようかと思います。でも朝は別人格なので確証はまったく無いですが(^^;


DASH-8かと思ったらSAABでした。
30人乗りにお客さんは半分、ほとんどバスですね(^^;


レンタカーはVits。非力だ(笑)
ステアを切ると強アンダーから弱オーバーに遷移するセッティングもびみょ〜


宇宙センター科学館とN-1ロケットの実物大模型
 

 2月18日 H2−A 9号機 打ち上げ成功
今日、H2−A 9号機がなんの遅延もなく予定通り打ちあがりました。ばんざーい!(泣)

ネット中継をやってたので生で見ていましたが、迫力はまったく伝わってきません(^^; でも、本職の人達の解説実況を聞きながらだったので、緊迫感とか成功したときの安堵感というのは良く伝わってきましたね。TVのニュースでしったかぶったコメンテーターの皮肉交じりの解説とは一味も二味も違います。がんばれ、日本のテクノロジー。

で、来週はこちらも予定通り、南の島計画第一弾、種子島観光です。

うーん、なにして過ごそうかな(笑)
いちおうPC持って行くつもりなので、ネタがあれば随時ここにUPしますが、さてさて・・・。

p.s.今日打ち上げたのはひまわり6号の後継機だそうです。6号はまだまだ現役ですが、5号の綱渡り以来、ようやく2機体制でのバックアップ運用が整ったってことですね。
 

 2月12日その2 06WRC#2スウェーデン レビュー
第2戦スウェディッシュラリー。ここ数年の雪不足も今年は解消され、本格的なスノーラリーとなった。

第一レグ。前回出遅れたグロンホルム(フォード)がSS1でトップフィニッシュ。2位ローブ(シトロエン)、3位ヒルボネン(フォード)と続き、タイム差はそれほど開かないまま午前のステージが進む。昨年優勝のソルベルグ(スバル)はいきなりドライブシャフトトラブルで大きくタイムロスし、僚友アトキンソンもギアトラブル等を抱えて後方に沈んだ。午後のステージも上位に変動なく1日目を終わるかと思われたが、終盤のSS5でヒルボネンがウォーターポンプを壊して後退、代わって3位にはプライベーターながらガリ(ミツビシ)が浮上した。さらに直後に同じくプライベーターとしてランサーに乗るカールソンが続く。

第二レグ。グロンホルムはトラブルもなく順調にトップをキープ、2位ローブがこれを追うもののタイム差は徐々に開いていき、この日終了時点で差は25秒にまで開いた。対照的に熾烈なのが3位争いで、SS7でカールソンが3位に上がると、続くSS8ではガリが再逆転、午後のステージで再びカールソンが再々逆転するもその差は0.3秒と言う僅差で最終日を迎えることとなった。

第三レグ。この日もグロンホルムはノントラブルで首位。ローブは午前こそプッシュしたが、届かないと見るや2位キープへ作戦変更。一方、そこから2分以上遅れての3位争いは最後の最後まで激しく続き、コンマ数秒差でSSごとに順位を入れ替えながら最終SSまでガリとカールソンが競り合う。最終SS19、ガリもフルアタックを仕掛けたが、地元スウェーデン人のカールソンがそれを上回るタイムを叩き出し、母国ラリーで始めての表彰台をゲット。去年のラリーJAPANでは精彩を欠いたカールソンだったが、スノーコンディションでの北欧人の強さをまた証明して見せた。

グロンホルムは開幕2連勝を挙げ、早くも今シーズンぶっちぎりの気配。対抗できるのはローブのみといった様子だが、フルワークスのフォードがマシンスペックに於いて有利なだけに、この2戦の差がこのまま続く可能性も高い。
 

■■06WRC第1戦(モンテカルロ)最終結果■■
1位 M.グロンホルム/T.ラウティアイネン(フォード フォーカスRS WRC06)
2位 S.ローブ/D.エレナ(シトロエン クサラWRC)
3位 D.カールソン/B.ホルムストランド(ミツビシ ランサーWRC05)
4位 G.ガリ/G.ベルナッチーニ(ミツビシ ランサーWRC05)
5位 T.ラドストローム/J.スカルマン(スバル インプレッサ)

■ドライバースポイント最終結果■
1位 M.グロンホルム   20pt
2位 S.ローブ      16pt
3位 D.カールソン     6pt
3位 T.ガルデマイスター  6pt

■マニュファクチャラーズポイント最終結果■
1位 フォード  26pt
2位 シトロエン 24pt
3位 プジョー  10pt
 

 2月12日 06WRC#1モンテカルロ レビュー
2006年シーズンのWRCが開幕。昨年来いくつかのワークスチーム撤退が報じられたが、カテゴリーの見なおしなどもあり、緒戦の舞台であるモンテカルロには、ほぼ昨年並の顔ぶれが集まった。

従来のワークス体制で新型マシンを投入して臨むのはフォードとスバルのみ。チャンピオン、ローブを擁するシトロエンは、完全ワークスではないものの、これらと同じM(マニュファクチャラー)1クラスで出場する。今年新たに設けられ、全戦参加義務の無いM2クラスには、プジョー、スコダ、VKフォードがエントリー。ミツビシはラリアートイタリアからのプライベーター参加ながら何とかガリを送り込むことにこぎつけた。

第一レグ。残雪と凍結路面にタイヤ選択が如実に影響し、スタッド付タイヤでスタートしたローブが大差でトップに立つところからラリーはスタート。2位にパニッツィ(スコダ)、3位ガリ(ミツビシ)。今シーズン優勝候補最右翼のグロンホルム(フォード)は大きく遅れをとり、この後順位こそ徐々にあげるもののローブとのタイム差はむしろ開く一方だった。

ところが、この日最終ステージのSS6でローブが左中速コーナーでスリップしたままリアから路肩に転落し、フィニッシュを断念。グロンホルムがトップに立ち、ローブは5分のペナルティを受けてスーパーラリーによる翌日再スタートとなった。

第二レグ。グロンホルムのリードは2位に1分半以上。その2位にはプライベーター参加でプジョー307を駆るガルデマイスターとM2のドライバーとして同じ307に乗るストールとが激しく争い、遥か後方からローブが凄まじい勢いで追い上げるという展開が1日続いた。2日目終わってローブは3位ストールと30秒差の4位にまで浮上。

第三レグ。グロンホルムのリードは2位に2分以上。ほぼドライに移行しつつある路面状態ではあったが、スタッドタイヤを選択して完全安全走行の作戦。上位の注目はやはりローブ。昨日と同じくプッシュを続けるローブは、午前のセクションでストールを捉えると、最終SS18を前にしてガルデマイスターに6秒差まで迫る。そして、最終SS18、有名なチュリニ峠のステージでとうとうこれも抜き去って2位の座を奪ってしまった。

優勝はモンテカルロ初優勝のグロンホルム。2位にローブ、3位はプライベーターながら昨年のワークスエースドライバーの速さを見せたガルデマイスターが表彰台に昇った。次戦はスノーラリーとなるスウェーデン、そこから1ヶ月のインターバルを空けて第3戦メキシコへとシーズンが続く。
 

■■06WRC第1戦(モンテカルロ)最終結果■■
1位 M.グロンホルム/T.ラウティアイネン(フォード フォーカスRS WRC06)
2位 S.ローブ/D.エレナ(シトロエン クサラWRC)
3位 T.ガルデマイスター/J.ホンカネン(プジョー 307WRC)
4位 M.ストール/I.ミノー(プジョー 307WRC)
5位 S.サラザン/S.プレボ(スバル インプレッサWRC06)

■ドライバースポイント最終結果■
1位 M.グロンホルム   10pt
2位 S.ローブ       8pt
3位 T.ガルデマイスター  6pt

■マニュファクチャラーズポイント最終結果■
1位 フォード  14pt
2位 シトロエン 11pt
3位 プジョー   6pt
 

 2月4日 モディファイの整理
ずっとほったらかしになっていた■Vehicleのコーナーをようやく更新しました。エアクリーナー+スポーツパッドと、すっかりサーキット仕様まっしぐらな感じですが、実は一番肝心なタイヤはコンフォートタイヤのままという、わけわからん装備になっています(笑)

普通なら次はマフラーということになるんでしょうが、「インフィールドのラップタイム」で考えるとコストパフォーマンスがねえ(^^; それよりはLSDとか軽量化とかに進みたいんですが、まあ、まずハイグリップラジアルタイヤにさっさと履き替えなさいと言われるのがオチでしょう。つーか、最初からRC買えよという・・・。

タイヤは消耗品なので今年中には替えます。あと、なんとなく最近セルスタートの回りが若干遅くなって、やたらエンジンが揺れるので、バッテリーが先になるかも。
 

 2月1日 南の島計画崩れる(^^;
H−2A 9号機の打ち上げが2/15(水)から2/18(土)に変更されることが今日発表されました。ずれるという話は前からありましたが具体的に何日になるかは分からなかったため、今日の今日まで対応出来ず。で、発表を見てから動いても時既に遅しで、前後の日を含めて宿がどうにもなりませんでした。うーん、情報戦とは聞いていたが、やはり内通者がいないと厳しいのか。

まあ、何ヶ月も前からJAXAやIHIが長期で抑えてしまっているので、一般客のキャパシティはもともと少ないらしいですが。

しょうがないので2/21〜23で予定を組みなおすことに。もぬけの殻の宇宙センターと鉄砲伝来博物館へ観光に行ってきます(^^; あと、もし打ち上げが延びれば予定に重なるかもという僅かな期待も残しつつ・・。昔から自分はこういう運には恵まれないので、たぶん予定通り上がるでしょう(笑) あるいはずれたとしても半日早いとか半日遅いとかで結局見逃すという、今までの旅行でもそーいうのが多かったしなあ。

でも、かえってこの方が予定を確定できるし、のんびりできるかもしれません。
 

 1月26日 南の島計画その1
ニュースでもちらほら取り上げられていますが、先日国産ロケットH?2A8号機が打ち上げられました。H−2Aは来月にも9号機の打ち上げが予定されており、そこで、「南の島計画第一弾」として種子島へ見物に行く計画が進行中です!

しかし、8号機の打ち上げも2度ほど延期されて予定日からは5日ずれたし、次の9号機は2/15打ち上げ予定ですが、この通り行く保証がありません。しかも、多少余裕をみて2/15〜2/18で計画しているものの、現在手配できた旅程は、

2/15 飛行機往路
2/15〜18 レンタカー
2/18 飛行機復路

と、足は確保できたものの、宿が 2/16,17の2泊しか取れてません(^^; そうなんです、現着当日の2/15が満室なんです。やっぱそれなにり見物客が来るんですね。キャンセルが出ることを望むばかりですが、なにせ小さな島ですから、他に泊まるところも無く、下手すりゃ野宿か?

キャンセルが無ければ野宿を強行するか、旅程を2/16〜に飛行機を変更するか、苦しい選択を迫られそうです。カウントダウン中に作業中断、翌日に順延なんてことも珍しくないだけに、余計悩ましい。

まあ、打ち上げを逃したら逃したでのんびり観光してくるつもりですけどね。打ち上げ時は宇宙センターも立ち入り禁止になってるので、逆にそっちが見られるというのもありますし。
 

 1月14日 衝動買い
わけあってビデオカメラを衝動買いしました。

VictorのGZ-MG50ってやつです。HDD録画方式で最大7時間録画できます。大容量バッテリーも一緒に買ったので稼働時間もフルに稼げます。オフ会の定点撮影とか、車載してオンボード映像なんぞを撮るのに活用しようかなと思ってます。HDDなのでPCにも簡単に取り込めるみたいだし。

南方遠征予定もあるし、なんか今年は色々金遣いが荒くなりそうです(^^;


 

 1月10日 よみがえる空
BBSでどろえびす特急さんからお奨めのあった「よみがえる空〜RescueWings」のTV愛知での初回放送が夕べの深夜にありました。

県警レスキューじゃなくて空自の方の物語だったんですね。まだまだストーリー展開はこれからみたいですが、落ち着いた作りの話になってそうで、今後が楽しみです。物語性はもちろん空自のリアリティも描いてくれると期待してます。

ちょっと気になったのは3DCGを多用してるところかな。車や飛行機が本当に好きな人って3DCGでは描かないと思うんだけど、これは時代として致し方ないところなのか・・・。CGだとどうしても機体や車体がひずむ(ように見える)感じが出ないので、無機質さが強く出過ぎちゃう面が否めない。まあでも、イニシャルD(四角い箱が平面を滑ってるようにしか見えない(^^;)とかに比べれば上手に補正されてる感じはありますけどね。

それと、最近のアニメ音楽でやたら目にする「ランティス」って何者なんでしょうか(^^;

ともあれ、当分月曜深夜は外せません(笑)
 

 1月9日 初ドライブ
この連休で一週間遅れの帰省。やっと雑煮を食べました。ちなみにうちの実家の雑煮は博多雑煮です。やっぱ焼きアゴのだしで食べないと正月の気分にならないんですよね。

さらに夜はAutoProさんの新年会に出かけ、鳥ちゃんこを食べつつ楽しく話をしながら結構飲みました。で、翌日若干の二日酔いを抱えつつ再び訪問して、オイル交換とエアクリエレメントの洗浄というプチメンテを実施。とりあえずSWは快調です。新車の頃とくらべると微妙に排気音が変わってきてる気はしますが(^^;

しかし、どこに行っても今年は寒いですねえ。帰りの東名はずっと氷点下。正月翌週とあって空いてたのは良かったんですが、ちと神経使いました。なんだか毎日寒いせいか、南の方へ旅行したいという欲求が日々高まっています。今年は思い切って金遣いを大きくしようかな。ラリーJAPANは行かないことになりそうなので、その代わりにサンゴ礁でダイビングなどという柄にも無いことを考えたりする今日この頃。あー、でもそろそろタイヤも替えないと・・・。


初富士
 

 1月5日 氷点下の日々
かといって真冬日ってわけじゃあないんですけどね。

今日会社から戻ってから、不在配達を取りに郵便局へ(もちろん車で)行ってきたんですが、始動時にアイスアラート、インフォパネルの気温は0度となってました。夜が更ければ氷点下です。なんか毎日のようにこんな天候なんですが、去年はこんなには寒くなかった気がするなあ・・・。

おかげで正月以来ずっとうだうだしてるわりには全然行動欲求が沸きません。やはり気温が上がって体に蓄熱されないとダメですかね。熱エネルギーの運動エネルギーへの変換ってことで物理法則的には納得できるようなできないような。いや、人間の行動は、その精神活動も含めて有機物の燃焼なわけだから、きっとそうに違いない。だから熱エネルギーの少ない冬場は余計にお腹が空くんだな。(ほんとか?)

と、駄文を書きつつ、今日からちゃんと仕事してる事をさりげなくアピール。
 

 1月1日 あけましておめでとうございます
どうも、あけましておめでとうございます。
去年もいろんな人に遊んでもらって楽しい一年でした。今年もまた宜しくお願いしますm(_ _)m

今年であしかけ3年目になるわけですが、そろそろタイヤを新しいのにしたいなあというのと、そろそろ■RoadTo完成を目指したいなあなどというのがささやかな目標です。いまのところ実家にも帰らずに家でゴロゴロしてて行動力ゼロ状態(笑)ですが、、、 ま、天候次第でぼちぼちと。
 



>>過去のTopic    >>Top



せっかくスタイルの良い車に乗るのでって事でホームページを作ってみました。
以下作者概要。

H.N. :にっしー
くるま歴 :トヨタカリーナ1.5EX、いすずファーゴ1.8Diesel、三菱ミラージュ1.6サイボーグ、
      三菱ランサー1.8GSR、・・・そして現在プジョー206SW!
バイク歴 :ヤマハRZ50、ヤマハTZR250、ホンダNSR250R、ヤマハYSR50、ホンダNSR50、
      ヤマハSELLOW225(一部重複時期あり)、今は無し。
趣味   :ドライブ、サッカー観戦、家でゴロゴロ
行動範囲 :イベント参加時以外は基本的に近所のユーマートまで(笑)
よく出没するところ:quicksilverさん(TANさん)の掲示板
このHPの作成ツール:NetscapeComposer+PaintShopPro6+メモ帳(^^;
メールアドレス:最近ウィルスメールが多いので現在非公開っす