異世界審査員169.反攻作戦その3

19.04.29

*この物語はフィクションです。登場する人物や団体は実在するものと一切関係ありません。
但し引用文献や書籍名はすべて実在のものです。民明書房からの引用はありません。

異世界審査員物語とは

最近は戦争のお話ばかりと文句を言われる方、ちょっとお待ちなせえ〜
品質管理、品質保証あるいは品質監査というものは、軍事というか戦争によって考えられ始まったことを忘れてはならない。ISO9001なんてのも、第二次大戦中のアメリカ軍の品質保証要求事項が元ネタなんだしね。PERTもORも軍事上の問題を解決するために考案された。技術や経営手法の9割9分は戦争遂行のために考えられたものでっせ、
残り1分はなんだと聞かれると分からないけど
要するに戦争がなければ技術的な進歩がなく、技術的な進歩にからまるお話を書くには戦争がなければ話のつじつまが合わないというか、そもそも進歩する必然性がないのだ。戦争は発明の母であり、今私たちが使っている技術・品物すべての父である(注1)
このお話を異世界審査員につなげるには戦争と兵器がなければ話が合わないのよ。


12月に入って二度アメリカの船舶がUボートによって撃沈され、死傷者が多数でた。これによりアメリカ国内では新聞やラジオが国民感情を煽った。
そして12月14日にアメリカはドイツに宣戦布告する。

12月20日

イギリス空軍戦闘機軍団司令部
訪問者はさくらとジョンソン

ヒュー・ダウディング空軍大将
「うれしい話だ。アメリカが参戦した。とはいえ、現状では自国民が殺されたから参戦したものの、まだ戦争をする体制になっていない。それだけでなく我々に武器弾薬を供給できる状況でもない。まあ実効性が出てくるには半年はかかるだろう。ドイツも即アメリカ攻撃できる状況じゃないしね、
ともかくなによりも爆撃機を貸与してもらえることになった。本日、満州を離陸して北極回りで空輸する。22日には着く予定だ」
ジョンソン
「ほう……それはすごい。でも飛行機は良いとして、爆弾の手配はできたのですか?」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「爆撃隊の管轄は私ではないので細かいことは分からないが、とりあえず数回爆撃をする分は手当てできたという。大量に爆撃するということは、大量の爆弾を用意しなければならないわけで補充も大変だ。
プリンセス、爆撃の指揮管制は扶桑国の偵察機がするという。どんな方法なんだろう?」
さくら
「先日戦闘機の管制の話がありましたが、あれと同じです。爆撃機も指示に従い飛ぶだけで、所在地の確認とか航路の計算などをすることはありません。
もちろん指揮管制といっても指定された場所に案内するだけです。爆撃目標として適切な施設や場所を決めるのは偵察機ではありません。それは司令部の仕事です」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「そりゃそうだ。どこを爆撃するかは、先日プリンセスが言った作戦目標そのものだからな。
ともかく明後日到着したら、その次の日第一回の爆撃する予定だ」
さくら
「閣下、ドイツ軍は我国の偵察機を飛行中要撃する方法がないため、先月8日、停泊中の飛行艇を船でノルウェー海まで運んで海上から発進した水上機で爆撃をしました。その結果2機が破壊されました。
今回も要撃できませんから、海上に停泊しているとき攻撃してくる恐れがあります」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「分かった。基地周辺の防空の手を打つ」
さくら
「もちろん明日・明後日に限ったわけでなく、今後恒久的に敵の空爆に備えなければなりません。
それと運用ですが偵察機は現在5機あります。今までは24時間体制でフランスの戦場上空を飛んでいましたが、今言った理由で今後はイングランド上空も監視しないとなりません。そうなると5機では常時フランス上空とイングランド上空を監視することはできません」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「その偵察機は半径400キロを監視できると言ったじゃないか……」
さくら
「それは飛んでいる飛行機を察知できるということです。飛行機を監視するだけなら、ドーバー上空当たりに1機飛ばせばフランスもイングランドも見張れるでしょうけど、地上を目視したり撮影するにはその上空を飛ばないとなりません」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「なるほど……そういうことか。この100機の爆撃機を大事にしないと逆転の目が消える。防空は重大だ。とはいえフランスからも目を離せない。
現行の8時間交代を10時間交代くらいにするしかない」
さくら
「そんな無茶は長続きできませんよ」
ジョンソン
「爆撃機の泊地は今スコットランド西岸を予定しているそうですが、いっそのこと東側に持ってきたらどうですか? そうすれば1機でフランスとイングランド両方を監視できるでしょう」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「それはドイツの艦砲射撃をくらいそうだな」
ジョンソン
「なるほど、いろいろあるのですね」


12月24日
爆撃機パイロット
100機の爆撃機は午後1時、イングランド西岸から離陸した。ドーバー海峡に近づいた頃、東岸近くの飛行場から離陸した約50機のP38護衛戦闘機隊と合流した。
作戦目的はフランス北西部のダンケルクからカレーの海沿いに追い詰められた仏英軍の支援で、爆撃目標は彼らを追い詰めるドイツ軍陣地へ爆弾のプレゼントだ。
高度1万だからイギリス上空にいてもフランスの陸地は見えている。ドイツのメッサーシュミットは足が短いから、我々の要撃は海峡上空ではなくフランス陸地上空のようだ。
海岸に近づく前に編隊は3つに分かれ北、中央、南に向かう。
陸地上空になってほどなく敵戦闘機が待ち構えていた。高度1万での空中戦など今まで聞いたことがない。最初の一撃は真正面からで、すれ違ったら後方から追撃するのだろうか?
爆撃機には元々後方には元々13ミリが1丁あったが、前方を撃てる機関銃は付いていなかった。今回欧州に派遣されるにあたり前方に13ミリを一丁つけられた。
こんなもので役に立つのかと心配だが、操作説明の時、メッサーシュミットの有効射程より長いから、向こうの射程内に入る前にこちらが攻撃すれば心配ないという。当たらなければどうということはないなんて、聞いたことのあるセリフだが、当事者にしてみれば冗談ではない。そんなにうまくいくものだろうか。
P38パイロット
欧州大陸に入る前に、爆撃機の編隊は三つに分かれた。それに伴い護衛戦闘機隊も三つに分かれる。俺は一番北の攻撃隊の護衛だ。1万の高度を飛んでいて攻撃されるとは今までは考えもしなかった。 P38 しかし爆撃機が1万を飛べば、要撃戦闘機もそれに対応するのは当然だ。メッサーシュミットがここまで上昇できるとは思わなかったが、過給機の改良とか酸素マスクの設置などで頑張っているのだろう。とはいえ機体本体に大幅な改善がなければ改善にも限度があるだろうから戦闘になるのかどうか。その点、このP39は元々高高度用として開発されたもので、1万は実用高度だ。
おっと、管制機から指示板に敵機接近の表示が出た。距離60キロとある。まだ目では見えない。前方同高度を反航している。
こちらの射程に入り次第射撃開始だ。こちらの方が射程が長いから撃ちあえば向こうの弾が届く前にこちらは撃墜できると聞かされたが、そんなにうまくいくとは思えない。
こちらの飛行機の機関砲の射程距離が500mで、向こうは300mだから、200m飛ぶ間はこちらが一方的に攻撃できるという。でも相対的速度は1000キロを超えるから200mを飛ぶのは0.7秒、ほとんどゼロじゃないか。
おっ、爆撃機の編隊が上昇している。敵戦闘機の上昇限度より上がるつもりか。1万と1万1千では大違いだからな。ええと指示によると、この戦闘機は現高度を維持か…
敵味方がすれ違いに撃ちあうとは運次第かよ

爆撃機パイロット
上昇指示を受けて高度を1000あげた。この高度から更に1000も上昇するなんてなかなか困難だが、この飛行艇は追従性がいい。敵戦闘機はすぐには上昇できず、そのままの高度で近づいてきた。ということはもう爆撃機は攻撃されないということだ。

おお護衛戦闘機と撃ちあいになった。
北に向かった我々の護衛戦闘機が15機だった。メッサーシュミットも20機くらいか。
曳光弾が飛び交い、あっという間にすれ違った。
メッサーシュミットは高速ですれ違ったからよく分からないが、護衛のP38の2機から黒い破片のようなものが飛び散るのが見え、きりもみになって落ちていく。やられたのか?
表示板を見ると特段の表示はなく、直進前進とある。

P38パイロット
おいおい、2機やられたようだぜ。メッサーシュミットの方はどうだったのだろう?
表示板には左旋回してメッサーシュミットを追撃せよとある。
メッサーシュミットが旋回して爆撃機を追跡するまで何分もかかるだろう。そのときには爆撃機は数十キロ離れていて追い付けないんじゃないか。とはいえ俺たちは2回旋回してメッサーシュミットを追いかけるわけで、これはどう考えても会敵は無理だね

爆撃隊パイロット
敵目標上空まであと2分。爆撃手が後方爆弾庫に行く。爆弾投下は、満州と同じく人力、手作業による投下になる。表示板に投下開始とでた。投下開始とマイクに向かって叫んだ。
実を言ってこの爆撃機には照準器がない。風向きなどから計算した位置になったとき偵察機から投下指示が来る。そして着弾位置から修正するという原始的な方法だ。まあ、元々が爆撃機として作られた飛行機ではないらしいのでしかたがない。

ドイツ軍高射砲陣地
やれやれ、イギリスかフランスか知らないが、とんでもない飛行機を出してきたものだ。
高度1万以上を飛んでいると聞いた。裸眼でも飛行機はなんとか見えるが、この高射砲ではとてもあそこまで弾が届かない。高高度用に改造したというメッサーシュミットが数十機出撃していったが、あそこに行くまで15分以上もかかる。そして攻撃するまえに爆撃機の機関銃の餌食になるのが見えるよ(注2)

奴らが落とした爆弾で、司令部も土豪で囲った弾薬庫もすべて破壊された。
奴らはやりたい放題で、我々には対抗手段がない。せめて1万m以上届く高射砲とか、新開発の高高度用戦闘機を用意してほしい。

第二次大戦時のドイツの高射砲
口径と名称有効高度製造年
8.8 cm  FlaK 18/36/377,600m1918〜
10.5 cm  FlaK 38/399,500m1940〜
12.8 cm  FlaK 4010,700m1941〜



12月24日16:00

イギリス空軍戦闘機軍団司令部
ダウディング大将とさくらとジョンソン

ヒュー・ダウディング空軍大将
「いや〜、驚いたね。100機の爆撃機が出撃して被害ゼロで全機帰還とは……
P38戦闘機が53機護衛について、撃墜12、被撃墜7か……これはしかたがない」
ジョンソン
「明日もまたクリスマスプレゼントを贈るのですか?」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「もちろんだとも、もうひと月以上やられっぱなしだったからね、せめてクリスマスにはハッピーなニュースが欲しい」
さくら
「今日と同じ方法ではダメです。彼らだってバカじゃありません。同じ方法で行けば必ずやられます」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「とはいえ同じ飛行機で同じ爆弾を使う限り戦術は同じになる。この爆撃機は爆弾投下方法が一癖あるから変わったことはできないよ」
さくら
「同じ飛行機であっても侵入経路を変えるとか、爆撃を昼でなく夜にするとか」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「夜というのはいいね、こちらは偵察機からの指示で航路を決めているから外が見えなくても星が見えなくても飛べるわけだ。ましてや成層圏から爆弾をばらまくだけだ」
ジョンソン
「しかし夜ですと護衛戦闘機が飛べませんよ」
さくら
「護衛戦闘機も飛べないけど、向こうの要撃機も飛べないのではないですか?」
ジョンソン
「ドイツにはBf110という夜間戦闘機がある。1万までは上昇できる。かなり数があるはず。出てくると困るなあ〜」
さくら
「そいじゃこうしましょう。出撃地からまっすぐベルリンを目指します」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「今度は前線ではなく敵の都市攻撃か! 戦略爆撃だね」
さくら
「オランダまで飛べば向こうはドイツまで来ると想定するでしょう」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「なるほど……夜間戦闘機はドイツの都市防衛にあたりフランスの海岸沿いからいなくなる。そしたらフランスに南下して爆撃して戻るか?」
さくら
「ドイツが夜間戦闘機を大量に持っているなら、都市防衛も前線の防衛もするでしょうけど」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「どうせ偵察機が敵機の位置情報はつかんでいるのだろう。危ないと判断すればすぐに引き返せば敵が1万まで上がるときには100キロや150キロ離れているさ」
さくら
「では明日の夜ですか?」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「連中はまた明日昼に来ると予想しているだろう。意表をついて今晩 真夜中過ぎがいいな。
サンタは夜来ることに決まっている」


12月25日 7:00

イギリス空軍戦闘機軍団司令部
ダウディング大将とさくらとジョンソン

ヒュー・ダウディング空軍大将
「今日深夜2時に離陸して攻撃を行った。要撃戦闘機が向かってくる前に爆撃を終了して全機帰還した」
ジョンソン
「戦果は?」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「潜入しているスパイからの報告では、敵の建屋、戦車などを破壊したという。正確なことは明日偵察機が撮影してからだ。昨日昼の爆撃から大混乱だからドイツも被害は分かっていないんじゃないかな」
さくら
「それじゃ爆撃機を満州から持ってきた甲斐はありましたね」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「ああ、すごいことだ」
さくら
「でもいくつか考えなければならないことがあります」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「なんだろう?」
さくら
「このいっときのドイツ軍の混乱をいかに活用するかです。陸戦では勝てないと判断するなら、この機会を活用して陸軍をイギリス本土に撤退させるのがベターです」
ジョンソン
「バカな! 敵はひるんだ、この機会を利用して援軍を陸揚げしドイツ軍をベネルックスまで押し戻すのだ」
さくら
「景気のいいお話ですけど、現状ではドイツの戦車に勝てないわ。それに敵の機動戦には対応できません。今回の空爆で少し勢いが付いたにしろ、全体として負け戦なのは変わらないんだから」
ジョン・ヴェレカー大佐
「プリンセスがそう言ってくれると助かるよ。空爆で敵を撃破して押し戻せなんて言われたら、疲弊しきった兵士にまた戦わせるのかと気が気ではなかったよ」
ジョンソン
「そんな弱気では……それは上層の了解を得ているのでしょうか?」
ジョン・ヴェレカー大佐
「というよりも今日未明、私がダンケルクからの撤退作戦を命じられた」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「准将に昇進したと聞いたぞ」
ジョン・ヴェレカー大佐
「ありがとうございます。まずは最初の仕事をうまく処理しなければ、」


12月28日

アメリカ戦争省
中野から指示を受けて、石原はホッブス准将を訪ねた。

石原莞爾
「本国からの指示をお伝えします。ソ連が満州で侵攻準備をしています。それに備えよとのことです」
ホッブス准将
「オイオイ、そりゃ本当か! この雪深い時期にかよ?」
石原莞爾
「ロシア人は寒さに強いようです」
ホッブス准将
「悪い冗談だな。やはりあの爆撃機を欧州に持っていったのが知られたか?」
石原莞爾
「あれだけの機数が北極を飛んで行ったのですから、住民や軍の監視所は見つけたでしょう。そして欧州で華々しい戦果を挙げていますから、バレて当然です」
ホッブス准将
「ソ連軍がどんな作戦で来るのか知らんが、我が方の陸上勢力は弱体だ。トラックに載せた対戦車砲もこの雪では使えないし、防空戦闘機も敵の侵攻を止めることができるかどうか。
ドクター、なにかいい手はないか?」
石原莞爾
「我国もマジックは使えませんよ。ただこうなると我国も貴国と同盟関係ですから、兵士の派遣を考えるしかないですね。とはいえ我が国には陸海合わせて兵士は20万しかいません。ですから派遣するにもせいぜい1個師団1万人が上限です。それに我国は雪国で戦う想定はしておらず、訓練も装備もありません」
ホッブス准将
「必要なのは歩兵とか騎兵ではない。爆撃機だ、それと戦闘機、なにかアイデアはないか?」
石原莞爾
「欧州へ送った爆撃機をこちらに戻すという手はありますね」
ミラー大佐
「へぇ…何日もかけて欧州まで行ったのを、また戻すのか、手間ばかりかかって見合うメリットがあるのか」
石原莞爾
「とりあえず欧州ではドイツ軍に一撃を与えました。無為ではありません。
それから欧州に派遣したときはアラスカとアイスランド経由で補給しました。しかしイギリスから満州まで無着陸・無補給で帰ることもできるでしょう。そうすれば…まあ1日で戻るでしょう」
ミラー大佐
「そんなこと可能か?」
石原莞爾
「イギリスから満州まで大円航路を通るんです。ソ連領土上空を」
ホッブス准将
「へえええ…もし途中で爆撃機が攻撃されたら?」
石原莞爾
「ソ連があの飛行機を攻撃できるか賭けますか?」
ホッブス准将
「ドクターがいうなら掛け金を損するだけだろう。しかしそんなことができるのか?」
石原莞爾
「もちろんデメリットもありますよ。そんなことすれば完全にアメリカはソ連の敵国です。欧州の戦いでソ連を反ドイツ陣営に参加させることはできなくなるでしょう」
ホッブス准将
「まあいいんじゃないか。既にアメリカとソ連は戦争状態だ。我国が満州を放棄して、フランス・イギリスと共にソ連と組んでドイツと戦うって組み合わせはないだろう」
ミラー大佐
「扶桑国が抜けていますよ、閣下」
ホッブス准将
「そうだな
ちょっと待てよ、無補給・無着陸でソ連を飛び越してくるということは、我々はソ連のどこでも爆撃することができるのか?」
石原莞爾
「地球儀で確認してください。イギリス、満州を結ぶ大円航路はシベリア東部を縦断するだけです。ソ連の西半分とは関わりありません。
それからそれほどの距離を無着陸飛行をするとなると爆装はできません。
更に実際にソ連の主要都市を爆撃しようとなると、高高度長距離護衛戦闘機の開発が必須です。
この方法はメリットがあります。爆撃機の編隊がソ連上空を飛べば、彼らはこちらを攻撃することを躊躇するでしょう」
ホッブス准将
「アハハハ、なるほど、なるほど。それをすればまた欧州が心配だが、ともかく選択肢としてはあるわけだ。
ミラー大佐、ちょっと実行可能かどうか考えてくれ。欧州軍の司令官と話をしてみてくれ。報告は12時間以内だ」
ミラー大佐
「承知しました」
ホッブス准将
「その他にもアイデアがあるのだろう、出し惜しみするなよ」
石原莞爾
「我国で開発したばかりの戦闘機を100機ほど支援しようかという話はあります」
ホッブス准将
「それは是非ともお願いしたいな」
石原莞爾
「さくらのオヤジさんに伝えておきましょう」
ホッブス准将
「ところでさくらは元気なのか?」
石原莞爾
「元気とは聞いています。あの若者…ジョンソンとか言いましたっけ、あの二人は行く先々で喧嘩をしているそうですよ」
ホッブス准将
「仲が良くて何よりだ」
石原莞爾
「いや、好きあってが痴話げんかしているのでなく、心底仲が悪いそうです」
ホッブス准将
「やれやれ、じゃあ別の若者を紹介しなくちゃ」
石原莞爾
「なんでホッブス准将は世話を焼くのですか?」
ホッブス准将
「さくらを扶桑国に返したくないからさ。扶桑国の戦国時代の人質みたいなもんさ」
石原莞爾
「それは分かりますよ。でも、次はもう少しましな紳士を紹介してください。ジョンソンはいささかバカすぎます。
噂ではジョンソンがさくらに結婚すれば公爵夫人になれると言ったそうです。それを聞いたさくらは、プリンセスから侯爵夫人に地位が下がるのがメリットとはと笑い飛ばしたそうです」
ホッブス准将
「本物のプリンセスには公爵嫡男も勝てないか」

石原が爆撃機をソ連領内を飛行して満州に戻せと言ったのは、中野やさくらと打ち合わせ済であった。
さくらが言うには、ソ連がイギリス側と組ませないためにはソ連にアメリカが嫌がらせすることだと言い出し、それを中野が了承したのだ。


12月30日

満州、アメリカ軍前進基地
ロドリゲス中佐(第145話で登場)
ここは満州チチハルである。今ここは完璧に風雪の世界だ。2年前駐留していたフィリビンとは大違いだ。
ロドリゲス中佐 数日前のこと、雲一つない空を味方の偵察機が飛んでいくのが見えた。もちろん彼らは毎日飛んでいる。ただ雪雲で曇天が続くからめったに見えないだけだ。お疲れである。
こんな時期に戦争なんて起きないと思っていたら、あるんだよなあ〜
昨日、連隊長以上がハルピンの司令部に集められた。俺は中佐だから本来なら大隊長なんだけど、満州では兵も士官も不足していて、中佐で連隊長を務めているのは珍しくない。
ともかく偵察機の情報から、ソ連軍は攻撃態勢を整えているという。なんでこの寒い時期にと思ったが、思い当たることがある。
半月前、我国の輸送船がドイツのUボートに撃沈され、我国はドイツに宣戦布告した。そして数日前、いや1週間になるかな、欧州が劣勢だとして満州の爆撃隊が急遽欧州に移動したのだ。つまり今は我々の兵力は半減した。上層部は寒さ厳しい満州では冬季に戦闘は起きないだろうと考えたのだろうが、そうではなかった。
現状でソ連軍が攻めてきたら、元々、兵士の数、戦車の数、戦闘機の数が足りない。地上軍の弱勢を爆撃機で補っていたのを、どう戦えと言うのか。


12月31日

ソ連軍は満州へ再侵攻してきた。とはいえ向こうも深雪を進軍するわけで遅々たるもの。国境を超えてすぐに前進を止めた。国境の向こうは道路があり雪かきしていたからね。こちらは積雪1mの大草原だ。いくら戦車とは言え雪の大草原を進むのは困難だ。
我々も同じく国境付近まで行く手段がない。戦車や対戦車砲をチチハルから30キロくらい前進させて待機しているが、向こうがここまで来るのに何日かかるやら。
彼らの目的は彼らの主張する国境まで奪還したということだけのようだ。
ともかく我々は冷や水をかけられて、戦争中だということを思い知らされた。


12月31日

イギリス空軍戦闘機軍団司令部
ダウディング大将とさくらとジョンソン

さくら
「一体どうしたというのです。あれほど私が飛行艇の停泊中は防空をしっかりって言ってたのに」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「彼らはアイルランド南方の海上から水上機を5機ほど飛ばしてきた。予想外だったよ」
さくら
「幸い、飛行艇はそれぞれ数百メートル離して停泊していたから被害が少なかったものの、それでも8機が大破ですよ! 戦力の1割が喪失です!
閣下、防空はしっかりするって言ってたじゃないですか!」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「まあ、敵の水上機はすべて撃墜した」
さくら
「水上機5機と飛行艇8機では割に合わないわ」
ジョンソン
「ともかく戦いはまた新しい局面になった」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「ダンケルク撤退の準備は着々と進んでいる。飛行艇の威力が失われないうちに撤退作戦を実行しなければならんな」
ジョンソン
「飛行艇の威力に賞味期限があるような言い方ですね」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「そりゃあるよ。今頃、ドイツでは高高度戦闘機の開発、高射砲の開発をしているだろう。そして半年もすれば実現しているだろう」
さくら
「私はロケット弾が現れると思う」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「それはなんだね?」
さくら
「地上や飛行機から弾薬を付けたロケットを打ち上げると思います」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「お祭りで打ち上げるロケット花火か?」
さくら
「お祭り用でなく、空力を考慮して設計をすれば5キロくらい飛ぶのは簡単でしょう。高度5000を飛ぶ飛行機から数百発のロケットを打ち上げたら1万メートルを飛ぶ編隊全部が一網打尽ね」
ヒュー・ダウディング空軍大将
「なるほど、もちろん我々も対抗手段を考えるだろう」
さくら
「被害が出てからでなく、今から考えて欲しいわね」

<<前の話 次の話>>目次


注1
戦争遂行のために発明というか考えられたものは数多い。
サランラップは蚊などの外注から身を守るための品だった。テッシュペーパーは元々戦場での脱脂綿だったそう、戦争が終わって売れ残りそれを裁くためにメイク落としとして売り出したとか。
インターネットはもちろん情報伝達系統の多様化強靭化。電子レンジはレーダー研究途中のチョコレート軟化から考案された。戦場で懐中時計を取り出すのがめんどくさいと腕時計が考えられた。鉛筆、ボールペン、ネッカチーフ、トレンチコート、セーラー服、ラグラン袖…
いや、戦闘と関係なく発明・考案されたものがあるのか? ひょっとしたら1分もないのかも?

注2
10km先にある長さ30mの飛行機は、100mに置いた30センチの模型飛行機と同じ大きさになる。これは角度で約0.3度、視力で言えば3.0になる。普通の人に見えるわけがない。
オヤジは戦争末期千歳基地(現在の新千歳空港)にいた。アメリカの爆撃機が数千の高度で飛んで来るとゼロ戦が飛び立っていくのだがとても歯が立たなかったという。オヤジにそんな高空を飛んでいる飛行機が見えるのかと聞いたら、キラキラして見えたという。かなり怪しい。


異世界審査員物語にもどる
うそ800の目次にもどる