更新簿その12です。
過去の更新簿
2021年
、
2022年
、
2023年
、
2024年
です。
ウェブ全体を検索
このサイト内を検索
---ブログもあります。ブログは日々更新しています---
ISOつれづれ
日々の暮らし
お知らせ
次回更新は5/8(木)です。
連休のため5/5(月)は更新ありません。
2025.05.01
本日は
タイムスリップISO77 認証機関を集める1
です。
2025年 5月
2025.04.28
本日は
タイムスリップISO76 未来プロジェクト4
です。
2025.04.25
外資社員様から
お便り
を頂きました。
2025.04.24
本日は
タイムスリップISO75 未来プロジェクト3
です。
2025.04.21
本日は
タイムスリップISO74 未来プロジェクト2
です。
2025.04.17
本日は
タイムスリップISO73 未来プロジェクト1
です。
2025.04.15
外資社員様から
お便り
を頂きました。
2025.04.14
ちょっと検査入院しましたが、無事
恥ずかしながら帰って参りました
。と言っても、現代人には分からないでしょうな。
それはともかく、本日は
タイムスリップISO72 FIDS(最終ドラフト)
です。最近はとんねるずのようにダラダラです。
お知らせ
今週、検査入院します。
よって、水曜日の更新はありません。
次回更新は4/14(月)の予定です。
2025.04.07
本日の出し物は
タイムスリップISO71 予知能力2
です。
2025.04.03
タイムスリップISO70 予知能力1
を更新しました。
2025.04.01
2025年第1四半期末のJAB認定の認証件数です。
昨年末にISO9001/ISO14001共に増加したので、減少が止まったかと思ったら、3カ月後は双方とも大幅減でした。
さて、2025年はどうなりますか?
2025年 4月
3月31日はプロバイダであるDTIの機器の故障で、昼前から昼過ぎまでこのウェブサイトに接続できませんでした。
私が悪いわけじゃないよ、
2025.03.31
第一四半期最後の更新です。
タイムスリップISO69 研究会7
2025.03.28
外資社員様から
お便り
を頂きました。
2025.03.27
本日も続きもので、
タイムスリップISO68 認証機関4
2025.03.24
本日も連続もの
タイムスリップISO67 認証機関3
2025.03.20
本日も連続もの
タイムスリップISO66 認証機関2
2025.03.17
外資社員様から
お便り
を頂きました。
2025.03.17
本日も連続もの
タイムスリップISO65 認証機関1
2025.03.13
本日も連続もの
タイムスリップISO64 研究会6
2025.03.10
本日は連続もの
タイムスリップISO63 研究会5
2025.03.06
本日は連続もの
タイムスリップISO62 研究会4
2025.03.03
本日の出し物は
タイムスリップISO61 著しい環境側面
です。
長文ですからお暇な時お読みください。
2025.03.01
外資社員様から
お便り
を頂きました。
2025年 3月
2025.02.28
外資社員様から
お便り
を頂きました。
2025.02.27
連続物、
タイムスリップISO60 認証支援4
をアップしました。
2025.02.24
本日は連休なので2本立てです。今も2本立ての映画なんてあるのでしょうか?
連続物、
タイムスリップISO59 研究会3
読書感想文で
「普通の主婦だった私が50歳で東大に合格した夢を叶える勉強法」
2025.02.20
連続物、
タイムスリップISO58 講演依頼2
をアップしました。
2025.02.17
外資社員様から
お便り
を頂きました。
2025.02.17
連続物、
タイムスリップISO57 講演依頼1
をアップしました。
2025.02.13
連続物、
タイムスリップISO56 研究会2
をアップしました。
2025.02.11
外資社員様から
お便り
を頂きました。
2025.02.10
タイムスリップISO55 未来は変えられるか
をアップしました。
2025.02.07
外資社員様から
お便り
を頂きました。
2025.02.06
タイムスリップISO54 業界の研究会1
をアップしました。
2025.02.05
外資社員様から
お便り
を頂きました。
2025.02.03
タイムスリップISO53 スタンス
をアップしました。
2025年 2月
2025.01.31
ふとし様から
お便り
を頂きました。
2025.01.30
本日も連続ドラマで
タイムスリップISO52 ISOコンサル事業1
2025.01.28
外資社員様から
お便り
を頂きました。
2025.01.27
本日も連続ドラマで
タイムスリップISO51 認証支援の移管3
2025.01.23
本日も連続ドラマで
タイムスリップISO50 大地震2
外資社員様からお便り
をいただきました。
2025.01.20
本日も連続ドラマで
タイムスリップISO49 大地震1
2025.01.16
本日も連続ドラマで
タイムスリップISO48 認証支援の移管2
2025.01.14
外資社員様から
お便り
をいただきました。
2025.01.13
本日も連続ドラマで
タイムスリップISO47 認証支援の移管1
NHKの今年の大河ドラマは、しょっぱなから視聴率が低くて青くなっていると聞きました。私のウェブサイトのアクセス数は低いのが正常なので、高くなるとどこからか訴えられるかと青くなります。怖いですねえ〜
2025.01.08
本日は気分転換で、連続ドラマでなく昨年末に出た
JQAのサステナビリティレポート2024
を読んだ感想です。
タイトルはCSRレポートから変わりましたが、中身は変わり映えなく、それよりも一向に改善がされていないという驚きです。
2025.01.06
本日は年越しの大河ドラマで
タイムスリップISO46 環境部発足
2025.01.02
新年最初の更新は読書感想文で
「日本経済 本当はどうなってる?」
です。
休みもないのかと言われると、暇なので何かしないと間が持たないというだけでして……
2025年は良いことがたくさんありますように
!
2025年 1月
あまりにも更新簿が重くなりましたので今までの履歴を
2021年
、
2022年
、
2023年
、
2024年
、に分割しました。何かの時にはひも解いてください。