更新簿その12です。
  • 過去の更新簿 2018年2019年2020年2021年です。

    Yahoo!検索

    • ウェブ全体を検索
    • このサイト内を検索

    ---ブログもあります。ブログは日々更新しています---
    ISOつれづれ 日々の暮らし


    2023年は良いことがたくさんありますように!
    新年の日の出
  • 2022.12.30
    2022年よ、さようなら〜
    ISO認証件数はいかが推移したでしょうか?
    認証件数推移
    1年前よりQMSは713件減(-3.0%)、EMSは279件減(-2.0%)でありました。
    2021年末の前年比はそれぞれ612件減(-2.5%)、318件減(-2.4%)でした。減少傾向はあまり変わらないようです。
    ピーク時に比べてQMSは-48%、EMSは-40%、うーん、なんと申しましょうか?

  • 2022.12.29
    今年もお世話になりました。本日は今年最後の更新となりました。
    私の1年の反省と来年の期待を込めて、2022年反省と2023年希望
    来年もガンバローというか長生きしたいですね、それはまず一番です。二番目はジャンボで10億獲得!
    良いお年を!

  • 2022.12.26
    えー、本日もまたまた、ISO第3世代 41.更新審査6
  • 2022.12.23
    秋池様からお便りをいただきました。
    〆張鶴
  • 2022.12.22
    年の瀬もいよいよ押し詰まってまいりました。私はお正月の準備中です。とはいえ、することはお酒を買ってくるくらいですね。日本酒は大好きな〆張鶴、これって売っている店が少なく船橋まで行きました。お酒以外は家内の担当です。もちろん買い物の荷物持ちに同行しますよ。
    本日の出し物は、ISO第3世代 40.更新審査5
  • 2022.12.19
    毎度ありがとうございます。本日は連続ドラマISO第3世代 39.更新審査4です。
  • 2022.12.15
    ハーイ、本日も連続ドラマISO第3世代 38.更新審査3よ、
  • 2022.12.12
    毎度毎度ですが、ISO第3世代 37.更新審査2をお送りします。
  • 2022.12.10
    秋池様からお便りをいただきました。
    パールハーバー
  • 2022.12.08
    本日は真珠湾攻撃の日、大東亜戦争、太平洋戦争勃発の日である。あれから81年、長いようだけど短くも思える。
    年に一度は振り返り日本の歴史を考えてみよう。
    本日の出し物は連続ドラマでISO第3世代 36.更新審査1
  • 2022.12.07
    外資社員様からお便りをいただきました。
  • 2022.12.05
    本日は連続ドラマでISO第3世代 35.審査前3
  • 2022.12.01
    大変でございます。もう12月!2022年も終わりでございます。この一年、何か進歩したことがあったかなと
    蕪(かぶ)
    蕪は12月の季語
    振り返りましても後になにもありません。
    毎度ばかばかしいお話を書いて今年も終わりか……進歩がありませぬ
    とりあえず気を取り直して、本日の出し物は「これってホントにエコなの」であります。
    いつもの連続ドラマではないのかと問い詰められると困るのですが、ときどき気分転換にいろいろ入れてみようかと……

       

    2022年 12月

  • 2022.11.28
    毎度でございますが、本日も連続物でISO第3世代 34.審査前2
    日の丸
  • 2022.11.24
    11月23日朝起きると、外は雨だった。いや数日前から天気予報では雨だ雨だと言っていたから驚くことでもない。
    ただ国旗を揚げようか揚げまいか、少し悩んだ。官公庁などでは雨天の場合は国旗掲揚をしなくてもよいとあるらしい。私の場合はマンションの外廊下だから雨はかからないが、まあ何事も気分だから国旗掲揚は止めた。元旦には日の丸を上げたいと思う。
    本日の出し物は、ISO第3世代 33.審査前1
  • 2022.11.21
    毎度毎度、連続テレビ小説で、ISO第3世代 32.廃棄物点検4
  • 2022.11.18
    秋池様からお便りをいただきました。
    外資社員様からお便りをいただきました。
  • 2022.11.17
    オイオイ、ロシア・ウクライナ戦争はポーランドに波及かよ!? 次は日本か、えっ、日本はとっくに北朝鮮の射的場だって!
    本日は毎度連続テレビ小説で、ISO第3世代 31.廃棄物点検3
  • 2022.11.14
    今日は……連続ドラマではなくアイソスを読んで考えたアイソス2022年11月号
    千歳飴 エッ、恨みつらみばかりだって? そうかもしれませんが、嘘偽りはありません。
  • 2022.11.11
    秋池様からお便りをいただきました。
    外資社員様からお便りをいただきました。
  • 2022.11.10
    毎度連続ドラマでISO第3世代 30.廃棄物点検2
  • 2022.11.07
    本日は前回の続き、ISO第3世代 29.廃棄物点検1
    ハロウィンジャンボで5億円なんて思っていたこともありました。もちろんゲットしましたよ、300円を2本
    今年こそ億の単位をと思いましたが、今年もダメ、2023年に期待です。年末ジャンボは11月22日発売、乞うご期待!
  • 2022.11.03
    あっという間に11月、霜月でございますよ。霜が降る季節ですよ。まあ、そこまでではありませんが南国 千葉においても最低気温は既に10℃以下の日が続いております。人の吐く息が白くなるのは13℃といいます。毎朝、白い息を吐いてお仕事に急ぐ日本中のサラリーマン、サラリーウーマンの方々、頑張ってください!
    さて毎度ばかばかしいお話で、本日の出し物はISO第3世代 28.社内説明4

       

    2022年 11月

  • 2022.10.31
    あーという間に10月も終わり、年をとるほど時の過ぎるのが速くなる。あっという間に80歳、えっという間に90歳、うっという間に極楽往生と、人生は楽しい。
    ということで(ナンデヤ)本日はJQA CSR報告書 2022であります。
  • 2022.10.28
    秋池様から誤字指摘いただきました。ありがとうございます。
    アケビ
    私が子供の頃、アケビは
    貴重な甘味だった。
    今は甘いものが至る所に
    あるから、だれも見向き
    もしない。
  • 2022.10.27
    毎度連続ドラマでISO第3世代 27.社内説明3
  • 2022.10.25
    秋池様からお便りをいただきました。
  • 2022.10.24
    本日の出し物は、ISO第3世代 26.社内説明2
  • 2022.10.20
    本日は連続ドラマでISO第3世代 25.社内説明1
  • 2022.10.17
    本日はISOサーベイ2021が発表されたのでISOサーベイ2021
  • 2022.10.13
    本日も毎度連続ドラマでISO第3世代 24.認証機関への説明2
  • 2022.10.10
    本日の出し物はISO第3世代 23.認証機関への説明1
    本日はスポーツの日というそうだ。1964年東京オリンピックが開催された日である。
    当時はやっと日本も一人前になったかと思えるようになった時代だ。 私は中学生だった。明日は今日より、明後日は明日より素晴らしい日になるだろうと純粋に信じられる時代だった。
    とはいえ冷たい戦争は事実であり、いつ核爆弾が飛んでくるかということを毎日心配していた。
    今は当時より良いかといえば、北朝鮮のミサイルは飛ぶし、ウクライナの戦争は世界に拡大する恐れもある。だが明日は今日より素晴らしいという希望を持つ人は少ないのではないだろうか。
    しかし2022年の今日の暮らしは素晴らしく快適だ。蛇口をひねれば水が出るし、停電を心配することもない。5キロ離れた買い物に歩いていくこともない。
    1964年であれば、各家に水道はなく、長屋に1か所ある水道まで水くみに行かねばならず、日中は工場を優先するために一般住宅地は停電になる、駅まで5キロ歩き、降りた駅から学校まで2キロ歩くという人は今はいないだろう。オリンピックを冷めた目で見るようになったということは、明日を夢見る必要がなくなったと喜ぶべきなのだろう。
  • 2022.10.06
    10月に入るとあっというまに夏から秋、いや晩秋でございます。エアコンなしには眠れなかったのは9月26日頃まで。最低気温が20℃を切るようになってもう1週間。暑さ寒さも彼岸までというのは地球温暖化の時代でも真理のようです。
    とまあ枕はそこまで、本日の出し物はISO第3世代 22.認証機関への説明書案です。
  • 2022.10.03
    今月最初の演目は、相も変わらず連続ドラマISO第3世代 21.認証準備開始
    10月は何かいいことありそうな気がします。
    とりあえず、ハロウィンジャンボで5億円当たりそうな予感。

       

    2022年 10月

  • 2022.09.30
    9月もおしまい、さてISO認証件数はいかがなりましたでしょうか?
    2022年の第三四半期はQMSが23098件で前四半期より66件減、EMSは12809件で前四半期より8件減ですから、2020年で急激な現象は止まり、以降緩やかな下り坂が続いているようです。
    減るだけ減ったから、今認証している企業は必要な企業だけだということでしょうか?
  • 2022.09.29
    本日の出し物は例によって連続テレビ小説、ISO第3世代 20.カルタ取りです。
    外資社員様からお便りをいただきました。
  • 2022.09.26
    本日は閑話というか息抜きというか、読書感想文江戸しぐさです。
  • 2022.09.22
    毎度連続ドラマの更新です。ISO第3世代 19.それぞれの後日
  • 2022.09.21
    外資社員様からお便りをいただきました。
  • 2022.09.19
    本日はISO第3世代 18.取締役会
  • 2022.09.15
    もう9月も半ばを過ぎて、蝉の声は聞こえず、虫の音が悲しいよ〜
    本日も連続物で、ISO第3世代 17.認証機関訪問2
  • 2022.09.12
    911テロ 本日は連続小説 ISO第3世代 16.認証機関訪問1をアップしました。
    さて本日は俗に「911」と呼ばれている大事件が起きた日。わが国ではアメリカ同時多発テロと呼ぶが、英語ではSeptember 11 attacksというらしい。 あれはまさに青天の霹靂だった。
    我が家はまだ郡山市に住んでいた。家内がニュースステーションを見ていて、私が風呂から上がって居間で涼んでいると「ニューヨークでビルに飛行機が衝突しました」なんて声が聞こえた。高いビルがたくさんあるから飛行機がぶつかることもあるのかなあ〜なんて思ったことを覚えている。
    夜遅かったので寝ようかと思っていたら、どんどんと続報が入ってきて、こりゃただ事ではないぞと深刻な思いをした。
    あれから21年が経つ。世の中はどうなったかといえば戦争、テロ、戦争、の繰り返しだ。そのドサクサにまぎれて中国やロシアがまたやりたい放題の悪行。どうなっているんだ!
    サンマ
    サンマ
    サンマも最近は高級魚になって
    しまったようだ。
  • 2022.09.08
    本日も前回に引き続き、ISO第3世代 15.適合検討3
    ふとし様からお便りをいただきました。
  • 2022.09.05
    本日も前回に引き続き、ISO第3世代 14.適合検討2
  • 2022.09.01
    おお!もう9月だ。では一句、
     秋の朝 暑くて蒸れて ファイトなし
    本日の出し物は毎度連続ドラマ、ISO第3世代 13.適合検討1

       

    2022年 9月

  • 2022.08.29
    もう8月も終わり、ヒグラシが鳴いています。私は泣いていますなんて歌もあったね。調べたら1974年の歌、半世紀が過ぎた。年の経つのは速い。恐ろしいことだ。少年老い易く学成り難し、いや老人になっても学なりませんでした。悲しいことです。
    と人生に悲観しても駄文を書くのは忘れず、本日はISO第3世代 12.ISO審査準備2
  • 2022.08.25
    本日は連載物の続きで、ISO第3世代 11.ISO審査準備
  • 2022.08.22
    本日も杉山大志続きで「15歳からの地球温暖化」です。なにせ文字数が多く書くのにもhtmlにするにも時間ばかりかかりました。出来上がりはいかがでしょうか?
  • 2022.08.18
    ISO第3世代の更新が遅れておりました。本日はISO第3世代 10.アメリア研修計画
  • 2022.08.16
    外資社員様からお便りをいただきました。
    バンザーイ
  • 2022.08.15
    8月14日はこのウェブサイト開設の日です。なんと開設から21周年目でありました。私が73歳ですから、わが人生の30%もの日々をこのウェブサイトに費やしていたことになります。
    感慨深いなんて語るような性格ではありませんが、よくぞ継続したものだと自分自身に驚きます。
    そんなわけで本日の出し物はウェブサイト開設21周年であります。
  • 2022.08.11
    本日は先日杉山大志の本を読んで面白かったので、また彼の本を借りてきた。
    出し物は「SDGsの不都合な真実」。おもしろいから推薦します。
    とはいえ読んで怒り狂わないこと。なぜあなたが怒り狂うかというと、私が嘘をついたからでなく、世の中騙す人がいるのは当然だろうけど、騙されるのがあなただということに気づくから。
  • 2022.08.09
    コスモスコスモス
    コスモスコスモス
    コスモスは8月の季語
    立民支持者様からお便りをいただきました。
  • 2022.08.08
    本日は連載物 ISO第3世代 9.アメリア戻る
  • 2022.08.04
    本日は読書感想文「脱炭素は嘘だらけ」
  • 2022.08.01
    あっという間に8月です。でもコロナの流行は収まらず。
    値上げが激しかった1970年代半ばの笑い話に「政治家が公共料金を上げない」と語った後に「値上がりしないものを公共料金と呼ぶ」というのがありました。
    コロナの危険性を2類から5類にするとか、新規感染者の数も公表するのをやめるなんて話を聞きますと、公共料金の笑い話を思い出してしまいました。
    もう手がないからコロナは危険でないと言い出したのでしょうか?
    呆れはてました。
    おっと、本日の出し物は連続物の8回目で ISO第3世代 8.工場に行く

       

    2022年 8月

  • 2022.07.28
    本日も芸がなく、連続物の第7回目ISO第3世代 7.ISO認証機関説明会
  • 2022.07.25
    本日も連続もの、ISO第3世代 6.ISO規格を学ぶ
  • 2022.07.21
    本日はISO第3世代 5.計画のあるべき姿を追加しました。
  • 2022.07.18
    またまたばかばかしいお話でISO第3世代 4.歓迎会であります。
  • 2022.07.16
    外資社員様からお便りをいただきました。
  • 2022.07.14その2
    ふとし様から誤字のご指摘をいただきました。ありがとうございます。
  • 2022.07.14
    本日はISO第3世代の3回目で3.山内参与と話すです。
  • 2022.07.11
    本日はISO第3世代の2回目で2.初出勤です。まだまだ序盤ですから(言い訳)
  • 2022.07.08
    安倍首相
    本日午前11時、安倍元首相が遊説先の奈良市で凶弾に倒れた。
    犯人の背後関係はしっかりと調べ徹底的に追及してほしい。
    安倍さんは「日本を取り戻す」と語った。日本を日本人の手に取り戻したいと私は願っている。
    桜を見る会、森友学園、獣医学部などいちゃもんをつける人が多いが、みなおかしいぞ。
    生活が苦しいというなら、経済政策にいちゃもんをつけろ、
    皆忘れたのか?
    日本経済の低迷を迷走させたのは民主党だ。あの日本を崩壊させるような、超円高を忘れたのか? なぜそれにいちゃもんをつけないのだ?
    2012年に民主党が総選挙で敗れたとき、あっという間に日経平均株価が急上昇をしたのを思い出せ。丸の内界隈では皆大喜びだった。
    頑張れ安倍総理 正直言って、安倍さんにはもう一度返り咲いてほしかったが……
    私は本人に直接会ったことはないが、2017年の総選挙、秋葉原駅前で安倍総理が演説したとき、冷たい雨の降りしきる中、かじかんだ手で「頑張れ安倍総理」の垂れ幕を支えていた一人であったことを誇りとする。
    ケネディ大統領が殺されたのは1963年11月22日の金曜日で、人々に「ダラスの金曜日」と記憶された。
    私は「奈良の金曜日」を忘れない。
    ご冥福をお祈りいたします。

  • 2022.07.08
    ふとし様からお便りをいただきました。ありがとうございます。
  • 2022.07.07
    夏だ、夏だ 過去いろいろな物語を書きました。最後の異世界審査員を書き終えてから既に3年、月日の経つのは早いものです。
    最近 "ふとし様"から「次の物語を待ってます」というメールを頂きましたので、これは期待に応えねばと再びお話を書くことにいたしました。ということで今回は現代のISO担当者の日々を描くISO第三世代、本日はその第1回目で1.本社に転勤であります。
    何回続くか、個人的には100回くらい続ける気ではおりますが……
  • 2022.07.03
    本日も前回に引き続き、家庭でISO規格が使えるか愚考した、外部コミュニケーション
  • 2022.07.01
    2022年も半年が過ぎました。ISO認証件数はどう変わりましたでしょうか?
    ISO9001が347件減(1.5%減)、ISO14001が137件減(1.1%減)でした。
    どう見るかはその人の勝手……ではありますが…


       

    2022年 7月

  • 2022.06.30
    2022年も半分が過ぎた。この半年で自分は成長したのかと考えると、考えるまでもなく少しも進歩していない。
    少年老い易く云々というが、老人はもう進歩成長できないのだろうか?
    と思いつつあがいております。
    本日はISO規格の内部コミュニケーションの要求事項が家庭で使えるか考えた、内部コミュニケーションです。
  • 2022.06.29
    ふとし様からお便りをいただきました。
  • 2022.06.27
    ISO規格で一番家庭に関係するのはコミュニケーションかな〜と思いついて書きました、コミュニケーションの前に
  • 2022.06.23
    本日の出し物は知り合いからの貰い物を読んで考えたJACO NEWSを読んで
    ふとし様からお便りをいただきました。
  • 2022.06.22
    外資社員様からお便りをいただきました。
  • 2022.06.20
    本日はボケた頭で考えた責任及び権限
  • 2022.06.16
    本日の出し物は、先日書いたコンテンツでロビンソン・クルーソーのことをチラと書いたとき裏を取るためのロビンソン・クルーソーを読み、そこから更にいろいろと読んだ本の感想文で探検家 高橋大輔であります。
    梅雨っていやね
    梅雨っていやね












    女性版もあります
  • 2022.06.14
    読売新聞(2022.06.13)の記事で桐島洋子氏が認知症となっていたことが報じられた。私は彼女の本を読んで大いにためになった。感謝申し上げる
  • 2022.06.13
    本日は前回に引き続き、ISO規格を家庭生活に応用してみたらどうか考えてみた監視であります。
  • 2022.06.09
    本日はISO規格が日常生活と関わりがあるかどうか考えた記録の重要性です。
  • 2022.06.06
    本日は読書感想文で、「日本共産党研究」です。
  • 2022.06.03
    外資社員様からお便りを頂きました。
  • 2022.06.02
    あっという間に……と毎月語っていますが、2022年も5か月も過ぎました。私は身長と体重ばかりでなく、中身もちっとも成長しません。悲しいことです。
    ということで本日は昔を振り返って、溺れ記念日です。
    溺れた日ってなんだ?なんて悩まず、まずはお読みください。


       

    2022年 6月

  • 2022.05.30
    私はできないとか無理だと否定ばかりしているものではありません。本日は更なるエコにチャレンジしようと考えまして、改めてエコでございます。
  • 2022.05.26
    本日はスイミングの進歩具合から考えた習い事1000時間
    外資社員様からお便りをいただきました。
  • 2022.05.23
    本日もまたまた前回に引き続き本の批評文で「ISOマネジメントシステムが一番わかる 4」です。一応これで完結
  • 2022.05.19
    本日も前回の続き、「ISOマネジメントシステムが一番わかる 3」です。でも今回でも終わらず、次回も決定です。
    外資社員様からお便りをいただきました。
  • 2022.05.16
    本日は、前回の「ISOマネジメントシステムが一番わかる」で言い足りなかったことを補足した「ISOマネジメントシステムが一番わかる 2」です。でも今回でも終わりそうがなく、その3までいきそう。
  • 2022.05.12
    本日は久方ぶりのISOもので「ISOマネジメントシステムが一番わかる」であります。実際に読んでみればわかりません!(キリッ
  • 2022.05.09
    鯉のぼり 本日は家庭での水使用を減らそうとした報告で節水2
  • 2022.05.05
    ゴールデンウイークでコロナ感染者が増えるのではないかなんて心配しております。どうなりますか……
    本日はまたまた老人シリーズで、老人になるということ
    こどもの日に老人を語るのは嫌味でしょうか?
  • 2022.05.02
    あっという間に5月ですよ、5月。もう1年の四分の一が過ぎちゃいました。それに、鯉のぼりを上げなくてはなりません。
    おっと息子も四十路か(笑)
    本日は老人シリーズで老人の特権です。

       

    2022年 5月

  • 2022.04.28
    ああ!もう4月も終わりだ〜、歳をとると月日が経つのが早い、早すぎる〜
    ということで本日は老人の生き方
  • 2022.04.25
    暑さ寒さの気温変化が激しく、また雨から晴れ、晴れから雨と天気の変化も激しいです。お互い風邪をひかないよう頑張りましょう。私はもう今年中の病気やけがをしてしまったようですから大丈夫でしょう(タブン)。
    本日はゴミ出しのときに考えたこと、ゴミは減らせない
  • 2022.04.22
    外資社員様からお便りをいただきました。
  • 2022.04.21
    本日は図書館をさまよってたまたま借りてきた本の感想文で「生涯現役と知的生活術」
  • 2022.04.18
    晴れたり雨が降ったり、暑くなったり寒くなったり、天気の変化が激しいです。雨にも風(風邪)にもコロナにも負けない丈夫な体が欲しい。
    本日は連続物の最終回になりましょうか、SDGsとISO14001その3
    さくら
  • 2022.04.15
    外資社員様からお便りをいただきました。
  • 2022.04.14
    本日は前回に引き続き、SDGsとISO14001その2
    いろいろ読み、考えるとばかばかしくなりました。真剣に考えるようなもんじゃありませんね、
  • 2022.04.11
    本日の出し物は、SDGsとISO14001その1
    たまたま読んだ某認証機関の広報誌の記事を読み、そりゃないだろうというツッコミです。
  • 2022.04.07
    本日は家庭ごみシリーズの続きでごみの分別は何に定めてあるのかです。読んでから、タイトルと中身が違うぞなんて苦情は受け付けません(キリッ
  • 2022.04.04
    元気回復を記念して本日は私の青空です。さあ、上を向いて歩こう!
    おっと、祈念ではありません。祈念は願いが叶うよう祈ることで、記念は思い出になるよう記録すること。
  • 2022.04.01
    2023年第一4半期が過ぎました。さてISO認証件数は増減いかが相成りましたでしょうか?
    増減と言いましたが、現実には下図を見れば一目瞭然、過去9年間に増加した四半期はISO14001において2009年第三4半期ただ一度だけ。それ以外はすべて減少です。坂を転がり落ちるようというしかありません。
    えーと、結果は3か月前に比べて
     ISO9001 179件減少 -0.76%
     ISO14001 82件減少 -0.63%
    いずれも年率にして2.5〜3%減少というところだ。まあ大変でございますな……

       

    2022年 4月

  • 2022.03.31
    年度末です。みなさん超多忙でしょうねえ〜。現役時代が懐かしい……いや冗談ではありません。懐かしくなんてありません。当時は3月は45日まであるんだとか、25時間働けますか(テレビコマーシャルは24時間働けますかだった)なんて言い合い真夜中仕事をしたもんだ。
    昔話は置いといて、本日の出し物はエコ生活再考、まあ息抜きにどうぞ、
  • 2022.03.28
    えぇ!もう3月も終わりですか!
    1年の25%が過ぎたなら、今年の計画も25%達成したのだろうか? もし未達なら今から是正をかけないと年末にはプロジェクト崩れとなりますよ(笑)
    いえ、私も他人のことは言えません。反省するのみ……
    気を取り直して!本日の出し物は家庭ごみの処理であります。
  • 2022.03.24
    ワクチン接種後に副反応がひどく、1週間近くダウンしてしまいました。なんとか起きだせるようになりましが、まだスイミングに行く元気はありません。
    転んでもただは起きぬおばQのこと、本日の出し物は、コロナワクチン接種始末
    皆様もお大事に!

  • 2022.03.19
    お知らせ
    今週、第3回コロナワクチン接種を受けてから夫婦ともに体調不良です。家内は火曜日から寝こんでおりまして、私はなんとかコロナ以外の医者通いなどをこなしていましたが、金曜日から絶不調で動けません。
    ということで数日は動けないものと考えます。
    ブログの更新は火曜日以降、本家の更新は水曜日以降とご理解ください。ワクチン接種で具合が悪くなる人がいるなんて笑っていた私に罰が当たったのでしょう。反省します。

  • 2022.03.17
    ごみを減らそうって? ごみを減らすとなんか良いことあるんかい?
    そんなあなたに、ごみ減らしは目的なのか?
  • 2022.03.14
    本日もごみ続きで……ゴミが出ないは可能か?
  • 2022.03.10
    最近ごみに凝っているわけでもないですが、ゴミは減らすべきか?
    梅の花
    梅の花
    ごみを減らすのは当たり前だとおっしゃいますか? 案外そうでもないかもしれませんよ。
    それから都市によって家庭から出るごみに多い少ないがありますが、案外裏があるかもしれません。
  • 2022.03.07
    本日の出し物は前回と似たようなタイトルですが違います、不真面目に考えたエコ生活
  • 2022.03.04
    外資社員様からお便りをいただきました。
  • 2022.03.03
    本日の出し物は、なことねえだろうと書きなぐった真面目に考えたエコ生活


       

    2022年 3月

  • 2022.02.28
    あっという間に2月も終わり。あなた1年の16%が過ぎてしまったのですよ。今年の目標の16%達成しましたか?
    まあ深刻なことは置いといて、今日も行きますバカバカしいお話、次は3Dプリンターだ
  • 2022.02.24
    えー本日は、持続可能性を信じ、それを実現しようとする方々へのラブレター、いや挑戦状です。
    題しまして、何年続けば良いのですか?
  • 2022.02.21
    環境保護とはなんぞやとか、ISOとはこういうものだなんて書くと、正直面白くない。勤め人時代は聞くほうも仕事だから嫌であろうが興味がなかろうが聞くしかない。しかしわざわざこのホームページに足を運んでいただいた人に、一方的に語っても嫌われるのがオチというもの。
    ということで最近は「あなたはこんなことしてますか?」てな風に書いている。
    本日もまたその流儀で行きます。題しまして環境保護してますか?
    ところで環境保護するってなにするんでしょう?
  • 2022.02.19
    外資社員様からお便りをいただきました。
  • 2022.02.18
    公平タロウ様からお便りをいただきました。
  • 2022.02.17
    いつもケチばかり付けている。そんな私に建設的なことを語れと言うだろうと思った。ということで本日は人の批判をしない、建設的な提言ということを考えました。
    題しまして、エコ生活ってなんだろう?
  • 2022.02.14
    お久しぶりです。具合が悪く寝込んでました。鬼の霍乱というより、年のせいというのが正しそうです。熱がたかだか36.5℃くらいでしたからコロナではなさそうです。家内は医者に言ったら即家族ごと隔離だから行くなと抱きついてきましたので家に潜んでおりました。
    さて、布団の中でグダグダ考えたことを……閑中愚考です。あっ、寒中愚考かな?

    2022.02.08
    不肖おばQ、具合悪く寝込んでしまいました。
    医師の診断を受けたわけではありませんが、熱はなくその他コロナの特徴はありませんので風邪か疲れだと思います。
    ということで数日おとなしく寝ている予定です。
    ブログ及びこのウェブサイトの更新も来週開けからと考えております。
    よろしくご了承願います。

    バレンタインデー
  • 2022.02.08
    外資社員様からお便りいただきました。
  • 2022.02.07
    本日はシリーズもの、家庭での省エネその4でございます。
  • 2022.02.03
    本日の出し物は家庭での省エネを書いていて疑問に思ったことを書きました。題して要求水準です。

    2月は節分とバレンタインデーだけかなと思ったが、コロナが最大の山場ですね、

       

    2022年 02月

  • 2022.01.31
    本日も連続もので、家庭の省エネその3
  • 2022.01.27
    本日は本を読んで思ったこと、「街角のエコロジー」です。
  • 2022.01.24
    本日は先日に引き続き、家庭の省エネその2であります。
  • 2022.01.20
    本日はJQAの情報誌「ISO NETWORK Vol.35」を読んだ感想文ISO9001認証は消費者にも役立つのか?です。
  • 2022.01.17
    本日は家庭の省エネその1であります。
    まずお断りしておきますが、私は企業で環境担当でしたが、公害とか化学物質などであり省エネというかエネルギー管理などを担当したことはありません。更に家で電気代などを気にしたこともありません。我が家の管理者は家内が全権を持っておりまして、私は言われたことをするだけです。
    とまあそんな人生でありましたが、持続可能とか考えるとそうではいかんと思いまして、我が家の電気使用状況を見ていろいろ考えたことを書き綴りたいと思います。
    なお、我が家はオール電化ですから、電気以外のエネルギーは使用していません。
  • 2022.01.13
    本日は前回の続きのような感じで、持続可能性は存在するのか
  • 2022.01.10
    SDGsを考える その2を追加しました。
  • 2022.01.05
    本年最初の出し物は例年通り、ISO認証ビジネス2021です。ご参考までに

       

    2022年 1月


  • あまりにも更新簿が重くなりましたので今までの履歴を2018年2019年2020年2021年に分割しました。何かの時にはひも解いてください。