日記


 明けましておめでとうございます
 旧年中は大変お世話になりありがとうございました
 今年も変わらぬおつきあいをよろしくお願いいたします



 タスクリスト(1月3日)

 3日ぶりです。というか,今年初めての更新です。

 正月三箇日は浜松の妹夫婦の家で過ごしました。

 昨年までは実家で正月を迎えていましたが,昨年夏に妹が父と大喧嘩をし,現在絶交状態です。私は3年前に母が亡くなったと同時に家を叩き出された身なので,妹夫婦抜きではとても立ち寄れる状況ではありません。まあ家を出たのは,母の遺志でもあるので,叩き出されなくても出ていたでしょうが。

 うーん。正月早々こんな事書かなくてもいいですね。


 とにかくそういうわけで,久しぶりに甥姪とともに心が安らぐ日々を過ごしました。



 さて,3箇日も終わってしまいました。明日からはぼちぼち仕事のほうも進めていかなくてはなりません。

 さしあたって,冬休み中にやっておかなければならないことは,

学年通信
  (作業開始日1月5日 期限日1月6日)

 1月の行事予定などを記載したもので,1月7日(始業式の日)に配布します。起案としてあらかじめ管理職のチェックを受けなければならないので,6日までに提出しなければなりません。

html資料作成部会原稿
  (作業開始日1月5日 期限日1月7日)
 郷土資料編集委員会でhtml資料集を作成してます。原稿の執筆は別の方が担当していて,それを編集するのが私の仕事です。
 昨年末に最終稿をいただいたので,今回の作業は以前初稿段階で作成したものを手直しするだけなのですが,いただいた原稿はコピー用紙にコピーした”アナログデータ”なので(苦笑),すべて自分で入力しなければならないのがちょっと面倒です。
 編集委員会が7日に開かれるので,それまでに作成しなければなりません。

社会科教育研究会発表会の資料
  (作業開始日1月4日 期限日1月9日)

 1月31日に開かれる社会科教育研究会の発表会に向けて,配布資料とプレゼンテーション資料を作成しています。
 配布資料の原稿は,昨年末に担当の方から手直ししたものをいただいたので,これまでに作った原稿と差し替えて編集するだけですが,プレゼン資料の方はまだ全く手つかずの状態です。MS「PowerPoint」の使い方もまだよく分かっていないので,かなり時間がかかりそうです。
 1月9日にリハーサルが行われるので,早速明日から取りかかろうと思います。


 おもな”宿題”は以上の3つです。こうして考えていたら正月気分が吹っ飛んでしまいました。

 ため息です。





 プレゼン作成(1月4日)

 昨日立てた計画通り,というか,いつのまにか切羽詰まった状況になってしまったので,今日から”仕事始め”です。

 まだ休みだというのに,正月三箇日を挟んで前と後ではこんなにも気分が違うものかと暗澹たる思いです。それでも一応あと2日は休みなので,明日から仕事が始まる会社勤めの方よりは幸せなのかもしれません。


 社会科教育研究会の発表会に向け,「配布用資料」と「プレゼンテーション資料」の作成にとりかかりました。


 「配布用資料」は11月に行われた中間報告会の時点でほぼ完成しています。あとは昨年末に担当の方からいただいた修正原稿を,これまでに作った原稿と差し替えて編集するだけです。楽勝です。

 と思っていたら,私自身が執筆していた部分は,そういえばまだ修正していませんでした。

 がっかりです。

 おまけに,修正すべき点を記したメモが見当たりません。無くしてしまいました。

 あーあ。いっそのこと修正するのはやめておきましょうか。黙っていればバレないような気がします。


 すっかりやる気がなくなったので,今度は「プレゼン資料」の作成にとりかかることにしました。MS「PowerPoint」を使います。

 発表時間が15分なので,作成するスライドは15枚前後の予定です。

 どんなにつまらない研究でもそれなりに見栄えがするように,「できるだけ派手な演出をする」「写真をふんだんに挿入する」の2点を基本方針としています。

 最初に背景を決めました。私たちの研究テーマは国際理解教育なので,短絡的ですが,用意されている背景デザインの中から「世界地図」の背景を選びました。

 これははっきりいってかっこいいです。私が参観者だったら,内容はどうであれ,背景だけで感動してしまいます。

 それで背景を決めた後,”中心部分”である文字を入力していったのですが,これが想像以上に大変な作業で,正月ボケの頭ではさっぱりはかどりません。

 見出しを羅列するような形式にすると内容がさっぱり分からないし,文章を載せるとごちゃごちゃして見づらくなるし,約20ページ28000字の原稿の中からスライドにする箇所を選び出す作業は難しいです。

 結局4時間ほどかかって6枚しかできませんでした。





 憂鬱(1月5日)

 1月7日に配布する「学年通信1月号」を作るため,久しぶりに学校に出かけました。

 まだ冬休み中なので出勤者は私を含めてわずか5名でした。私ももちろん今日は休暇をとっているのですが,のこのこ出かけなくちゃならないところが悲しいです。


 社会科教育研究会の「プレゼン資料」づくりの方は,今日は全然進んでいません。力が沸いてこない,というか,やる気が起きないのです。(苦笑)

 明日で冬休みが終わってしまいます。何とかしなければ。


 html資料集の編集作業も明日中に行わなければなりません。憂鬱です。

 今からキャップの”みにてち氏”にメールを出して,本当に明日中にやらなければならないのか,一応確かめてみようと思います。(笑)

 さて,どのような返事が返ってくるでしょうか。


 とにかく今夜も徹夜です。というよりも,ただ単に昼夜逆転しているだけですが。





 私の”宿題”(1月6日)

 あーあ,冬休みが終わってしまいました。とっても悲しいです。

 昨晩,というか,今朝は5時過ぎに寝て,起きたのが昼過ぎでした。

 それで昼間はずっとだらだらごろごろしていて,冬休みの”宿題”を開始したのは夜8時半でした。

 ええ,長期休業の最終日のお決まりのパターンです。子供の頃とちっとも変わっていません。

 それでも何とかhtml資料集の編集作業は終わりました。明日の午後開かれる部会に間に合わせることができました。

 昨晩送ったHelpMeメールに対して部会のキャップ”みにてち氏”から「できたところまででいいです」との暖かい返事をいただきましたが,やはりそれではあまりにも情けないと思い直して最後までやってしまいました。

 いざやり始めてみると私が担当していた部分は,初稿段階のものと比べてそれほど変更はなかったので助かりました。こんなに簡単に済むのならもっと早くからやっておけばよかったです。

 あとは誤字等の訂正をして写真を挿入するだけです。

 今作っているhtml資料集は,書籍版の資料集と同時進行していて,写真は現在印刷所に出しており,戻ってくるのは2月中旬です。

 しばらくのんびりできそうなのでうれしいです。


 もう一つの”宿題”「プレゼン資料」づくりの方は相変わらず遅々として進みません。

 こちらももう本当に”待ったなし”の状況になりつつあります。がんばらなくては。


 明日は始業式です。

 しかしまだまだそんな気分ではありません。

 嫌だなあ。気が重いです。はあーっ。

 ですが,子どもたちの顔を見ているうちにだんだん気持ちが引き締まっていくのも新学期のいつものパターンですから,きっと大丈夫でしょう。


 今夜はもう寝た方がいいかな。





 PHSで送信してみました。

 現在17時30分。M小学校コンピュータ室で仕事をしています。


 予想通り昨晩はダウンしてしまいました。やはり一昨日徹夜してしまったのがまずかったようです。

 たまっている仕事をがんばって少しでも片付けるか,気分が乗らない日はさっさと寝て明日に備えるか,どちらかにすればいいものを,結局だらだら徹夜してしまい,こうなることは分かりきったことでした。

 それで今日は授業後からずっとコンピュータ室にこもって「プレゼン資料」と「配布資料」と「発表原稿」を作っています。


 最近何故かエアコンの効きが悪いので,物置から電気ストーブをこっそり持ち出して足元を暖めています。

 せっかくですので,昨日書きかけだった日記を更新します。(1月9日 17:40)


 やっぱり忘れてました(1月7日)

 始業式でした。

 正月あけの子どもたちは皆ご機嫌でした。

 そして,夏休みの後の2学期始業式の時よりも,ずいぶん張り切っている様子が感じられました。


 それにしても子どもっていいですね。

 長い2学期の間にしだいにだらだらしてきた学習や生活,そして,ちょっとうまくいかなくなった友達関係なども,新しい学期が始まるとすべてリセットされ,また新たな気持ちでスタートすることができます。

 それをうまくサポートしてやるのが私達の大事な役目なのかもしれません。



 午後からは,郷土資料編集委員会のhtml資料作成部会が開かれました。

 昨日(1/6)の日記

 いざやり始めてみると私が担当していた部分は,初稿段階のものと比べてそれほど変更はなかったので助かりました。

 などと書いたのは大嘘でした。

 完全にド忘れしていました。

 昨日(1/6)編集したページの他に,新たに作っておかなければならなかったページが6ページもあったのでした。

 やけに簡単に作業が終わってしまったので,何か変だなあ,とは思っていました。

 ”新たなページ”のことは”みにてち氏”からのメールにも書かれていましたが,何だか意味がよく分からなかったので黙殺していたのでした。(苦笑)

 はい,完全に思い出しました。

 ショックです。というよりも,大変申し訳なかったです。



 明日は社会科教育研究会が開かれます。1月31日に行われる発表会のリハーサルを行います。

 とにかく「PowerPoint」をやらねば。

 出来上がるまで帰れません。

 今日の日記は,「プレゼン資料」と「配布資料」と「発表原稿」が無事完成して,まだ余力があったら書きます

 では では(1月8日 18:20)






 あと3週間(1月8日)

 ふう。やっと終わりました!

 「プレゼン資料」に「配布資料」に「発表原稿」。

 3つとも終わりました。

 ああ,うれしいなあ。

 午後3時40分ごろから始めて,終わったのが午前3時20分でした。11時間40分もぶっ続けでやっていたようです。


 「プレゼン資料」のスライドは全部で25枚になりました。

 冬休み中に嫌々作った6枚は,気に入らなかったのですべて削除して一からやり直しました。

 「PowerPoint」って,色々面白い機能があって楽しいです。今回は25枚全部をアニメさせることにしてみました。(笑)

 もっと時間に余裕があるときに楽しみながら使いたいソフトです。


 「配布資料」の方は,11月に行われた中間発表会で使ったものを手直しするだけだったので,1時間少々で終わりました。


 「発表原稿」は,「配布資料」の中から”話す”部分だけをピックアップするやり方でお手軽に済ませてしまいました。作業時間は約30分でした。明日はとりあえずこれで済ませてしまいますが,当日までには語尾などを修正して,”話し言葉”の原稿にしておかなければなりません。


 まだ見直しとか細かい修正はやっていませんが,明日は2時間ほど空き時間があるので何とかなりそうです。今日はもうやめときます。
                      

 昨年5月8日に突然引き受けることになったこの仕事も,いよいよあと3週間で終わります。


 とにかく今日はうれしいです。




 11時間40分に及ぶ夜通しの作業を行った翌日,昨晩は予想通り早々とダウンしてしまいました。

 風呂に湯を入れて,メールチェックをして,風呂に入って...。

 その後の記憶がまったくありません。

 今日は10時過ぎに目が覚め,気分スッキリ,体調も良いです。徹夜と曝睡を繰り返していた生活もそろそろ改めることができそうです。



 またまた翌日更新になってしまいました。
 やり直し(1月9日)

 社会科教育研究会の打ち合わせ会がM小学校(私の学校)のコンピュータ室で行われました。

 夕方5時から始めたのですが,コンピュータ室では今月21日に研究授業を行うことになっている3年生の先生方が自主研修を行っていたので,結果的に追い出すことになってしまい,恐縮してしまいました。大変申し訳なかったです。


 今日は発表会(1/31)に向けてのリハーサルを行う予定でしたが,私が用意した「プレゼン資料」の修正に追われ,結局リハーサルまでたどり着きませんでした。(苦笑)

 発表は私を含めた3人で行うことになっていて,昨年末に他の二人からいただいた発表原稿をもとにプレゼン資料を作ったのですが,全体の一貫性・整合性を最優先したため,発表原稿にない資料を挿入したり,発表原稿に書かれているものでも資料を載せなかったりしたので,当然のことながら,打ち合わせ会は大混乱してしまいました。

 それで今日の会は,私が作ったプレゼン資料をチェックしていただきながらその場で私が修正していく作業が中心となり,リハーサルはできませんでした。

 まあ3人(メンバーは10人)の共同作業でやっていることですから,その都度意志の疎通を図りながら進めていかなければ駄目だったということです。

 結局,修正したプレゼン資料に合わせて発表原稿をもう一度作り直していただくことになりました。また,プレゼン資料の方は,アニメーションに”凝りすぎ”とのことで,大幅に単純化することになりました。(泣)

 考えてみれば,プレゼン資料を作っているのは私ですが,当日「PowerPoint」を操作するのは別の方なので,限られた練習時間の中で複雑な操作を要求するのは無理な話でした。

 ということで,今月19日にもう一度打ちあわせ会を行うことになりました。



 先日の日記で,”dtiが変”「12月23日から31日にかけてアップしたファイルの日付がすべて1998年になってしまった」と書いたのですが,原因はdtiではなく,”ftpソフト”でした。

 最近私は「ホームページビルダー3.0」に付いていた「ファイル転送」というソフトを使っていたのですが,以前使っていた「WS_FTP 95LE」で見てみたら,きちんと1997年と表示されました。

 つまらい,というか,おそまつなバグでした。







 1等(1月16日)

 当たりました!

 私が出した年賀状が1等と20番違いだったとのことで,K先生がとても残念がっていて,それでそのことを子どもたちにも話して大騒ぎしていたのですが,家に帰って調べてみたら,手持ちの二十数枚の中にありました。

 自分で「当たり」を持っていました。

 自分が買ったはがきで当たるなんてちょっとインチキみたいだけれど,とにかく嬉しいです。


 「電動補助モーター付き自転車」にするか「液晶デジタルビデオカメラ」にするか迷っています。

 今年は良い年になるかも。






 修正(1月18日)

 昼過ぎに起きました。メールチェックをして,朝食兼昼食を食べた後,学校に出かけてずっとコンピュータ室で作業をしていました。疲れました。

 今日の作業は社会科教育研究会の「プレゼン資料」と「発表原稿」の修正,それから研究授業のための「参考資料」の作成です。

 自宅でもできる内容ですが,コンピュータ室の方が何かと便利なので,ノートパソコンをサーバーにつないで作業しました。


 「プレゼン資料」は前回の打合せ会でアニメーションが複雑すぎると指摘されたので,もう一度一つ一つチェックして大幅に単純化しました。それから,全体を見渡して文字の配置や大きさなども整えました。

 ところが出来上がったもの見てみたら,ちょっと地味過ぎるような気がしたので,写真(授業の様子など)をいくつか挿入して,もう少し派手にしてみることにしました。スキャナはサーバーに接続されています。こういうときにLANでつながっていると快適に作業ができます。

 10枚ほど写真を取り込んで挿入し,思惑どおりかなり派手になったのですが,明日の打ち合わせ会で何と言われるか少々心配です。

 写真抜きのものも一応用意しておきました。(苦笑)



 それにしてもPHSを使うとどこからでもアクセスできるので,学校にいる時間が今まで以上に長くなってしまいました。今日はメールも日誌もコンピュータ室で書きました。

 まずい傾向です。

 今から家に帰ります。(1月19日 1:20)






 ほぼ徹夜に近い状態で朝を迎えた昨日は,仕事を終えて家にたどり着いたら,やっぱり気絶してしまいました。

 気がついたら朝でした。(1/20 6:50)



 リハーサル(1月19日)

 社会科教育研究会の発表会に向けてのリハーサルを行いました。

 本当は前回(1/9)の打ち合わせ会で行うはずだったのですが,私が作った「プレゼン資料」と各担当者が用意した「発表原稿」がうまくかみ合わなくて,その変更・修正に追われ,リハーサルどころじゃありませんでした。

 今日用意したプレゼン資料は,不評だったアニメーションを大幅に単純化したものです。しかしそれではあまりにも地味すぎるような気がしたので,その代わりに写真を10枚ほど挿入しておきました。


 メンバーの方に見ていただいたところ,アニメーションの方は,実はこっそり少しだけ複雑なものを残しておいたのですが,やはりそれも「ダメ!」ということで,今度こそ全面的にワンパターンになってしまいました。(泣)

 写真の方は大好評で誰からもクレームは出ませんでした。意外でした。本当にあんなのでいいのでしょうか。(笑)

 とにかくこれで,「内容を貧弱さを派手なプレゼンでごまかそう」という当初の思惑通りの結構派手な感じにはなりました。


 多少の修正はあったものの何とかリハーサルを終えることができ,ホッとした1日でした。







 タスク解消特別強化日(1月25日)

 ああもうイヤ!です。

 2日間いったい何をやっていたのでしょうか。

 この連休は,以前から「タスク解消特別強化日」と位置づけていて,充実した日々を送るつもりでした。実際,各種活動のまとめの時期なので仕事が山積でとても忙しいのです。

 研究紀要の原稿作成(国語とコンピュータ教育),社会科教育研究会の配布資料の作成,児童会役員選挙の実施案などなど,”大物”の仕事が目白押しです。そういえば,今週水曜日に行う「チャット体験授業」のファイルの設定もやらなくては。

 それなのに今日の夜になるまで何もしませんでした。あーあ。

 何か「ひつまぶし」を食べただけで連休が終わってしまったような気がします。


 午後7時過ぎに学校に出かけました。学校に着いてからちょっとだけPHSでアクセスしてWebめぐりをしてしまったので,仕事を開始したのは7時50分でした。


 とにかく仕事仕事仕事ということで,まずは研究紀要「国語学習」(私たちの学校の研究テーマ)の原稿書きを始めました。明日の午後から原稿の検討会が開かれるので,本日の最優先タスクです。

 私が担当しているのは,5年生部会の「研究主題」「主題設定の理由」「児童の実態」「指導方針」です。

 幸いにも今までの指導内容をある程度記録してあったので,それをコピー&ペーストしながら書いたら思ったほど時間はかかりませんでした。所要時間約1時間50分でした。一丁上がりです。


 ちょっと休憩してWebめぐりをしてしまいました。パソコンが2台あれば仕事と遊びを同時進行できるのになあ。でもノートパソコンを2台持ち歩くのはちょっと無粋ですね。


 さて次は児童会役員選挙の実施案の作成にとりかかりました。来週から選挙がスタートするので,今週初めには先生方にお知らせしておく必要があります。作業は順調に進み,所要時間約50分でした。


 再度休憩してWebめぐりをしてしまいました。


 次は,研究紀要「コンピュータ教育」の原稿です。私が担当しているのは,「はじめに」「研究主題および主題設定の理由」「校内研修会の経過と概要」「成果と今後の課題」です。

 過去の日誌を見ながらまとめていきました。日誌を書いていて本当に良かったです。

 午後11時を過ぎたあたりからだんだん集中力がなくなってしまいました。ふと気がついたら仕事をしている時間より,アクセスしている時間の方が長くなっていました。

 疲れたので仕事は明日に持ち越しです。この原稿の検討会は水曜日なのでまだ少し余裕があります。


 それにしてもWebめぐりをしながら,モバギで日誌を書きながらの仕事は能率が悪いです。



 これから家に帰って,チャットファイルの設定をします。 (1月26日 2:20)






 うだうだ(1月29日)

 昨日は何かとんでもないボタンをつけてしまったようで,そりゃあもう,すっごく後悔しています。1年以上も正体不明で通してきて,突然あんなことやってしまうなんて信じられません。

 初めてのチャットもうまくいったし,原稿書きも資料作成もほぼ終わって,やっと重圧と不眠地獄から解放されそうなので,ずいぶん気分が高揚していたようです。

 嬉しさのあまりついつい飲み過ぎてしまい,ずいぶんガードが甘くなってしまいました。

 もしかしたらラリッていたのかも知れません。慢性睡眠不足に加え,背中も痛いし,風邪もひいてしまったので,スタミナドリンクと鎮痛剤と胃腸薬と風邪薬をこのところ毎日飲んでいました。


 それにしても,こんなにたくさんのボタンをいただいてしまうとは,呆然です。私はこれまで,作者の顔どころか,年齢性別すらどうでも良いようなページ作りをしてきたつもりですが,いかがでしょうか。

 それなのに,先週土曜日にお会いしたばかりの方からもボタンを押されてしまうとは,何とも複雑な気持ちです。


 うだうだと書いてしまいましたが,写真はお送りいたします。私は”酔った上での一夜の過ち”でも責任逃れができない小心者です。観念しました。


 今日は本当にもうバテバテなのでちょっと無理ですが,二三日中には必ずということでお許しください。


 あ,感想とか苦情とか不満とかのメールは一切受け付けませんので,ご了承下さい。





 最終チェック(1月30日)

 昨晩は久しぶりに日付が変わる前に眠りにつくことができて本当に嬉しかったです。

 まだ少し風邪気味で頭は痛かったけど,身体はいつもより軽かったのでずいぶん楽でした。


 いよいよ明日は社会科教育研究会の研究発表会です。

 県内各地から集まるおよそ100名の先生方の前で発表するのですが,今のところは緊張感はありません。ようやく準備を終えたことによる脱力感があるのみです。


 明日の持ち物最終チェック
持ち物 担当 確認
発表原稿 fuku他3名 済み
配布資料120部 fuku 済み
ノートパソコン fuku 使用中
ビデオプロジェクタ K先生 −−−
電源延長コード F先生 −−−
RGBケーブル fuku 済み
RGBケーブル
98用変換アダプタ
fuku 済み
OHPシート(非常用) fuku 済み


 それにしても持ち物がたくさんあります。

 本来はプレゼンテーションは原則としてOHPで行わなければならないのですが,「どうしても「PowerPoint」を使いたい!!」と我が儘を言って,特例扱いで認めていただいた(笑)ので,ビデオプロジェクタは持参しなければなりません。それどころか電源延長コードまで用意しなければならないのはちょっと悲しいです。

 それから,万が一ビデオプロジェクタが故障してしまったら何もできなくなってしまうので「PowerPoint」のスライドを印刷したOHPシートも一応用意しておきました。この印刷がなかなか大変で,25枚のスライドを印刷するのに4時間以上もかかり,カラーインクを4本も使ってしまいました。(苦笑)

 準備はバッチリです。


 あ,それから,読みの練習もやっておかねば....。

 部屋の中でたった一人で声を出して練習するのは,ちょっと恥ずかしいです。



 ああ,今日もビールがおいしいです。私は冬でもビール党です。

 今日も早く寝れそうです。


もっと過去の日記   次のページへ



日記INDEXへ