継続型月謝制スクール 
(全3コース)≪担当プロ: 土岐コーチ≫ |
|
週1回の定期受講を基本としたシステム
(★受講時間フリーセレクト制)
|
受講時間 |
受講回数 |
月 謝 |
入学金 |
施設料 |
1回90分 |
月4回(週1回) |
¥12,100 |
¥2,200 |
込み |
|
ゴルフ未経験〜スコアーUPしたい経験者を対象に“上達に |
必要な技術”や“ラウンドテクニック”を徹底レッスン! |
★週1回の定期受講を基本に、成田店全施設を利用し、『自主 |
練習時では判明し辛いスイングの修正点』 ・『ラウンド時の |
疑問点や苦手 なショットの克服』をサポート!! |
 ★週ごとの受講曜日・時間は各コーチタイムスケジュール内より
 自由にご選択いただけます。
 ★受講の際はなるべくご予約をお取り下さい。(当日予約可)
|
◆受講=予約推奨(当日予約可) |
◆全32回(8ヶ月)が1サイクルとなります。 |
◆初回のみ・入学金:¥2,200 |
|
月謝制スクール |
|
|
シニア&レディース
|
『55歳以上の方&※女性の方』限定! |
受講時間 |
受講回数 |
月 謝 |
入学金 |
施設料 |
1回90分 |
月4回 |
¥9,900 |
無料 |
込み |
|
“満55歳以上の男性”と “女性”の為のスクール
|
打席・アプローチ・ミッドコースを総合的に活用し、 |
目標にあったレッスンカリキュラムを作成致します。 |
◆ 資 格: 満55歳以上の男性 ※女性=年齢不問 |
◆ 受講日振替制度あり。 |
◆入学金:無料 |
|
月謝制スクール |
|
|
|
高校生までのJrゴルファー対象
|
時間 |
回数 |
月 謝 |
入学金 |
施設料 |
1回90分 |
月4回(週1回) |
¥6,600 |
無料 |
込み |
|
小学生〜高校生までの
ゴルフに興味があるjrが対象です |
〜目指せ未来のプロゴルファー〜 |
|
が小学生から高校生までのゴルファーを対象に |
プロの技術を習得し、上達を目指します。 |
◆ 受講資格:高校生(18歳)まで
※未就学のお子様は、『ご相談下さい』
※レベルの高い中高生の受講に関しましては
担当コーチの判断でネクストコースでのご受講
も可能でございます。
詳細につきましてはお問合せ下さいませ。
|
|
|
月謝制スクール |
|
|
|
『無料体験』について
Step1. の表示があるスクールよりご希望の
クラスを選択。
Step2.ご希望のクラスより、ご都合の良い日程
を選択。(タイムテーブル)
※担当プロの『(タイムスケジュール』
より、対象の継続型スクールを
ご選択下さい。
※定員に達しているクラスや、実習会・コンペ等
で休校となるクラスがございます。無料体験
及び、新規入校の際は、予めご連絡をお願い致します。
※スクール時の使用施設が、ミッドコースとなって
いる枠での無料体験の実施はございません。
(各枠の使用施設は 『コーチ紹介ページ』 ⇒
『タイムスケジュール』よりご確認頂けます。
※無料体験スクールについて
◆施設利用料込みのスクール⇒ 無 料
◆施設料料別途のスクール⇒施設料が必要となります。
|
成田 |
千葉県香取郡多古町飯笹1040 |
|
|
|
継続型回数券制スクール 
(全2コース)≪担当プロ: 宝力コーチ≫ |
|
基本を覚えて楽しくコースラウンド!!
ゴルフの基本を覚えるコースです。
全くゴルフが初めてで、 ゴルフを一から始め
たい方に最適なコースです。
『個別カリキュラムに沿って2クールの中で
ゴルフの、
より基本的な内容を担当コーチ
が親切・丁寧にレッスン致します。』
又、個別カリキュラムの為、受講者のペース
に合わせてゴルフを覚えることが可能ですの
で苦手な部分は繰り返し学習をして下さい。
※★1簡易ルールブックを別途購入頂き、
打席
にてDVDの映像と共にゴルフ規則やラウンド
の方法等理解を深めて頂きます。
◎担当: 宝力 /◎定員:1枠につき6名程度
◎8回/1クール(〜3ヶ月) / ◎1回【90分間】
◎入学金:¥2,200(初回のみ)
◎教材費:¥165円(簡単ルールブック)★1
◎料金(8回券):¥19,800 (施設料別途)
≪チケット制:期限は、発行日より3カ月≫
|
★1クール(8回)の中で実施する項目
( ★2初回入校時は 2クール16回で実施)
・ゴルフエチケット・マナー
基本的なゴルフ用語・ゴルフ規則の学習
コーチが用意するDVDビデオ又は別途購入のルール
ブックを必要に応じて使用。
・ゴルフスイングの基本学習
グリップ・セットアップ・スイング動作の打席での
練習
・ショートゲームの基本学習アプローチ・バンカー
ショット・パッティングをアプローチ練習場で実習
★1クール(8回)の中での各レッスン割合
(雨季や天候の影響で割合は変更となります)
・打席レッスン 4回程度 (90分×4回)
・シュートゲーム3回程度
(アプローチ場60分×3回 打席30分×3回)
・体験的にミッドコース1回
(打席利用後 コース体験 3ホール)
体験3ホールはボール代に含む
【★2】
※初入校の場合 2クール(16回受講)
受講後に個別カリキュラムに沿った修了
判定を実施致します。
受講者の学習進度によりそれ以降
1クール(8回受講)ごとに受講頂く事が可能。
修了判定の結果によって、担当コーチより、
フリーディスタンスコースでの受講をご提案させ
ていただきます。
※終了判定にてフリーディスタンスコース
での受講をご提案された場合でも、引き続き
ウェルカムスターティングコース
を継続頂く事も可能です。
|
|
目指せ上級者!!
自分で練習しても中々上達しない方や、
もう一度基本からやり直したい方の為
のコースです。
PCによるビデオシステムでご自身の
スイングとプロのスイングを比較したり、
ご自身の過去の映像、レッスン後の
スイング映像とを比較することが
できるので、スイングの変化が、
大変良くわかります。
更に、ショートゲームでの各部門
(バンカー・アプローチ・パッティング)
を生芝の上から 徹底チェック!
距離感が合わない・打ち損じなどのミス
の原因をコーチが分かり易く、模範ショット
も交えながら問題点を改善致します。
1クール開催中にミッドコースでの
ラウンドチェックを実施。(コース代別途)
より実践的なアドバイスにより、本コース
で使えるショットを是非覚えて下さい。
◎担当: 宝力 /◎定員:1枠につき6名程度
◎8回(〜3ヶ月)/ ◎1回【90分間】
◎入学金:¥2,200(初回のみ)
◎料金(8回券):¥19,800 (施設料別途)
≪チケット制:期限は、発行日より3カ月≫
|
★1クール(8回)の中で 実施する項目
(入校時は 2クール16回で実施) =
・ビデオ撮影によりスイングの矯正ポイントと
練習課題を提示
1クールで1回のビデオ撮影(ノートPCにて撮影)
スイング診断表作成 (スイング解析アプリ使用)
・ショートゲームの状況判断とショット
アプローチの際、クラブを変えたりストロークの
方法を変えることにより状況にあった選択が
出来る様に学習。(バンカー、パッティングも同様)
・ミッドコースラウンド
プレーの進行やエチケット、ゴルフ規則等覚える
と同時に実践の中で各ショットのチェックポイント
をレッスン。
★
1クール(8回)の中での各レッスンの割合
(雨季や天候の影響で割合は変更となります)
・打席レッスン4回程度 (90分×4回)
・ショートゲーム3回程度
(アプローチ場60分 + 打席30分)×3回
|
|