更新日 : 1998/9/23

うちの
花・葉・実

我が家に暮らす植物達です。

キャットニップ レモングラス アロエ・ベラ 月下美人 クジャク サボテン
ワイルド ストロベリー アロエ・不夜城 花月
コーヒーの木 ピレア アサガオ 日々草

ハーブ 観葉植物
サボテン・多肉植物
花物 果物 野菜

Index

植物達の毎日


このページをご覧になる方へ

各写真に付記したサイズ、たとえば「(35KB)」というのは、リンク先のページの大きさは本文と写真で計35KBです、という意味です。ページ読み込みに要する時間の目安にしてください。

各ページをひとつひとつご覧になるときは、こちらからどうぞ。


ハーブ

キャットニップ
キャットニップ

(35KB)
レモングラス
レモングラス

(23KB)
ワイルド ストロベリー
ワイルド ストロベリー

(13KB)

私とハーブの付き合いは、ずいぶん昔、さえぐさじゅんさんの同人誌「三月館」で、濃いカモマイルティーで不眠症が解消!という話を読んだことに始まります(安眠を誘うハーブティーの話はこちらへ)。

そのとき、自分で栽培してみたい!と思ったのが運のツキ、以来狭いベランダ園芸で、カモマイル、ラベンダー、ミント類、...といろいろと手を出しています。でも、環境があまり良くないのと世話が下手なのでほとんどは失敗、今も頑張っているのはこの程度です(ラベンダーは3年ぐらいもったんですが...)。

今はちょっとお休み、という感じですが、ときどき新しい株をいただくこともあり、これからまたにぎやかにしていきたい、と思ってます。


観葉植物

コーヒーの木
コーヒーの木

(34KB)
ピレア
ピレア

(14KB)

グリーンインテリア、観葉植物もずいぶん昔からのお付き合いです。どちらかというと花物より葉物が好きなので、いろいろと手を出しました。

いま一番数が多いのは定番のポトス、もとは1鉢だったのにずいぶん増えました。柔らかい色のライムポトスも好きです。オリヅルランもずいぶん古株。ソトフ、ウチフ、フ無しの3種類がいます。その他はベンジャミンやユッカ、アスパラガス、シダの仲間など。やはり定番が多いです。

そのなかで、ちょっとめずらしいと言われるのはコーヒーの木。グリーンインテリアとして多分1歳ぐらいの小さい苗を購入、以来10年近くたって今は樹高140cmぐらい、数年前からは花が咲き始め、ついに去年からは実もなるようになりました。

屋内に置ける鉢の数がそれほど多くないので、ハーブ同様、今はこちらもちょっと小休止、という感じですが、うまく整理しながら楽しみたいと思っています。


サボテン・多肉植物

アロエ・ベラ
アロエ・ベラ

(41KB)
月下美人
月下美人

(74KB)
月下美人の開花
月下美人の開花

(433KB)
クジャク サボテン
クジャク サボテン

(74KB)
アロエ・不夜城
アロエ・不夜城

(41KB)
花月
花月

(30KB)

サボテンや多肉植物は、変わった姿と意外に美しい花で、昔からいろいろ手をだしています。潮風をものともせず、水やりの不足で枯らすことがないのも、とても我が家向きです。

いまある株で数の多いのは、俗に「カネのなる木」と呼ばれる花月。これはもっとも古くからのお付き合いの1つで、十鉢ほど、(今一つ良く判っていないのですが)多分数種類いるようです。うち一番古い株は、多分もう20歳ぐらいでしょうか、数年前より毎年初春に花を咲かせるようになりました。
次がアロエ。一番メジャーなキダチではなく、ベラ不夜城というちょっと変わったのがいます。
そのほかにも、ウチワサボテン2種や、名前の知らない変わったかたちのもの達が数株います。

最近増やそうとしているのはクジャクサボテンやカニサボテン。これらは花がとてもきれいなので気に入っています。
月下美人は去年購入したのと今年いただいたものの2株あり、それぞれ去年・今年の初夏に一輪ずつ咲きました。でもその時はともに運悪く家族旅行にぶつかったため花を見ていません。ただ幸いなことに、今年いただいたものはこの初秋にもう一度、今度は3輪も花を付け、ようやく我が家もその開花のようすを見ることができました。


花物

アサガオ
アサガオ(の開花)

(396KB)
日々草
日々草

(30KB)

一時期パンジーやノースポールなどをよく買いましたが、湧き出すアブラムシに耐え兼ねここ2年ほどはご無沙汰。姫こぶしや梅、桜など樹の苗も購入したことがありますが、こちらは潮風と水やりの失敗で枯らしてしまいました。
昔から好きだったバラも、十数年ものの株を去年枯らしてしまい、また随時購入していたミニバラも育てられず、ついに消えてしまいました。5、6年前に購入ししばらくは甘い香り漂う花を咲かたジャスミンも、ここ数年は枯れはしないけど成長もせず、一昨年購入したアジサイまで、剪定に失敗したらしく今年は花を付けませんでした。

そんななか毎年花が咲くのは、アサガオ日々草、そしてフリージア。アサガオは種を取って、日々草は4年前に購入した時の株と種で増えたらしい株で、そしてフリージアは球根で、それぞれ毎年年を越し花を咲かせてくれます。


果物

リンゴやラズベリーを鉢植えしたこともありますが、潮風にやられたのと水やりの失敗で2年持ちませんでした。
果樹は当面あきらめて、しばらくはイチゴを狙ってみようかと思っています。


野菜

一時期ミニトマトやモロヘイヤに挑戦したり、もらったサツマイモの芽を植えたりメロンの種をまいたり、としていましたが、今は完全に休戦状態。
3、4年前に蒔いた種から今ごろ芽をだしたのはご愛敬、というところでしょうか。


Index

アサガオ(の開花) アロエ 月下美人(の開花) キャットニップ クジャクサボテン コーヒーの木 日々草 ワイルド ストロベリー

アロエ 花月 キャットニップ コーヒーの木 ピレア レモングラス

コーヒーの木 ワイルド ストロベリー


植物達の毎日

日と風

我が家はいま、神奈川・藤沢の、海に近いマンションの4階に暮らしています。
日差しは朝から午後3時すぎまで差しますので、日照は十分な方でしょう。海に近いので霜や雪にやられることもまずありません。ただ、台風や強い低気圧が日本海側を通過するときは、たっぷり塩を含んだ強い南風が吹き込み、ベランダの植物達は塩もみになります(以前、物干し竿で塩の結晶が取れたこともありました)。また4階ということで、地面の近くよりちょっと気温が低いのか、植物達の季節は町中の季節とは少しずれるようです。

ベランダ園芸ということもあり、土の取り扱いがちょっと面倒になっています。
使っている土は、水はけのよさから経験的に小粒の赤玉土を主体としたものになりました。で、私はできるだけ用土を使いまわすようにしています。単に使いまわすと土のバランスが崩れたり病気が恐いので、専用の大きな鉢を3つばかり使って途中土を休ませるようにもしました。でもいま次のような問題が起きつつあります。
土が余ってきて、うまく使いまわせなくなってきた
一昨年に衝動的に鉢の数を増やし、そして昨年失敗して多くの株を枯らしてしまいました。このため使っていない土が増えすぎ、うまく休ませてやれなくなってしまいました。
土の使いまわしで、微塵が増えた
微塵が多いと水はけが悪くなりますので、適当に取り除いてやらなければなりません。が、前述のように土余り状態のため再利用が進まず、お荷物になってきてます。
これからは、鉢の数と土の量をうまくバランスさせるとともに、微塵として再利用ができない部分を主に、うまく土を処分していくしか手がないような気がしてます。

水質に問題がある、なんてことはないのですが、室内+ベランダでは、雨の日も水やりが欠かせません。特にベランダは雨天が続いても意外に雨が吹き込まず、表土は乾いていなくても、鉢の中は水不足、ということがあるようです。

この冬(1997年末〜1998年頭)、私は水やりの失敗で多くの鉢を枯らしてしまいました。世話をちゃんとしなかったのが一番の理由ですが、この時期、関東地方は例年と異なり雨天が多かったので(関東では普通、冬は晴天が続きます)、鉢の表土が乾きにくく、水加減がわかりにくくなって冬の水やりを控えすぎてしまったようです。


トップページへ

連絡はこちらへ


(C) Copyright 1998 bobtail