ボクの坂本龍一コンサート歴
帝塚山女子大学学園祭 坂本龍一ソロコンサート - 1983の秋
学園祭でのピアノソロとパネルディスカッション。戦メリのサントラを中心に。
Youのエンディングテーマや発売直前のアルバム「サービス」からPerspectiveをピアノソロで聴かせてくれました。
ボクは当時高校2年生でした。会場で女子大生と知り合いました。
Media Bahn Japan Tour - 1986 April 25 Kobe Bunka Dai Hall
ソロ活動最初のコンサート。席は最前列の右端。超うるさかったです(笑)。
当時つき合ってた彼女とウチの両親と4人で行きました。
Neo Geo - 1987 Nagoyashi Koukaido
どうしても大阪のチケットが入手できなくて名古屋へ。踊れたコンサートです。コンサートパンフと民族衣装のような帽子を買いました。
Tour '90 "Beauty" - 1990 Febuary 27 Osaka Festival Hall
大学の卒業研究の真っ最中。コンサート後、大学へ戻り徹夜。
Heart Beat 1992 - 1992 Osakajo Hall
ハウス風の曲で、これも踊れたコンサート。バイオリンのTibetan Danceがよかった。
このコンサート以降は両親と3人で行ってます。
チケットの予約と代金支払いは母の担当です(笑)。
まっくながさんやおちょと、富家哲氏とのTongPoo連弾ごっこが流行りました。
Sweet Revenge Tour 1994 - 1994 October 1 Osaka Festival Hall
Moving OnやLove and Hateがかっこよかったです。
Tour 95 D&L - 1995 November 2 Osakajo Hall
ボクがインターネットを始めるきっかけとなったコンサート。ネットライブを見るため2週間後の11/17にインターネット浜松に契約。結局ネットライブは見れなかったんですけど。
trio world tour 1996 - 1996 September 1 Osaka Festival Hall
バンド形式もいいけど、じっくり聴くのも最高です。レポートはこちら。帰りの新幹線のホームで教授に会えるという超おまけ付きでした。
Playing the Orchestra 1997 f - 1997 January 8 Osaka Festival Hall
インターネットのmaiLEDやMLなどに積極的に参加したコンサート。ネットライブもはじめての経験。大阪公演では戦メリは聞けなかった。レポートはこちら。
YAMAHA Digital World '97 RSインターネットMIDIライブ - 1997 May 24 Yebisu Garden Place
ヤマハのイベント。初無料コンサート。初整理券で並ぶ。初古川会長とお話。初滝沢枝里さんとニアミス。レポートはこちら。
Music Plays Images X Images Play Music - 1997 December 22 Yebisu Garden Place
岩井俊雄氏の映像とのコラボレーション。これもML楽しめました。あ、後にWOWOWでオンエアされた戦メリの直前の「きょーじゅ!」はボクです。チケットはe-ticketで購入。レポートはこちら。
SKMTPBTTBMPD98 - 1998 December 11 Modapolitica
出張先の大阪茨木市から駆けつけた。ライブハウスで間近でのコンサート。しかもBudweiserを飲みながら。教授のDJも見れた。アンコールはリクエスト。レポートはこちら。
L I F E a ryuichi sakamoto opera 1999 - 1999 September 4 Osakajo Hall & September 12 NipponBudokan
教授の初オペラ。朝日新聞120周年イベント。20世紀の総括という壮大なテーマはヘビーだったが、合唱のすばらしいコンサートだった。レポートはこちら。
JAPAN TOUR 2005 - 2005 August 1 Zepp Nagoya
坂本名義のコンサートは10年ぶりなんですって!。エコに徹した、しかも代表曲はやるというコンサートでした。さくらと一緒に行って、席は最前列。レポートはこちら。
ボクのYMOコンサート歴
(チケット買ってたのに行けなかった)YMO Winter Live 1981 - 1981 November 29 Osaka Festival Hall
中学3年生のとき、生まれて初めてのコンサートとなるはずが、中間テスト直前のため、両親の猛反対のため行けなかった(泣)。
YMO 散開コンサート - 1983 November 29 Osakajo Hall
高校2年のとき。当時つき合ってた彼女と2人で学校休んで行きました。
確か化粧して行ったな、ボク(笑)。
Propaganda(フィルムコンサート) - 1984 May 6 Osaka Kousei Nenkin
kaikan Chu Hall
誰と行ったのか覚えてない...。
YMO 再生コンサート - 1993 June 11 Tokyo Dome
会社を午後半休して、太田さんと寺西くんと松ちゃんと車で秋葉原で買い物してから行きました。
ボクの高橋幸宏コンサート歴
What Me Worry? - 1982 July 19 Kobe Kokusaikaikan
高校1年生のとき。これが初めて行ったコンサート。メンバーはユキヒロ氏をはじめ、スティーブジャンセン、土屋昌巳、立花ハジメ、キーボードは鈴木慶一だったかな?
YUKIHIRO TAKAHASHI TOUR '85 - 1985 October 14 Osaka Festival Hall
ユキヒロ氏がCASIOのシンセを使い始めた頃で、協賛もCASIOです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
|