我が家のマシン環境

その日の気分でパソコン日記
どうでもいいちゃいいのだが

2017/05/12 5/8 HDDが突然他界っ!なんでやぁ
 マシン:壱拾陸号機のこと
  この前ここに書いたのが、2015年だったとは...
その間に、壱拾弐号機がぐずりだし、HDD他界
仕方がないので新しいメインマシンとして壱拾陸号機組み上げ
このGWにデータとかせっせと移行したら、またもHDD他界(壱拾陸号機)

まだ、組み上げてから9ヶ月だよーっ!!!
まだ保証期間内のはずなのだが、何せ通販で買ったもの、領収書も何もない(ToT)

それとは別に、新しいのがないと落ち着かないので、またHDD買いましたよ
今回他界したのはWD製なので、久しぶりにSeagate製を選んでみた(10年以上ぶりかしら)
ネットでは、SeagateのHDDの初期不良などがちらほら出ていましたが、そこはそれ、怖いもの見たさ??って事で

容量は3TBです
お値段は7500円です

昨日ものが届いた(今回はAmazon)ので、まずは初期動作確認〜
問題ないねー、2780GBくらい認識しているかしら(ちょっと少ないかぁ)
フォーマットもできたから、まぁ大丈夫かな

壱拾陸号機ってば、筐体の上にHDD挿す口があるから、めちゃ便利ー

 
2015/11/03 新着!  壱拾伍号機
 マシン:壱拾伍号機のこと
  10月始めに、不要なパソコンとかケースとか廃棄して少しすっきりしたのもつかの間、またパソコン買っちゃいました
今回はネットブック
今使っているU100 PlusをWindows10にするのが面倒くさい為(画面も小さいし)、新たにASUSのX205TAなんてのを買いました
もうこのマシンの後継も出るとかも発表されてますし、Win10でのモデルも出てるんですが、あえて年初あたりに発売されたWin8モデル(eMMCが64GBの)にしました
(もう扱っている店少なくて高くなっちまいましたが)
ファンレス、HDDなし(eMMC)で、音のないノートパソコンです
いやー静かで快適です

 
2013/05/25 プリンター新調
 マシン:特に指定なし
  ここのところ、カラーカートリッジの認識ができなくなってきた、HPのプリンター
たまに認識すれば使えるんですが、認識しないと動こうともしない
今のを手に入れたのは、2008年の初めだから、5年強ですか
ちょっとお亡くなりになってもらうには早すぎるなーとは思うんですけど、カラーインクが3色一体式で、結構コストが高いのも事実

と言うことで、新しいプリンターを購入しました

今回も、HP製で、Officejet Pro 8600 CM749Aという、オフィスモデルです
2012年の春のモデルですが、カラーインクは別体式だし、スキャナも付いてるし、なんといっても有線LANが付いている

最近の家庭用モデルって、みーんな無線LANになってしまって、有線LANのポートもっているの少ないのかなー
うちは無線LANは構築できる(今はしていない)けど、面倒くさいので有線!!

さて、おうちにやってきた新プリンター君ですが、物を見ずにネット購入してしまったものですから、初対面でちと驚いた
その大きさにちと驚いた

大きい!!!!!!!

ま、用紙トレー付いてるし、両面印刷できるユニットも付いてるし、はがきフィーダーも付いてるし、おまけにFAXも付いているんだから、仕方がないかと思ってます

印刷は、前のよりちょっと荒いかなー...?ってくらい
ま、私的にはそんな問題ではない
音もそんなに変わらないし、こちらも問題なし



そうそう、購入価格ですが、14500円くらいですた
もっと安いとこはあったんですが、アマゾンに住所とか登録してあるので、ちょっと高いけどアマゾンで購入しました



 
2012/10/12 壱拾壱号機お亡くなりー
 マシン:壱拾壱号機のこと
  購入から3年と半年
遅いし、熱いし、使いづらいしと使い勝手の悪かった壱拾壱号機(eMachinesのノート)が、お亡くなりになりました
特に何か前兆があったと言うわけではないようですが、なんでも前日にフリーズしたそうで、そのまま電源が入らなくなったとか

ま、3年も経っているので保証も何もないですし(入ってもいないし)、ノートなんで修理するわけにもいかないし、とりあえずパーツだけ抜き出して捨てますか


で、早速今日は新しいノートを注文〜!!


壱拾肆号機は、Lenovoマシンです
早く来ないかなっと(壱拾壱号機に未練のない私)

価格的には、42800円−値引き6820円 後日キャッシュバック3000円と言うことで
32980円でした
近くのデポに同じのが置いてあり、46000円だったし、過去の底値も31000円くらいですから、いいところかなと思います
 
2011/01/04 新しいUSBメモリ
 マシン:特に指定なし
  正月に勢いで車で使っていたUSBメモリ(自分用の2GB)をあげてしまったもので、新たに車用のメモリを調達してきました
あげちゃったとはいえ、購入当時500円くらいでしたし、すでに2年近く使用したもので惜しい気はぜんぜんしないのですが、ないとやはり寂しいですね

今回も速度は全然気にならない(車で音楽聴くだけですから)ので、容量を倍の4GBにして一番安いのを購入です
それでも値段は800円しません

なんか、なくしちゃっても、壊れちゃっても問題ない値段になっちゃいましたね

早速ビートルズのアルバム全てを入れてみました(まだまだ余裕あります)
 
2010/12/30 やっと無線化です
 マシン:特に指定なし
  我が家も壱拾参機の加入で、無線LANを使用できる機器が増えてきました
携帯電話もWiFi使いますし
現在使用している有線のルータは、不具合はないものの既に10年位経った古いものですし、隣に並んでいるハブも10Mのままだし
ということで、ちょっと変更して、無線LANが使用できる環境に変更しました

今回購入したのは、プラネックスコミュニケーションズのMZK-W300NH2です
通販などでは送料込みでも4000円位なんですが、家の近くでは約5000円でした
ま、今ほしいので仕方のないところ(欲求が勝っている)

古いルータとハブとSoftbankからもらったWiFiルータを撤去して、新しいルータを設置
ノート2台は無線接続に変更しました
1Fで使用するノートはbしか対応していないので、ルータは1Fに設置です
2Fで使用するノートはNに対応しているので問題ないでしょう
それでもルータを設置した同じ部屋にいれば、無線は強い状態ですが、2Fに移動して(すべてのドアを閉めた状態で)みると、ちょっと弱めになりますね
とぎれることはないので、良しとしましょう

私のデスクトップは現状通り有線、PS3も有線のままです
携帯電話もWiFiで接続できまして、なんかよい感じです
 
2010/12/17新しいパソコンです
 マシン:壱拾参号機のこと
  先週の土曜日に新しいパソコンを購入しました
ものは、MSI製のU100 Plusというやつです

発売は2009年4月頃のものなので、売れ残り品なんですが、私のようとには問題ないスペックなので、価格のみで決定です
なにせ24,800円でしたから

蓋の色は赤です
派手好みの私にぴったりです


今日は、メモリを標準の1GBに追加で1GB増設しました
説明書にはメモリの増設は販売店で行うように書かれていましたが、いくらかかるの???ということで、自分で増設です
パソコン自作するより楽ちんですからね

はい、晴れて2GBのメモリとなりました

メモリはIOデータのものですが、1,980円とこれもお安い代物でした
 
2010/03/13 パソコン録画のワンセグを携帯に
 マシン:拾壱号機のこと
  今年の初めに私のパソコンを新調しまして、以降ワンセグの録画を携帯に持っていくには...でいろいろ悩みましたよ
で、結論は...著作権保護機能自体Windows7に対応していないんじゃないかい??ってところに落ち着いたような気がしてます

話を始める前に、今年初めにパソコンを新調する前は、WindowsXPの32bitで、IOデータのSC-300というワンセグチューナで受信、録画したものを携帯電話のSDカードにエクスポートして見ていました
SDカードにエクスポートする際には、著作権保護機能つきのメモリリーダライタ(バッファローのDH-OP-SDCR)を利用していました

新しいパソコンでも地デジが見たいので、IOデータのGV-MVP/HZ3ちゅう地デジ対応のものを購入しました
こいつではワンセグも録画できるのですが、携帯電話のメモリには転送できませんでした

IOデータのSC-300というワンセグチューナは、Windows7の64bitには対応していないということで、64bitに対応しているSC-310ちゅうのを新たに買い増ししました
ただし、この時点でバッファローのDH-OP-SDCRを使用しても携帯のメモリに転送できません
保護機能つきと認識しないようなので、バッファロー、IOデータに問い合わせして見ると
「Windows7の64bitに対応したメモリリーダライターか?」とIOデータから回答があり
「DH-OP-SDCRはWindows7の64bitには対応していない」とバッファローから回答がありました

おー、そうですか...ということで、仕方がなくOSを64bitから32bitへ変更して、再インストールです
あー面倒くさい作業ですが仕方がありません...

OSを32bitに変更しました
ワンセグでの録画もOKです...でもやっぱり携帯のメモリに転送できません
先のバッファローからの回答に「他社の製品をご利用いただく場合、正常に動作する可能性もございますが、動作の保証はできかねます事を、あらかじめご了承お願いいたします。」と確かに注釈は付いていましたが、どうもそれに引っかかっているような気もします
それもあるかもしれませんが、基本的にIOデータもバッファローも、著作権保護機能に関してはWindows7対応って書いていないような気がするのは気のせいかしら

さーここまできてもう後には引けない...と意地になりかけていたところ、パナソニックからWindows7対応」と謳った著作権保護機能つきのメモリリーダライターが出たじゃないですか!

即購入したいのは山々なれど、いつものとおり先立つものがない私
もう少し安くなるまで待つかな...ちなみに現在安値は3,900円くらいなのよね
 
2010/02/11 なぜにDVD-RW?
 マシン:拾壱号機のこと
  私がパソコンで使用している地デジ+ワンセグのチューナーは、メディアにコピーできます(皆そうですがね)
んでもコピーできるのはDVD−RWかDVD−RAMなんですよね
なんでなんでしょ?

DVD−Rは安いのでよく使っているのですが、RWやRAMって高いから買わないのよね
秋葉原とかの安いお店なら10枚400円以下なのでしょうが、私の家の近くだと通常の安いやつで800円以上、広告の安売りで500円弱くらいなんですよね
ん〜高い

ま、これはこれ、あまりDVDに焼くようなものもないので、どうでもいいっちゃいいんです

今日は、VHSビデオからパソコンに映像を取り込むキャプチャーを買ってきました
2970円と安かったので
私のパソコンは64ビット化してしまったため使えないので(パソコンの近くにビデオデッキもテレビもないのでどっちにしろ使えませんが)、居間のノートで使ってみようと思ってます

いじょう
 
2009/10/12 今度もパソコン購入です
 マシン:妄想中
  先日、「Merryのひとりごと」にも書いてますし、今日のタイトルにも書いてはいるが、まだまだ妄想中です

ま、今使っているパソコンもかなり古くなってきて(中身は5年超、ケースは7年くらい?)、新しいOSも出ることだし、ハードも一新したいなというのが正直なところ
ただし、現状で不便があるかといわれると....むつかしいなー
でも新しいのは欲しいので、実現に向けて妄想は継続です

さて、今回の構成はというと
AMDの低電圧版のCPUで行こうかなと思っていたのですが(AM3ソケットで605eか240eで)、よくよくスペック比較とか見るとちょっと弱そう
なので、舌の根も乾かぬうちに、IntelのLGA1156にCore i5で行こうかと方向変換してしまいました(i7まで行くと予算的にきちきちになるのでi5です)

で、マザーボードはGIGABITEのGA-P55-UD4Pがお安いので、手に入ればこれで
こいつは輸入品みたいね(リンクスの正規品になってないみたいだ)
ケースは、クーラーマスターのRC-690か、オウルテックのPC520か(これ書いているころには発売されているのかな?)、予算に無理が出たときはバリューウェーブのKUROKOにしようってとこまで絞ってます

グラボは...私にはあまりよくわからないが、10000円前後のDirectX10に対応しているものを適当に探しています

今回はディスプレイも新しくする予定なのですが、これがなかなかお値段もよろしいようで
三菱の実売24000くらいの23インチにするか、20000円を切るくらいの21インチのAcerあたりにするか...こちらは予算の余り次第ってところですか


今回のPC自作ですが、久しぶりなもので本など購入して、現在の動向を勉強中です
何せ私のパソコン購入は最低でも5年ごとなもので、あまりにも安価で組んでしまうと先に行くほどつらくなるのです
なので、あまり妥協せずに組もうと思っています
ただ、予算には限界があるので、どこまでわがままに組めるか...結構楽しんでいます

実際の購入は年末から年明けくらい(買えればね)なので、そのころにはCore iも値段がもう少し落ちているかな?なんて期待しています
 
2009/05/28 パソコン購入です
 マシン:拾壱号機のこと
  今更って言えば今更なんですが、先日ノートパソコンを購入したんです
さて、製造済みのパソコンを買うのって...ー何年ぶり??でしょうなー
製造元はeMachines
Acerの子会社かなんかでしたっけね
お店でメモリを4GBへ増設します:1万円っていうことで、して貰ったです(自分でやればもっと安いのは知っていますけど)
OSはVista、メモリは4GB、んーあんまり快適!!ってほどのものではありませんが、居間でぽちぽちとWebを見る分には不具合はありません

さてこのパソコン、本体右側にLANやUSBの口が並んでいるのです(左にはDVD)
これって以外と邪魔なんですよね、特にマウスを使う私にとって

実は前の日曜日に別のお店でHPのノートPCが、私が買ったのと同じ価格で売ってました
本体右側はDVD、左側にLANとかUSBが付いてます...ちょっと早まったかなーって思ったりして

ま、何はともあれ新品のパソコンは、やっぱり快適だす
 
2009/04/01 車用のUSBメモリ
 マシン:SX4(車)
  3月に購入した車には、USBスロットの付いたカーステを付けてみました
手持ちのUSBメモリに音楽ファイルをコピーして問題なく再生出来たので、容量の大きいものが欲しいなと...4GBが980円だったので買っちゃいました
と言うことで車用にUSBメモリを購入です

昨今仕事関係ではUSBメモリなど使い機会もなくなりましたもので、私の手元にある一番容量の大きいものは256MB
チョット音楽ファイルを持ち歩くには容量が小さいです

新しいのは4GB、500曲くらいは軽く入っちゃいますね

ものはSanDiskのCruzer Colors+(Red 4GB)〜SDCZ23〜です
ボディと同色のLEDが付いていますが、あまりちかちか点滅もしないので、車で使用してもあまり目障りでないので良かった
(手持ちのはLEDが明るすぎて、点滅も多くてちょっと目障りだった)

一応車専用です(他に使う用事もないので)
でもね〜車用にUSBメモリを買うとは、思ってなかったねー
 
2009/02/08 地デジチューナー
 マシン:特に指定なし
  この週末に、地デジチューナーなるものを手に入れた
デジタル...って名前につくからここに書いたのだが、どちらかといえば家電系になるのかな?

前から買おうか買うまいか...って思っていたのだ
本当は切り替えギリギリまでは不要なので、安くなるまで待てばよいのだが、でも使ってみたいとも思う
ただ、我が家には従来のブラウン管TVしかない
1台はD1端子、もう1台は20年以上前のものなので、赤黄白のケーブルしかつかない
宝の持ち腐れ?的なところはあるものの、まーよしとしよう

さて、今回購入したのは、アイオーデータのHVT-T100です
続けざまにアイオー製品を購入してしまったなー
近くのパソコン系ショップで安く売っていたのですよ(某価格系ページの最安値程度の価格)
とりあえず開梱してアンテナとテレビに接続
最初の設定などを経て、無事デジタル放送が私のアナログTVに映りました

実は我が家は10年ほど前に建てた一戸建て
時期的にアンテナが古い場合があるらしい?なんて話を聞いていたので、古かったらアンテナまで取替えかと思っていたのですが、その心配もなくなりました

さてデジタルの画像ですが、家のTVはワイドではないので、横に広いだろう画像が、ぴったり画面に合うように縮小され(横方向だけ縮小)てしまいます
みんな痩せて見えるんだよね
まー仕方がないかと思うけどね

次はDVDに録画ができるレコーダーが欲しいところだ(最近安いからねー)
 
2009/02/03 パソコンにFMラジオ!
 マシン:玖号機のこと
  USB接続のラジオってのが出てるんですね
昔からパソコンでラジオ(FM放送)を聴きたかった私なんですが、ここのところそんなの全然探していなかったら、見つけてびっくりしちゃいました
私の部屋にはラジオって物自体ないので(唯一あるのは車の中)、是非手に入れたいなと思います
ちゅうか、先月のワンセグチューナ買うときに知っていれば、こっちを買ったかもなー(値段も同じくらいだし)
ワンセグチューナーにラジオ機能がついているやつもあるみたいだけど、これはデジタルラジオだから、私のほしい物じゃないし

現在狙っているのは、NOVAC製のRadio Mateってやつ
本体自体に3mのUSBケーブルがついていて、+FMのアンテナ線もついているらしい
電波状態が必ずしも良くない我が家では、これくらいついてないとね

はてさていくらぐらいで買えるかな?(とあるネットショップでは8000円だった)
帰りに近くのお店覗いていこうっと

そうそう、↓で購入したワンセグチューナーですが、しっかり動作しております
結構OSに負荷がかかるようで、我がパソコンのスペックではギリギリでしょうかね
 
2009/01/21 パソコンにもワンセグ
 マシン:玖号機のこと
  いやー、ここになにかを書くってのも久しぶりのことです
前回なに書いたっけって見ると、「2GBのmicroSD買った」なんて書いてますね
この2ヶ月後には980円で同容量のものを買い足しましたよ(なんて安い)

さて今回は、PC変えましたとかノート新調しましたとか書きたい(手に入れたい)のはやまやまなれど、何せ生活の苦しい我が家(なんでだろう?)では無理な話
で、なに買ったかって言うと、パソコンにUSBで接続するワンセグチューナーを買ってきました
実はデジタル放送のチューナーを買ってパソコンにつけようかと思っていたんですが、私のパソコンでは足回りがついていかないようで、使用不可って判定されちゃいました(アイオーのチェックツールで)
ということでワンセグチューナーになったのですが、ものはアイオーデータのGV-SC300ってやつです
購入前になにも調べずお店に行って手に入れてしまったので、帰ってから価格帯を調べてびっくりしました(なんでこんな高値で買ったんだろう...)

我が家は神奈川県南西部なので、入る局は、NHK総合(19ch)、NHK教育(26ch)、日テレ(25ch)、TBS(22ch)、フジ(21ch)、TV朝日(24ch)、TV東京(23ch)、TVK(18ch)の全8局です
とりあえず、同梱の短いアンテナで試したところほぼ受信できず、線の長いやつでは位置が良ければ半分くらい受信したかな(かろうじて)
仕方がないので、TVアンテナからワイヤー伸ばしてアンテナにくくりつけたところ、全ての局が受信できました

残念なことは保護機能付のリーダライタじゃないとメモリにコピーできないってこと
手持ちのメモリーリーダライタは、980円で買った安物のため、コピーできず、携帯で見れるのかどうかチェックできなかったことかな

ワンセグといえば、携帯で録画できるし、見ちゃえばだいたい消しちゃうので、パソコンでは...要らないかなって思ってました
でもあると便利ですね
録画もすぐできるし
でも私のスペックの低いパソコンだと、ほかのソフトが動いていると、結構コマ落ちするのよね、まっ仕方がないか
パソコンの横においてあるテレビは、邪魔なので撤去しちゃおうかな??
 
2008/05/06 手持ちで一番小さいの
 マシン:特に指定なし
   

現在携帯電話で使用していたminiSD(1GB)ってのが、一番小さなメモリ(小さいけど容量最大)でした
本日新たに購入したのは、microSD(2GB)です
大きさ、容量共に手持ち最小&最大になりました

ものは、SANDISKのSDSDQ-2048-J3K
箱や説明書には「モバイルメモリーキット」って書いてありましたね
SD用のアダプタとminiSD用のアダプタが添付されています
購入したのはカメラ屋さん
隣のパソコン店よりも安かったんです
とはいえ、いわゆる最安値のお店に比べれば500円ほど高いのですが

ちゅうことで、2GBのmicroSDが手に入りました
入手価格は2500円よりチョット安いくらい
使用するのは、携帯です(買い換えた場合もmicroSDなら継続して使えるだろう?と思っているのだが)

最近、ワンセグをメモリに録画して...って、1GBじゃちょっと不足気味になってきたんだよね
特にこの季節は、F1とかWGPなんぞも録画しちゃうので、簡単に1GBのメモリはパンクしてしまうのです

これで14時間くらい録画が可能になったぞー(って、そんなに見ないでしょう)
 
2008/02/26 フラッシュメモリその後
 マシン:特に指定なし
  2004/06/20にフラッシュメモリで書き込んだのですが、その後です
さて今のメモリは...
   USB2.0  256MB 仕事用
   USB2.0  256MB PS2で使ってる
   CF 14MB  昔デジカメ用に買った
   スマメ 128MB デジカメC730UZ用
   スマメ 32MB  デジカメC730UZ購入時もらった
   xD-Pic 16MB  デジカメC730UZについてた
   SD 1GB  デジカメL15用-1
   SD 1GB  デジカメL15用-2
   SD 128MB 私の旧携帯用
   SD 128MB 妻の作業用
   miniSD 1GB  私の携帯用
   miniSD 32MB  妻の携帯用
   miniSD 16MB  妻の旧携帯用
   PS2用    4枚くらいあるかな
   PS用    6枚くらいあるかな
今回ゲーム機のメモリまで入れてしまった
種類は...増えてませんね(枚数&容量は増えたけど)
未だにソ○ーのだけは持ってないですな
 
2008/02/24 プリンターもらっちった
 マシン:特に指定なし
  昨日ふらっと実家に寄ったのだ
すると母親から、これもってってくれる?と(父親は不在)
よくよく聞くと、父親がカメラでいろいろ撮りたいと言っていたのは前からなのだが、とうとう購入したらしい...デジカメを

父親は、はっきり言って機械に弱い
ちょっと前も、調子が悪いといってガスストーブを分解(本人は清掃するつもり)して、亡き者にした
パソコンなんかもちろん持っていませんし、触ったこともありません
そんな人がデジカメ(+プリンター)を購入したものだから、使い方が分からないということ

父親が帰ってきたので聞いてみると、デジカメに電池は入ったらしいのだがメモリカードが入れられず、写真が撮れないとのこと(この時点でフィルムカメラにすれば良かったと後悔していたみたい)
で、本人曰く『もう要らないから持って行け』と(内心:ラッキー!!)

んでまー、目の前でプリンタも開梱して(こちらは開けてもいなかった)、セットアップして、デジカメで撮影した画像の印刷(メモリから直接印刷)して...って教えたのだが、本人は要らないとなっているようで、ききゃーしない
丸ごともらいました

デジカメは、ニコンのCOOLPIX L15
プリンタは、HPのPhotosmart 2575 All-in-One

両者とも生産終了モデル、廉価タイプですが、貰えるならなんら文句はない

プリンタにいたっては廉価版&既に生産終了(売っている店もほとんどない)ですが、フラットベットスキャナとして(コピーも出来る)使え、なおかつネットワークプリンタにもなる代物でした
これは凄くラッキーなもらい物でした

デジカメのほうは、前から欲しいといっていた奥様に
プリンタのほうは、とりあえずネットワークの上にぶら下げて印刷テストOKでした(当分は居間付近に鎮座予定)
 
2007/11/09 この上のページプチ模様替え
 マシン:特に指定なし
  最近パソコンのパーツを買うことはずいぶんしていない
マウスさえ購入しないこのごろ、全てのお金はカブに流れている

よってここに書き込むことは、ぜーんぜんないのであった

今回はパソコンのトップページを少し模様替えしてみたので、ついでにこれを書いている

Vistaが出てもう結構経つが、我が所有マシンは最低スペックにも満たないため手を出していない(正確には手を出す金もない)
快適スペックになるマシンの構成は考えてみましたが、購入する資金がありませんので、まー当分は現状動く範囲で使えればいいかと思ってます

仕事にも使わなくなったしね
 
2007/10/01 我が家にはIntelマシンが少ないなー
 マシン:特に指定なし
  最近ごみの有料化まえに少しでも不要なものを出すぞという奥様の掛け声で、私の部屋からも多少物が減った
とはいえまだ雑然としているのは変わりないのだが で、いい機会だから、未使用のまま放置しているパソコンも何かに利用できないかなー、とか、置き場所も考えて使えるようにしようかなー、とか、ちょっと考えているこのごろなんですがね んじゃ、現在我が家にあるパソコンで、普段から使用しているまたは動かそうと思えば動くというのはなにがあるの??って見てみると、全部で6台あることが判明しました
 玖号機 私がメインマシン Athlon2500+
 拾号機 居間のSHARP製ノート Duron1G
 捌号機 OSがなく未使用マシン Duron1G
 伍号機 もう役不足なCompaq Celeron466M
 弐号機 全然使ってないマシン Pen166M
 参号機 過去の遺産??PC9801 5x86

よくよくCPUまで見てみると、IntelのCPUは2台、AMDのCPUが3台、CirixのCPUが1台となってます

わたしゃ天邪鬼なので、IntelよりはAMDを選ぶ傾向にありますな(多少苦労しても)
PC98の頃もCirixを好んで使用していたですからねー

とはいえ、最新のOS(Vista)が動作可能な最低スペックを満たしているマシンが1台もないというのは、ちょっと寂しい気もするが
でもXPで十分事足りているからなー...

あーまだまだごみ化するパソコンがいっぱい...ってことに気がついたのが、収穫でしょうか?
 
2007/09/11 やっぱり今年も暑かった!
 マシン:特に指定なし
  まんずまんず、今年の夏も暑かったですねー
私の使用しているパソコンルームは、パソコンを使用するにもかかわらず、冷暖房がありませんもので、灼熱地獄となっておりました(一応扇風機と電熱タイプのヒーターがあるけど)
毎年夏&冬になると、部屋で何かすることができない(それでも冬はいっぱい着込めば何とかなるが)状態ですが、今年もそのまま変化なく夏が過ぎ去ってしまいました

昨年までの違いといえば...
メールチェックとか簡単な作業は、居間に置いてあるメビウスノートで何とかなるので、ほぼこいつでひと夏を過ごしました
PS3は、やはり居間に引越しをしまして、冷房の効いた快適空間でゲームをしていました(家人が起きているときは出来ないという点は不便だが、暑さよりは何ぼかましです)

私の部屋に「エアコンを付けよう」という話は、今の家に引っ越して3年くらいは毎年話しに乗っていましたが、ここ数年は「お金もかかるから...」などと邪険にされ、今年などは「エアコン」の文字さえ会話の中から消え去りました
あー、いつになったら快適夏空間が実現できるやら(もう秋風が吹く時期になりましたので、また来年この話題になるでしょう!!)

ちなみに、結構暑かった日にパソコンを起動しまして、10分ほど使用したところでCPU温度が65度を超えてました
パソコンはケースを開けて直接扇風機で風を送っていましたが、熱は下がらなかったです
 
2007/04/27夜 e-Access繋がりました
 マシン:特に指定なし
  家に帰ってから早速ADSLモデムを設置して、設定などしました
問題なく接続できまして、ついでに速度も速くなったようで、良かった良かった

先日YahooBB最終日に測ったのと同じサイトで、平均2.5Mbpsくらい出ています
 
2007/04/27 おーお仕事ができない
 マシン:会社支給のPC
  今日は、出社後にいつもの通りパソコンの電源を入れたらBIOSロード途中に止まる
電源入れ直してもやっぱり止まる(2、3回行う)
マザーが逝っちゃったのかな??などと思って再度電源入れたら...うんともすんとも言わなくなった

朝からパソコンの臓物をごそごそし、埃もたまっているので掃除して...原因は何だろう...といろいろみること数分、FANが回っていないことに気付く(気づくのに時間かかってしまった)

近くのパソコンから電源取り出して交換してみると...動くじゃん
はい、電源が壊れてました

多分どこぞのショップブランド系のパソコンだったと思います
中に入ってるのはHDD1、DVDコンボ1、CPUはPen4、グラボはオンチップという至って簡素な構成です
壊れた電源は、MAX280Wって書いてあったかな(まー十分といえば十分ですが貧弱ですね)

新たにエバーグリーン製の400W電源を買ってきました(他にも安いのあったんですが以前他のパーツで壊れたメーカーだったので、2番目に安いのを購入)
問題なく動いてます(電源壊れたのって何年ぶりだろう)
 
2007/04/26 新しいADSLモデム
 マシン:特に指定なし
  イー・アクセスから、新しいADSLモデムが送られてきました
新しいADSLモデムってばプラスチックの筐体でちゃっちぃ感じです(他は知らないから何とも言えませんが)
中に入っているのもボードが1枚にチップがこちゃこちゃっとついているだけです(まー使えれば文句ありません)

さて明日は回線の切り替えなんですが、一応連絡としては『切り替え工事は行う』といただき、ついでに『回線利用可能日は、工事のよく営業日から...』って言うこと...?
27日は金曜日、28日からは3連休、翌営業日って言うのは5/1のことを言うのだろうか???
週末は使えないのかなー...ちと困るのぉー
一応帰ったら接続してみよっと

ちなみに、YahooBB最終日の回線速度計測を複数のサイトで行ってみました
結果はダウンにて1.6Mbps〜1.8Mbpsくらいでしたね(昔に比べれば速くなってるよー:1.0Mbps位だったからね)
さてさて、速くなるのか?遅くなるのか? 楽しみじゃのー
 
2007/04/19 回線撤去日決定
 マシン:特に指定なし
  本日、YahooBBの解約手続きをし、回線の撤去日が4/27に決まりました
ちゅうことで、新たにADSL契約するイー・アクセスの方へ同日切り替えして貰うべく撤去日の連絡してみました
これで、インターネットに接続する系は、DTIに一本化されましたな(6年ぶりに)

撤去日が金曜日...ちーと予定が狂って遅れる等すると、GW突入!!ですが、さてどうなることか、楽しみじゃ
下手すると、4/28〜30の3日間ネット接続不可能に??なったりして(ちーと困るノー)

んでは次は、新しい回線に切り替わってから(多分何も変わらないのでしょうが...)
 
2007/04/11 久しぶりに回線業者変更
 マシン:特に指定なし
  ここ5年位ですが、インターネット接続の回線をADSLにしてから、回線と接続プロバイダはYahooBB(8M)、旧来のメールとHPはDTIを使用しておりましたが、このたび回線を変更しました
本当であれば『光』が欲しい所なんですが、そこまでハードユーザでもありませんから、またADSLです
今度は回線がイー・アクセス(12M)、接続プロバイダはDTIとなります
何か気に入らないことでもあったのか??って思われるかもしれませんが、特に何かあったわけではありません
トータルコストが、YahooBBよりもイー・アクセスYahooBBの方が安かったから替えたまでです

DTIはもう10年以上のおつき合いですが、何かあったときの質問に対する対応が速いのは昔から変わらず、今回もちーと質問したんですが、3時間後には回答メール来ましたね!!
YahooジオシティーズでHPエリアを借りていたんですが、今回のYahooBBの解約で300MBの広告無しから50MBの広告有りに減っちゃうので、そこは300MB借りられて広告が付かないオプションを追加しよっと
 
2007/04/03 ACアダプタ発火のおそれ?
 マシン:特に指定なし
  本日PC Watchの記事に、「ACアダプタ発火のおそれ」なるものがありました
最初は読み飛ばしたのですが、よく見るとバッファローのスイッチングハブ...10/100の5ポート...あれ?家のハブと同じ...?
そうです、我が家の2Fに設置してある、5ポートのハブです
型番は、『LSW10/100−5P』
一応ほかの要件として、ACアダプタに91−57640という記載があり、ACコネクタにAGAまたはAGBの印刷があるもの、ということです

私の部屋のPCを全て100MbpsのLANカードにしたときに購入したものですな、これは
まだ、機種が当たっただけなので、ACアダプターが該当しているかどうかわかりませんが、家に帰ったらチェックしないとー
なにせ常時電源入っていますからね〜
                         --> 家に帰って見ましたが、該当してませんでした
バッファローのお知らせページ
 
2007/02/19 Vistaってどうなの?(長文御免)
 マシン:特に指定なし
 Vistaってどうなの?なんて題名にしてますが、実際には家のパソコンにインストールできるかな?できるマシンにするにはいくらくらいかかるかな?って考えたので、載せてみました
ちまたではWindows Vistaの販売が騒がれ...でも昨日時点ではちーと下火になっているような感じもしますが
なにわともあれ新しいOSが出たと言うことで、もし我が家の手持ちパソコンに導入するとなると...などと考えてみた

どのパソコンに入れるかとなると...
私がいつも使っている玖号機は、新しい環境にすると普段の環境まで持っていくのが大変そうなので、パス
シャープのノート(拾号機)は、何せ物も古いし、拡張とかできないですから、パス
残るは、OSもノートに持っていってしまって、現在何も使われていない捌号機かな?
ちゅうことで、捌号機をVistaターゲットとして、拡張も込みでいくらくらいかかるかなーと考えてみました

現状の捌号機のスペックはこんな感じかな
 CPUAMD Duron 1Ghz
 マザーMSI K7N 420Pro
 ケース300W電源のミニタワー
 HDDSeagate ST340016A
 メモリPC2100 256MB
 光学CD-ROMのみ
 ビデオオンボード(gForce2 MX200相当)

ということで、XPでもミニマム級のスペックだすね、これでVistaが動くの?って感じです
ものは試しで、このスペックのままインストールはしてみたいと思いますが、それはまた今度

さて、Vistaをある程度動くレベルにするとなると...
これがVista最低/推奨環境(マイクロソフト)
  最低 推奨
 CPU:800MHzのもの1GHz以上のx86ないしはx64のもの
 メモリ:512MB1GB
 HDD:最低15GBが空く20GB最低15GBが空く40GB
 GPU:SVGAが表示可能DirectX 9対応、128MBのVRAM
 光学ドライブ:CD-ROMDVD-ROM

それでもメモリ量以外は何とか最低スペックに乗ってるかな???でも推奨スペックにはちと足りなすぎですね

で、もひとつとある記事での推奨環境
 CPU:1.6GHz以上のデュアルコアプロセッサ
 メモリ:2GB最低、できたら3GB以上
 HDD:250GB以上のHDDで、S-ATA対応でAHCIモードかRAID 0で動作
 GPU:DirectX 9対応、256MB以上のVRAM
 光学ドライブ:書換型DVDドライブ

これだと、ひとつも満たす物はなくなってしまいますな

さて、これらのスペックを見ると、少なくともCPU、マザー、メモリは何とかしないといかん
そうそうグラボも買わないといかん(今まではオンボードだったから)し、DVDも手に入れないと!ということになった

CPUは、元来AMD派の私としては、VistaマシンにもAMDを使いたいと思うので、マザーはAM2になるでしょうな(939だとVista未対応ばかりだし)
ちゅーとCPUはAthlon64X2になるのかな
メモリは2GB目指しましょう!!

となると、こんな物が欲しくなる(価格はこれを書いているときの安値系市場価格)
 CPUAthlon 64 X2 5200+30000円
 マザー適当に18000円
 メモリPC2 5300 1GB×220000円
 GPU適当に15000円位の物を
 光学機器DVDマルチ5000円
 VistaHome Premium(OEM)13000円(位かな?)

おー、10万円越えちゃいました、これでは高すぎて手が出ません
CPUのスペック下げて、GPUはもっと安い物にしてって考えても9万円弱くらいにしかなりません
はてさてどうした物でしょうか.....

とあるBTOのパソコン販売ページで
 CPUCore2Duo E6300
 メモリPC2-5300 1GB×2
 HDDS-ATA 250GB
 グラボGeForce 7600GS 256MB
 光学DVDスーパーマルチ
 ケース400W マイクロタワー
 OSHome Premium
ちゅう構成で、128000円となりました
何店か見てみましたが、11万〜14万位になりますね(Athlon64x2でも同じくらい)
こっち買った方がいいかなー?なんても思っちゃいますね

とりあえずは、HDDはメインマシンに欲しいなと思っているので、HDD+OEM版、メモリ512MB、DVDドライブくらいを手に入れて、最低スペックマシンにしてインストールしてみようかな???
 
2007/01/15 パソコンじゃないよね
 マシン:特に指定なし
 PS3がやってきました
パソコンではないですが、一応コンピューターの部類でしょう(今回のはゲーム機じゃないって言ってるし!)
ここまで、PS、PS、PS2、PS2と累計4台のPlayStationを手にして参りました私にとって、5台目のPlayStationです(3からはPLAYSTATIONと大文字になるらしいが)
既に1台目PSはお亡くなりになり処分、1台目PS2はDVD機能が麻痺、知り合いからいただいた2台目PS2も同様(両方ともばらして掃除、チューニングして使ってたがもうダメみたい)
PS3の入手で久しぶりにPS2タイトルで遊べるようになりました
(まともに使えるのが2台目のPSのみとは...!)

購入時の最初の感想:重い!、でかい(PS2と比較して)
ってとこでしょうか
店頭で箱を持った際に、結構重くてびっくりしました

さてさてPS3ですが、購入後自宅に戻り、早速電源投入しました
電源ケーブル付けて、TVケーブル付けて、LANケーブル付けて、コントローラ付けて...電源投入!
ユーザ名、言語、時間などの設定をすると、早速OSのVerアップが表示されました
LANの設定とか、ネットワークの設定とか...なにもしないのに...こんなもんか?
OS再セットアップ後再起動、普通に立ち上がりました
その後オンライン登録したり、アンケート書いたり(コントローラ入力に耐えきれずUSBキーボードを付けたことは言うまでもありません)
説明書は全然なくても私は特に問題なく一通り大丈夫でしたね
(でも不慣れな人は、大変なんじゃないだろか??)

使用中の本体からの排熱は結構ありますね
暖かい...結構熱いです
夏場の私の部屋(エアコン無し)で、ちゃんと動くだろうか...不安じゃ

その後グランツーリスモHDのダウンロードなども行いましたが、640MBのダウンロードに3時間弱かかったのは、ちと遅いかなーと思ったです(サーバのせい?うちの回線速度のせい?)
パソコンで640MB位のダウンロード(昨年RED STONEをダウンロードしたとき)は、1時間もかからなかったのになー

次はGT−HDのことです(映像の方ね、ゲームの方はこっち見てください)
我が家環境は、旧来のブラウン管TVですので、映像的には480pでの表示です
1080に比べれば低解像度ですな
それでもGT−HDの映像は綺麗ですねー
フルHDで見たらどんなになるんでしょう、見てみたいですねー!!

とりあえず土日でしたのは、CDの音楽再生、PS2ソフトの起動、PS2メモリの吸い上げ、ソフトのダウンロード、ブラウザの使用(まだうまく使えない)位ですかね
後はDVDの再生、BDの使用(どこで入手できるのだ?)あたりでしょうか
当面はPS3向けのソフト購入もないですし、HDMI対応のモニタもないので、PS3をフルに使用することはなさそうです

早く周りの人間が買わないかなー...と思っています(ネットワーク対戦とかしてみたい)
ついでに言えばGTの正規版が早く発売されないかな〜なんて思ってます
 
2006/12/19 毎年恒例の更新にて
 マシン:家で使うPC全般
 我が家のパソコンのウィルス対策は、ウィルスバスターを使用しておりまして、年末のこの時期が更新になるのです。今年も来ました更新のお知らせ。
現在稼働しているのは、玖号機、拾号機の2台(捌号機はOSクラッシュしてから手も付けていない)なので、ウィルス対策ソフトも2本(前は玖号機と捌号機で使っていた)必要です。
毎年6000円もかかるのね、結構馬鹿にならない金額です(捌号機も使えるようにしたらもう1本必要だ!!)
で、今年の更新をしようと更新用のHPに行ってみると、VB2007のアップデート...と言うのがある
何でも1本のライセンスでPC3台まで使えるとか。なんていい機能でしょう!!うちの環境にぴったりです!!
早速玖号機をVB2005 -> VB2007にアップデートし、ライセンスの再更新しました

これで捌号機も安心して再セットアップできるなー(いつになることやら)
 
2006/10/28 我が家の最古参家電
 マシン:特に指定なし
 パソコンの話ではなく、家電の話なのですが、行き場がないのでここに書いてます
えー、私が現在自室で利用しているブラウン管TVと、居間に置いてあるVHSのビデオデッキが購入から丸20年になります(正確には12月に)
購入時はまだ18歳でしたから、現金購入できずローンを組んで購入しましたねー(TVとビデオで約20万円!)
TVは15インチながらステレオハイファイで、リアスピーカー用の出力端子付きのパナソニック製、ビデオはデジタル加工のできる(映像全体にもやがかかるような)ステレオハイファイでビクター製です

よくもまーこんなに長く使ったもんだと思いますが、まだまだ現役です
購入当時は独身でしたので、TV視聴、ゲームしたりレンタルビデオ再生したり、結婚してからもそのまま使い続け、子供が産まれてからは子供向けビデオの再生やアニメの録画にと結構こき使ってきました
現在はTVは新しいのがあるので私の個人用に、ビデオも新しいデッキを買ったので、予備に(どっちかというと私専用に近い??)です
ちなみに、独身時代に購入したシ○ープのビデオデッキは、購入後1年あまりで壊れてしまいました(テープがローディングできなくなった)
いつまで使えるか分からないけど、最近では捨てるのにもお金がかかる時代、使えるうちに中古で出しちゃおうかな??なんても考えちゃいます(でもいつまで使えるのか見たい気もする)
 
2006/10/23 家のパソコンにも欲しい...
 マシン:特に指定なし
 昨今「ワンセグ」なる言葉がはやっております(特に携帯で)
私もこのはやっている言葉に踊らされ、携帯電話にはワンセグ機能の付いた905SHを購入しております
これがなかなか使えるやつで、深夜の番組など録画して昼休みとかに見ております
で、このごろパソコンのUSBに付けるワンセグ受信機なる物が2機種ほど売り出されましたなー
あれ欲しいです
うちのパソコンに欲しいです
とくに録画機能の付いているバ○フ○ロー製のがほしいです(これを書いている時点で、先発の機器にも録画機能ソフトが出ております)

私のパソコン環境には、TVを見る機能が一切入っていません
TVはパソコンのモニタの横に置いてある、もう20年位前のブラウン管TVで見るだけです
別に使い勝手としては問題ないのですが、録画ができません(さして大きな問題ではないのですが)
せめて携帯電話のワンセグ機能が、PCに接続してみることができればこんなこと悩まずにすむのですが、なにせ著作権だかなんだかが問題で、できないそうですね
(ちゅうかワンセグってすごい解像度も低いので、あまり問題があるとも思えないんだけどなー...)
この機器にだけは落とせるとか、繋げるとかあればいいのになー...。

本題に戻って、パソコン接続のワンセグチューナー欲しいです
私の部屋でワンセグが視聴できることは、携帯で確認済みなので、買ってから写らないっ!ってこともないのでね
1万円は...カブのパーツを数ヶ月我慢すれば何とかなるか...それも寂しい...
悩み多き秋の夜長です
 
2006/09/22 どうしてくれようソニー...
 マシン:特に指定なし
 パソコンのことではないんですが、ゲーム機のことだからここでいいでしょ
今日のニュースで、PS3の発売価格が当初の発表から1万円程度下がると書いてあった
記事によれば、廉価版のほうが62,790円 -> 49,980円 と 12,810円も安くなるそうじゃないですか!!
高い方も(どっちも高いんだけどね)「1万円くらい下がる」とも書いてあった
今更なにを...値段が高いから要らない!!ってあきらめてたのに、なんじゃこりゃー
それも価格的にはちいーと高いところでとめやがって
はっきり言って、この記事を見たときの最初の気持ちは、揺れ動きましたよ、安くなるんだ!!って
でもね、それでも「買う!」と決めるにはちーと高いですよ(でも「要らない!」って思うには中途半端な価格になった)
同じように思った人、要るんだろうなー
どうしてくれようソニーめー

5万円ってことは、Wilの2台分ってことだね
買うんだったらやっぱりWilかなー.....あー悩みが増えたー(お金があれ場の話だけど)
 
2006/08/08 今年は結構大丈夫?
 マシン:玖号機のこと
 毎年夏は、我がPCにとってつらい季節です
なんてったってエアコンのない部屋で動作しなければいけないんですから
昨年は、CPU温度が70度に達し、CPUクーラーの増設やケースファンの増設などいろいろしましたが、本当に暑い日は焼け石に水といった感じです(多少効果はあるんだが)
今年はあまり暑い日がなかったので、気にしていなかったのですが、週末の暑い日にとうとうワーニングが出始めました
ケース内温度が50度超、CPUが69度位になってましたね
慌ててケースを開けて扇風機送風に切り替えました(それでもCPUは57度くらい)
おかげさまで、我がPCは臓物をさらけ出した状態で、横たわっています

オンラインゲームなんかやってるから、余計に熱くなるのかしらん?
 
2006/08/07 この週末でTV2台
 マシン:特に指定なし
 この週末、居間で使用していたTVが壊れた
別段ここに書くようなことではない...家電だしと思ってはいけない、我が家の居間TVはれっきとしたパソコンモニタだったのだ(NECの居間型パソコン用のTVチューナー付きモニタ)
TVチューナー付きと言うよりかは、D-Sub15ケーブルが接続できるBS/アナログチューナー付きTVと言う方が正しいと思うが、PCとセットで売られていた物だ
7、8年で壊れた、なにも写らなくなった
仕方ないので買い換えたのだが、地デジ対応の液晶はまだ高いし、必要も感じないのでまたもブラウン管TV(あと5年使えるし)

さて、じゃーもう1台は???
実は携帯を買ったのだ、ワンセグ付きの!!
TVは地デジいらない&必要ないと言いながら、携帯は地デジになりました
いやーきれいに写りますねー、録画も出きるし
で録画するにはメモリを大量に使うので、本日1GBのminiSDを買いました
2600円だってさ! 安いもんだねー(もちろんノーブランドですが)
とりあえず問題なく動いています(実質976MBと認識しています)

以上、週末のTV2台でした
 
2006/06/27 久しぶりにここに書き込み
 マシン:特に指定なし
 ほぼ5年使用した、NEC製のClick!が、動かなくなった(ここ2、3年使ってなかったが)
Click!ってなに??って方もおられるでしょう、1990年代中〜後半頃のいろんなメディアが氾濫していた時期(MO、CD、Zipなどなど)アイオメガの小型メディアとして発売されたもので、金属製のケースに入った2インチ弱のメディアです
メディア自体は、FDDのような円盤型の磁気フィルムですね(容量40MB)
私が持っていたのは、NECの製品でUSB接続できるやつでした

なぜか私はアイオメガの製品いっぱい持ってまして、100MBのZipも接続方法の異なる3台を所有しています
こいつもそんななかの1台で、製造は1999年、購入は2001年(店頭在庫処分ですんごく安かった:後で購入したメディア2枚と同価)

動かなくなった...ちゅうことでばらしてみましたところ、円盤はまわっているようですが、ヘッドがロードできなくなってましたね
ためしにヘッドをツンツンとつついてみるとロードしました...その後はまたロードできなくなる

またここに廃棄処分品が出てしまいました
 
2006/04/05 またまたマウスの話
 マシン:特に指定なし
 とあるメーカーのHPにて、「USBメモリ内臓ワイヤレスマウス」が 新発売...とあったので見ていたのだ
要は、ワイヤレスの受信部(USBにさすタイプ)に、USBメモリもついている代物である
.....あーこれ使い勝手良いかも...と最初は思ったが、よーく考えてみると、
通常受信部はパソコンにささっていないとマウスの動きを追従できない(あたりまえだが)
で、この製品の謳い文句に「データーの持ち運びや受け渡しに便利」とある
確かに持ち運びということを考えれば便利だが、既存のUSBメモリでも特に不具合を感じることはない
その後の「受け渡し」って、渡しちゃったらマウス動かないじゃん!!
こんなことを思うのは私だけなのだろうか...?

どちらかといえば、マウスの受信部にUSBの口があるほうが使いやすいと思うのだが、どうなんだろう

まーどーってことのない話なので、読み飛ばしてくださいませ
 
2006/03/12 久しぶりにマウスを買ってみた
 マシン:特に指定なし
 仕事に使っているマウスの調子がチョット悪くなってきたため、会社に 購入を希望したのだが、「高い」と却下されてしまったため、仕方なく自前で購入してみた。
マウスは、仕事で使うことが前提になると1日中使うので疲れてしまわないように、「持ちやすさ」「 使い勝手の良さ」がないと辛いため、それらを満たすものが欲しいものである。
シュミで使う上では、どちらかと言えば機能重視になるか、価格重視になるか...なのかな? 現在自宅では、もう4、5年前に購入した、ロジテックの無線マウス(未だにボール式)を使用してい る。価格も結構安かった(当時で3000円ちょっと)。大きさもわたしの手に丁度よく、これはこれ なかなか使いやすい。
仕事に使っているのは、有線式のArvelの光学マウス(4年以上前に会社で購入してもらう)だが、 有線であることを除けば、これもまた使いやすい。
なんと言っても重宝するのは、付属のドライバ&ツールをインストールすると、VBやExcelのマ クロエディターでのスクロールが可能なこと+ツールに入っているズーム機能が便利なこと
試しにこのドライバをセットアップした状態で、他メーカーのマウスを使用して見るも、機能しないも のばかり

ちゅうことで、今回もArvelのマウスにしてみた(機能と価格がちょうどいいので=他メーカーの だと機能が付くことで結構高くなる)
物的には、スクロール用の真ん中の輪が、トラックボールになっているやつで、エディターなどでは縦 横スクロールができるというやつです

  

使ってみると、トラックボールの感覚が今までと違うので多少とまどったが、慣れてくると使いやすい
機能と言えば、
  縦横スクロールが可能なセンターのトラックボール
  トラックボールとしての使用も可能
  ズーム機能がついたマウスツール
  充電はUSBケーブルをマウスにさすタイプ(充電しながら使用できる)
といったところ。

大きさや重さも私の手では問題ないレベル(電池が単3型*2なのでちょっと重く感じ、自宅で使用し ているロジテック(単4×2)の方がしっくりくるが)

4500円出したにしては、よい物だったと思います
 
2005/12/18 やっとまともになったかな?
 マシン:拾号機のこと
  拾号機は、動作的に何ら問題ないんですが、やっぱりメモリ不足で遅い(128MBは少なすぎです)。
でもこいつのメモリは、高い。DDRだったら結構安いのに、こいつは高い。
やっとこ手が届きそうな中古品を近くのソフマップで見つけたので買っちゃいました。
メーカーは分かりません。容量は256MBです。
これで合計384MBとなり、かなり快適に動くようになりました。
 
2005/10/21 メビウス動作か!?
 マシン:拾号機のこと
 先日入手しました、拾号機ことメビウスノートですが、動かすためには 空っぽになったHDDエリアを埋めなければならず、昨日新品のHDD入手してきました。
さて帰宅して、「さーインストールだー!!」と意気込んであーでもにゃーこーでもにゃーと言いなが ら、新HDD設置...アレッ?
そうなんです、HDDと本体をつなぐコネクタが必要なのね。スカスカです(結線されていないのだか らもちろんBIOSからも認識されない)。

さて困った。Webを見てもコネクタの情報はあまりなし。唯一見つけたのが他の機種でコネクタを購 入したという記事(購入先はシャープエンジニアリング)。
早速本日シャープに直談判してみようと、まずは「お客様サポート」から攻め、「持ち込みでないと交 換できない...」といわれたので、「持ち込むにしてもHDDがもう存在しないけどどうするの?」 というと、「改造扱いになるので以降の保証はできないので、お客様の責任で...」といわれるが、 どうせもらい物、動かなくて何ぼのジャンク街道ですから問題なーし、OKと伝えるとあっさりシャー プエンジニアリングを紹介してくれた(型番まで調べて)。
じゃーとエンジニアリングに「お客様サポートから紹介されて...」と電話をしてみると、あっさり 発注OKになった。金1800円だって(意外と高いのね)。
いやーよかったよかった、これでわが拾号機も復活してくれるのではないだろうか。

ここまでかかった費用、HDD:7470円、コネクタ:1800円です。
 
2005/09/29 涼しくなったなー
 マシン:玖号機のこと
 最近はめっきり涼しげな日が続いている(もう10月になるしねー)。 おかげさまで我がパソコン部屋も快適な温度になりました。
6月にCPUクーラーを換えて一段落と思ったのもつかの間、7月、8月はとっても暑かったため、5 インチのスロットに取り付ける吸気ファンまで増設してしまいました。
それでも足りずに、扇風機攻撃...自分に当てる風がなくなった。なんで毎年夏になるとこんなこと してるんだろうと思ってしまうが、エアコンを買ってもらえないので仕方がないのー。
ぜひとも来年は快適な環境でパソコン使いたいと思う今日この頃(毎年今ごろ同じ思いをしているかな?)
 
2005/06/11 もっと早くに換えればよかった
 マシン:玖号機のこと
 この前にパソコンのCPUが熱いって書いてますが、本日CPUクーラ ー交換しました。
世の中にはいろんなクーラーがあるもので、値段も大きさも様々です。最近では我がPCのソケットA対 応のクーラーは少しだけ店頭から消えてきたような気がしますが、3つほどおいてあったのでちょっと 悩みました。
一つはとっても大きな、ヒートパイプ付き、も一つはちょっと大きめのヒートパイプ付き、も一つが買 ってきたので光るファン付き普通のタイプ(ちょっと大きめ)。
大きいタイプだと多分マザーに乗らない??(結構ソケット近くにいろいろ付いているので)だろうと いう思いもあり、一番小さなのに決定したのですが、いざ付けてみると、ぎりぎりのサイズでした(電 源にまで当たりそう)。

台座は銅+アルミヒートシンク、ファンは8cm、3段階コントロール(1500/2200/2800)で青白く光 ります。発売元はザイズ、製造はarctic-cooling製。
温度はというと、一番下の回転数でたまに60度超える、真ん中の回転で−5度、最高回転で−8度く らい低くなり一安心しております。

ケースの形状が悪いので、ケース外に出す空気と、CPUに吹き付ける空気を2つのファンが取り合っ てしまうもので、CPU温度は下がったもののケース内温度が上がり始めました。もうどうすればいい んだーい!!
 
2005/05/24 暑いから??
 マシン:玖号機のこと
 私がメインで使用している玖号機ですが、この前は寒いからHDDが. ..と書いてましたが、こちらは多分電機不足(じゃないかな)のようで、暖房使わなくなった最近で は症状は落ち着いてきた。
その変わりと言っては何だが、気温が上がってきたこのごろ、CPUの熱がかなり気になるようになっ てきた。
普通に使っていて65度前後(ちょっと前までは倍率を10->11倍に変更していたので、もっと過激な温 度になっていた)になってしまい、ケースの全面の5インチベイを開けて扇風機で空気を送ってしのい でいる状態。
昨年はここまで温度上昇はなかったと思うのだがどうしたのだろう???

既にケースの中は空気がスムーズに流れるようにスリムケーブル化してるし、吸い出しのファンは12 cm使ってるし...あとはCPUクーラー交換か(現在リテールについていたもの)。
他のAthlonユーザのページを見てみると、リテールクーラーで50度後半という方が多いですね、 うらやましい限りです。
 
2005/02/20 寒いから??
 マシン:玖号機のこと
 私がメインで使用している玖号機ですが、現在OSを起動させるHDDは日立 GST製のを使用しています。
買ったときからたまーにブートしなかったりはあったんですが、年末あたりからその率がめちゃくちゃ 高くなってきました。

昼間の日が照っている時間であれば、おおむね立ち上がりますが、日が落ちてからはHDDのヘット位置が 定まらない状態で、ブートすらできません。
(何分か放っておいて電源のON/OFFを繰り返す、または部屋を暖めれば動き出す)

動いてくれさえすればOKって訳でもなく、使用中にヘッドが位置不定に陥ったときに聞かれる「ヒュ イーン、コッコッコ」という音とともに、リブートしてしまいます。

このようなことから、気温によるものか??と思うのだが、原因がHDDなのか本体の電源なのか、予備電 源を持っていない私としては判断しかねている。

壊れちゃう前に新しいHDD手に入れようかな(Seagateあたりで)

どうも2.5インチのHDDからはずれHDDを引いているこのごろだ
 
2005/01/07 HDD永眠
 マシン:特に指定なし
 本日、長年働いた東芝製の2.5インチHDD(850MB)が、とうとう壊れました。
ここ数日調子が悪く、昨日にはフォーマットもできない状態に。とはいえ最後のファイル待避も無事終 わっていたので、良かった良かった。
さてこのHDD、型番を見ると1997年製造のようで、おおよそ8年弱がんばったのですね。多分私がもらう 前は、どこかのノートパソコンに入っていたのでしょう。私の前の持ち主は裸で持っていましたから、 どこかでパソコンから抜き出されたのかな。
私の手元に来てからは、取り外しのベイで使ったり、USB接続用のキットにくっつけられて持ち運ばれた り、なかなか重宝しました(850MBって小さいようで、身の回りのファイルを持ち運ぶには十分なのね)。

さっ壊れたことだし、次の物色しようかなっと。最近は40GBくらいのでも8000円しないし、また東芝の を買ってこようかな!!
 
2004/09/30 マウス
 マシン:特に指定なし
 マウスって結構いろんなものがあるもので、有線や無線、光学やボール など機能もそうですが、おもしろい形やキャラクターものも多いですよね。
ただ、使い勝手などを考えると...と思うのであまり変なマウスは個人的には買わないようにしてき たのですが、これだけは買っちゃいました。
そうシンプソンのヘルメットの形をしたマウスです(実物の1/5サイズ)。
使い勝手を言ってしまえば、とっても使いにくいし機能的にも追従性が良くないなどありましたが、そ れ以上に見栄えが良いため不満はありませぬ。
現在は職場のPCの上に飾られています。 (携帯電話日記に画像があります
 
2004/09/07 64MBのSIMMゲット〜!
 マシン:弐号機
 購入から既に8年が経過し、購入当時の面影は一切残っていない(当時 のパーツはマザボとFDDだけとなった)弐号機ですが、ひっさしぶりにメモリの増設がかないました(う れしい!)
と言うのも、弐号機はSIMMなのです。今更買う気も起きません。オークションでもたまに見かけますが 高いです。
人から貰えるとなっても、当時16MB*2が普通だった頃の話ですから、大きなサイズのメモリを持ってい るひともそう居ません(32MBはままいるが)。
実は昨日会社に寄ったんですが、廃棄したパソコンからメモリ、HDDを抜き出したものが無造作に積 んである中に、なんと64MBのSIMMを発見!
これは使えると思い、もう1枚ないかとごそごそやっていると、あった! これで128MBだー、うははー ってなことになったのです。

廃棄品として転がっていたし、メモリ形状もSIMMですから、現在会社で使用しているパソコンに合うは ずもありません。用途なしです...もらっちゃいました。 これで弐号機も64MB*2+32MB*2で、合計192MBの大容量メモリ(今のパソコンでは少ないが)となりまし た。
とは言っても、CD焼きマシンと言う存在は変わらないですな。遅いし...。死期が延びたのは確か です。
 
2004/08/04 中古HDDその後−おまけ
 マシン:特に指定なし
 最終的に手に入れた新品の日立製2.5インチHDD()。
新品ですから何も問題がなくフォーマット、データ読み書きができています。
ただ、若干震動が強い...?

現在働いている場所が、HDDメーカの下請的会社なので、周りにはHDDのプロが(隣には親会社の HDD部門が)居ます。
ちなみに今の私の仕事は、HDDの検査機製造(ソフト側)です。
で、ここの社員様にさわってもらった所「偏芯しているのでは??」とお言葉をもらいました。
周りにいる席の方々も皆USB接続のHDDをお持ちなので、4台くらいと比べてみましたがやはり震動が大 きいです。

ただし、動作としては問題がないので、果たして初期不良として購入元に持っていった方がよいかどう か、とても悩んでおります(呪われている〜?)。
 
2004/08/01 中古HDDその後−顛末
 マシン:特に指定なし
 最初の東芝製10GBから始まり、東芝製12GB、日立製6.5GBと3台目で動作 したかに見えた2.5インチHDDですが、使用し始めて2日後に私のパソコンは動作がおかしくなりました。
症状は、USB接続している6.5GBのHDDが見えなくなり、再接続してみると一瞬見えてすぐ見えなくなるよ うに。
仕方なくIDE接続で見てみると見えるので再フォーマットしてからまたUSBで接続すると見えない.....。
そのうち私のパソコンも調子が...起動しなくなっちゃった。

この時点で不良品で取り替えてりゃよかったんだが、次の日会社で使ったら調子がいいもんでそのまま 1週間ほど使ってしまった(その間に家のパソコンは再インストールなど大変だった)。
ちょうど1週間たった日に急に会社のパソコンからもUSBの6.5GBは見えなくなった。しかも変な音が( この間HDDは会社に置きっぱなし)。
仕方なく再度家に持ち帰り、IDE接続してみるも、BIOS、WindowsともにHDDを見つけることはできなかっ たようで、とうとう3台目までもが不良品となりました。

最終的には代金を返金してもらい(もう4台目は嫌だったので)、不足分を足して新品を買いました。
あー最初から新品買っておけばよかったなー。とても悲しい約半月でした。
 
2004/07/16 中古HDDその後
 マシン:特に指定なし
 初期不良発覚で、交換となった最初のHDDは10GB(6500円)。
で、先日書いた交換したHDDは12GB(7500円差額サービス)だったのだが、実はこいつも初期不良だった。
BIOSからもOSからも認識されていたが、フォーマットできない。でまた交換する羽目に。

最終的には、6.5GBの日立製ドライブに(5500円)。差額と+1000円返金されました。
今度のは認識もされ、フォーマットもできやっと3台目にして使用可能な物に巡り会えたね。
いやー良かった良かった!!
 
2004/07/14 高温度耐久試験???
 マシン:玖号機のこと
 昨日、梅雨明け宣言があった。既に開けていたような気もするが、あー なんて暑いんだーと思わず口に出てしまうような毎日が続いている。
私のパソコン(9号機)の置かれている環境は、家で一番暑いクーラーのない部屋なもんで、パソコンの 中は灼熱地獄になっているみたいだ。
CPUを今のにしたのは、冬だったので快適だったが、この時期は電源を入れてOSが立ち上がった時 点で、CPU=64度、CASE=46度という、とても危うい温度になってしまいます。
仕方がないので、クロックを一番低く、フロントの空きベイを開けて扇風機で送風をするという、超原 始的な方法で温度の上昇を抑えております。

ただし、部屋の温度はクーラーがないので下がりません。使っている人間はもっと暑くなるので、パソ コンをさわれる時間は30分が限界のようです。

来年こそは!!エアコンが欲しいなー(毎年思うのだがねー)。
 
2004/07/13 中古HDD初期不良
 マシン:特に指定なし
 持ち歩き用に使用している、USB接続のHDDケース。格納されているHDDは 容量が850MBと小さいので、ちょっと大きな物が欲しくなった。
で、昨日自宅近くのソ○マ○プで、6000円代の10GBのHDD(9.5mm厚)を見つけたので、ちょっと高いかな ーと思いながらも買ってしまった。
早速USBのHDDケースから古いのを出して、接続.....認識しない??
何回かトライするも変わらないので、手に持って、耳に当てて、接続!!  なーんにも音しないじゃ ん。
スピンドルの回転およびヘッドの動作音がしませんでした。壊れてるね。

早速本日「動かないよー」とソ○マ○プに行くと、「では確認してきます」...数分...「BIO Sでの認識ができません」とのこと。
払い戻ししてくれることになったが、店員さんは「12GBのがありますが、いかがします?」値段を聞く と+800円位だったので、それください...12GBになっちゃいました。
ついでに言えば、サービスと言うことで、差額も取られなかった。ちょっと嬉しい出来事でした。
 
2004/06/20 フラッシュメモリ
 マシン:特に指定なし
 フラッシュメモリ。
USBのものや、CF、スマメなどいろいろ持っていたが、今回とうとうSDカード(miniまで)手に 入れてしまった。
これで、
   USB2.0  256MB 仕事用
   USB2.0  256MB 仕事用
   USB1.0  128MB PS2で使ってる
   CF 128MB 既に廃棄
   CF 14MB  昔デジカメ用に買った
   スマメ 128MB 今のデジカメ用
   スマメ 32MB  デジカメ購入時もらった
   xD-Pic 16MB  今のデジカメについてた
   SD 128MB 私の携帯用
   miniSD 16MB  妻の携帯用
と多種多様になってしまいました。コレクターではありません!

あと持っていないのは、ソ○ーのだけかな。
 
2004/05/10 久しぶりに周辺機器追加
 マシン:玖号機のこと
 久方ぶりに周辺機器の購入をしてみた。
別段なければ行けないとか言う理由ではなく、付けている人も多いし、値段も安かったしというだけの 理由である。
ものは、DVDのライタである。一応、-R/RW、+R/RW、CD-R/RWといろいろでき、ソフトまで付いていて、 10,980円となかなかの安値(最後の1台だったが)だったもので、買ってしまった。

今日は購入から3日後になるのだが、どうでもいいから買ってしまえで購入したものは、なかなか動作 確認をしないもので、未だに箱に入ったままである。今日帰ったら一応取り付けてみようと思う。

さて、DVDのライタ...何に使おう。そうバックアップが必要なデータも...ない。まーこれか らゆっくり考えよう。
 
2003/11/26 今度は気を付けて
 マシン:玖号機のこと
 新しく生まれ変わった玖号機は順調に稼働しています。せっかくGIGABY TEのマザーにしたんだから、ちょこっとだけクロックアップでもと思い、遊んでみました。
標準設定だと、FSB166Mhz × 11.0倍 = 1.83Ghz になりますが、今のところ FSB188Mhz × 12.0倍 = 2.26Ghz 位までは動作確認できました。
やろうと思えば FSB190Mhz × 13.0倍 = 2.47Ghz 位まで上げられるかもしれませんが、いかんせん熱 が高すぎでしょう(上記設定でも結構発熱したし)。
で、今はというと FSB170 × 12.0倍 = 2.04Ghz で安定動作にしています。

ついでに発熱対策として、IDEとFDDのケーブルをフラットからスリムタイプに交換し、ケースの排気フ ァンを3pinタイプにして、回転数もちゃんと見るようにしました。
今回は、動かなくならないように、注意しながら(なんたってねー、突然だから)。

CPU温度も、先ほどの設定で、安静時50度、負荷かけて56度くらいと、よさげなところに居てくれます。

今度は、CPUのファン〜ケースファンの空気の流れを整えようと思います。CPUファンはCPU方向に吹き 付け、ケースは外に排気なので、CPUファンを逆さまにしたい。
 
2003/11/22,23 新生漆号機誕生
 マシン:漆号機玖号機のこと
 11/16のとおり、私の漆号機は動かなくなりました。
原因として考えられるのが、S-ATAのHDD接続用に購入した、コンボカード??だと思っていますが、それ を特定することはできません(息子の捌号機も同じ環境ですが、試すのはあまりにも怖いので)。

息子の捌号機を利用して壊れ確認を行ったところ、マザーボードとCPU共に動かなくなったのが確認 されました。もしやと思いメモリも確認しましたが、幸いにも無事でした。
HDDの増設が、とんだ「とほほ」に出会い、痛い出費になってしまいました。

今回の痛い出費
 HDD  14,300円 
 コンボカード 5,980円 本当ならここまでだったのに!
 マザーボード 9,980円  
 CPU  10,600円 
 ビデオカード 6,900円  
  合 計  47,760円 
と相成りました。

一応、新しく生まれ変わった玖号機は順調に動き、S-ATAのHDDも無事動作確認できました。
コンボカードは、S-ATAを封印した状態で、息子の捌号機に設置されました(使わないのももったいない ので)。
 
2003/11/16 あれっ!?
 マシン:漆号機(私の最新機)のこと
 私のメインマシンである、漆号機も、なんだかんだとファイルが増えて きましたので、HDDの増設なぞを計画していました。
HDD増設とはいっても、もうIDEの口は一杯ですから、ここら辺から増やさなくてはいけないので すが、IDEのポート増設もばからしいなー...と思っていたので、USB2とIEEE1394と シリアルATAが一緒になっているPCIボードを買ってきました。
こちらは問題なく認識され、問題なく動いていたはずです。

ではでは、とHDDも購入してきました。Seagate ST3120026AS でっす。
電源ケーブル付けて、SATAのケーブル付けて、電源オーン!     BIOS画面が出ません。
SATAのHDD外して電源オーン!!     やっぱりBIOS画面が出ません(ちょっとヤバ)。
電源スイッチ以外ぜーんぶ外して電源オーン!!!     駄目です、BIOS画面が出ません(も う駄目!)。

さて原因はなんじゃ、マザーか?? CPUか?? はたまた別の問題??  ってどうしよう。
今私の漆号機は、バッラバラのまま放置されています。
Seagate ST3120026AS の動作確認すら終わっていません。
 
2003/10/28 CFが〜
 マシン:特に指定なーし
 家と会社のデータの搬送に使っていたCF(128MB)が、いきなりお亡くな りになりました。
仕事&個人情報(なくなると辛いもの)はUSBのフラッシュメモリで持ち運びしていたので、まだ被害は少 ないものの、なくなってもさして影響のない50MB強のデータが一気に吹き飛びました。
一応自宅でメモリの内容をHDDにバックアップはしているものの、頻度は少ないので...さていつ の状態に戻ってしまうのだろうか?

HPの内容もCFに入っていたから、自分のコンテンツをダウンロードしなくては.....寂しい。
 
2003/08/01 熱がすごくって
 マシン:漆号機(私の最新機)のこと
 CPUはAthlonの2000+です。
CPUクーラーはリテー ルなので付いてきたものです。
昨年までは、エアコンの付いていない部屋ちゅうこともあり、あまり気温が高いときは使わない状態だ から、そこまで気にしていなかったのだが、先日気が付いたらCPU周辺の温度が70℃近くまで上が ってしまった。
CPUクーラーを変えるなんてことも考えたのだが、それ以前に外気があまり入らないようなPCケー スなので、まずそっちを何とかしようかなと考え中。
まずはケースの上蓋に穴をあけて、CPUに直接外気を当てるようダクトを付けるか??と思うのだが、 穴をあける工具がないので、悩んでいます(工具をそろえる金があるなら新しいケース買った方が手っ 取り早いし)。
なので週末は工具があるかもしれない妻の実家に行ってみようか...なんて思ってます。
 
2003/07/31 おもちゃ化
 マシン:捌号機(構想中PC)のこと
 久しぶりに平日休みを取ったので、子供のパソコンをポケモン化した。
壁紙は、ピカチューが大きく書かれたもの。
アイコンはポケモンのアイコンに変更
マウスポインターは、やっぱりピカチュー
マシン起動、ログオン、ログオフ、エラーなどの音は、これもピカチュー。
7 スクリーンセイバーも、ポケモンが出てきて音楽が流れるもの。
子供は喜んでいましたが、妻からは、そんなん前にもっとパソコンの使い方を教えろと迫られています ....その通りじゃ!

全ての画像、音源、スクリーンセイバーなどはダウンロードしたものでっす。
 
2003/07/25 自分の部屋だけ100BASE
 マシン:家全体だね
 我が家の家庭内LAN環境はといえば、10Baseって下の方で書いてます が、とうとう自分の部屋だけ100Mにしちゃいました。
5ポートのハブとLANカード1枚(弐号機用)だけなので、安く済みました。
でもあんまり速いって気はしないのは、どうして?
さー次は1Fのハブも変えないと!!
 
2003/06/19 単位って?
 マシン:私のパソコンの話じ ゃありません
 先日ふとした会話の中で、単位の話になりました。そう、メガとかギ ガとかのコンピュータで使われるデータ単位(?)。
メガ、ギガ、テラってのはわかるんだけどその上ってどうなっているの??ということで探してみた ら、ありました。
そんなにいっぱいあるわけじゃないのね。

 単位 記号 byteでは  
キロ K1024 byte  
メガ M1048576 byte = 1024 Kbyte
ギガ G1073741824 byte = 1024 Mbyte
テラ T1099511627776 byte = 1024 Gbyte
ペタ P1125899906842624 byte = 1024 Tbyte
エクサE1152921504606846976 byte = 1024 Pbyte
ゼッタZ1180591620717411303424 byte = 1024 Ebyte
ヨッタY1208925819614629174706176 byte= 1024 Zbyte

となっているそうです。
これ以上の単位は、現状設定されていないようですが、定かではありません。

で、この延長で日本の数字の単位(十、百、千.....)も気になったのですが、いろいろあってよくわか らん(時代によって大きな位の表記が若干違うようです)。
また機会があったら書いてみます。
 
2003/06/25(26追記) いつの間にやら増えたなー
 マシン:特定なし
 デジカメの購入で、また増えたのだ、各種メモリが。
別段あって困るものではないのだが、細かいのがいくつもあるのは煩わしい。
ちなみに現在
の手持ちは
 コンパクトフラッシュ 128MB  主に個人的なファイル持ち歩き用
14MB  画像を現像に出すときに使っている
8MB  どこに行ったんだろう...
 スマートメディア 128MB  いつもデジカメに入っている
32MB  一応デジカメと一緒に(予備)
 xDピクチャカード 16MB  これもデジカメと一緒に
 USBメモリスティック  128MB メール環境一式と仕事ファイル
となっている。
今度買い換えたいなーと考えている携帯電話には、SDカードが付いているみたいだ...。

コンパクトフラッシュは、USB用の一口タイプのリーダとPCカードタイプのアダプタを家と会社で使い分 けているが、今回xDピクチャとスマメが追加されたので、またリーダを買わなきゃならなくなったのだ (マルチタイプちょっと高いけどどうしよう)。

メーカーさまも何とかしてくれんかねー、せめて2種類くらいに統一されたらいいのになーなんて考え てしまいます。

そうそう、xDピクチャカードをスマメのリーダで読ませるアダプタがあるそうなのね。
価格も安いので今度探しに行こっと!!
 
2003/06/19 とうとう購入じゃー!
 マシン:共有品じゃ
 いやー何年ぶりだろう。我が家にまともなデジカメが来たのは。フィル ム式コンパクトカメラが壊れたのがいいタイミングだったよ。
以前まともな方だった、コダック製のDC210Zoomは、バイクで移動したときに壊れてしまい(撮影しても 黒いまま)、あーあれから4年くらい経つんだなーなんて思っています。
そうです念願の、高倍率光学ズームがついた、オリンパス製のC-730UltraZoomを買っちゃったんです(当 分ヘルメット購入をあきらめて)。
C-740UZやC-750UZ(今日が発売予定日)と新機種も出ている中、あえてC-730にしたわけは、 価 格以外何物でもありません。
本体一式+スマートメディア+充電器+充電池+三脚...で、39800円!!(タ○タの通販広告みたい だ)。Webで調べた最安値と遜色のない価格でした。うれしー!(自己満足です)
(ちなみに某コ○プマートでは本体のみ49800円と書いてあり、某ノ○マでは、取り寄せ扱いで本体のみ 49800円と言われた)

まま、カメラのことはよく分からないので、これから勉強ですじゃ。

まずは何枚か撮影してみたので、見てね!!
 
2003/04/28 我が家はまだ10BASE
 マシン:家全体だね
 我が家の家庭内LAN環境はといえば、1FにADSLモデムとルータ (100M1ポート)。1ポートしかないルータなので、その先にはHUBが付いて、2Fへケーブル 通してまたHUBがある中古と担っています。
でもルータは100M、HUBは10Mなんですね(パソコン側は10Mと100M混在じゃ)。
一応ブロードバンドと言われる環境になってはいるものの、実行速度が1.2M程度(なんで8Mの契 約でこんなに遅いんじゃー!)なので、家庭内LANは10Mあればじぇーんじぇーん問題はないので すが、なぜかHUBを100Mにしたいなーと最近思っています。

まーパソコン側には100Mのボードもささっているので(2Fの2台)ファイルのコピーをするとき などは、少しは重宝するかななんて思ったりして。
なんかこんな事書いていると買いに行っちゃいそうだー...。
 
2003/03/31 ここに載せる話題?
 マシン:マシンは関係ないか
 パソコンと関係ないって訳ではないのですが、仕事用の鞄を買いました 。

最近ちと古いA4サイズのパソコンを仕事で持ち歩く機会が多く、今まで使っていた鞄も相 当くたびれていたので、ノートPCが運びやすいのを探してみた。
ノートとはいえ重く大きなもの なので、ちょうど良いのがないなー(このときは普通の鞄屋さん)...ついでにパソコンショップに 立ち寄ると、あらまーあるじゃないですかちょうど良いのが!!ということで、エレコム製のものを購 入。
税込み4000円強と予算内で満足だす。

久しぶりの新しい鞄でうきうき出勤しまし たとさ。
 
2003/02/02 8号機完成!
 マシン:捌号機のこと
 ちょこちょこと不具合はあったものの、現在は問題なくなった8号機も、 やっとOSとメモリを購入し、完成しました。
256MBのメモリは、4700円と、一時期に比べるととて も安いお値段で、満足じゃ。

8号機とは関係ないんですが、USB接続のフラッシュメモリなんぞ を買ってしまいました。いやーコンパクトフラッシュ持ち歩くよりも便利だね。
 
2003/01/13 うごいた〜...
 マシン:捌号機のこと
 なんで電源が入らないのだろう...と悩んでも仕方がないので、職場 の人に使っていない電源を借りて、いざ再動作確認!!
でも動作変わらず...あーCPU変えてやり直しかーと思いながら、電源コネクタをクイクイ動かし てもう一度電源を入れたら、動くじゃないですか!!
結局は電源コネクタの接触不良ね。なんだか 結果が寂しかったのねん。
その後、元の電源に切り替えてみるが、やはり動かない...で、頭にきた私は、PCケースを数回怒 突いた(変な漢字ですいません率直な気持ちです)のですが、これでみごと動いたのでした(PCも家 電なのかしら?)。
まーなんにせよ動いたので、私のWinXP Proを一通りインストールして、動作確認を行うもこれといって 不具合もなく、無事完成しました(電源コネクタも掃除して綺麗にしました)。
今度の週末にでもWinXP Homeを買ってこよっと(子供のお年玉で!!)。あーあとメモリもどうにかし なきゃだわ、私の7号機も256MBじゃやっぱり遅いものね。
 
2003/01/05 とりあえず組み上げ!
 マシン:捌号機(構想中PC)のこと
 ケースも貰い受け、FDDまで付いてラッキー...で、昨日はマザー を中古で買ってきてと、いつの間にやらパーツがそろったので、んでは組み上げちゃおうということで がんばったのだが。
もちろんメモリはないので私のPC(7号機)から拝借して、OSもとりあえ ず私の使っているのを入れて動作確認だけしちゃおうということなのだが、
 組み上げは今と同じボードだから問題なく終了
 いざ電源ON2秒ぐらいで電源が落ちる??
 なんじゃ?1個づつパーツを外していく...動かない

ということで、パーツはそろったものの、動作確認ができず、困ったもんだ。

マザーは中 古だからこれのせいかなと思うものの、確認するためには、私のPCばらして見ないことにはよう分か らんし、返品しようにも袋から何から開けてしまったし、どうしよう。
とりあえず今週末に、良く ない部分を切り分けないとね、マザーか電源かCPUのどれかでしょう(実はCPUの足が2本ほど曲 がっていた)。
 
2002/12/17 ケース、電源、確保
 マシン:捌号機(構想中PC)のこと
 同僚がパソコンの処分を...「誰か要りませんか?」ということでも らうことになった。
とはいうものの、全て貰ってもパーツが余るしなーと言うことで、職場のみな さんとパーツ取りすることになり、AT133のPCIカードはF氏に、マザーとCPUとメモリはO氏に、ケ ースと電源、ビデオカードは私の所にくることになり、一件落着(さていつ取りに行こうかな)。
残 すは、マザーメモリじゃ!! (先日のマザー取り逃がしが痛いなー)

ちなみ にパーツ取りされたPCのHDDは、元の持ち主に返ることになりました(10GBなので十分使えましゅから ね)。
 
2002/12/07 なんで決めなかったのだろう
 マシン:捌号機(構想中PC)のこと
 近所の量販系ショップに遊びに行ったところ、「処分品」のワゴンセー ルをしていた。
捌号機の構想中だったので、物色すると、丁度良いスペックのマザーが1ヶ、価格 も6800円と手頃。「よーしこれに決めよう」と思い、ついでにケース...って見に行って帰ってきた ら、もうそのマザーは居ませんでした。
なんであのとき手に持って移動しなかったんだろう... 後悔しても始まらない、また探さなきゃ。
 
2002/12/05 HDD余ってます
 マシン:漆号機(私の最新機)のこと
 MPG3409AT-Eの交換品として舞い込んできた、Seagate ST340016Aは、現 状使い道がないので(まだ60GBに空きがいっぱい)、売り払おうとしたのだが、妻に待ったがかかり、息 子専用機として捌号機を作成するべく、余り品として転がっている。
足りないパーツは、マザボ、 ケース、メモリ...高いな!!
 
2002/11/27 シネックスさんありがとう
 マシン:漆号機(私の最新機)のこと
 10/22当たりから不調だった40GBのHDDは、復活する兆しも見せず... なので、保証書を利用して交換して貰うことに。
本日交換品のHDDが到着した(シーゲート製ST3400 16A)。
販売元のシネックスさん は、懇切丁寧にメールで対応してくれました。
 
2002/11/10 最近ゲームしてます
 マシン:漆号機(私の最新機)のこと
 最近、PCでゲームなんぞやっているのだが、コントローラがないので キーボードで遊んでいたんですが、なにせ疲れる。
新たにコントローラ買うのも邪魔だなーと思っ ていたので、PSのコントローラを使えるようにする変換器を買っちゃいました。
USB接続なので、 付ければすぐに認識するので、なかなかに快適です。
そうそう、あと貰い物の5インチベイ用のH DD差し替えられるスロットを付けたのね。
おかげで転がっていた2.5インチのHDDと2.5->3 .5変換コネクタなんかもここで使えるようになりました(おもちゃをこれにまとめて入れてます)。
 
2002/11/10 気がつけば...
 マシン:漆号機(私の最新機)のこと
 購入時はがんばって安くするぞーと意気込んでいたのに、振り返るとも う既に13万円以上もかかったマシンになっていた。
別段必要もなかったCPU交換...まー速 いってのはいいことだ(なぜ最初からそうしなかったのだー!!)。
 
2002/10/22 HDD不調!
 マシン:漆号機(私の最新機)のこと
 富士通製の40GBのHDD不調。
稀に嫌な音、急に止まる、BIOSで 認識不能...危うし
職場の交換したHDDと同症状発生!でもバルク...
早々に別HDD 購入するべーし。
初の不具合だね、これが!!
 
2002/09/07 CPUめでたく交換
 マシン:漆号機(私の最新機)のこと
 2000+のCPUにアップグレードしました。
面倒くさいので、 自宅近くで購入したので、ちょっと高かった。
 
2002/09/05 CPU交換思案中
 マシン:漆号機(私の最新機)のこと
 CPUをアップグレードすべく思案中
現在2000+のBoxが、 12800円くらい...