道楽者の成り行き | |
![]() |
6.頽廃音楽ですが、何か?
今更なんですが、まだこのシリーズをアップしていないことに気付きまして(2004年4月)。
なお、日付の日は旅行記、オペラの題名のところは感想です。「ジョニー」と「宝を掘る人」はこの期間2回ずつ見ています。
基本的にNiftyのFCLASで公表したものにいくつか公演の模様の写真をくっつけています。
なお、12月28日の公演は、2004年4月3日公演の感想も兼ねています。劇場自ら「2002年のキャストでおくります!」という自信作。
シュレーカーの最高傑作かつ日本で知られた歌手は殆どいませんけど、素晴らしい公演だと私も思います。DVDが欲しい。
2002年12月21日 フランクフルト
フランクフルト州立歌劇場 シャリーノ:歌劇「マクベス」
2002年12月22日 ヴィーン
ヴィーン国立歌劇場 クルシェネク:歌劇「ジョニーは演奏する」
2002年12月23日 フランクフルト
フランクフルト州立歌劇場 シュレーカー:歌劇「宝を掘る人」
2002年12月24日、25日 マインツ
2002年12月27日 シュトゥットガルト
2002年12月28日 シュトゥットガルト
シュトゥットガルト州立歌劇場 シュレーカー:歌劇「烙印を押された人々」