陸 軍 伍 長 ○ ○ の 墓 |
海 軍 兵 曹 長 ○ ○ の 墓 |
陸 軍 軍 曹 ○ ○ の 墓 |
陸 軍 中 尉 ○ ○ の 墓 |
よく骨壺にお骨でなく石ころが入っていたということを批判・非難する人がいる。そうじゃないだろう。石ころを入れたのが、国の担当者か戦友かわからないが、その人が存在したという思い出につながる何かを返してくれたということに感謝すべきじゃないだろうか。まさかピクニックに行っていたわけじゃないのだから。そんなことに異議をつけるのは戦争というものを知らない平和ボケだ。
|
笑ってしまったのだが、韓国のテレビで放送した地図で国境線が対馬と九州の間にあったのを見たことがあります。韓国の地図は対馬の東側に国境線があるそうだ。 その他下記サイトをご覧ください。 韓国・朝鮮:火病・金剛山問題・応永の外寇・日韓併合・統一新羅など kelog日記 それと、この地図を見てなにか変なのに気が付きませんか?
答は ↓
日本が小さくありませんか?
|
チベットの人たちは頭を下げることをしなかったが、中国の武力の前にどうしようもない。そして国を失った。パンダは元々チベットの動物なのだが、今では世界中の人たちは中国の動物と思っている。
|
おめでとうございます(*^_^*)
おばQさま 12周年おめでとうございます。 それに200万アクセスも間近ですね(^_^;) 以前200万は行くかも知れないが20年はないかもしれないと仰いましたが、まだまだ反日変態サヨクが蔓延っていますので20周年目指して戦い続けてくださいませ。 あっ、ということはそれまで、まだ、サヨクが・・・それは困ります(>_<) 日本が当たり前のことを当たり前に出来る国になるまで日本を愛する戦士に休息はありません。 少し秋の気配が感じられるようになりましたが、どうぞ御自愛のうえ、継続なさってくださいませ。 沖縄では税金2億5千万円を使って那覇若狭に龍柱の建設を計画しているとのこと。 チャイナに発注して反日チャイナのシンボルみたいなのを、わざわざつくるそうです。 早く自衛隊にF35bもオスプレイも配備なるとよいですね。 沖縄、尖閣、竹島、北方領土、獅子身中の虫と悩みが尽きません。 20周年にはどうなっていることでしょうか。 希望を捨てずに進むしかありません。 本当にお目出度うございましたm(_ _)m blue moon 拝
|
ぶるむん姫様 いつもご声援ありがとうございます。 ご覧になっているのが姫様一人でもこのウェブサイトは継続しましょう。 まったく沖縄県知事をはじめゆすりたかりのおかしな沖縄人がいるようですが、まっとうな人も多いことは存じております。 たとえ戦いに敗れようと、戦うことそのことに価値があると思います。 「やくみつる」のように、戦うのはいやだから、中国の家来になって生き延びたいとテレビで公言するようになっては、もう人間おしまいです。 ああいう売国奴、廃人、狂人にはなりたくありません。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
小泉さんの大勝利がありました。 あれはいっときのあだ花だったのでしょうか? 日本の破滅への第一歩となったようです。 その後、第一次安倍内閣ができたものの、病気で首相を辞任、そのあと短期間に何人も首相が代わりました。まったくどうしたのでしょうか。あのとき自民党がしっかりしていればその後の中国問題、大震災対策などもっとより良い対応ができたと思います。なにしろ実務能力においては自民党の方が民主よりははるかに上手ですからね。 とはいえ、死んだ子の歳を数えても仕方ありません。 |
はじめまして はじめましてm(__)m。三年前の民主党政権の時以来ネット住民となってしまいました。その中でたどり着いたこちらのブログです。それまでも日本国の政治はおかしいと思っていましたが、あの政権(真っ黒に見えてました)でキレてしまいました。安倍さんの「取り戻す」政策を続けて行かなければならないと、心底思うものです。日本は素晴らしい国だと思います。国がないということはどれだけのものかイスラエルその他の世界情勢を見れば理解できます。 少しずつ周りに話しているのですがまだまだ、平和という言葉で安心してしまう人達が多いです。気が抜けません。今後とも読ませていただきますのでよろしくお願いいたします。ご健康お祈り致します。 |
ヤマト民様 お便りありがとうございます。 なにしろご訪問者様がめったにない、書き込んでいただくことなど台風が来るよりもめったにないという過疎ウェブサイトですから大変感謝申し上げます。 私がこんなウェブサイトを作ってなんと13年になりました。当時はサヨク全盛、ニホンガーとか愛国心がーなんて発言すると、「お前は軍国主義だ」なんて言われるような時代でした。だけど現実はきびしいですよね。北朝鮮の不審船との銃撃戦、ニューヨークのTWCビルのテロ、お花畑は平和なときしか通用しないようです。もちろん親御さんが蝶よ花よと大切に保護してくれるならお花畑の中で生きていくのが最高に幸せでしょう。でもそれはできません。 今の時代、厳しいと思えば厳しいわけですが、日本人に現実を思い知らしめたということでは良かったと思います。 あとはこの厳しい現実をいかに生き抜いていくかということです。といっても真剣深刻になることもないでしょう。縄文時代だって、弥生時代だって、それ以降の時代だって、日本人はそういう自然界の厳しさ、とりまく国々の脅威の中で生き抜いてきたのですから。我々も先祖に負けずに頑張るしかありません。まああまり真剣深刻にならず、しかし決して外国の属国、どれにならずに日本を次世代につないでいくのが私たちの勤めでしょう。 韓国では今海外移住したいという若者が過去最高になったそうです。でもそれって悲しいことですよね。自分たちが自分の国を良くしないでどうする! そう思います。 |
Finale Pink Nipple Cream |