じじともんちのほーむぺーじ
2664皇紀/2004AD/平成16年/甲申
GG to Monchi no Homepage
2663 Japanese traditional cal. /2003AD (Since Aug.2656/1996AD)

ハイペリオン島 Hyperion island→上陸
[A秋野先生追悼の山][B淺野家示現流鍛練の森] [Cつくばエクスプレス][Dアロエ国大使館] [E天啓の鐘][Fこっかん丸][G舞踏の小道]
[Hしげなま研究所][I至誠一貫の入江][Jウェブ岬の灯台] [K四度の滝][L鋼管町0番地]
○ハイペリオン島の歴史○ハイペリオン島の由来○ ◎過去表紙画◎じじともんちの別館◎
--------------------------------------------------------------- じじ :新一言どうぞ/旧一言/mail/つぶやき/なま研
もんち:新一言/旧一言 /アロエ日記/mail/Aloe/Wedding/ご注文
お友達:リンク /ご常連/チャット ---------------------------------------------------------------
|
睦月の表紙1「じじともんちの初日の出」
 (通常は根本酒造殿御提供)
★じじともんちに一言→顔をクリック!★
--------------------------------------------------------------- バーチャルカンパニーAsano
Enterprises Inc.がWEB上に建設したポータルサイトへようこそ!Welcome!
to "GG to Monchi no Homepage" .This is a portal-site
created by Asano Enterprises Inc. as a vertual company on the
web. Asano Enterprises
Inc.設立&HP開設以来もうすぐ9年目。「美と健康」をテーマにVirtualからRealへ。
当HPは、国連タジキスタン監視団の政務官として活動中志半ばにして凶弾に倒れた恩師秋野豊先生を偲ぶと共にその意志を継いで設立された「秋野豊ユーラシア基金」及び関連NPO活動を私的に応援することを一つの柱としています。
 ★秋野豊先生が1998年7/20にタジキスタンで亡くなられてから6年の歳月が流れました。Asano
Enterprises Inc.は先生の意志の記録とその意志を継ぐ活動の応援をし続けます。
2002ワールドカップメモリアル サラエヴォに灯る希望の光「サッカーが越えた民族の壁」。Asano Enterprises Inc.はサッカーによる国際平和NPOを応援します! ---------------------------------------------------------------
あなたは、98年3月15日(カウンター設置)以来 (HP開設は96年夏)
 人目の上陸者です。(as
of 1/12:36776)
★今年は4万アクセス達成見込み!(04年4月頃?)★ ★祝3万アクセス達成!(03.7/24)★
|
平成16年 甲申
日出づる 国に滋英(ジエイ)の
鵬翼(はね)生みし 図南の願ひ
沙流(さる)に実らん
(通算十七歌・JFE二年目・東京八年目に)
◎今年の年賀歌の解説◎
 ↑JAL機上よりK納さん高性能カメラにて(03.12/22)
|
★「新田園都市構想」による★ ★つくば発「世界のまちづくり」へ★ (研究学園都市計画事業 中根・金田台特定土地区画整理事業)
 ●g-project「なかこんだより」
Asano Enterprises Inc.はつくばに移住する夢を持ち既に土地を取得していました。ところが、その土地の近くで中世の遺跡発見、夢を半ば諦めかけていました...。しかし、ここで逆転の発想!一転してこんな素晴らしいプロジェクトが生まれました。関係各位の発想の素晴らしさとご努力に深く敬意を表します。Asano
Enterprises Inc.はg-projectに深く賛同致します!GO!Tsukuba!GO!
|
 ↑高校の先輩鈴木さん御一家と中華街「好好亭」にて(04.1/11)
------------------------------------------------------- ◆新年会「薬丸野太刀自顕流保存会」◆ ↑某新聞社の社員食堂にて、とても素敵な皆様でした(04.1/10)
-------------------------------------------------------
 ↑昔の仕事仲間と李女史(なんとお子様3人!)(04.1/9)
|
◎「睦月立ち春のきたらば」(万葉集815) 1/5〜1/12で382アクセスでした。 新年三度目の更新です。 多数のお立ち寄りありがとうございました。 通常バージョンに戻ります。 (=>前回表紙1月AB)(=>至近写真)
◎年初に多数のアクセスを頂き本当にありがとうございます。 で、一体何がテーマなの?とのお問合せもリアルワールドで 頂きました。そうか、テーマか?確かに昔のHP入門なんか では「テーマを絞ることがアクセスアップの秘訣!」なんて 書いてありましたが...。
◎で、しばし、考えて一つのキーワードに至りました。 弊HPのテーマは「えん」です。そうです。「縁」であり、 「(応)援」であり、「宴」であり「苑」であり...。 それら「えん」で結びついた人や事柄のご紹介が「円」を 描く様に結びついて弊HPが形作られているのです。
◎これからも勝手に気に入った人や事柄を「(応)援」して 沢山のご「縁」でいろんな人や事柄と出会ってどんどん それを紹介していきます!「えん」それがテーマです! ◎今週の縁を早速ご紹介。左の写真は3つの「縁」です。 一つ目は仕事の「縁」。担当を離れても会いにきて頂ける 有り難さ。二つ目は、インターネットの「縁」。 うちの笠間示現流のページにアクセスして頂いたご縁から メールのやり取りが始まり、こうして新年会に誘って頂く 有り難さ。三つ目は同窓の「縁」。高校の先輩と十数年ぶり にお会いして、すぐに家族ぐるみで遊んで頂ける有り難さ。 こうしたご縁を今後も大切にして行きたいと思います。
◎「薬丸野太刀自顕流保存会」で知り合った和田さんの 本格焼酎サイト「ひるね蔵酒亭」と焼酎ダイヤメ日記ご紹介。 (早速日記に掲載して頂きありがとうございます。) 日隈先生お誘い頂き本当にありがとうございました。
◎宮城谷昌光氏の「晏子」(晏子)「楽毅」に引続いて読了。 これもご縁あってご紹介頂いたものです。実に面白かった。
◎ラストサムライ見ました。美しい映画だと思いました。 面白かったですが、残念ながら泣けなかった。感情移入 できなかったのはフィクションとして見る事ができなかった からかもしれません。普段アニメでも泣くんですが...(^^;。 作り手の一生懸命さが伝わって来る良い映画でした。 ハリウッド的なあざとさをあまり感じず勧善懲悪的な進め方 もお話としてなら御愛嬌で楽しめました。ただ、これが日本 の歴史だと言われてしまうと引っ掛かりが残って没入でき なかっただけです。めったに映画では泣かないたえなまも 泣いてました。お勧めできる映画であることは確かでしょう。
◎なぜここで虫の声を挿入するセンスがハリウッドにあるのか? といった不思議な感動がありました。最初は日本人スタッフ が居ると思っていましたが、良く考えると「七人の侍」 とか日本映画を良く見ていればそういうセンスは向こうでも 育つのでしょう。例えばジョン・ウェインを良く見ている日本 の映画人ならばそつなく西部劇を作ることもできるでしょう。 何かが欠けてしまうとすれば歴史文化背景かもしれません。 ラストサムライどうしても僅かなんですがその日本の歴史文化 に対する解釈に引っ掛かりが残ってしまって...。 ロードオブザリング東洋版と思って見れば最高に楽しめます。 皮肉ではありません...(^^;。
◎お正月気分もようやく払拭、頑張って行きましょう!
---------------------------------------------------------------
(初めてご上陸の皆様へ)まず表紙を御一覧下さい。お時間があれば、ハイペリオン島(上段地図)をご探検下さい。これまでのキーワードリンクや過去表紙コメント等を下段左から辿ることもできます。お楽しみ下さい。なお、よろしかったら、表紙画の顔をクリックして頂きしげなま、たえなま各々の掲示板に御感想を頂ければ幸いです。一言お待ちしております。よろしくお願い致します。弊HPのテーマは「えん」です!
---------------------------------------------------------------
|
↓過去キーワード↓ [03.12月]●表紙12月ABCD◎なかこんだより◎つくば移住◎薬丸野太刀自顕流宗家◎東京都剣道連盟居合道部渋谷支部理事(六段)→こちら◎淺野家示現流鍛練の森◎上海ウィーク◎外灘記念館◎iBook◎AirH"◎千と千尋の神隠し◎イラク奥大使◎井上一等書記官◎秋野豊先生◎過去歌◎東京知道会◎「天狗党は何故西へ向かったか?」◎「魔軍の通過」(山田風太郎)◎「天狗争乱」(吉村昭)◎万葉集1648 [03.11月]●11月AB◎笠間示現流◎淺野家示現流鍛練の森◎ミルフィーユGC◎源氏蓬生◎あらすじ源氏)◎横浜ベイサイドマリーナ◎花月園競輪場◎八景島シーパラ◎東京モーターショウ◎ミツオカ◎ELICA◎東京都現代美術館MOT◎ガウディ展◎鶴岡政男◎今井俊満◎三木富雄◎東京都庭園美術館◎アールデコ様式◎朝香宮が見たパリ [03.10月]●表紙10月ABCDE◎宮内庁HP◎つきじ寿司◎東京知道会◎水戸一31会◎板谷波山◎いばらキング◎ボンジョビ◎松田聖子◎ポップジャム◎モー娘。◎島谷ひとみ◎倉橋島◎エルトンジョン◎Cafe
Apres-midi◎qwalunca
cafe◎ANTENNA
CAFE◎六本木ヒルズ◎森美術館◎等々力不動尊◎ハクション大魔王◎超臨界流体◎深海底の熱水説◎晏子◎晏子2◎楽毅 [03.9月]●表紙9月ABCD◎広州JFE鋼板◎つくば移住◎DVD◎首相官邸◎渡辺明◎大儀園◎デジスタ◎なかむらゆうじ◎DICE◎ラチッタデッラ◎隠し砦の三悪人(キャスト)◎スターウォーズ◎六本木シネマズ◎オノ・ヨーコ◎栄花直輝◎ただ一撃にかける◎修次郎政盛◎バトルギア◎王位戦◎末続選手◎六四三の剣◎時計職人は月の夢を見る◎面白い店◎あしびなぁー◎修復◎楽毅◎名言◎アンソニー・プレジウソ [03.8月]●表紙8月ABCD◎湯の沢鉱泉◎袋田の滝◎関所の湯◎六本木ヒルズ◎踊る大捜査線2◎車上荒らし◎東京JAZZ2003◎京急将棋まつり◎味の素スタジアム◎松永貴志◎女流棋士◎日本インター◎舞研◎JDSF
◎A-League
◎JBDF◎JDC◎JCF◎JPBDA◎学連◎ダンスプラザ◎ラティーノ [03.7月]●表紙7月ABCD◎世界粗鋼◎昭和20年代読本◎素粒子論解説◎降伏文書調印式関係◎20世紀映像◎偏極陽子ビームの加速・衝突◎理研BNL◎万葉集2089◎横浜市立図書館◎横浜美術館◎コウモリダコ◎奇想天外◎庄野潤三◎復刊要望 [03.6月]●表紙6月AB◎マトリックス◎シカゴ◎ムーランルージュ◎ピンポン◎キャストパズル◎ぱっ缶のHP◎万葉集1995◎中西進先生◎沈金◎技◎月の満ち欠け◎コウモリダコ◎奇想天外◎庄野潤三◎復刊要望 [03.5月]●表紙5月ABCD◎氣志團◎サンダ−バ−ド和/洋◎かぶと湯温泉◎万葉集3996◎横山操◎庄野潤三◎復刊要望◎復刊.com◎ケラ◎上村一夫◎阿久悠◎La Cittadella◎中屋旅館◎大山◎阿夫利神社◎すがわら [03.4月]●表紙4月AB◎JFEスチール◎鉄腕アトム◎ギタリスト◎七沢温泉◎修次郎政盛◎笠間示現流◎ [03.3月]●表紙3月ABC◎SETI@home◎古今集◎まつげパーマ◎大逆事件 [03.2月]●表紙2月ABC◎指輪物語◎地権者◎中根・金田台地区◎日本語の起源◎ギタリスト◎朗読会◎俵万智◎NASDA◎源氏物語 [03.1月]●表紙1月ABCDE◎小谷先生◎菜根譚◎年賀歌◎隼人物語◎空自◎東京工房◎ボンジョビ◎寺田寅彦◎随筆◎実験室◎俗説◎台風◎左回り◎だるま◎インフルエンザ◎風邪◎コリオリの力 [02.12月]●表紙12月ABCD◎万葉集◎TDL◎「錯覚」◎忠臣蔵以前◎思う所◎吉良祭◎ちゃんこ鍋◎シオサイト◎ホテル◎沖縄そばの名店◎東洋一の水族館◎ 「タコライス」◎琉球料理◎琉球バスの観光ツアー◎沖縄戦の跡◎(海軍壕〜ガラス村〜ひめゆりの塔〜平和祈念堂〜玉泉洞) [02.11月]●表紙11月ABC◎源氏物語◎全日本◎ベイカフェ◎別館◎つくばエクスプレス◎車両◎再交付◎阿弥陀堂だより◎花月園あすか◎示現流メール◎雪の那須
[02.10月]●表紙10月AB◎アラニス・モリセット◎阿Qゲノム◎花月園と大桟橋
[02.9月]●表紙9月A◎持株会社◎バスケ部◎卒論◎至誠一貫◎きりきり舞い◎しまなみ海道
[02.8月]●表紙ABC◎格闘◎初代国連大使◎新札◎traffic◎世界21位◎大子とフリマ
[02.7月]◎WCup
◎Miss小池◎長谷寺◎般若経◎WEB写経◎prouve◎写経と花火
[02.6月]◎太田
朱香◎「サッカーが越えた民族の壁」
[02.5月]◎奥久慈秘湯の旅2002・1・2・3◎沖縄返還◎ワールドカップ
[02.4月]◎ハイペリオン島◎舞研の友人◎舞研サーガ外伝
[02.3月]◎横山大観◎モネ◎靖国神社の桜◎ピンボケ
[02.2月]◎小川卓先輩追悼◎追悼文◎御冥福
[02.1月]◎年賀歌◎ランキング◎年賀状◎ニュース◎まつげパーマ◎ビューティ事業部◎宅建合格
●「2002年の想ひ出」→血,戚,安,友,牛,油,馬,建,英,松,卓,満 ●「2001年の想ひ出」→船,学,横,松,台,羽,祭,寝,閉,竹,裸,煙,背,宿,猿,衣,姫,式,飲,飲,宅,空,光,家 ●[NKK/川鉄
経営統合発表 01.4/13 →JFEグループ決定 01.12/21−02.9/27誕生]→関連
---------------------------------------------------------------
 Asano Enterprises Inc.はジンゾウくんのはなしの絵本出版化を応援しています!
---------------------------------------------------------------
 矢内理絵子女流三段(03.8/24)↑
●03年夏「京急将棋まつり」にてNHKBSの囲碁将棋ウィークリーの司会で活躍中の矢内女流三段とお会いしました。御本人はTVで見るよりも綺麗でキュートでウィットに富んだとても素敵な女性でした。Asano
Enterprises Inc.は矢内女流三段を今後とも応援して参ります。頑張れ! ---------------------------------------------------------------
 ●弊HPの表紙画はしげなま高校同期の根本酒造(上記写真クリックでリンク)専務殿がしげなま作成の稚拙似顔絵と根本酒造殿撮影の季節の風景画を合成の上、毎月作成して頂いております。過去の表紙画ギャラリーはこちら==>◎過去表紙画◎じじともんちの別館◎ --------------------------------------------------------------- ◆講演会「天狗党は何故西へ向かったか?」◆
 ↑参加者(03.12/6):クリックで東京知道会HP
|
Asano Enterprises
Inc. ★癒し工房T's★ CEOたえなまが各種資格を生かして 「癒し工房T's」新開設。 遂にVirtualからRealへ! Asano
Enterprises Inc. は動き始めました。
 アロエベラ畑の写真をクリックして下さい。 製品についてご説明しています。
◆アロエベラ食品◆ ◆アロエベラ化粧品◆
------------------------------------------------------- アロエベラジュース販売業/フリー結婚式司会業/ まつげパーマ&ミラクルマスカラ資格取得/色彩検定3級/ アロマテラピー検定1級/耳つぼ痩身技術資格取得/ビーズ製作 cf. しげなまは宅建 -------------------------------------------------------
●お薦めまつげ美容スクール●
 女優の三原じゅん子さん訪問! たえなまお薦めめのまつげ美容室の先生と一緒に (2003.11/10)
  テレビ朝日でFLPアロエベラジュースが紹介。 (あのヤンキ−スの松井選手が父に持参を依頼したことで有名に!)
--------------------------------
 たえなま新事業開始しました! ポスターをクリックしてみて下さい。
---------------------------------------------
↓リンク用バナー↓
 http://www.mars.dti.ne.jp/~asanos/ggmon.banner.JPG
|