Diary


 

ピッピの宝島
夏に「長くつ下のピッピ」を読んだとき、かなり気に入っている様子だったので、土曜日に「ピッピの宝島」というビデオを借りてきた。たぶん、このピッピは、私が子供の頃テレビで見ていたピッピと同じだと思う。吹き替えがキャラロライン洋子だし、「チョーラホップチョーララララ・・・・♪」の歌も一緒だから。
「ピッピの宝島」は 「長くつ下ピッピ」の続きの話で、ピッピのお父さんが海賊に捕まってしまい、ピッピとアンニカとトミーが気球に乗ってお父さんを助けに行くと言うストーリー。ピッピは賢く勇敢で力持ちで、本で読んだ時のハチャメチャなイメージとは違い、とても楽しい話だった。子供達もとっても気に入ったようで、毎日のように見ている。

10月31日(金)

 

予防接種
ちいばななは、2歳までは良いペースで予防接種をしていたのだが、幼稚園に入ってからはそれからなんとなく行きそびれて今にいたっている。母子手帳に書いてあってまだやっていない予防接種は、風疹と日本脳炎(2回+追加)。風邪が本格的に流行る前に済ませようと、久々に予防接種を受けることにした。2歳までは一度も注射で泣いた事のないちいばななだけど、今は注射嫌い。注射をしに病院へ行くと言っただけでワンワン泣き出した。こばななの母子手帳とちいばななの母子手帳を出して「こばななはこんなにハンコがあるけど、ちいばななのは足りないでしょ。だからやらなくちゃいけないの。」と説明をして、病院へ連れて行った。注射をする直前に「注射いやー!」っと泣いたものの針が刺さる瞬間は驚いたのか全く泣かなかった。「もう、これで終わり?」「もうしないよね」って聞かれたけど、どうせなら一気に済ませてしまいたいので、来週の注射の予約をして帰ってきた。ちいばななにもあと2回受けなくてはいけないことを説明したけど、わかっているんだ?。注射、頑張ったご褒美に、近所の駄菓子屋さんへ連れて行ったら、「さっきも○ちゃんが、注射のご褒美って買いに来ていたよ。」と言われた。みんな考えることは同じなんだわ。

10月29日(水)

 

公園探し
また、ぱぱばなな不在の週末。のんびりできるのは良いけど、子供達を1日中家の中に閉じ込めておくわけにも行かず、しぶしぶ出かける。昨日は市内の大きな公園へ行ってエビをとってきた。名前は知らないけど、桜海老くらいの大きさで、透明なエビ。体が透き通っていて、パンを食べると頭のあたりが白くなる。前にその公園に行ったときもエビらしきものを取っている親子を見かけて気になっていたのだが、今日も長靴はいてタモを持っている4人の男の子(兄弟?)とお母さんがいた。最初は見せてもらっていただけだったのだが、そのうちにこばなな達が欲しいと言い出して、いつものように私がエビと格闘。素手で粘って3匹捕まえた。男の子たちにも分けてもらって、5匹持ち帰った。
今日は昨日とは違う公園・・・・と思って地図を片手に隣の隣町まで出かけた。地図で探した大きな公園は行ってみたら、だだっ広い芝広場があるだけで、遊具が一つもなく、子供達もブーイング。仕方なく、適当に海の方へ向かっていったら、いい感じの公園に行き着いた。公園自体が水に囲まれて島のようになっている親水公園。アスレチックもあるし、風車もある。風車を見たちいばななは「あ、トーマスのだ!」と言った。確かに機関車トーマスに出てくる風車にちょっと似ている。遊具は多くはないけど、変わったものばかりだったので、楽しめたみたい。さっきまで文句を行っていた子供達も、たっぷり遊んでくれた。そして、今日縫う予定だった自分のブラウスは殆ど縫えなかった。

10月26日(日)

 

ビデオ
月曜に突然ビデオが故障した。よりによって、レンタルビデオ屋さんから4本もビデオを借りていて、まだ見終わっていないのに、壊れた。前にも一度、ビデオが中で絡まって取り出せなくなって修理に出したことがあるのだが、どうも、今回も同じ症状。入れたビデオが取り出せない上に、カシャカシャと嫌な音がする。ぱぱばななが中をあけてみたら、やっぱりテープが絡んでいた。違うテープを入れてもやはり絡む。前に2度(一度目は赤ちゃんだったこばななが、異物を挿入した)ほど修理に出しているし、前回修理した後もあまり調子は良くなくて、早送りや再生の途中で、突然電源が切れてしまうことがあったので、そろそろ寿命かもしれない。
かなり長いこと使ったので、もう、良いだろうということで、今回は修理に出さず、新しいビデオを買うことに決めた。いざ買おうとなると、ぱぱばななが悩みだす。最新のハードディスク内蔵DVDレコーダーにするか、VHSとDVDの一体型にするか、VHS専用機にするか。ずっと、電気屋さんのネットショップを見て、売れ筋商品や最新機種をチェックしていた。

ビデオが壊れて一番困るのはビデオ依存症のちいばなな。朝起きた途端、ズームインを見ているぱぱばななを差し置いて「『魔女の宅急便』見る!」ということしばしば。テレビで放映されたアニメ映画を入れたビデオは大好き、しまじろうのビデオも好きだし、ヤマハのビデオも好き。そんなちいばななに「ビデオが壊れた」と言っても納得してくれるわけもなく、朝起きてからと、幼稚園から帰ってからと、夕飯が済んでから必ず「ビデオ見る」と言ってくる。「ビデオの機械が壊れちゃったから、ビデオは観ることが出来ない。」って言っても、「じゃあ、こっちのビデオなら見える?」って違うビデオを持ってくるし、テレビの途中で夕飯になると「じゃあ、録画しておいて」って言うし・・・・・本当にビデオ依存症だ。

で、今日、ぱぱばななの帰りが早いと思ったら、子供達を連れて電気屋へビデオデッキを買いに行った。結局買ってきたのは、DVDじゃなく、今まで使っていたのと同じHiFiビデオ。それでいいと思う。確かに、ハードディスク内蔵型は機能もすごいけど、値段も高いし、そこまで使いこなせるとは思わない。DVDだけの機種を買うと、手持ちのVHSは、みんな見ることが出来なくなってしまう。今回買ったHiFiビデオが壊れる頃には、テレビもデジタル化されて、記録方式ももっと良くなるだろうし、高機能なビデオデッキの値段も下がるだろうから、それまでのつなぎでシンプルなビデオ。


10月23日(木)

 

ジム
久々に友人とスポーツジムへ行った。血圧や体重を入力したら、前回のデータが出てきた。前回ジムに行ったのは、7月上旬。なんと3ヶ月ぶり。プリントアウトされたトレーニングメニューをこなしたあと、マシンを使って歩いたり登ったりして、1時間半ほど汗を流す。実は、このジムがある県立武道館は、週末から行われる国体秋季大会の剣道の会場になっている。だから、剣道場でやっているエアロビ教室も今週来週はお休み。国体の準備は着々と進んでいるようで、駐車場には仮説トイレやテントが設置され、玄関口には都道府県名の書かれたプラカードが置かれていた。剣道場の周囲には畳が敷かれ、練習している人もいる。町の中にも国体のマスコットふじっぴーが描かれた旗があちこちに立っていて、いよいよだなという雰囲気。
国体選手の民泊というのがあって、全員ではないと思うけど、一部の人は会場近くの民家にホームステイをする。民泊を受け入れる家は、一段とにぎやかに飾られている。国体が始まるとどうなるんだろう?ジャージ姿の人なんかがいっぱいいるのかな?


10月21日(火)

 

コスモス
お天気が良かったので、コスモスを見にお弁当を持ってドライブ。お弁当と言っても時間がなかったからすごくシンプル。無印良品の「ビビンバごはんの素」を使った炊き込みご飯と梅干のおにぎりとみかん。
毎年行っている所だから何も調べずに行ったら、ちょうどコスモス祭りをやっていた。到着時刻が遅かったので、お祭りはフィナーレ。子供達がコスモスの種をつけたお花型の風船をいっせいに飛ばすというもの。訳がわからず風船を配っているステージの前に行き、風船をもらい、みんなで飛ばした。この風船を拾った人が、コスモスの種をまき、色々な場所でコスモスが咲くようにという願いが込められているそうだ。
コスモス畑の中にミニ動物園があって、ウサギやモルモット、ミニブタやヤギがいた。子供達は、小動物がいる柵の中に入りたいというわりに、いざ中に入ると何も触れない。相変わらずの臆病者。仕方がないから、私がウサギやモルモットを抱いて見せてあげた。ついでに、ミニブタも抱き上げようとしたら「ブヒブヒ」と鳴いて逃げてしまった。もう一度チャレンジしたら、またブヒブヒ。なんだかオモチャみたいでかわいかった。
コスモス畑のコスモスは満開。3年前は摘み取り自由、去年は全面摘み取り禁止だったけど、今年は今日までが摘み取り禁止、明日の20日からは摘み取り自由となっていた。もう1週遅く行けば摘み取って帰れたけど、ちょうどコスモス祭りにも参加できたのだから、それはそれで良かった。
コスモス畑の中での写真、もっともっといっぱい撮りたかったけど、これだけ花があるとハチもいっぱいいるわけで、上の写真を撮るために花畑の中に2,3歩踏み込むだけでもキャーキャー怖い怖いと大騒ぎ、ちいばななに到っては半べそ。結局、2人ともちゃんとこっちを見てにっこりしている写真は1枚も撮れなかった。

10月19日(日)

 

震源
学生時代の友人のサイトで「この本は面白い」と絶賛されていたので、借りてみた。「ホワイトアウト」の著者、真保裕一の本「震源」。最初は、登場人物が多いうえに、あちこち場面が飛ぶので、訳が分からず読んでいたのだが、それぞれの登場人物がだんだん繋がって来るに従ってストーリーに引き込まれていき、かなりの長編だったが、2日で一気に読んでしまった。今日の午後は殆ど本を読んでいたような気がする。ぱぱばななは本の虫だから、私が家事を放棄して本に熱中していてもあまり文句は言わない。そんなぱぱばななが最近買った本は「白い巨塔」。図書館には置いてなかったらしい。そりゃそうだ。今、放映しているんだから、読みたい人はいっぱいいるだろう。もー、ミーハーなんだから!私は読まない。読み始めるととまらなくなってしまいそうだし、ドラマが面白いからテレビを見ているだけで十分。

午前中、ボーリング(ぱぱばななの会社のレク企画)に行った。前に行ったのはドラマ「ゴールデンボール」を見ていたときだから、2年振りくらいかな?もう、全然ダメ。1ゲーム目も2ゲーム目も60台。それぞれスペアが1回、ストライクはなし。調子が良い頃はスコア100を超えることもあったのに・・・・・・
ぱぱばななは、意外にもボーリングが上手。今日も16人くらいでやったのだが、3位入賞でワインを頂いた。1位、2位の商品が図書券と知り「もっと本気を出せばよかった」と悔しがっていた。

ボーリングの帰りにユニクロに寄った。ぱぱばななのベストを買いに行ったのだが、紳士もののベストのコーナーでフェアアイル模様のベストを発見。アーガイルも好きだけど、フェアアイルはもっと好き。茶系のフェアアイルベストを見たら欲しくて欲しくて・・・・去年も黒と白のベストを買ったのだが(かなりの頻度で着たので、黒は毛玉だらけ、白はシミだらけ)、性懲りもなくまたベストを買ってしまった。ぱぱばななはアーガイル模様のベスト。

10月18日(土)

 

物騒だ
先週、市内で小3の女の子が連れ去られる事件があった。今週は、うちの近所で痴漢(引ったくり?)騒動。どちらも犯人は捕まっているけど、もう他人事ではない。そして、こばななは昨日、自転車に乗りながらプランターを足で蹴り倒したおじさんを見たという。うちの近所も物騒になってきた。
こばななは、のんびりしているから、登校時も通学班に置いていかれて(信号を渡るときにみんながダッシュするけど、付いて行けずはぐれることがあるらしい)1人で歩いていることがあるみたいだし、帰りもお友達に断られたり、一緒に帰る約束をする前に帰られて、一人で歩いていることがあるみたい。連れ去る側から見たら、こばなななんて格好のターゲットになりかねない。連れ去り事件の後、学校でも朝礼や学活で危ない目に会わないためにどうしたら良いか、もしそういう場面に遭遇したらどう対処するかを児童に指導をしたとのこと。うちでも、これからは絶対に一人では歩かないように言って聞かせた。


10月17日(金)

 

祭り
昨日、今日と地域の大きなお祭りがあった。大きな屋台を引き廻し、休憩所ごとにいろいろな踊りを披露する。去年も天気が悪かったけど、今年も天気が悪い。1日目は途中から雨、2日目は最初から雨。町内の運動会も前日の雨で室内での開催になったし、去年の祭りも途中ひどい雨に見舞われた。「町内に恐ろしく行いの悪い人がいるのではないか・・・・」と思ってしまうのは、私だけではないと思う。(もしかして、私が雨女だったりして・・・)
こばななは去年と同じく、地踊り(長唄に合わせて踊る)とダンス(ソーラン)、ちいばななはダンスに参加。鳴子を持って元気に踊っていた。本人達が希望してやってるとはいえ、午後1時から7時まで悪天候の中屋台を引きダンスをするのは消耗も激しい。夕飯が済んだ途端2人ともぱたりと眠ってしまった。付き添っていた私も足腰が痛い。

10月12日(日)

 

蕁麻疹
今日は病院のはしご。こばななの定期検診(尿検査他)とちいばななの皮膚科。こばななは、特に問題なかったけど、ちょっと風邪っぽいので、いつもの薬と一緒に風邪薬も出してもらった。
ちいばななは、最近皮膚のトラブルが続いている。アトピーのように首や腕、膝の裏側がカサカサしたり、何かにかぶれて首や顎に真っ赤なぶつぶつができたり。先週は蕁麻疹まで出てしまった。食事をしてしばらくすると、腕や足に虫刺されがいくつも繋がったような湿疹が出て数時間で消えることを繰り返した。何度か病院へ行こうと思ったけど、蕁麻疹が出るのはいつも休診時間(午後1時から3時の間だったり夜だったり)。先週末、やっと開診時間に蕁麻疹が出たのであわてて皮膚科に連れて行った。原因は良くわからないけど、のどについた菌を培養して調べるとともに、抗アレルギーの飲み薬を処方された。それと、非加熱の食材(特にたんぱく質、生卵とかお刺身、アイスも)は食べないように指導された。そして、今日が培養の結果を聞く日。のどには、ブドウ球菌などいくつかの菌がついていたらしく、手洗いを徹底するよう言われた。汚れた手から、ばい菌がのどについて蕁麻疹の原因のなったってこと?先生が早口でいうので、質問できず、結局蕁麻疹の原因が何だったのか聞けなかったけど、とにかく手をきれいにすれば良いみたい。ちいばななは、指しゃぶりをする上に、爪を噛むくせもあるので(私は1年以上ちいばななの手の爪を切ったことがない)、悪い菌が口から入る機会は、普通の子供よりうんと多いと思う。今更だけど、手洗いを徹底しなくては。

10月10日(金)

 

授業参観
こばななの小学校で授業参観があった。ちいばななは、幼稚園の預かり保育が大嫌いなので、幼稚園を早退させて学校に連れて行った。参観の課目は算数。1年のときのこばななは、授業参観だというのにボーとしていて、心ここに在らず。やる気あるの?という授業態度で見てのが辛いくらいだったけど、2年生になってからは積極的に授業に参加している。今日もちゃんと挙手をして発言していた。(答えは半分違っていたけど)授業態度が良くなったのは、こばななが成長したのもあるけど、担任の先生の力が大きいのではないだろうか。今の担任の先生が、子供達の色々な力を引き出してくれているような気がする。授業そのものもすごくわかりやすかった。良い先生に当たったとつくづく思う。
こばななはとっても良かったのだけど、連れて行ったちいばななの態度の悪いこと。お絵描きをすると言って、なんと教室の床に寝そべって絵を書き始めたのだ。「座って書きなさい」といったら「だって、座ったか書きにくいんだもーん。」と言って結局10分くらい寝そべっていた。大人しくしていてくれたのは良いけど、教室の床に寝そべるなんて・・・・・


10月9日(木)

 

運動会
ちいばななの幼稚園で運動会があった。競技はもちろんのこと、今年は年長のバルーン演技(国体のセレモニーで披露したもの)もあってなかなか見ごたえがあった。バルーン演技は大きな布をみんなで操って風船のように膨らませたりするもの。写真のようにモウモウと砂埃をあげながらの熱演に、父兄も熱い視線を送っていた。
ちいばなな達年中児は旗体操。両手に旗を持ってのお遊戯。「アトムをやるんだよ」っていうので「丘を越えて〜♪」の曲にあわせて演技をするのかと思ったら、全然違う曲だった。昔のアニメ「鉄腕アトム」ではなく、今やっている「アストロボーイ」の主題歌だったみたい。
父兄が参加するものには、親子競技と親子ダンスがあって、こばななが幼稚園に行っていたときは、親子競技にはぱぱばなな、ダンスには私が出ていたのだけれど、ちいばななは、どちらも私じゃないとだめだという。昨夜もぱぱばななが「一緒に親子競技に出よう」と説得に当たったけど効果なし。何でかなあ?ぱぱばななは出番が全くなくてがっくり。

10月4日(土)

 

自転車
ちいばななの自転車の補助輪を取ったのは約2週間前。それから何度か練習してはみたけど、飽きっぽいちいばなななのことなのでなかなか上達しなかった。おまけに一昨日は、補助輪のついた自転車を借りて乗って、すごく乗りやすかったためか、「おかあちゃん、みっちゃんの自転車にも、またタイヤつけて!」とまで言い出した。あんまり嫌がるようだったら、本当に補助輪をつけても良いかなと思ったけど、諦めきれずちょっと練習。幼稚園帰りに練習し、こばななが帰ってきてからまら練習したら、なんとなんとその日のうちに、ちゃんと乗れるようになってしまった。私が自転車のハンドルを持って、前に向かって弾みをつけて押してやるとヨロヨロしながらも必死で自転車をこいでいる。最初は10mくらいしかこげなかったけど、何度もやっているうちにどんどん距離が伸びて、最後は公園の端から端まで数10mを一人でこぐところまでいけた。これには私もびっくり。
でも、ちょっと困ったことが・・・・ちいばななは、一人で弾みをつけてこぐことが出来ないうえに、直進しか出来ない。その結果どうなるかと言うと、公園の端から端まで走った挙句、遥か遠くから「おかあちゃーん、押して〜」と叫ぶのである。今日一日で私は公園の中を何往復したのだろうか??(写真は翌日のもの)


10月3日(金)

 

美容院
半年振りに美容院へ行った。髪を伸ばそうかと思って半年間前髪だけ自分で切り、伸びできた後ろ髪は束ねて過ごしてきたけど、我慢の限界。やっぱり長いのは我慢できず、すっきり短く切ってもらった。
ばっさり切るついでに、美容院も新しい所に変えてみた。社長さんがアイディアマンらしくて、いろいろなシステムがある。一つは託児サービス。サービスと言うからには、無料。生後8ヶ月以上の子供をママがカットやパーマをしてもらっている間、ずっと見てくれるシステム。それから、美容師さんが腰にラジオみたいなものをつけていた。「なんですか?」聞いたら、店内専用の無線で、全員の胸元にマイクがついていて、腰あったのは通信用の機械。美容師さん同士の連絡はそのマイクを通じてやっているのだ。
例えばカラーリングをしていて、染料が足りなくなったとき、マイクに向かって「○色の△番持ってきて」といえば、手の開いてるスタッフがその色を持ってきてくれるので、お客さんを待たせることもないと言う。なかなか画期的。マッサージもすごく上手だったので、聞いたら、マッサージやシャンプーなど何に対してもテストがあるのだそうだ。前まで行っていた美容院も良かったけど、今度のところもなかなか良さそう。
髪を短くして、ボリュームを落としてくださいといったら、どんどん髪をすいてくれて、頭が二周りくらい小さくなった。やっぱりショートカットが楽でいい。

10月1日(水)

 

過去の日記
2003年9月
2003年8月
2003年7月
2003年6月
2003年5月
2003年4月
2003年2月,3月
2003年1月
2002年12月
2002年11月
2002年10月  
2002年9月