Diary

ドラマいろいろ
昨年末は忙しくてテレビドラマもほとんど見ていなかったけど、今年になってからいくつかのテレビドラマを観ている。ドラマが始まる前から楽しみにしていたのは「西遊記」子供の頃、堺正章と夏目雅子の「西遊記」を見ていたので、慎吾君の西遊記も子供と一緒に見るのを楽しみにしていたのだ。月9の西遊記は、30年前の西遊記と比べると、ギャーギャーわめいて賑やかだし、おふざけの場面も多い気がするけど、子供たちは楽しんでいるようなので、録画しては週末に見ている。
見ようと思っていたのにすっかり忘れてしまったのは、竹野内豊とチェ・ジウの「輪舞曲・・・・ロンド」。初回の2時間スペシャル、副業に追われて見そびれてしまったのだ。諦めていたら、金曜の夕方、再放送をしてくれた。(ありがとうSBS!!)せっかく1回目の放送を再放送で見たのに、2回目をまたしても見そびれてしまった。さすがにこれは再放送しないだろうと思っていたら、なんとバイト先の人が録画していてくれた。ありがたい。月曜に事務仕事をしたときに、色々と話をしていたら、彼女と私はすごく趣味が似ていた。竹野内豊と堤真一が好きなこと。「やまとなでしこ」と「恋のチカラ」は再放送されるたびに見ていること。ちなみに、毎朝脳年齢チェックをしているのも彼女。話の流れで、ビデオを貸してもらえることになった。全体的に暗い画面が多くて、映像も音楽も懲りすぎてなんだかよくわからない場面も合ったりするけど、やっぱり竹野内はイイ。
NHKの「氷壁」も3回目から見はじめた。主演の俳優さん、最近とても気になる人です。ぱぱばななは、大昔(登山部に入っていて、山岳小説を読みあさっていた頃)、原作を読んだらしいけど、結末は忘れたらしい。
一回だけ見たけど好きになれなかったドラマは「小早川伸木の恋」。出ている俳優が好きだから見ようと思ったけど、なんだかドロドロしていて嫌だ。好きな俳優たちも眼鏡が全然似合っていないし・・・・・。だから、このドラマは1回だけみてリタイア。このドラマをリタイアしたと言う点も、趣味の合う彼女と一緒。
3つのドラマに加えて ERと24も毎週しっかり見ている。24Vはずっと見てきたのに、半日(12時間)経って全てが振り出しに戻ってしまいガックリ・・・・・。まあ予想はしていたけど。
いろいろなドラマを見るようになると、録画し忘れないためにも、ハードディスク内蔵がたのDVDレコーダーが欲しくなる。

1月30日(月)

 

変身
「分身」の巻末を読んでいたら「『変身』が思ったほど売れなかったので、『分身』を書いてみた」みたいなことが書かれていた。「変身」は最近映画化されて気になっていた作品なので、図書館で借りて読んでみた。「分身」と負けず劣らず面白い作品だと思う。こうやって悠々と本を読んでいられるのは、副業が臨時休業になってしまったから。ありがたや・・・・。

1月29日(日)

 

冬の星座
ぱぱばななが、「牧の原の辺りに行けば流れ星が見えるらしい」と会社の人に聞いてきたので、晩御飯を食べた後、牧の原までドライブ。茶畑の中は真っ暗で、星座観察にはもってこい。流れ星は見えなかったけど、冬の大三角形(オリオン座、大いぬ座、小いぬ座)や北斗七星、カシオペア、おうし座(すばる)などがとてもよく見えた。こばななは、今、理科で星座のことを習っているらしい。なので、北極星の見つけ方やら、冬の大三角形やら、色々と教えたのだけど、寒いのと眠いのでやる気なし。ちいばななは、オリオン座だけ見て眠ってしまった。ぱぱばななが一番熱心に星空を眺めていた。今回は流れ星が見えなかったけど、流星群が来る時期なら、きっとうちから見るよりはるかに多くの流れ星が見えるんじゃないかな。

1月28日(土)

 

脳年齢
バイト先でもDSを持っている人は多い。そして、何人かの人が脳を鍛えている。私は、最近、脳年齢の測定をせず、細菌撲滅ゲームばかりやっていたのだけど、久々に脳年齢を測定したら、36歳になってしまった。実年齢よりは若いものの、前に出した結果より悪くてショック・・・・・。職場の人は、どんなに忙しくても朝、脳年齢を測定してから出社していると言う。先日、事務所で事務仕事を手伝っていたら、その、毎朝脳年齢を計っていると言う人の携帯がブルブルなっていた。「どうしたの?」って聞いたら笑いながら「今日、旦那がお休みで家にいるんだけど、脳年齢が27歳になったってメールが来たの。」って教えてくれた。「ならば、私も」と、ここ何日かは、毎日のよう脳年齢測定をしている。そして、今日、やっと新記録樹立、なんと27歳。えへへ、これは、しばらく誰にも抜けないだろう。

1月27日(金)

 

流行り目
昨日から、目の調子が悪い。朝から目やには出るし、充血しているし。どうも、昔子供がかかった流行り目に似た症状なのだけど、あいにく、近所の眼科は休診。仕方なく、薬局で市販の抗菌点眼薬を買って様子を見ることにした。
今朝起きたら、病状は更に悪化。目やにで片目は開かないし、充血しているし、瞼が腫れている。こうなってしまうと、たぶん、お医者さんが処方してくれる薬しか効かないのだろう。朝、一番に眼科に行ったら、やはり「ウイルス性急性結膜炎・・・・・いわゆる流行り目です」と言われた。子供たちは、プールの時期にこの病気にかかったけど、私は、いったいどこでもらってしまったのだろう?ここ何日か、喉が腫れていて、体調もあまりよくなかったので、抵抗力が落ちているところに、ウイルスが入り込んだのかしら??

1月26日(木)

 

エアロビ
在宅のお仕事がお休みだったので、約2ヶ月ぶりにエアロビ教室に行った。あまりにも久しぶりだったので、体は重いし、踊りにはついていけないし、心臓はバクバクいうしで大変だった。でも、汗をかいて、ストレッチをして、気分はすっきり。やっぱり、エアロビは好きだわ。でも、寝不足で出来る運動じゃないから、また、しばらくお休みかな。

1月23日(火)

 

分身
東野圭吾さんが、直木賞を受賞した。東野圭吾ファンで、たくさんの文庫本をくれた義父に、お正月ぱぱばななが「容疑者Xの献身」をプレゼントしたのだけど、まさにその作品。まだ、直木賞、受賞していなかったのね。今回の受賞もあるし、テレビドラマの影響もあり、ぱぱばななが「白夜行」を読み始めたので、私も「分身」(どちらも義父からもらった文庫本)を読み始めた。ここのところ、本なんて読む余裕がなかったけど、今週は、たまたま副業がお休みなのでのんびり本が読める。分身は、2人の女性の話が交互に出てくるので、ああ、もうちょっとで手がかりがつかめそう・・・ってところで、もう一人の女性の話に切り替わってしまい、先が気になるので一気に読んでしまった。

1月22日(日)

 

納豆でいろいろ
年末にもらった「すてきな奥さん」の付録にいろいろな納豆料理が載っているので、いくつか試してみた。私と子供たちは納豆大好きだけど、ぱぱばななは納豆が苦手なので、納豆料理はぱぱばななのいない日に・・・・。
最初に作ってみたのは納豆チャーハン。納豆は過熱するとにおいがきつくなるので、失敗が多い。納豆チャーハンは、納豆を水で洗ってから投入するので粘りもなく美味しく仕上がるらしい。なのに・・・・・・、結果から言うと失敗。小さめのフライパンで作ったので、ご飯やお肉の水分が飛ばず、ベちょべちょっとした怪しい物体になってしまった。味はまあまあ、でも、きっと本物はもっとチャーハンらしいものなんじゃないかな。
チャーハンの失敗にめげず、次に挑戦したのは、切り干し納豆。水で戻した切り干し大根を納豆と一緒に合えるというもの。ちいばななは、切り干し大根の歯ごたえが嫌だったようで嫌がっていたけど、私とこばななは気に入った。
そして、極めつけは納豆カレー。同じカレーを2日続けて食べるのは嫌だから、味を変えてみよう・・・・ということで、納豆を入れてみた。カレー専門店CoCo壱番屋のメニューにもあるくらいだから、そんなに変なものではないんじゃないかな。カレーの風味がきついので、納豆の匂いは全く気にならないけど、カレーが糸を引くと言うのはなんとも不思議。これまた、ちいばななは食べなかったけど私とこばななは「まあまあだね」と言いながら食べた。こんな料理、ぱぱばななは「食べたよ」よと言っただけで眉をひそめそうだ。

1月20日(金)

 

季節家電
アルバイトの品出して、台車を押しながら店内を歩き回っていたら、先週までハロゲンヒーターが置いてあった場所からヒーターが消えて、空気清浄機が置かれていた。季節家電コーナーは、寒さ対策ではなく花粉症対策なのだ。ハロゲンヒーターはもうメーカーからは入らず、在庫も僅か。石油ファンヒーターやストーブはまだあるけど、売り場はかなり小さくなった。お店のガラスに貼られているポスターも、先週まではコロナのウルトラマンだったのに、今週は銀色ぴじょん君(空気清浄機のキャラクター)。家電量販店の春は早い。

1月18日(水)

 

太鼓の達人
子供たちは、冬休みの間にお年玉をいっぱいもらったので、そこからお金を出させて、「太鼓の達人」を買った。去年PS2を買ったときから欲しがっていたのだけど、古い曲が多くすぐ飽きそうだったので「新しいのが出たら買おう」と言っていたのだ。今回の太鼓の達人は「ごくせん」の主題歌「NO MORE CRY」やオレンジレンジの「花」「お願いセニョリータ」、大塚愛の「SMILY」などなど知っている曲で新しいもの物がいっぱい入っている。これに修二と彰の「青春アミーゴ」が入っていれば文句なしだったのだけど、さすがにこの曲は入っていなかった・・・・・。
太鼓の達人をやってみて・・・・・タタコン(太鼓型のコントローター)を叩く音が結構うるさい。タタコンの箱にも、ソフトの注意書きにも「振動や音、遊び時間に気をつけて」みたいなことが書かれている。うーむ、確かに響くと思う。タタコンの代わりに普通のコントローラも使えるので、時間に気をつけて遊ばなくちゃ。で、タタコンの問題以外は、率直に楽しいゲーム。ちいばななでも十分遊べるし、私やぱぱばななも楽しめる。大人数で演奏合戦のようなことも出来る。DSにエンたまに太鼓の達人・・・・・また、子供たちを家に引きこもらせるおもちゃが増えてしまった。

1月13日(金)

 

脳年齢
脳を鍛えるソフトを買って以来、毎日コツコツと、トレーニングをやっている。その甲斐あってか、お正月に40代だった脳年齢が、やっと実年齢より若い31歳になった。やれやれ。子供たちも「脳を鍛える」が面白いらしく、毎日のようにやっている。2人ともまだ、老人と言える年齢から脱していないけど。

1月5日(木)

 

書き初め
昨夜、群馬から静岡に帰ってきた。いつもながら環八は大混雑。食事休憩も含めると7時間近くかかって帰ってきたことになる。そして今日は冬休みの宿題。こばななが、宿題の書き初めをやっている。「邪魔しちゃだめよ」といっているのに、ちいばなな(お習字を習い始めてもうすぐ半年)は、ミニミニ評論家というかうるさい先生というか・・・・・。こばなな課題は「大きな心」。こばななが、練習を始めると
ち 「墨はねえ、一文字書き終わるまで足しちゃいけないんだよ。」
こ 「えー、そうなの?それじゃあ、かすれちゃうよ。」
ち 「でも、だめなの。」
ち「『き』のこの2本、くっつきすぎだよ!」
こ「もー、そんなのわかってる!」
ち「あのさあ、『な』のクルンは三角にならなくちゃいけないんだよ。」
ち「心のココは、もっとすき間が空くんだよ。ああー、はねはそっちに向かっちゃだめじゃない。」
1枚目を書くだけの間にこれだけ色々言われているのに、我慢して書いているこばななも偉いなあ・・・。ということで、今年はこばななの指導はちいばななに任せた。去年は私がさんざん文句を言ってこばななを泣かせながら書き初めしていたけど、今年は賑やかにやっているので楽しそう。さてさて、どんな書き初めが仕上がるか。

1月4日(水)

 

スケート
真央ちゃん効果で、スケートやりたい病になったこばなな。この冬休みに2回スケートをやった。一回目は、年末子供たちだけで帰省している間に埼玉で、もう一回は年明けに群馬で。
埼玉でやったときも一度も転ばなかったこばなな、インラインスケートを少しやっていたから、まあまあの滑り。ただ、すごく恐がりなので、リンクの周りの手すりから手を離そうとしない。絶対、手を離しても転ばずに滑れると思うんだけど・・・・・・。褒めておだてて、何とか手すりから離れさせて、スケートさせた。優雅な滑りではないけど、転ばないし、何とか無難に滑っていた。一方、私は約20年ぶりのスケート。最初はこわごわだったけど、意外と滑れた。あまり手すりに頼らなかったので、1人で滑っている途中、何度かバランスを崩してたけれど、両手をブンブンまわしてなんとかしのいだ。
こばななほどはスケートに興味のない ちいばななは、年末にスケートをした際、リンクに取り残されそうになって、怖い思いをしたから、スケート嫌いになっていた。最初は絶対にやらないと言っていたけど、嫌になったらリンクの外に出れば良いから、靴だけはいて、ちょっとだけやってみようと誘い、私がずっと手を引いていたので、恐怖心はとれたみたい。手すりか私の手かどちらか(ほとんど私の手)を握っていたので、1人で滑ることはなかったけど、スケートの楽しい想い出が作れて良かった。
そして、私以上に久しぶりのスケートのぱぱばなな・・・・・・うーん一番下手かも。本人はスケートっぽく滑っていると言っているけど、すり足でちょっと勢いをつけた後は、両足をついて腰を曲げてスーッと滑るばかり。おまけにこばななを巻き添いにして転んでいるし。
1時間もすればあきるだろうと思って始めたスケート、気が付けば2時間以上経っていた。こばななもせっかく滑れるようになったのだから、今シーズン中に、もう一回くらいスケートしたいな。

1月2日(月)

 

DSで脳を鍛える
29日に埼玉の実家に帰省。早めに帰りたかったけど、例年通り、ぱぱばななの年賀状印刷が終わらず。遅くなってしまった。
翌日、実家の近くに最近できた大型ショッピングセンターへ行く。すごく期待していったのだけど、入っているお店が今ひとつで期待はずれ。ディズニーストアも小さいし、本屋さんも小さいし、お洋服も好みのお店はあまりないし・・・・。雑貨さんだけ、すごくかわいかったので、こばななといろいろ見て回った。せっかく近所によいお店ができたと思ったのになあ・・・・・
DSを持ち帰っていたので、「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」を購入。これはなかなか楽しい。あれをやって「アレリーマン」から脱皮できればいいんだけど・・・・。後だしジャンケンいうゲームで脳年齢を測定したら67歳になってしまった。私の声にDSがちゃんと反応してくれなかったこともあるけど、67歳とはショック!脳をもっと鍛えねば。

12月30日(金)

 

仕事納め
家電店の仕事は今日は仕事納め。お店自体は年中無休(お正月くらいお休みかと思ったら、元旦から初売りセールをするらしい・・・・社員は大変だ・・・・)だけど、アルバイトは自由に休めるので、明日から1月4日までお休みを頂いた。帰り際に、「あ、これ持って帰って」と主婦向けの雑誌を渡された。なぜかは、知らないけど、毎年年末には社員全員に配られているらしい。女子社員はみんな独身なので、不要な人が多く、私たちアルバイトに回ってきた。付録は家計簿とリラックマのカレンダーとケンタロウの料理本。どれも使えそう!想定外のプレゼントだけにとっても嬉しい。
夜、ぱぱばななに「こんなご褒美をもらった。」と自慢したら「いいけど、この雑誌のタイトル、全然似合っていない。」と言われた。雑誌のタイトルはズバリ「素敵な奥さん」・・・・・。確かに、私には似合っていないかも。私に似合うタイトルといえば、「ぐうたら母ちゃん」または「ずぼらな主婦」と言ったところだろうか?でも、そんなタイトルの雑誌、売れるわけないから、やっぱり「素敵な奥さん」でいいのだ。

12月28日(水)

 

 

 

 


過去の日記
2005年12月
2005年10,11月
2005年8,9月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年1,2月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月