Diary

珠算10段
週末、ちいばななが玄関のドアに指を挟んでしまい、慌てて休日当番の整形外科に行った。挟んだ直後はものすごい泣き方をしたし、指も挟まった部分が凹んで変形してしまっていたので、どうなることかと思ったけど、幸い、骨にも異常はなく、昨日からはピアノも弾き始めた。
で、その、休日当番だった整形外科に、そこの院長の大きなポスターが貼ってあった。「珠算日本一。珠算10段。」先生は珠算の達人らしい。でも、珠算10段てどんなの?すごく気になる。「きっと、レシートをひと目見ただけで合計が出せるんじゃない?」「違うよ、きっと10段は名誉段位で、何ができるとかじゃないんじゃないの。」などど、ぱぱばななとあれこれ言っていたら、今朝、テレビに珠算10段の人が出演していた。なんとタイムリー!!
珠算教室を開いているというご夫婦、2人とも珠算が10段。で、フラッシュ暗算なるものをテレビで披露していた。3秒間に15個出てくる3桁の数字を瞬時に足して答えるというもの。うーん、すごい。奥さんがやっただけでもびっくりなのに、ご主人にいたっては、歌を歌いながら3秒で3桁の数字15個を足し算していた。頭の中、どうなっているのだろう??そして、あの整形外科の先生もかつてはそれができたのだろう。すごーい。

5月18日(木)

 

最近のお気に入り
最近のお気に入り
その1 ハーゲンダッツアイスクリームのチーズケーキ。
ハーゲンダッツは、味が濃厚すぎて、あんまり好きじゃない。それ以前に高いからほとんど買わないんだけど・・・。つい先日、スーパーでハーゲンダッツ3割引だったので、チーズケーキ味を購入。コレが、美味しい!!私的には、以前食べたプリン味以来のヒット!
その2 ペプシ NEX
コーラは、コカコーラよりペプシが好き ちょっと前までは、ペプシツイストが好きだったけど、最近はペプシNEX。スッキリしているし、カロリー0が嬉しい。
その3 サラリーマンNEO
これは、食べ物じゃなくてテレビ番組。ぱぱばななが偶然見つけたなんとも怪しい、番組。NHKの番組だけど、ブラックユーモアがきつくて、とてもNHKとは思えない。特に、「がんばれ川上くん」がおかしい。あの、2枚目俳優の沢村一樹かこれでもかというほどボケたサラリーマンを演じている。この間は、カタカナ語が飛び交うミーティングで「マター」「ブリーフ」などの単語に反応して、自分のズボンを見つめていた。おかしすぎる!
「Re:」という、 もてないサラリーマンが女性にメールを書こうとする話も、一向に進まないのに、ナレーションが大げさで(ジャック・バウアーの吹き替えの小山力也)なんともおかしい。
今週は、期待していたわりに・・・・だったけど。多分それは「がんばれ川上くん」がなかったからでしょう。


5月17日(水)

 

無欲の勝利?
春休みで、帰省していたとき、こばななが花札の一人遊びをしていて、数回連続でその場の札を無くすことができた。ちいばななも成功。場のカードを全部無くせたらラッキー、でも、ほとんどの場合、何枚か残ってしまうのだ。で、コレは、もしかしたらすごくついているんじゃないかと思って、日テレの帰りに新橋の駅前の宝くじ売り場で200円のスクラッチくじを買わせたら、なんとこばななが500円を当ててしまった。たった1枚で当りである。
先日のDS Liteもこばななが当てた。ちいばななはというと・・・・・。これまた、別のものを当ててしまった。スーパーの食品売り場でやっていた、ペットボトルの数当て。こばななとちいばななが応募していたけど、ちいばななが残念賞を獲得!応募していたこと自体すっかり忘れていたのだけど、買い物に行ってちいばななの名前が貼り出されているのも見つけてビックリ。何人が応募していたかは知らないけど、残念賞20人に入っていたのだからスゴイ。残念賞は、お茶犬(ハナ)の小さなぬいぐるみ(非売品)。ちいばななは、とっての喜んで、なぜか「まめ」と名付けてかわいがっている。
私は何にも当たらない。やっぱり煩悩があると当たらないのかしら?無欲の勝利?

5月16日(火)

 

ついに予約
最近気になるCM・・・・・・松嶋奈々子の「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」のCM。巨大マリオが気になる。すごく気になるので、やめとけばいいのに、任天堂のオフィシャルサイトに行って「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」の詳細を子供達と一緒に見てしまった。「巨大なマリオ」・・・そこら中を破壊しながらずんずん歩いて面白そう!それに、「豆マリオ」なんてのもある。小さな場所もくぐれちゃう。面白そう。もー、欲しい欲しい、どうしても欲しい(家族全員の意見)。というわけで、Amazonで予約してしまった。ついでに「TETRIS」も。お金は・・・・私のバイト代でなんとかしましょう!はー、半年前にはゲームのゲの字もなかったのに、気がつけば我家にはDSが2台、ソフトが5本。

5月15日(月)

 

ピアノマラソン
去年に引き続き、今年もこばななが隣町のピアノマラソンに参加。でも、選曲が上手く行かず、本人のやる気も今ひとつ。まあ、仕方ないから行きますか・・・くらいの気持ちで受付に行ったら、受付時間が10:00〜11:00だというのに、演奏時間は14:30。去年も少し待った記憶があるけど、3時間以上先ってどういうこと?偶然受け付けの場所であったT君(こばななと同じピアノ教室に行っている)のお母さんにいたっては、T君に向かって「どうする?また出てくるの大変だからやめようか?」なんて言っている。よくよくきいたら、お母さんは車の運転ができないためにタクシーで会場まで来たとのこと。いくらなんでも、3時間も時間つぶせないし、外はひどい雨。じゃあ、一緒に帰って出直してきましょうって話になって、いったん帰宅。
お昼を食べて(お昼を食べる時間はないと思ったから、コンビニでおにぎり買って行ったのに・・・)、一休みしてから再び会場に。プログラムが予定よりも30分くらい早く進んでいたので、早めに会場に行ったつもりが、すぐにこばななの演奏になってしまった。心の準備もないまま、バタバタと控え室に行ってしまったため、本番の演奏も今ひとつ。まあ、のんびりお昼を食べたせいで緊張感もなくなっていたし、コンクールってわけでもないからから仕方ない。こばななより、5人くらい前に演奏したT君はすごく上手だった。ヤマハのグループレッスンのときも同じ教室で習っていて、個人に通い始めたら、偶然同じ先生になったT君は、ピアノのレベルも殆どこばななと同じくらい。でも、今日は、こばななよりうんと上手だった。

5月13日(土)

 

新茶
GWの恒例行事は、市内の大きな公園の写生大会に行くことと、茶流通センターに行って、実家に送る新茶を買い、自宅用のお茶を詰め放題してくること。29日は予定通り写生大会に参加。行っている間に書き終わらなかったので、持ち帰って仕上げ。今日は、茶流通センターへ。子供達もお茶の詰め放題をやってみたいというので、1人1缶ずつ詰めた。このお茶、市内で取れたお茶とばかり思っていたら、どうやら、色々なお茶をブレンドしてあるらしい。

5月5日(金)

 

バーベキュー
GWはぱぱばななが忙しく、実家にも帰れないので、山の方に行ってバーベキューを楽しんできた。GW中だから、河のそばもバーベキューをする人でいっぱい。それでも、家から30分足らずで、バーベキューができる川原に行けるんだから、静岡はいい所だ。本当は、去年買った、タープをはって(まだ一度も使っていない)、デイキャンプっぽくやりたかったけど、ぱぱばななは、午前中仕事だったので、断念。テーブルと椅子と七輪だけ持って行き、焼肉と焼きそばを食べて(これじゃ、バーベキューって言わないか・・・・)帰ってきた。焼肉で大活躍したのが「おやじ味噌」最近の我家のお気に入り。ニンニクと唐辛子が練りこんである味噌で、焼肉によく合う。キュウリにつけて食べても美味しい。ちょっと変わった食材を扱っている近所のスーパーで衝動買いしたのだけど、大当たりだった。でも、焼肉食べながら「ねえ、そこのおやじ味噌取って!」と言っている子供ってなんだか・・・・・。ちなみに、このおやじ味噌を作っている会社の名前は「(株)がんこおやじ」。この会社に電話したら、はい、「がんこおやじ ○○でございます」って電話に出るのだろうか?
帰りに温泉に寄ったら、これまたすごい人。洗い場に入ったら、シャワー待ちの列ができていた。仕方なく順番待ちをしてシャワーを浴び、色々なお風呂を行ったりきたり。まだ明るかったけど、露天風呂が一番気持ちよかった。

5月4日(木)

 

DS Lite
ぱぱばななが欲しがっていたDS Lite ついに買ってしまった。今日、大型スーパーで抽選があったのだ。抽選券は1人1枚で。配布時間は開店から15分間。気合の入ったぱぱばななは、子供達を2人引き連れて、開店前から並んだのだ。スゴイ!入荷されているDS Liteは、白が20、水色が10、紺が5。子供達2人は白の抽選券をもらい、ぱぱばななが紺の抽選券をもらったところ、こばななの白が当選。無事、DS Liteを手に入れることができた。ぱぱばななが言うには、抽選配布場所には、500人以上並んでいたらしい。「あのお店にあんな行列ができたのは始めて見た」とのこと。
DSが手に入ったので、ソフトも買おうと、別の店に行ったところ、ぱぱばななが欲しがっていたテトリスは品切れ(私もちょっぴり欲しかった)。子供達にせがまれて、「おいでよ どうぶつの森」を買わされてしまった。
で、ぱぱばななが、自分で遊ぶように買ったDSなのに、家に帰ってからは、子供達に使われ、ぱぱばななは、全く触れない状態。

5月3日(水)

 

アルバイト
去年アルバイトを始めたのが、GWの少し前・・・・。ということで、アルバイトを始めてやっと1年になる。1年経って変わったことは。やっと社員に名前を覚えてもらえたということ。といっても、私の担当する部署だけだけど。週に3日、それも、3時間半だけのアルバイトなので、半年経って、顔は何とか認識されても、名前が呼んでもらえない状態だったのだ。いやあ、時間がかかったな。
家電製品は、大きく分けると白モノと黒モノに分けられる。白モノは、冷蔵庫やエアコン、掃除機や炊飯器、ドライヤーや電灯など、生活家電。最近はカラフルになっているけれど、昔は白いものが多かったんで、白モノと言われるらしい。黒モノというのは、テレビやビデオ、ステレオなどのオーディオ製品。黒いものが多い。で、私はそれ以外・・・つまり、OA関係のものを扱っている部署で、メディアや用紙、ケーブルなどの値段付けをしている。トラックで運ばれてきた荷物を運ぶときは、部署に関係なく、電子レンジやら、テレビデオ、プリンター、掃除機・・・・何でも運ぶ。で、値段付けは、自分の担当部署中心。だから、OA担当の社員には、やっと名前を覚えてもらったわけで、それ以外の部署、ましてや店長には、いまだに名前を覚えられていない気がする。

5月2日(火)

 

潮干狩り
ぱぱばななと子供達で浜名湖まで潮干狩りに行った。(私が自宅で仕事)
大潮の翌日なので、潮の状態は良かったのに関わらず、アサリが少ない。かなり頑張ったけど、全然とれなかったらしい。


4月30日(日)

 

授業参観
新しいクラスになって初めての授業参観。最初の参観だけ、全学年同時に行われるので、兄弟が多い子のお母さんは、あっちの教室こっちの教室と大忙し。私は、先に2年生、真ん中へんで5年の教室を見て、最後にもう一度2年生の教室に行った。

2年生は授業が始まった途端、先生が 、「みんなおうちの人は来ていますか?後ろ見て探してみて。」「どう、いた?じゃあ、せっかくだから、おうちの人に手を振っちゃおうか!おーい!」なんて、元気にスタート。先に2年生の教室に行ってて良かった。前半の授業は、詩の暗唱。2人一組になって、言葉のキャッチボールみたいに詩を言い合う。しばらくしたらちいばななもあててもらえたので、5年の教室に移動。

5年生も国語だけど、2年生とはうって変わって、みんな考え込んでいる。主人公の思いを読み取るという問題だ。主人公にとって大切なものは何か・・・・。班ごとに話し合って考えがまとまったら発表しているみたい。でも、説得力のある答えが言える子がいないし、本文から読み取るというより、推測で答えている子もいて、先生の求めている答えとは程遠いみたい。先生は、「ねえみんな、本当にそれでいいの?この答えでいいの?」「じゃあ、もう一回本文をみんなで音読してみよう。」といって、教科書をみんなで音読。それから、みんなの意見を求めたけど、やっぱりスッキリした答えが出なくて、一向に授業が進まない。見ていても、あまり面白くなかったので、早々と2年生の教室に戻ってしまった。下級生ができたとはいっても、まだまだ2年生はかわいい。

参観が終ってから、教室の絵を見たら、ちいばななの絵だけ見当たらない。冗談で「また、職員室の前に飾られていたりして。」なんてぱぱばななに言ったら、本当に職員室前に飾られていた。そして、今回はなんとこばななの書いた絵も!ちいばななは、なぜかわからないけど絵が上手い。職員室前に飾られるのは2回目だし、去年はジュニア県展に出品されたり、市立病院に飾られたり、文集の挿絵に使われたり。そして、そんなちいばななの才能に嫉妬していたこばなな。「私の絵のほうが上手いのに、なんでみっちゃんの絵ばっかり選ばれるんだろう?」とことあるたびに言っていた。−かなり自信過剰−。今回初めて職員室前デビュー。やっと自分の才能を認めてもらえたって思っているかな?

4月26日(水)

 

やめて〜その2
明日は授業参観なので、ボサボサ頭をスッキリすべく、美容院に行った。いつも担当してくれる人がお休みだったので、違う人がカットしてくれた。その美容師さん・・・ちょっと困った人。私が読んでいる週刊誌を覗き込んで話し掛けてくるのだ。それも、「○○くん、カッコいいですよね。」くらいならいいのに、「え?それ何ですか?」とか「それ、誰ですか?」とかいう。
「連ドラで共演している女優さんの仲が悪い」って記事を見ていたら「そのドラマってどんな話なんですか?」「その人たち、何で仲が悪いんですか?」って聞いてくるし。その連ドラは私もみていないから、ストーリーは今ひとつわからないし。何で仲が悪いのかは、今読んでいるのだからわかるわけがない。仕方なく、記事を音読。更に、「テレビで有名な大家族の嘘」みたいな記事を読んでいたら、「○○家って何ですか?」 って聞いてくる。この大家族は一度しかテレビで見たことがなくて、私もよくわからないから、記事を読みながら、「この子が長女でシングルマザーで・・・」などと解説。美容師さんとしては、お客さん(つまり私)と色々な話題で話したいから、週刊誌を覗き込んだのだろうけど、お陰でちっとも落ち着いて週刊誌が読めなかった。数ヶ月に一度の美容院は、唯一じっくり女性週刊誌を読めるときなのに・・・・・。

週刊誌といえば、ある週刊誌の 「最高の授業」という連載記事に、自分の母校が取り上げられていたので立ち読みをした。 毎朝運針をする習慣がある母校。私が在学していた頃は、ただの滑り止めの学校だったけど、今はものすごく進学実績をあげている。私が卒業した数年後から、色々と変わったみたい。知っている先生が載っているかと思ったけど、校長先生以外は知らない先生だった。卒業して20年経っているんだから当たり前か・・・・。

4月25日(火)

 

やめて〜
先週、ドラマ「ちびまる子ちゃん」を見て以来、ちょっと困っていることがある。それは、子供達が「女のみさお」を歌うこと。「ちびまる子ちゃん」は、こばななの空手と時間がダブっていたので、録画した。録画したから、子供達は何回も見ている。そして、あの、まるちゃんとおとうさんがお風呂で歌っていた「女のみさお」を覚えてしまったのだ。
なぜか突然、「あなたーの、ためーに♪まもりー、とおした、おんなーの、みさーおー♪」と歌いだす 。花輪くんの「○○だよ、セニョールセニョリータ」や、野口さんの「私に不幸の手紙を出すなんて、ナイスボケだね。キュッ キュッ キュッ」(冷めた笑い)と同じくらい気に入っている。花輪君や野口さんのマネはいいけど、「女のみさお」はやめてくれ〜

4月24日(月)

 

たまっていたビデオ
先週からずっと何かと忙しくて、ドラマを録画したビデオがいっぱいたまってしまった。今週末は、仕事がないし、子供達も早く寝たので、何時間もビデオ鑑賞。子供達が帰ってくる前に、24V。子供達が寝た後に、24Vの最終回と、医龍の第一話、第二話。トップキャスターも見ようかと思ったけど、さすがに疲れたので(AM2:30になっていた)、諦めて寝た。

4月21日(金)

 

体操教室
ちいばななだけ今期も続けている器械体操教室。今までずっと、優しい方の、小野伸二似の先生だったけど、今期からはちょっときびしい、松坂大輔似(入団当初)の先生になってしまった。
小野伸二似の先生は、優しくて好きなようにやらせてくれるけど、これといった指導はしてくれない。一方、 松坂大輔似の先生は、ただきびしいのではなくて、その動作がきれいに見えるように・・・・例えば、逆上がりや跳び箱では、膝を曲げないようにとか、マット運動では、起き上がる直前に腕を使わないとかと指導をする。親としては、松坂似の先生になってちょっと嬉しかったりする。ちいばななは、最近、松坂似の先生の指導のおかげもあって、跳び箱8段も飛べるし、側転もまあまあきれいにできるようになってきた。でも、本人は、すごく真面目で負けず嫌いだから、先生の言ったとおりにできないとかなり悔しいらしく、今日は、目に涙をためながらマット運動や鉄棒をやっていた。逆上がりはできるけど、連続逆上がりや、飛行機跳びはまだまだできない。開脚跳びはできるけど、閉脚跳びはできない。倒立前転も、支持なしだと怖くてできない。そんな悔しさもあるようだ。ちばななは、運動神経が良いとはいえないけれど、運動音痴のこばなな(いまだに、逆上がりができず、跳び箱も6段がやっと)に比べると、スジが良さそうなのでもうちょっと頑張って続けて欲しいなあ・・・・・。

4月16日(日)

 

脅し文句
相変わらず、子供達はNintendo DSの「おいでよ どうぶつの森」に夢中。毎日、欠かさず遊んでいる。新学期になったので、ゲームができる時間は毎日30分。それぞれ30分だけど、こばなながやっているとちいばななが覗き込んでいるし、ちいばなながやっていると、こばななが覗き込んでいるので、実質1時間やっているようなもの。その1時間が響いているわけではないけれど、最近、2人とも寝るのが遅い。お風呂にもなかなか入らないし、明日の支度をするのも遅い。だから、最近の脅し文句
「そんなにぐずぐずしているんなら、明日はDS無しだよ!」
結構効果がある。なし、じゃ、あまりにもかわいそうなので、今は
「9時半までに寝られたら、翌日DS、30分。10時までに寝られたら、DS、15分。それを過ぎたら、翌日のDSは無し!」
と決めた。 今週は、2人とも早々と宿題を済まし、お風呂もさっさと入り、時間割りもあっという間に終らせる。恐るべし、DS効果。

4月12日(水)

 

ナルニア国物語
ちょっと前に受けた漢検合格(ぱぱばななも2級合格)のご褒美に、ぱぱばななから「ナルニア国物語−ライオンと魔女−」を買ってもらったこばなな・・・・すごく気に入って3日ほどで1冊読んでしまった。「ハリーポッタ」は怖そうだし、字がいっぱいで読めないなんて言ったのに、ナルニアが読めるなんて、やるじゃない、こばなな。本にはいくらでもお金をつぎ込むぱぱばななは、「そんなに気に入ったのなら」と2巻目も買ってあげた。でも、この2巻目はあまり面白くないらしい。1冊目は寝る間も惜しんで読みふけっていたのに、2冊目に入った途端、ペースダウン。というか、ほとんど進んでいない。

4月11日(火)

 

缶けり
こばななが、生まれて初めて缶けりをやって、すごく面白かったと言っていた。小学校5年生にしてはじめて缶けりなんて・・・・・。外遊びの経験少なすぎ!

4月10日(月)

 

また、花見
ぱぱばななが、昼間の花見をしていない!というので、また花見。私と子供達は火曜日にも行ったのであまり行く気なし。ぱぱばななだけが乗り気。近くのスーパーで駅弁祭りをやっているのでそれを買っていこうと言う。
「火曜に行ったから、もういいよ。」「同じ場所は嫌だからね!」などといいながら、私と子供達はしぶしぶついて行く。出発した時間が遅かった上に、道路が込んでいたから、目的地に着いたときには、もうお腹がペコペコ。でも、お花見をするためには、長い坂道を登らなくてはいけない。
「もう、お腹すいたから駐車場でお弁当食べちゃおうよ。」「山はあとで登ればいいじゃない。」と言ってもぱぱばなな、聞く耳もたず。おまけに、小さなペットボトルを買うのは不経済だからって、2L入りのペットボトルのお茶を買ってしまったのだ。「これ、絶対持たないからね!!」文句をブーブー言いながらぱぱばななについて行った。お城がある高台に着いてやっとお昼ご飯にありつけた。桜は、満開を過ぎていて、日当たりのいいところでは葉桜になりかけていた。はるばる見に来るほどでもなかった様な・・・・。
食事を済ませた後、「だるまさんがころんだ」をして遊んだ。子供達の「だるまさんがころんだ」は、はっきり言って変!ローカルルールなのだろうか?「だるまさんのいちにち」といって、「だるまさんが転んだ」ではなく「だるまさんが絵をかいている」とか「だるまさんがねている」とか「だるまさんがうしろむきになっている」とか言う。で、そのポーズをしていなくてはいけなくて、動いてもいいらしい。それって絶対に変!子供達に合わせてちょっとだけやったけど、最後は「正統派だるまさんがころんだ」をやらせた。ピシッと止まることができない子供達。やっぱり、「だるまさんがころんだは」は、ピシッと静止しなくちゃ。

4月9日(日)

 

えいご漬け
ぱぱばななのリスエストで、DSのソフト「えいご漬け」を買った。で、早速ちょっとやってみたけど、英語の書き取り(ディクテイション)がメインみたい。そのディクテイションで自分の英語のレベルを測定したら・・・・・「アルファベットが読み書きできる程度」という判定。なんで〜?とほほ。
練習をつむとトレーニングのメニューが増えたり、 毎日レッスンして、カレンダーにハンコを押すあたり、脳を鍛えるDSトレーニングに近いものがある。
子供達は、ディクテイションは無理なので、発音の練習をちょっとだけやった。こばなながチャレンジしたのは「Apple」。「エ」の口で「ア」という発音だけど、そんなこと知らないこばなな、何度発音してもBADの表示とともに、リンゴからアオムシが飛び出しちゃう。そこで、電話がかかってきたので、部屋から出て行って、再び子供達のところに戻ったら、ちいばななはDSを手に持ち、腰をクネクネさせながら「アイ ラブユー」と感情たっぷりに発音している。その、気持ちの悪いこと!!でも、聞いたら、何度かは発音に成功して、DSの画面のカップルが抱擁していたと言う。(発音がBADの時には、カップルは別れ、ハートに亀裂が入る)
I love you.もいいけど、どうせなら、Hello!とかHow are you?とか覚えて欲しいものだ。

4月7日(金)

 

始業式
春休みもあっという間に終って始業式。先生は誰か、クラス数はどうなるのか、親のほうもドキドキ。
クラス数は、5年生のこばななの方が生徒数121人で4クラス、2年生のちいばななは、生徒数120人で3クラス。たった1人しか違わないんだけど、クラス数は違ってしまう。2年生もあともう1人転校して来れば4クラスになったのに・・・。
担任の先生は、どちらも持ち上がりの先生。こばななは、去年の担任と同じで、こばななも好きな先生なので、安心して任せられる。ちいばななも担任も評判が良いので、良かった良かった。

春休みのことで思い出したのだけど、うちの娘達が、田舎育ちだと言うことを痛感させられた出来事が2つあった。
京浜東北線に載っていた時の事、斜め前の座席を見ていたちいばななが、突然小声で
「ねえ、おかあちゃん、あの人のズボン、やぶけちゃてる!」と言った。見たら、斜め前に座っていた若者のジーンズの膝のあたりがパックリ裂けていた。確かにやぶけている。それって、ファッションだと思うけど、普段電車に乗らないし、うちの近所じゃ破けたジーンズをはく若者もいないので、ちいばななには理解できるはずもない。
同じく京浜東北線の車内で、ゲームボーイに熱中している、オタクっぽいちょっと小柄な男性を見て
「おかあちゃん、あの人は、大人なの?子供なの?」
うーん、東京にはいろいろな人がいるからね。京浜東北線は秋葉原も通るし・・。
「ゲームが好きな大人だよ。あんまりジロジロ見ちゃだめ。」と言っておいた。私が気がついたのは、この2つだけだけれど、子供達きっと、他にもカルチャーショックを受けていたに違いない。

4月6日(木)

 

新入社員
4月になって初めて家電店のアルバイトに行ったら、6人も新入社員がいた。いやー、みんな初々しいわ。新入社員の若さのせいかなんとなくお店の中も活気がある。おまけに、研修を兼ねて、私達の品出しの仕事を手伝ってくれた。ありがたい!!でも、お客さんに質問されると、困った顔で私に助けを求めに来た。助けを求められても、私にわかるはずがなく、社員に助けを求めた。新入社員で、入社して1週間も経たないのに、お客さんの前に出されてしまうなんて、大変なプレッシャーじゃないのなしら??みんな偉いわ。
そんな新入社員を見ながらの私たちパート(30代後半から40代前半)の口癖「若いって、いいわねえ。」「私たちにも、あんな時代があったのよね。」

4月5日(水)

 

花見・・・再び
一昨日の夜桜見物では、花見を堪能できなかったので、お弁当を持って、子供達と自転車でお花見へ。初めて3人別々の自転車(去年まではちいばななは、私の自転車の後ろにいた)で長距離をこいだのでバテバテ。花見の名所手前に自転車を止めてお弁当も食べてしまった。そこからは徒歩で、土手沿いを歩き、花見。平日だと言うのに、人も車もいっぱいだった。自転車でいって正解!

4月4日(火)

 

どうぶつの森・・・伝染
こばななの周りでは、「おいでよどうぶつの森」を持っている子が多い。帰省前にも、うちに友達が4人遊びにきたのだけど、そのうち3人がどうぶつの森を持っていて、そのうち2人がうちにDSを持ってきたので、こばななも含め3人で遊んでいた。 DSを持っていなかった子は1人だけ。うちに来たときは、DSをもってこなかった子と2人でスーパーファミコンをして遊んでいた。本来ゲーム好きな彼女。おまけに、その子は兄弟でよく我家に遊びに来て、シルバニアもたまごっちも伝染してしまった子。だから、DSを買うのも時間の問題と思っていたのだけど、実家から戻って来たら、今朝「遊ぼう!」と電話があり、こばななと話をしていたら、なんとDSと「おいでよどうぶつの森」と「マリオ」を買ったとのこと。はやり、伝染してしまったか。
そして、どうぶつの森に感染した人がもう一人。それは・・・・・ぱぱばなな。会社から帰ると、1時間程度、どうぶつの森で遊んでいる。今回帰省するときも、淋しそうに
「どうぶつの森、置いていってくれないよね。」なんて言っていた。どうぶつの森を買うときは、「そんなゲームいらない。やわらかあたま塾を売っちゃ駄目。」と言っていたのに。ぱぱばななもまた、ゲーム好き。ファミコンもスーパーファミコンも自分で買って遊んでいた人だから、嫌いなわけがない。そんなぱぱばなな、私達帰省中に、あまりにも淋しかったので、なんとDSを買おうとしたらしい。(私が冗談で、「そんなにDSで遊びたかったら、自分で買って遊べばいいじゃない」って言ったんだけど。でも、今は「DS LITE」が出たばかりで、どこも品薄、ちょっと前のたまごっちと同じ状態なのだ。簡単にDSが買える訳がない。「ネットで調べたけど、何所も品切れだった」と言っていた。どうやら、本気らしい。多分、半年くらいしたら、落ち着くだろうから、その頃に、まだ欲しかったら買えばいい。もちろん、自分のお小遣いで!

4月3日(月)

 

花見
帰りの新幹線は指定を取ったので、座席の心配もなく、のんびり帰ってきた。埼玉は曇り空だったけど、新幹線で静岡に入った途端に雨。おまけに藤枝に近づいたら嵐!こんな中歩いて帰るのは大変・・・と思っていたら、ぱぱばななが仕事を抜け出して、駅まで迎えに来てくれた。ありがたい!
ちいばななの体操教室が終った頃には、雨も上がったので、お弁当を買って夜桜見物に行った。車の中でお弁当を食べたあと、金毘羅山という山を登った。毎年、花見の時期には登っているけど、夜登るのは初めて!夜桜もなかなかイイ。 桜は満開をちょっと過ぎたくらい。風が吹くとハラハラと花弁が舞っていて、子供達は、その花弁を捕まえようと、走り回っていた。宴会している人はいなかったけど、お花見を兼ねて山を登っている人はかなりいた。


4月2日(日)

 

日テレ
今回の帰省の一番の目的!日テレでマイスタ見学をして、汐留ラーメンを食べること!我家は毎朝ズームインSUPERを見ているので、そのスタジオ「マイスタ」には、興味津々。
マイスタ見学は11時からだったけど、きっと混んでいるだろうと思ったので、20分前に日テレに到着。高いビルの囲まれていて、都会だ〜。マイスタ前には、やっぱり、行列ができていた。でも、開始時間を早めてくれていたようで、20分ほどの待ち時間でマイスタに入れた。
10人くらいずつマイスタに入ると、マイスターズという女の人がスタジオ内を案内をしてくれる。最初に見たのは羽鳥アナが使っているデスク(本物)。ここで毎朝ニュース原稿を読んでいるのだ。デスクの裏側には、小さなお茶のペットボトルと紙コップとFRISKが置いてあった。FRISKは羽鳥アナの好物らしい。
天気予報のスペース、調整室を見た後、羽鳥アナ、西尾アナの等身大フィギュアとご対面。羽鳥アナが大きいのは、なんとなくわかっていたけど、西尾アナもわりと背が高いみたい。

最後にもう一度、羽鳥アナのデスクの前にきて、みんなでデスクをスリスリして、間接羽鳥アナタッチ(案内の人が是非やって下さいと言ったので)をしてから、全員で「ズームイン!」をやって解散した。
マイスタを出ると、ズームインSUPERのマスコット、ズーミンがいた。着ぐるみが苦手なちいばななだけど、ズーミンはテレビで見ているから怖くなかったみたいで、自分から一緒に写真を撮りたいを言い出した。早速、ズーミンといっしょに「ズームイン!」



マイスタの隣に、神社があった。お賽銭を入れたら、「ズームイン!」の声がして、両側のズーミンの石造がズームインのポーズをとった(らしい・・・)。私はお賽銭を入れていたから気付かず、後ろに並んでいた人が「今、あのズーミンが動いたわよ。」と教えてくれた。
さて、第一の目的を達成して、汐留ラーメンに向かったけど、汐留ラーメンはすごい人気で大行列ができていた。並んでまで食べたいってわけでもなかったので、諦めて、日テレ屋でお土産(ズーミンの妹のぬいぐるみなどなど)を買い、近くのビルで喜多方ラーメンを食べた。
新橋駅まで歩いて戻ろうとしたけど、まだ、1時半。家に帰るには早いけど、帰りの切符も買ってしまったので、別の駅にも行けず、歩いて博品館まで行った。
博品館の地下1階はリカちゃんコーナー。シルバニアばかりやっているから、リカちゃんには興味を示さないかと思ったら、リカちゃん人形で遊べるコーナーにどっかりと腰を下ろし、着せ替えをしたり、お買物ごっこをしたりと30分近く遊んでいた。こばなな、この春5年生になるんだけど、こんなことで大丈夫かしら??
博品館はどのフロアも魅力的なおもちゃがいっぱい。色々なデモをやっているので、遊ばせてもらった。買いたいものもいくつか会ったけど、日テレでいろいろ買ったので、我慢我慢。実家に、ひだまりの民を買っただけにした。

4月1日(土)

 

過去の日記
2006年2,3月
2006年1月
2005年12月
2005年10,11月
2005年8,9月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年1,2月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月