![]() |
---|
ちょっと考えたこと
(03.11.10)
私が大学時代に書いた文章を中心に載せています。今から読み返すと恥ずかしくなったりするものも多々ありますが、それも含めて私なので。卒論も読み返してみると非常に恥ずかしいです。 大学の4年間は正直挫折してしまった面が大きかったですが、何も学ばなかったわけではないし、周りにも恵まれたのでトータルで考えるといい4年間だったと思っています。卒論などはおそらく学術的なレベルから見れば穴だらけだろうとは思いますが、現在の私の生き方にも繋がっている文章だと思っています。 今は調理師として働いていますが、文章より、料理で自分を表現したいと思っています。と言っても、ついつい文章を書くと止まらなくなり、「長過ぎる」と会社の人からは言われてしまうのですが...。 ご批判、ご指摘など頂ければ幸いです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
幻想に含まれる実感に目を向ける |
1998年度 身体を通じて世界と接する
|
|
2002.4
|
|
![]() |
||
![]() |
ご意見、ご感想は こちら で Copyright
(C) 2002 生島 卓也. all "responsibilities" reserved.
|