Diary

万歩計
週末に万歩計を買った。きっかけは、私とぱぱばななの「どちらがいっぱい歩いているか」という言い争い。私は、掃除をしたり洗濯をしたりで家の中を動き回るし、買い物に行ったり、ちいばななと外遊びに付き合ったりするのでそれなりに歩いていると思う。ぱぱばななは、車で通勤しているのであまり歩いていないのではないかと言ったら、「会社の中を歩き回っているから、自分のほうがいっぱい歩いている。」と言い返された。じゃあ、計ってみようじゃないの!ということで、万歩計を購入。万歩計って高いものだと思ったら、1000円で、デジタル表示、体重を歩幅を入力すると、消費カロリーと歩行距離が表示されるという優れものが買えた。
まずは、我が家で一番歩いているこばななに装着。何度も書くけど、我が家は学区のハズレなので、こばななの小学校は遠い。多分2km以上はある。こばななは、学校まで行きは40分、帰りは1時間近くかけて(寄り道&休憩しながら)帰ってくる。さて、そんなこばななに、朝、万歩計をつけて、放課後用事があって学校に行ったついでに、万歩計を見たら、なんとなんと1万2000歩を超えていた。スゴイ!帰りは車に乗ってしまったけど、乗らずに歩いたら2万歩?!あらためて、毎日本当に良く頑張って学校に行っていると感心してしまった。

6月28日(月)

 

新しい公園
大井川の橋を渡るときに遥か遠く、海の近くに小さな白い塔のようなものが見える。これがすごく気になっていたので、本当は別の公園に行く予定だったのだけど、その白い塔のある公園に行ってみた。その公園は、何年か前にしずおか緑花祭をやった跡地にできた公園だった。すごく広いけど、人が全然いない。滝も止まっちゃているし、鴨は、近寄っても逃げるどころか「珍しい、ニンゲンだぞ」という風にこちらを見ている。広い芝生の広場にも1組の親子しかいなくて「もしかして、芝生の中は立ち入り禁止?」と勘違いしそうになった。道路から見えた白い塔は展望台を兼ねた滑り台で眺めが良くてとっても気持ちよかった。こんなにいい場所なのに、なんで人がいないんだろう?こばななは別の公園に行きたがったので、ちょっと遊んで次の公園に行ってしまったけど、この次はボールやフリスビーを持って遊びに行こう。

6月26日(土)

 

へ〜ボタン
100均でへ〜ボタンを見つけた。本物のへーボタンが発売された当初から「ヘ〜ボタンが欲しい」と言っていた子供達。少し経つと、本物より少し小さいヘーボタンをお土産屋さんやサービスエリアの売店で見かけるようになり、さらに何ヶ月かすると、ガチャガチャの景品でも見かけるようになった。ヘーボタンなんてすぐ飽きてしまうだろうから何百円も出して買う気がしないと思っていたら、ついに100均に登場。100均はありがたい。早速、こばななもちいばななも自分のお小遣いでヘーボタンを買い、「トリビアの泉」を見ながら「ヘー」を連発していた。
今回は安く買えたけど、逆の失敗もある。伊東家の食卓の裏技グッズ、すごく便利そうだから、スーパーで本物を買った。数ヵ月後、幼稚園ママが同じ物を持っていることが判明。どこで買ったの?と聞いたら「100均」。もう少し待てばよかった。

6月23日(水)

 

傘雲
朝、携帯にぱぱばななからメール
「富士山に傘雲が出てるよ」
ぱぱばななの会社からは富士山が良く見えるけど、我が家からは手前の低い山が邪魔して全く見えない。静岡に越してきて8年弱になるけど、傘雲はいまだに見たことがないので、あわてて車に乗って富士山が良く見える場所まで移動。前にも一度ぱぱばななから傘雲のメールをもらったことがあったけど、幼稚園のお迎えの時間と重なっていたので、ちいばななを迎えに行き、着替えさせてから出かけたら、傘雲は見えなくなっていた。そんな経験もあるので、今日は大急ぎ。メールをもらってすぐ出発。しばらく車を走らせて、いつも使っている図書館の駐車場に車を止めて、そこから少し歩いてやっと富士山が良く見える場所に到着。富士山は東側にあって逆光なのであまりはっきりは見えないけど、確かに傘雲(雪ではない)だ!!初めて見た〜

6月22日(火)

 

給食参観
ちいばななの幼稚園で給食参観があった。普通、給食参観は年少だけだけど、今年から新しい業者の給食を取り始めたので、全学年、試食を兼ねて給食参観をすることになった。今日のメニューは、幕の内風お弁当。主食は自分で用意するので、給食はおかずのみ。鶏の唐揚げ、かまぼこ、厚焼き玉子、魚の切り身、筑前煮、大豆入りサラダ。どれも、美味しかった。子供にはちょっと量が多いかと思ったけど、なんとちいばななも残さずに全部食べた。ビックリ!ちいばななはかなりの偏食で、うちでも出したおかずを全部食べることなどまず無い。お弁当だって、毎回同じようなものばかり入れている。もしかしたら、たまたま好きなものばかりだったのかもしれないけど、それにしてもビックリだ。あまり褒めない私だけど、いっぱいいっぱい褒めてあげた。うちでも、今日の給食くらい積極的に何でも食べてくれるといいんだけど・・・・・

6月21日(月)

 

だったら自分でやってよね!!
うちには車が2台。小さいのと大きいの。小さいほうはぱぱばななが通勤に使っている。私が大きいのを使いたいからじゃなくて、小さい車で通勤した方が燃費も良くガソリン代がかからないから。大きい方は私がたまに使っている。こばななの空手の送り迎えとか雨の日のお買物とか。で、週末になると、大きい車で移動することが多い。遠出じゃないと何故か運転は私。私は必要に迫られて車を使っているだけで、運転は好きじゃない。運転以上に、助手席からあーだこーだ言われるのが大嫌い。でも、私が運転すると、ぱぱばななが大抵助手席に座る。しかも必ずと言っていいほど文句を言う「え、なんでこっちの道行くの?こっちは遠回りだよ。」「こっちは混むのに、何で行くの?」
「そこの信号曲がるんだよ。分かってる?」あのねえ、私は交通量の多い道に信号の無い交差点から右折で出るのが嫌いなの。急いでいるわけでもないのに、狭い裏道を通るのも好きじゃないの。信号の手前にもう一つ交差点があるのに、あんまり早くウインカーを出したら、どこで曲がるか分からないでしょ。文句があるんなら自分で運転してよね!!私の運転が気に入らないから今すぐに車を降りてよ!

6月20日(日)

 

皮下脂肪
今日は、エアロビの日。エアロビの先生は、ストレッチをやりながら運動生理学や栄養学みたいな話をする。「筋肉が増えると基礎代謝が増えるから痩せやすくなる」とか、「有酸素運動をどれくらいすると脂肪が燃焼する」とか、「足に一番沢山筋肉がついているから、足から鍛えると良い」とかまあいろいろ。で、今日の話は、気になる脂肪のこと。エアロビが一番きつくなってきた頃に「いま、一番脂肪が燃えてますからね。ここで頑張ってくださいね。ここで、大きく体を動かすのと、小さく動かすのでは燃焼量が違ってきますよ〜」と気合を入れている。さらに、「いま、燃えている脂肪は、血液中や筋肉の中にある脂肪です。こんなに運動しても、皮下脂肪は耳かき一杯分くらいしか燃えていませんよ。」と言う。え??そうなの?こんなにやってもσ(^_^) のお腹のお肉は取れないの??ショック・・・・・・
じゃあ、どうしたら皮下脂肪が取れるかって言う話もその後にしていた気がするけど、もう、本当にいっぱいいっぱいで一番肝心な話はほとんど覚えていない。たぶん、運動だけじゃなくて、食事も気をつけなくちゃいけないって言っていたような気がするんだけど・・・・。
くたくたになって帰ってきて、軽く食事をとってからうたた寝をしてしまった。うたた寝しても、ちいばななのお迎えの5分前には携帯のアラームがなるから大丈夫!のはずだったのに、エアロビをやっている最中にマナーモードにしてそれっきりだったので、携帯は鳴らず、気がついたらお迎えの時間を15分も過ぎていた! ボーっとした頭で大急ぎで家を出て、ちいばななの歩きコースに行ったら、3番目の解散場所(いつもは最初の解散場所で引き渡してもらう)まで連れて来られていた。ごめんね、ちいばなな。

6月17日(木)

 

フォー・ウェディング
BSでヒュー・グラント主演の「フォー・ウェディング」をやっていたので、録画して翌日鑑賞。「ノッティングヒルの恋人」を見て以来、ヒュー・グラントファンのσ(^_^) 。4つの結婚式と1つのお葬式を巡るラブコメディーで、ノッティングヒルほどロマンティックじゃないけど、とっても楽しめた。2つ目の結婚式の神父役で、ミスタービーンの俳優さんが出ていて、これがまたおかしくて・・・・・。結婚式のスピーチでや、招待客同士の会話では、すごいこと言っちゃってブラックユーモアがいっぱいでてきたけど、これってイギリス映画の特徴なのかしら?日本であんなこといったら、絶対にみんな引いちゃう。なにはともあれ、ヒュー・グラントの優柔不断な二枚目役は最高!「ラブ・アクチュアリー」も早く見てみたい。

6月16日(水)

 

ザリガニ釣り
こばななの希望で一年ぶりにザリガニ釣りへ。まだ、早いからザリガニなんていないんじゃないの?なんて言いながら、ザリガニのいる池に行ったら、沢山の親子連れがザリガニ釣りをしていた。で、我らも参戦。去年と同じく、アサガオの支柱にタコ糸をくくりつけ、その先にイカの燻製。最初にザリガニを釣り上げたのは意外にもちいばなな。早々と2匹釣り上げ、私とこばななが悪戦苦闘しているところに来て「ねえ、まだ釣れないの?みっちゃんなんて、もう2匹も釣っちゃったよ。」なんて憎らしいことを言う。言われたこばななも、徐々に釣れるようになって、1時間くらいの間に、2人合わせて20匹近いザリガニを釣り上げた。まだ、季節が早いせいか、ザリガニは全体的に小ぶり。釣れたザリガニは帰りに全部逃がしてきた。

6月13日(日)

 

料理教室
久しぶりの料理教室。久しぶりと言っても、前回、親子遠足と重なって欠席しただけだけど、月に1度しかないので、一度休むと二ヶ月ぶりになってしまう。今日のメニューは・・・・・・生姜と鮭の香りご飯、シーフード春巻き、甘納豆入り抹茶水羊羹、焼きナスの味噌汁。今は新生姜の季節だそうで、生姜の甘酢漬けの作り方も教わった。いつもは、もっと凝ったのもが多くて、9時半に作業を開始しても12時に食べ始めることが出来ないのに、今回は、12時前に「いただきます!」。香りご飯は、生姜とシソの風味でサッパリ美味しかった。シーフード春巻きはシソ&エビと帆立&カニかまぼこの2種類、肉や野菜が入った普通の春巻きよりずっとサッパリしている上に彩りのきれいで、おもてなし料理に使えそう。抹茶入り水羊羹は私が担当していたけど、思ったよりもアガーが固まるのが早くて、甘納豆を入れるタイミングを失敗。先生は30℃で固まるから早めにっておっしゃっていたけど、本当に固まるのが早くて・・・・勉強になった。

6月11日(金)

 

我慢できずに・・・・・
ここのところ毎週見ている「冬のソナタ」。純愛はいいんだけど、なかなか話が進まずだんだん我慢できなくなってきた。ユジン、一体どっちにするの?あと10時間もこの話を見るのが苦痛で、ついに「冬のソナタ あらすじ」で検索をかけ、最終回までのあらすじを読んでしまった。ははーーん、そうなるわけね。私の思っていた結末予想、一部当たっていた。ぱぱばななにあらすじを教えようとしたら「恋愛ドラマの筋だけ追ってもつまらない」と言われてしまった。ぱぱばななは、最終回まで根気よく見るらしい。
もう少し若かった頃は、北川江吏子のドラマみたいに、あっちにフラフラこっちにフラフラして、良い雰囲気になってきたところに邪魔する人が出てきてって言うストーリーも好きだったけど、最近どうも苦手。オレンジデイズも最初だけ見たけど、主人公達の年齢が、私の年とあまりにも離れているので感情移入できずに見るのを止めてしまった。

6月9日(水)

 

昇級審査
こばなな、空手を習い始めて約5ヶ月。今日、初めての昇級審査があり、私も久々に見学をした(最近は送り迎えだけで、こばななが練習しているところは全く見ていなかった)。家で「空手の型、見せて」っていうと、恥ずかしがりながら、へにゃへにゃと全く気合の入っていない蹴りや突きを披露するこばなな。こんな状態で昇級??と思ったけど、今日見たこばななの姿は、うちで見たこばななとは別人のようだった。きびきびと動き、蹴りや突きをやり、最後に大きな声で「えいっ!」と言う。我が子ながら格好良かった。まだまだ、上の級の子と比べると動きにキレがないけど、マイペースのこばななにしたらすごい進歩。

6月8日(火)

 

ミシン1号機
姪達が泊りがけで遊びにきたので、2家族でエスパルスドリームプラザに行った。ドリームプラザには何度も行っているけど、おもちゃ博物館に入るのは初めて。鑑定団でも有名な北原氏の博物館で、ブリキのおもちゃやキャラクターのお人形、自動車のおもちゃやセルロイドのお人形などがショーケースにびっしりと並べられている。その中で、すごく懐かしいおもちゃを発見!ままごとコーナーにあったおもちゃのミシン!!このミシン、持っていたわ!!緑のボディーと緑色の箱に見覚えあるもの。これぞ、私のミシン1号機。何歳くらいで買ってもらったかは覚えていないけど、糸調子がすぐに悪くなった(チェーンステッチみたいな縫い目がグチャグチャになる)のは覚えている。わー、懐かしい。このミシンで、何を縫っていたんだろう?リカちゃん人形のフレアースカートを縫ったような覚えがあるんだけど・・・・・あとで、母に聞いてみよう。

6月6日(日)

 

プリズム・・・・虹
久々に良いお天気。お洗濯を2回やって、お布団干して、ちょっと一息。先日買ったプリズムで遊んでみた。ベランダにしゃがんで、プリズムにお日さまの光を入れると・・・・虹色の帯がきれいに出来る。嬉しくて思わずデジカメで写真をパチリ。これは遊べるおもちゃだ。今度、子供たちともやってみよう。
こんなことをして、ふっと空を見たら、空には本物の虹!アーチ型にはなっていけど、空が部分的に虹色になっている。ウソみたいなホントの話。こっちの写真もパチリ。虹って雨上がりにしか出ないものだと思っていたのに、朝から晴れている日にも出るのね。でも、あっという間に消えちゃった。

6月2日(水)


過去の日記
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
2003年7月
2003年6月
2003年5月
2003年4月
2003年2月,3月
2003年1月
2002年12月
2002年11月
2002年10月  
2002年9月