WINDOWS,CASSIOPEIA,ホームページ作成など,コンピュータやインターネットに関するできごとをつづっています。 (この日記は「今日の話題」コーナーにて掲載したものです。) |
最新の電脳生活 電脳生活日誌−第3部− 8月25日 ネット生活日誌 5月24日 |
電脳生活日誌−第3部−(1998.11.22- )継続中 |
ノートパソコンとWindowsCEマシンとDOSモバの話題を中心に書いています。 その1(1998.11.22-) その2(1999.01.06-) その3(1999.7.30-) |
牛飼い日誌(電脳生活日誌−第2部−) (1998.02.02-1998.08.31 更新終了) |
Gateway2000「solo2300」を購入してからの電脳生活を書いてます。 その1(1998.02.02-) ・Gateway2000「solo2300」(うしくん)を購入 ・「PC9821NA12」(フリーズくん)は最悪 ・同僚の先生のパソコンを購入 ・うしくんの最初のトラブル(30秒フリーズ,印刷) その2(1998.03.02-) ・うしくん「困っていることリスト」 ・フリーズくん入院,そして退院 その3(1998.07.19-) ・Windows98セットアップ ・CD-ROMドライブ故障 ・電源管理機能のトラブル |
電脳生活日誌−第1部−(1997.07-1998.01 更新終了) |
ノートパソコンとWindowsCEマシンとDOSモバの話題を中心に書いています。 その1(1997.07.12-) ・WindowsCEマシン「CASSIOPEIA」購入 ・Windowsセットアップとトラブル(文字化け) その2(1997.08.01-) ・トラブルについての情報 その3(1997.08.26-) ・LAN構築 ・バックアップについて その4(1997.09.03-) ・ネットワークのトラブル ・CASSIOPEIAレポート(フリーズ,処理速度等) ・プレゼンテーションソフトについて その5(1997.12.13-) ・WinCE搭載「Mobile Gear」購入 ・MobileGear vs CASSIOPEIA ・Mobile Gearレポート(レジストリ,通信設定等) その6「牛飼い直前」(1998.01.05-) ・「PC9821NA12」の故障 ・物欲 |
ネット生活日誌(1997.5− 継続中) |
Web日記の話題を中心に書いています。 その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
あなたからのご意見ご感想をお待ちしております。
メールはこちらへどうぞ
fukufuku@mars.dti.ne.jp
![]() |
(SINCE
1996.12.12)