2009年2月28日

Perfumeとエルビス・コステロとミチコ・カクタニ

ケーブルテレビのMusic Airで2004年にあったエルビス・コステロとインポスターズのメンフィス公演をやっていた。この2年後ぐらいに結婚前のかみさんと、東京公演を見に行っている。その時は東京フォーラムでオーケストラによる「真夏の夜の夢」かなんかをやっていたので、バンド演奏は後半のちょこっとだけだった。それでも"Watching the detective"を生で聞けたのは、今でもデビューアルバムが一番好きな俺からすると嬉しかったのだ。かみさんはクラシック好きだから、前半も良かったみたいだが。

昨日のテレビではデビューアルバムから三曲ぐらいやっていて、嬉しかったがアレンジが結構変わっていて、というか曲のテンポがせわしなくてサビでようやく曲名が分かったりした。なにせ曲のタイトルも字幕で出ないし、MCも無く曲が進むので聞き分けるしかないのだ。デビューアルバムの曲じゃないけど三枚目の"Armed Forces"に入っていたニック・ロウの"(What's so funny 'bout) Peace, Love and Understandings"をやってくれたのは嬉しかった。この曲は単純なリフの繰り返しなんだが、さすがニック・ロウはポップスを分かっていて、ご機嫌なロックンロールになっている。オリジナルのニック・ロウ版は鼻歌っぽい歌い方でクールなポップスって感じだが、コステロのはアルバムと同じ様に熱くてエモーショナルな歌い方で勢いがある。手元のLPレコードを見ると1978年発売だから30年前だ。26年後でも変わらぬ熱い歌い方なのだから、これはコステロの芸なんだろう。大好きなデビューアルバムはニック・ロウがプロデュースして、バックはその後ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースになった面々。焦燥感と切なさが渾然となった傑作だ。

そこでPerfumeなんだが、はまる一方である。とても加工された歌声なんだが、良く聞くと非常に三人三様の個性がある。少なくともコステロとニック・ロウぐらいは違うぞ。こういった所が聞き込んでくるのに連れて見えてくるのも、音楽の多層構造って感じではまる理由だろう。さらに歌詞の響きのおもしろさも相まって、完成度高いな?って思ってしまう。こっそりファンクラブに入ろうとしたらかみさんに見つかってしまい、「入ったら離婚だ」と言われてしまった。やれやれ。2ちゃんねるの既婚男性板にある、嫁からPerfumeについて問い詰められましたというスレを読んで苦笑いしている。でも頑張るぞ。

話は変わって最近時々読んでいる"Books and the city"だが、またミチコ・カクタニねたが。うーん、やっぱりこういう人は必要なんだよね。業界のインサイダーが内輪ぼめするのは胡散臭い。馴れ合わず批評する人は必要なんだなと。Perfumeとは関係ないけどついでに書きました。

ラベル: ,

2009年2月22日

Perfumeとテクノ

かみさんが木曜日の晩から具合が悪くなって、金曜日はご飯も食べられず悶絶していた。どうやら質の悪い風邪だったようで、胃がやられたみたい。電話で情けない声を出していたので懇親会からとっとと帰る。帰っても氷枕を出してやるぐらいしかすることがないので、Yahoo動画で音楽ものでもないか探してみる。そこでPerfumeスペシャルってのが無料であるのを見つけた。

Perfumeと言えば、この間紅白歌合戦に出ていたな、と言う程度の認識だ。昔アキバブログで路上プロモーションやっていたとか言うのを読んだ記憶はある。後は2ちゃんねるの芸スポ板でたまにスレが立っているのを見たぐらい。どんなのかなあ、と思ってPVをいろいろ見てたら、はまってしまった。うーむ、完成度高いじゃないか!確かにPerfumeよりルックスの良いアイドルはいるだろう。歌だって上手いかどうかすら分からん様に加工されているじゃないか。そもそも口パクじゃないんか?しかし「ポリリズム」のライブ版をYahoo動画で見ていたら、そんなことどうでも良くなってきた。この楽曲とパフォーマンスは理屈を超えてるんじゃないか。そんな気がしたのだ。そしてAmazonのレビューでは俺と同じ様なおっさんではまっているのがいるわいるわ。

そんな人たちが良く書いているのが、青春時代のYMOやその他テクノ勃興期の思い出がよみがえるというものだ。確かに俺の学生時代にYMOとか聞いてる奴が良くいたっけ。でもヒカシューもP-MODELも俺は聞かなかったしなあ。細野晴臣と言えば中森明菜の禁区だったり。クラフトヴェルクも数曲聞いたぐらい。だからテクノに俺は思い出はない。ただその後のエレポップは少々聞いた。OMDとかChina Crisisとかね。ヤズーも聞いたかな。ただそんなに聞いて無くて、ハウスとかも全然聞かなかった。たまにデリック・メイのCDとか買って聞いたが。

その後Jスカイスポーツのサッカー番組でChemical Brothersとか掛かったのを気に入ってCD買ったりした。ま、そんな程度なので特にテクノやエレクトロ好きじゃないのだが、何故かPerfumeにはまったのである。アイドルったってモー娘。なんかも全く興味がなかったしねえ。だから不思議なのである。

さてライブのDVDを二枚とMusic Magazineを二冊(Perfume特集と中田ヤスタカ特集)Amazonで注文したのだが、ようやく復活したかみさんに早速文句を言われた。うーむ、やっぱり理解されなかったか。DVDはWalkmanに転送して通勤の楽しみとするか。

ラベル:

2009年2月15日

池上梅園

昨日がとっても暖かだったので、梅も開いたかと池上梅園に行ったのだ。そうしたら狭い園内に人があふれている。梅を見るどころではなかったなあ。昨年はスモモの花が咲いていた頃に行ったから、晩生の梅が少々残っていたぐらいだったが、とても空いていた。まあ、今の時期ぐらいしか人が来ないとは思うけど、大人100円は安すぎるかな。
真っ赤な紅梅は見あたらず、白やピンクの花が匂っていた。それにしても人が多いなあ。65歳以上は無料なそうだが、だから来るのかなあ。でも100円だよね。もっと高くても煙草や酒なら躊躇無く払う人も多いだろう。
メジロは人を恐れないのか、こんな混雑していても梅の花に夢中で、沢山そばまで寄ってきた。アイリングが可愛いのう。梅に鶯と言うが、ぜったいメジロの間違いだよね。ウグイスは鶯色じゃないし。梅の花に寄ってくるうぐいす色した鳥はメジロなのだ。
しだれ梅のピンクの花が綺麗だったのでアップで撮ってみた。桜より花としては梅の方が好きかな。何となくだが。今日も薄曇りだが暖かい。明日からは寒さが戻るそうだが、体長を崩しそうだなあ。

ラベル:

2009年2月7日

2月の散歩

天気も良かったので散歩に出かける。
近所の鵜の木にある公園ではツグミやジョウビタキ(雄)に出会う。梅の花が咲いていて、メジロが一生懸命蜜を吸っていたりした。
ツグミはずいぶん近くで見ることが出来た。草地の地面を歩いていたら、梅の木に上がってメジロを蹴散らしていた。
うーん、やっぱり強気なツグミである。体も大きいしね。ヒヨドリより大きいな。

中原街道のガストで昼飯。前はすかいらーくだったよね。社長が追い出されて、全部ガストになってるんだっけ。それから多摩川駅近くで鮎焼きを買ったら値上がりしていた。むう。
多摩川台公園ではメジロ、ジョウビタキ(雌)、シジュウカラ、ワカケホンセイインコ、ハシブトガラス、ヒヨドリに出会う。

ジョウビタキは縄張りを守って、ぐるぐる駆け回る。雄はくっきり雌は柔らかい色だ。

その後宝来公園でマガモ、シジュウカラ、メジロを見て、田園調布駅から帰った。いやあ、ツグミとジョウビタキは可愛かったなあ。

ラベル: ,

2009年2月1日

テレビのこと

新聞はもうずっと買わなくなっている。ネットニュースとテレビのニュース専門チャンネルがあれば事足りる。さてテレビも地上波の民放は殆ど見ない。鉄腕DASHでDASH村をやっているときぐらいか。結局NHKとケーブルテレビがあれば十分だと言うことだ。独身時代はスカパーで欧州サッカーも見ていたが、それもご無沙汰で今は契約していない。かみさんはケーブルテレビで昔のドラマなどを見ている。それと海外ドラマ。海外と言ってもアメリカのドラマばっかりだが。

お気に入りドラマは、俺はコメディである。シットコムというやつだが、面白かったのは「ダーマ&グレッグ」だが、何故かDVDはシーズン2までしか出ていない。声優さんの技が非常に素晴らしいので、これは是非吹き替えで見たい。シーズン3のDVD出ないかな。

最近はかみさんと週末の朝に「マイ・ネーム・イズ・アール」を見ている。これもくだらないけど面白い。これは字幕で見ている。しかしアメリカのドラマって簡単なタイトルが多いなあ。ただ名前だけだものなあ。日本では「アリー my love」というタイトルのドラマも原題は"Ally McBeal"だものなあ。

かみさんのお気に入りは「デスパレートな妻たち」なんだが、これも声優さん達の技が光る。登場人物の一人、スーザンは萬田久子が声を当てているが、ダントツに下手くそである。アメリカのドラマがみんな面白いわけではなく、「セックス・アンド・ザ・シティ」とかは俺は面白いと思わないのだが、(ディテールは面白いと思う。主人公キャリーがミチコ・カクタニの書評を気にするとか)作り込みは日本のドラマの比ではない。況んやキムチドラマおや。キムチドラマで驚きは携帯電話で二人が会話しているシーンを、画面二分割して描いてるとか。アメリカなら使い捨てのポルノレベルだな。

日本ならやはりアニメなんだろうか。最近はyahoo動画を見てたりしている。世評高い「涼宮ハルヒの憂鬱」はまあ面白かった。原作の小説を読もうとは思わなかったけど。

ラベル: ,