Curiosity kills the cat
2009年12月29日火曜日
2009年12月20日日曜日
野鳥公園収穫祭
東京港野鳥公園の収穫祭に行って来た。寒いけど天気が良くて散歩日和である。鳥を撮るために買ったデジカメ、カシオのFH25を試すのも兼ねていたのだ。かみさんはつきたてのお餅が目当てである。さて到着すると豚汁はすでに無く、お餅には長蛇の列が出来ていた。何とかお餅を一通り食べて、西淡水池の4号観察小屋に行く。誰もいないぞ。みんな食い物目当ての連中なのだろうか。しばらく見ていると、かみさんが猛禽を発見した。よく見ると前の冬にも見かけたノスリである。

またもやハシブトガラスに囲まれている。写真でもノスリに近づいているカラスが分かるだろう。この写真は手持ちで撮ったもの。こんなものかな。ノスリがこっちを向いている。しばらくこんな状態が続いていた。さて、年末は軽井沢で鳥を見る予定だ。沢山見られると良いなあ。
2009年12月6日日曜日
12月の散歩
今日は昨日と打って変わって天気が良かったので、近所を散歩した。昨日は新宿へ行って京王百貨店で買い物。いやあ、おばあちゃんを始めとして客の多い事。京王はおばあちゃんおじいちゃんに人気があるのはホントだね。お昼の中華料理屋では両隣年寄りのお一人様だった。かみさんも俺も一つ間違えばこうなっていたんだろうなあ。
昨日は仕立てのワイシャツの引き取りや、優待だったので山のストックや俺のネコ柄のネクタイ、ウォーキングシューズなんかを買ったりした。むぅ。礼服を買えば良かった。買って良かったのがロフテーの枕。かみさんはレディース用の羽毛枕。俺は安眠枕で充填物はマルコビーズという穴の空いた球形ポリエチレンビーズだ。それぞれ満足の寝心地で替えて良かったなあ。
さて今日の散歩ではあちこちでオナガに出会った。群れだねえ。鵜の木の公園では猛禽が空高く群れていたのを見たり。多摩川台公園ではオナガも見たが、ツグミの群れがいた。モズらしき物もいたり、アカハラらしき物も見た。今日はジョウビタキには出会えなかったよ。うちの近所は意外に鳥と出会えるんだな。