ツーファイブ
トゥファイブ の項を参照されたし
ツーファイブモーション
トゥファイブモーション の項を参照されたし
付木
いまではほとんど使われることはないが、かつてライニングのことをこう呼んでいたことがある。
付け爪
ネイルチップのようなに貼り付ける人工爪のこと。自分の足のや左手のを切ったモノを取っておいて、瞬間接着剤で貼り付けている方もいるらしいです。
爪弾く
「つめひく」ではなく「つまびく」と読む。弦楽器を指で弾くこと...らしい。
現在はほとんどこちらの意味で使われているようだが、「本当なら弓やバチを使って弾くバイオリンや三味線を指先でたわむれに弾く」といった感じで使われていたように思う。だから「爪弾くこと≠演奏すること」だと思うのだが...
手や足の指の先端に生ずる角質突起のこと。クラシカルギターフィンガースタイルギタープレイヤーにとって、いろいろと悩みの種になるもの。
人によってはの形状が悪いだけで、ギターをやめた方がいいとアドバイスする人もいます。ただ、は体調や年齢によりかなり変化しますので、こまめに手入れをすることである程度改善できる場合もあります。
爪強化剤
貼り付けるタイプの人工爪ではなく、液状(半液状)のモノをの上に塗ることによって、の厚みおよび強度を増すためのもの。但し、そのものを強化するものではない上に、中にはの呼吸を妨げるために逆に自爪そのものを弱くさせてしまうものもあるのでその使用方法には特に注意が必要。
爪強化剤を塗ったためにが薄くもろくなったのでますます強化剤を厚塗りして、ますますが弱くなって…と堂々めぐりになって…、これ以上は怖いことになるかもしれないので書きません。
ツリーオブライフ
TREE OF LIFE
ツリーオブライフは本来、生命の樹のことであるが、ギター用語としては、インレイの1つで指板一面にツタが絡まったようなデザインのインレイのこと。
釣り糸
ジュリアン・ブリームが一時期、ナイロン弦の代わりに釣り糸を使っていたという噂がある。それに19世紀ギターとして釣り糸を使用している人の話を聞いたこともある。元々、ナイロンのギター弦も釣り糸も樹脂糸を製造している会社で作られているわけです。つまり、多くの弦メーカーは自ら製造するのではなく、仕様を決めて呉羽化学工業などへ発注しています。そのため、ギター弦と同じ仕様の釣り糸があればそれをぶった切ってギター弦にすることは可能であるらしいです。ただ、ギター弦の場合、断面が円に近く、太さも均一である必要があるため、弦メーカーで研磨などを行っているものもある。